TOP > よん0443さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

12件中 1〜5件表示

マリりん&悠さん
マリりん&悠さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿719
ディオール / ジャドール オードゥ パルファン

ディオールディオールからのお知らせがあります

ジャドール オードゥ パルファン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・11,550円 / 50ml・16,720円 / 100ml・23,100円発売日:1999/9/15 (2018/11/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/12/9 08:10:49

オードトワレがとても良くて、こちらにも手を出してみました。

EDPは
トップ:マンダリン アイビーリーフ チャムパックフラワー
ミドル:オーキッド ローズ ヴァイオレット
ラスト:ダマスカスプラム ボア・ドゥ・アマラント ブラックベリームスク

ちなみにEDTは
トップ:スイートピー ポエニー ホワイトヴァイオレット
ミドル:チャンパカフラワー スターマグノリアフラワー フレッシュダマスカスプラム
ラスト:アマランサスウッド
という構成になっているようです。
(EDTのクチコミにも書きましたが、これではまるで別物…?)

香りの印象は、やはりEDTに比べ、濃厚というか…温もりのある甘さの強い
香り立ちです。持ちもやっぱりいい♪

前の方の口コミで、グリーンを強く感じるというものがあったので、昨日意識
してみたのですが、私の愚鈍な鼻ではグリーン感を感じる事が出来ません
でした。
最近の軽めの香りの中で、芯のある強めの女性を体現するような、骨太の
香りでありながら、女性らしさを失わない、ふとした瞬間に温もりの感じられる
印象でした。

こうしてみてみると、本当に香水というのは個人的なもので、過去の香水歴も
あったり、好みや現在おもに使っている香りの種類や強さなどによっても、
全く感じ方が異なるんだなあと再認識しています。好ききらいがあるのは勿論
承知していた事でしたが、香りの受け止め方?までがこうも違うというのが不思
議であり、また面白いところなんでしょうね。

体臭によっても出てくる香りの違う事もあるでしょうし、嗅ぎ分ける鼻によっても
普段慣れた香りより、普段つけていない香料を敏感に感じ取るのでしょうし。

なのでクチコミは個人の思い入れを拝見するエッセイのようなもので、あまりに
それの通りの物を期待してしまうと違うんだな、と思います。
こう感じる人もいるんだな、と興味をもって買ったり試すのは勿論良しですが、
全然違うじゃん!と憤らないようにしましょうね♪

香水を探す時、私もアットを参考にしますが、その場合は気になるクチコミをし
た方の過去のフレグランスへのクチコミも一緒に拝見し、その好みをある程度
リサーチしたうえで、自分と似た好みの方であれば試してみる!という風にして
います。

あとは年代もありますしね。
嗅覚が変わるんでしょうか?
若いころには全然受け付けなかった香りが、やけにいい香りに感じたりします。
それと、昔流行った香水に郷愁を感じる(笑)事も。

最近、プアゾンが付けてみたくてたまらない…

もしかしたら良い香りに感じるかも〜と…
(昔は全然ダメでした…)

とまあ、ジャドールそのものというより香水について語ってしまいましたが、私に
とってはジャドールは定番の一本です。
好みでいえば、EDTよりEDPの方が好きですよ。
季節的なものもあるかな?EDTは初夏とかにぴったりなキラキラな香り。
EDPはクリスマスにぴったりなふわふわな香り。

分かりづらい?
ごめんなさい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
めめちゃんズさん
めめちゃんズさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿86
Koh Gen Do / マイファンスィー シアー ルーセント パウダー

Koh Gen Do

マイファンスィー シアー ルーセント パウダー

[ルースパウダー]

税込価格:12g・4,400円 (生産終了)発売日:2016/10/3

6購入品

2019/3/19 16:39:01

衝動買いですがとても買ってよかったお品!

パウダーはセザンヌのプレストやキャンメのプレストなど、最近はプチプラ路線を攻めていましたが使用感がどうにもイマイチでずっとモヤついていました。

パウダーに求めるものは
・リキッドファンデのベタベタ解消
・乾燥小じわに溜まらないこと
・毛穴ぼかし
です。

まず蓋を開けてからシール剥がすとネットがあります。ここに押し付けるだけでいいので、ひっくり返したりする必要も無く、粉が飛びません。
ひっくり返すタイプだと時々手が滑って零したりするんです…
パフは厚手でふわふわ。ずっと顔撫でてたいと思うほど。

問題の使用感ですが、いつもリキッドファンデ塗った後にベタベタするのが気になってたんですよね。プチプラパウダーだと沢山パタパタしないとベタつきが解消されなかったんですがこちらは軽く全体にパフパフするだけで最高にサラサラでお肌の触り心地が良すぎました。
積もりたてのパウダースノーのような。
会社で一切直しもせずお昼頃触っても極上のサラサラが持続していてつい触ってしまったり…
白い粉ですが浮いたりのっぺりせずにファンデの色にしっかり馴染むので大丈夫でした。

乾燥小じわはこれ使い始めてから出来なくなりました。目の下の乾燥小じわにだいぶ悩まされてたのですが全く気にならず。少し顔が若返った感じです。

持ちですが、いちご鼻だけは昼過ぎにコンニチハしてましたがそれ以外は全く崩れずサラッサラ。多分悪いのは私の鼻ですね。ケア頑張ります

こちらを使い始めてからメイクが一段と楽しくなりました。
たかがお粉、されどお粉。今使っている物に不満のある方はぜひ試してみて下さい。きっと最高のサラサラで好きになって貰えると思います。
特に乾燥小じわにお悩みの砂漠仲間たちにはチェックして欲しい!

使い切る頃にまだ売ってたらリピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
BlueSnow*さん
BlueSnow*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿642
シャネル / ルージュ ココ リップ ブラッシュ

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ルージュ ココ リップ ブラッシュ

[口紅ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/3/9

5購入品

2018/6/17 21:36:23

416 ティージングピンク

<良い点>
・軽いつけ心地
・リップとチークが1本で出来る
・肌に透明感が出る
・持ち運びに便利

<気になる点>
・色持ちはあまり良くない
・メイク直し等で重ねるとくすむ

<感想>
リリーローズさんのCMが魅力的ですね。
とても可愛くて海外で購入しました。
No.416のモデル使用色です。(オレンジ寄りのピンク)
ふわっとムースのようなテクスチャーでチークは艶のある仕上がり、リップはややマット寄りの仕上がりです。
チークとして使用すると凄く透明感が出て顔色が明るく見えます。
リップとしても使えてメイクに統一感が出ます。
色持ちはあまり良くないかな。
メイク直しで後から重ねると色がくすんでしまうので軽くオフしてから重ねています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆいまあるさん
ゆいまあるさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿768
セザンヌ / ナチュラル チークN

セザンヌ

ナチュラル チークN

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・396円発売日:2001年 (2020/9/11追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/7/8 15:10:23

01ピーチピンク、12コーラルピンク、14ラベンダーピンクを持っています。

大きな声で言います。
40代以上の人は「一番人気」いつも品切れ01ピーチピンクではなく、
12コーラルピンクを選んでください。

チーク。
敏感肌でいつも頬が赤黒いので、昔から少量しか使いません。
ひとつ買ったら5年ぐらい持ちます。
なので色選びは慎重に。
ファンデーションが「標準色」でいけるワタシなら、勿論チークも「一番人気」01がぴったりに違いない。
そう思っていましたよ。

なんでやねん。
01をつけると顔が赤黒くくすむ。思ったより発色がよくて。いや良すぎ。赤過ぎ。
一気に老けて疲れた顔になる。
なんでや。なんでや。そうや、黄色いんや。これ。

イエベとかブルベとか置いといてですね。春夏秋冬関係なくですね。
40過ぎたら女性の肌は黄色くくすんでくるんです。

そういや、同世代の人がオレンジのチークつけていると、妙に浮いて汚いなと普段から思っておりました。似合う人もたまにいるけど。

まさかの敗北とは。
悔しい。
何しろ360円だ。納得が行くまで買ってやる。
無駄に闘志が湧いてきました。リベンジです。

14ラベンダーピンク購入。
店頭で見るともろに紫です。これを顔に塗るのは勇気が要ります。
なんかとっても個性的なメイクになるのではないのでしょうか。
ところがですよ、奥さん。意外や意外。透明感さえ感じられるピンク。
一気にくすみぬけです。肌の色がワントーン明るくなります。
チーク凄い。
ちょっとぐらいつけ過ぎても、顔が赤黒くなりません。バラ色の頬のおばちゃんです。
ローズ系の口紅と合わせたら、少しよそいきな、ちゃんとお化粧したおばちゃんになります。
これいける。素晴らしい。

普通はここで満足です。満足していいと思います。
ぶっちゃけ私のチークの色の変化になんて誰一人気づいていません。
(ファンデーション変えても、口紅変えても誰も気づきませんが)
でもなんかもうちょっとカジュアルな色も欲しくなりました。

真打。
12コーラルピンク。
自宅の暗い所で見たら、01ピーチピンクと違いが分かりません。同じ色に見えます。
でも違うの。
顔に乗せたら、こっちは疲れた色にならず、幸せそうなピンクになります。
美人さんというより、働き者で感じのいいおばちゃんのほっぺです。
好感度が高くて、「モテ」色はこちらです。
これこれ、こういう色が私は欲しかった。

3色買ってみて、店頭での色選びのコツを掴みました。
指先をぎゅっと押して鬱血させて、近い色を、ってよく言いますが、大抵のチークは指先の色の延長線上にあります。著しく外れる色はそんなにないんです。指先と同じ色と綺麗に見える色は違います。
似合うか、似合わないか、肌のトーンにあうかどうか。
どんな小さなドラッグストアでも、探せば小さな鏡がどこかにあります。
チーク数色、鏡の前に持って行って、ケースごと頬に当ててみて確認してみてください。
どれかがくすみ抜けするのかはっきり分かります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アネモネとリラさん
アネモネとリラさん
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32件
ちふれ / 口紅 (詰替用)

ちふれ

口紅 (詰替用)

[口紅]

税込価格:385円発売日:2008/4/1 (2023/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/6/28 23:00:02

120(ピンク 黄み寄り)
647(べージュ やや赤みあり)
650(ベージュ ヌーディーな色み)

当方は20才前後の頃より、安い物(口紅)は安い仕上がりにしかならないと思っていたので、3000円程度の口紅しか使ったことがありませんでした。

それが前シーズン、ちふれのCMにりょうさんが出演されているのを目にし、ちふれに興味が湧き、ためしに口紅(647番)を購入してみたのです。
口紅を塗った瞬間、「!!!」。300円の口紅とは思えない、美しい仕上がりに感動!!
目からうろこが落ちるとは、まさにこの時の事でしょうか。

当方はベースメイクとアイメイクには目が無く、より良い仕上がりを求め、出来る限り最上の物を使用したいと思っているのですが、その手間をかけたメイクにこちらを使用しても、全く遜色ありません。

先日、念入りに仕上げたメイクに、こちらの120番を使用して、デパートの某高級コスメカウンターで買い物をしたのですが、その際にBAさんが当方の口紅の色をほめてくださいました。
BAさんもまさか300円の口紅だとは思われなかったのでしょうか、ちふれですよと伝えると非常にビックリされていました。

そちらメーカーのの口紅も好きなので、いくつか使用しているのですが、その価格差は10倍以上です。
安価で綺麗になれるだなんて、とっても得した気分。得したなと思うと、さらに幸せな気持ちになります。

また、無香料なので、はじめはオイルのような匂いを感じましたが、今は気にならなくなりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

12件中 1〜5件表示

よん0443さん
よん0443さん

よん0443 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

よん0443さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません