

























[口紅]
容量・税込価格:3.8g・5,280円発売日:2024/8/23 (2025/9/12追加発売)
2024/11/22 09:00:42
2024年下半期ベスコス!VOCE、MAQUIA、美的入賞!!入賞カラーはやっぱり803。赤み強めなブラウンカラーで秋冬顔がすぐ完成します。とはいえ濃すぎないカラーなので難しくないのも良かった!
3枚目 写真追加
2024年下半期に出会った素敵な深色リップ(赤、赤紫系)
・トムフォード リップカラー 11スタナー
・SUQQU コンフォートリップフルイドフォグ 10紅飾
・MAC マキシマルシルキーマットリップスティック 650ソアー
・NARS エクスプリシットリップスティック 885 NO RULES
・ディオール ルージュディオール 限定 994マスカレードサテン
ーーーー過去の投稿ーーーー
色の発色や質感、色の残り方、今まで出会ったことがないくらい独創的で最先端だと思いました!
いつもだったらリップの色を見ただけである程度(好みや似合わないなどが)分かるけど、このリップは塗って初めて可愛い!!と感激!
特に885を塗る前は濃すぎるかも…と思っていましたが、唇の中央にザザっと塗って軽く馴染ませるだけでなぜこんなに可愛いのでしょう!?
勝手に立体感を作ってくれて、いい感じのグラデーションにしてくれて、色持ちが素晴らしい!!
光が当たるとツヤを感じ、当たらないとマットっぽい新感覚なリップが好き過ぎて3色も買ってしまいました。
写真上から801、803、885
まず801は、800ほど白すぎず821よりピンク過ぎないお洒落なベージュカラー。単色塗りでも素敵ですが、まず801を塗ってから濃いカラーを重ねるとすごく馴染むので便利な1本です。
803は秋冬にイチオシなブラウンカラー。オレンジ、赤み、ブラウンのバランスが絶妙でハンサム過ぎない、色っぽ過ぎない、ダーク過ぎない、でも深みをしっかり感じられる1本。多分このカラーがベスコス取ると思う!
885はブラウンの中になぜかピンクも感じる初めて出会うテイストのカラーです。甘くないピンク…でもどんなメイクとも合うしコンサバにならないのが凄く好きです!803が違うなと思った方はこのカラーも試して欲しいです。
ザザっと塗りや中央だけ塗りなど、普通ならムラになりそうなこの塗り方がこのリップではむしろオシャレになるのがすごく良かった!
マットすぎずツヤ過ぎないリップで落ちにくいものを探している方に一推しです。
2022/12/17 17:49:36
rom&nd
ベターザンチーク N02 VINE NUDE
Qoo10のメガ割後に購入したのですが、
チークブラシとの限定セットで、お手頃価格だったので即購入。
届くまで時間がかかりました。
手の甲に指で塗ると、けっこう紫っぽいですが、
ブラシを使うと、フワッと発色して薄づきです!
以外と肌に馴染むので、気に入っています!
若い子のブランドと勝手に固定概念がありましたが、大人も全然使えます
他のカラーも購入してみたいです。
ブラシにケースがついていますが、使った後ケースに戻すのが難しいですw
[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,960円 / 50mL・5,940円 / -・3,960円発売日:2023/6/1 (2024/6/1追加発売)
2023/6/15 13:05:48
@cosme Tokyo 店舗内イベントでサンプルを頂き早速使ってみました!
普段「敏感肌にお勧めの化粧品」(NOVとかアルビオンとかdプログラムなど)というカテゴリーをメインに使っている方がいきなり顔全体に塗布するのはやめた方が良いです!
朝向けとのことですが夜使用、刺激感は無かったのでそのまま寝て、翌朝起きたら頬が真っ赤になってしまいました。
ちなみに過去同様の展開になったのは、オバジのビタミンC美容液25%のものと、ドクターシーラボのレチノールクリームで、いずれも有効成分の含有率が高く、普通肌の人にとっては効果が高い製品です。
大学生の娘(普通肌)は同じ製品を使用しても、いずれも問題なく使えているので製品の問題でなく私の肌質(アレルギー体質&敏感肌)の問題と思ってます。
高濃度ということは諸刃の剣、効果も高い一方、刺激になることもあるので、敏感肌の場合は少量ずつ、部分使いから挑戦するのが鉄則だと思います!
(学習せず毎回いきなり顔全体に塗っては慌てるを繰り返している…)
今回出現した赤みは、慌てて手持ちのアルビオンのスキコンでパックして夜はドクターシーラボの敏感肌用のピンクの容器のジェルをたっぷり塗って一晩休んだら落ち着いたので、皮膚科に行くほどではなかったです。
おでこと鼻、顎は塗ってもトラブルは出ず、むしろ一回でおでこの小じわと鼻の毛穴、顎のニキビ跡の色素沈着は一度の使用で明らかに改善した感じがあります!
家族にも「凹凸が良くなってない?」と言われました。
また、頬も赤みが引いたあとに見ると、気になっている頬の線状のキズあとが目視確認できないレベルに薄くなっており、刺激は強いけど確かな結果が出るという点で良い製品だと思います。
成分を見ると、前から5番目に3-0-エチルアスコルビン酸(ビタミンC)の記載があるのでビタミンCはかなり高濃度に配合されているものと思われます。
私はオバジの25で真っ赤になったのだから、当然と言えば当然の展開…。
チェジュ緑茶エンザイムは軽いピーリング効果もあるようなので、ピーリング系を普段使っていない肌に塗ったら赤くなるのも理解できます。
普通肌からオイリーよりで、普段使ってる化粧品が物足りない、速効性のある製品を使いたい!という方にはお勧めできる製品と思います。
赤みが引いた後の肌状態は良く、凹凸がなめらかになるのと、特にキズあとに効果のあった化粧品はレアなので、使い方を自分の肌質に合わせて、赤みやトラブルが出なかったTゾーンと顎、キズあととニキビ跡に部分使用するような取り入れ方を予定してます。個人的には上手く活用したいです。
敏感肌の人が取り入れる場合の参考となればと思い口コミしました。
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2023/5/13 20:02:56
ようやっと安定して買えるようになってきたリップモンスターシリーズ( o )
ツヤ系リップで落ちにくい
ほんっっとに落ちないリップです!!
(落ちないと言っても時間が経つと薄くなります)
私はブルベ夏なので、
01 欲望の塊
07 ラスボス
13 3時AMのほろ酔い
を使っています!!
01番は彩度強めの赤
07番は程よく使いやすい青み赤ピンク
13番は白強めのThe青みピンクという感じです
01番、13番は特に春夏に使いたくなる、
07番は年中使えるオールシーズンなカラーです(*´ω`*)
とにかくおすすめだから買える人は買って!!ってくらい良いです
今すぐドラストへGO( 'ω' )
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4.2g・770円発売日:2022/3月 (2023/3/17追加発売)
2023/2/19 17:53:41
今回は、韓国コスメのチークを紹介〜!
peripera ピュアブラッシュドサンシャインチーク〈08 COTTON NUDE のんびりタイム〉
@うつりゆく太陽の光を詰め込んだチークカラー
A粉飛びしにくい透き通ったパステル発色。なめらかな細かい粒子で、クリアに透き通るパステル発色。
B染めたような発色、長時間淡いほほ演出。セバムパウダーが汗や皮脂を抑えて、頬を染めたようにお陽さまカラーがそのままほのかに。
穏やかで暖かな陽射しにゆっくり乾いたジンジャーヌーディベージュ。
実際使用してみて…
淡い発色なのに、毛穴をぼかしてくれるから頬が綺麗に見えるチークです。
ベージュのチークを持っていなかったので、get出来て良かった!!
※結構前に購入したので、チークの刻印が変わっています。
自己紹介はまだ設定されていません