ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿439
ラ・プレリー / SC ラックス クリーム

ラ・プレリー

SC ラックス クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50ml・70,290円 / 100ml・127,820円発売日:2018/8/22

3購入品

2019/3/30 01:45:06

先に前置きでプレリーファンの方、ごめんなさい。評価を落としてしまいますが、申し訳ありません。

ラプレリーと言えば色々なコスメブランドの中でも一品一品がかなり高額の超高級品ばかりで、最後の砦というイメージがありました。

始めはプラチナラインで揃えたいくらいの思いでしたが、サンプルもなく、ライン全てを集めたら40万程度はしてしまうので、本当に絶賛できるほど自分に合えば購入してしまったとは思いますが、さすがに試しも出来ずにいきなり購入は怖い。でもプレリーを試したいという気持ちが高まってしまい、プレリーのクリームの中ではお手頃な方に感じてしまったのと、プレリーの定番で初心者でも知ってる入門編と言えばまずキャビアクリームだと思って、試しもせずに購入してしまいました。

結果悲しいことに撃沈…。既に使い始めた次の日の朝から角栓が詰まってできたような、吹出物に成長しそうな物が顎周辺に2、3個出来てしまい、まだ分からないでしょとその日も使ってみたらどんどん成長しそうな赤い吹出物に変化してきたので、使用中止しました。

6万弱したのにやっちまった!(涙)という思いだけが残ります。サンプルがなくても、手間をかけてまたカウンターに行くことになっても一日様子を見てから購入すればよかった!と、久々に購入を後悔してしまった商品です。

使う日数が少なすぎてアンチエイジング効果がどうとまでは明確な判断はできなかったのですが、使って起きた翌日は法令線がいつもより薄い?毛穴も目立たない?肌が今日は綺麗かも?とは言い難い、思っていた以上に感動がなく、普通のコンディションの肌でした…。

どうせこのお値段のクリームを使うなら少しは感動したい…。使い続けてじわじわと効果が現れるのかもしれませんが、速効性はあまりないクリームなのかなというイメージです。

お値段が張るクリームや最高峰ラインで他に求めるのは、いかにアンチエイジング効果があるかという部分と、顔の造形が普段より綺麗に見えるかどうか。(いつもより美人に見せてくれるスキンケア)も求めてます。こちらはその点では並。普段の造形と変わらずです。

又、成分を見てみると、レチノールや酸系の物が入っています。レチノールは他ブランドでも耐久性があるので大丈夫だと思ってました。果たしてレチノールの成分が合わなかったのか、酸系の成分が合わなかったのかまではよく分かりませんが、敏感肌には少し厳しいクリームかもしれません。口コミでも何件か感想がありましたが、私も塗った直後からピリピリ感はしばらく続きました。塗って大丈夫かなと心配になるクリームでした。

アイクリームは試しにプラチナを塗ってもらって、流石にプラチナのアイクリームは5万超えなので一日様子を見て良ければ購入しますとの結論を出しましたが。結果、プラチナのアイクリームも微妙でしたので、プレリー全体的に肌に合わない商品ばかりでガッカリな経験となりました(涙)

合う方には素晴らしく良い商品が多いブランドなんだと思います。だって、プレリーは4万円商品購入で1回サービスフェイシャルがついてたり、他ブランドにないサービスがいいことづくめだなと思ってましたし、プレリーを使ったら美肌になれるイメージが強かったので。本当に合う方が羨ましいです。

それにしてもこれどうしようと悩ましくなってます。使い続けるには心配、使用済みなので返品は当然できない、もう本当に自分のおバカさ加減に呆れます。敏感肌傾向な方はいきなり現品購入せずに、ぜひとも様子見をしてから購入するのが妥当です。

何せ1品1品が他ブランドと比較してもお高いので、リピーターでない初買いの方は是非ともその日にいきなり購入は避けた方がいいと思います。

私の中でやはり美人顔に見せてくれて小顔効果があるなと感じたスキンケアブランドは、ポーラB.Aライン(グランラグゼ)、シャネルサブリマージュラインのどちらか。ポーラB.Aは合ってたので、吹出物さえも出ないので安心して使えます。グランラグゼは特に法令線を目立たなくしてくれて良かったです。

サブリマージュの小顔効果は色々スキンケアを使ってきた中でも1番と感じるくらいなかなか良いです。

肌が透明感あるな、白いと感じたのはディオールプレステージ、オードヴィライン、肌がかなり綺麗に見えるなと思うことが多いのはAQミリオリティ。どれも次の日には何かしらの良いところが分かる物が多く、それぞれ得意分野がある中で、ラックスクリームは群を抜いている突出した劇的な効果、速効性は感じませんでした。

ラプレリー自体を諦めます。最高峰好きですが、特別ここが凄い!と思えない物には多額にお金はかけられないです。リピはなしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kaokaoprincessさん
kaokaoprincessさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿30
SK-II / LXP アルティメイト パーフェクティング エッセンス

SK-II

LXP アルティメイト パーフェクティング エッセンス

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・31,350円 (編集部調べ)発売日:2012/10/21

7購入品リピート

2016/7/29 01:00:33

追記です。

色々使ってみて戻ってきました。

保湿力が高いのは勿論ですが、此方を使っていると肌が凄く良い状態で安定します。

下手な美容液を使うよりもいっそのこと此方+保湿クリームにした方が私には良かったです。

お値段はちょっと痛いですが、止められなくなってしまいました。

当分リピートする事に決めました。

私は肌が敏感に傾いている時でも使えますし、指定成分はいくつか入っていますが添加物のパーセンテージが非常に低いそうなので、指定成分が入っていないだけのえせオーガニックよりもむしろ安心して使えるような。。。そこは色々な見方があると思いますが。

5000円の化粧水をいくつも失敗するよりも此方に落ち着く事にしました。

普通のフェイシャルトリートメントエッセンスで物足りない方がいらっしゃったら是非是非おすすめしたいです。

お値段は倍ですが、私にはそれ以上の良さを感じられました。

以下以前の投稿です。↓







フェイシャルトリートメントエッセンスからの乗り換えです。

違いは何と言っても保湿力!

因みに普通のフェイシャルトリートメントエッセンスは母が知り合いの薬剤師さんから、化粧品開発の人から化粧水の中でベストだと聞いた、と聞いて来たそうで小さいサイズをお試しに使ってみたのですが、個人的にはかなりさっぱり目だと感じていてついつい二度三度と重ね付けしたくなっていたのですが、こちらにしてからべたべたしないのに一度付けでもしっとりするので結果的にはコストカットになっているかも。

でも、正直三万円は高いと思いますし、お値段相当の価値があるかは分かりません。

フェイシャルトリートメントエッセンス使用時にもう少ししっとりしたいと思っていて何かのきっかけでこちらの存在を知ってサンプルを貰いに行ったのですが、何処に行っても在庫がありませんと言われるので、会社に在庫が有る店舗を問い合わせたいので電話番号頂けますか?と言ったら、念のため確認したところ若干数だけこちらの店舗に在庫がございました、と出て来ました。。。

まぁいいや。

サンプル使用で高い保湿力も充分感じられたし、日に日に肌がきめ細かくキレイになっていくのに衝撃を受け、美容液を省く覚悟で(笑)購入に走りました。

それを見ていた母も使い初めたので絶対に気のせいじゃないはずです。

そんなこんなで1年半程使っていますが、肌が慣れてしまったのかサンプルを使った時のような感動は薄れてきています。

惰性で使うには高価なのと、最近シスレーにはまりつつあるので次は浮気する可能性大ですが、浮気した時こそこちらの本当の良さを痛感するかもしれません。

そしたらきっと戻って来ますし、シスレーの中で一番高価な化粧水でも約半額なのでこちらの使用を止めて肌状態が落ち込まなければこちらのブランドに戻るとしても普通の方+何かでも充分かも。。。

と言う訳で星5つですが、使い初めはかなりの感動だった事は間違い無いです。

あと、普通のフェイシャルトリートメントエッセンスは成分的には極めて高いレベルで良好だそうです。

余談ですが、母も今は普通のフェイシャルトリートメントエッセンスに戻っています。

また、サンプルを使った時はかなり臭いと思ったのですが、現品はそうでもなかったです。

ピテラ臭はもともと気にならずに使えていましたが、特有の匂いがどうしても気になるようでしたらサンプルではなくテスターの方が現品に近いかもです。

会社側には否定されると思いますが。。。

それでは、浮気してみてまた戻って来たら星上げてご報告致します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿439
クレ・ド・ポー ボーテ / セラムラフェルミサンS

クレ・ド・ポー ボーテ

セラムラフェルミサンS

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/21

6購入品

2018/12/16 16:02:06

まだ口コミをしてませんでしたが、愛用している美容液の1つです。

22歳の頃からクレドを愛用し始めて早15年程。今回クレドの新作美容液自体が久々でしたので、発売されてすぐ買いましたが、新作でもクレドは安定感があります。

最近色々な高額美容液を試しては2週間もすれば飽きてしまうループに陥っていましたが、3万でこの安定感、アンチエイジング効果ならまだ安いとは思います。目元もふっくら、フェイスラインなど締まるとこは引き締まり、ベタつきも感じないので日中も使いやすく非常に良いです。

たるみやたるみ毛穴、法令線には短期間では効き目を感じませんが、これだけ絶賛されているのもとても分かります。

クレドはシナクティフも通常ラインもほぼ全商品持っているので、勿論ラフェルミサンを使う時は通常ラインやシナクティフも合わせながら使うことは多いですが、どれと合わせても相性が良く、最近使った感じではデコルテのミリオリティの乳液などとも結構相性は合いました。

今度はB.Aとはどうなのか試してみようとは思いますが、此方を使うとB.Aのグランラグゼ7万強の美容液を今月買うつもりでいましたが、少し迷いも生じます。此方ラフェルミサンはグランラグゼの半額以下ですから。それならラクレームがもうすぐなくなりそうなのでそちらにお金を回した方がいいのか、はたまたシナクティフの6万のアイクリームを試してみた方がいいのか、、などなど、色々頭をよぎり、何のアイテムを増やすべきかが分からなくなってきてる状態ですが、化粧品に関しては本当に歯止めが効かなくて散財してしまってます。欲しい化粧品を1年我慢してればそれでバーキンを1つは買えるくらい貯められてるでしょうが、ブランド物はお金貯めればいつかは買えますが、肌はこの時を逃すと綺麗な肌を容易には取り戻せない。そんなふうに慰めて散財してます。

話しは逸れましたが、此方のラフェルミサンは今後のたるみ予備群を防ぐためにもリピートするつもりです。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿439
コスメデコルテ / AQ ミリオリティ ラグジュリアス コフレ VI

コスメデコルテ

AQ ミリオリティ ラグジュリアス コフレ VI

[スキンケアキット]

税込価格:22,000円 (生産終了)発売日:2018/10/16

5購入品リピート

2018/12/7 14:07:00

今年は4つ購入してしまいました…。なくなった時にもっと買っておけばと後悔したくない思いから毎年2つは買っていたんですが、今年は倍も購入してしまい、後悔してます。現品持っててそれらも使い切ってはないのにやってしまったと。

しかし、ミリオリティのコフレはお得感満載で、コフレの中に美容液はないものの、2万円でクレンジングからクリームまでの全ラインを試せるというのは、他のブランドではあまりないので、本当に魅力的な商品だと思います。

持ち運びもしたいので、とても使いやすいパッケージの大きさも毎年恒例で買ってしまう理由の1つですが、色々使っていると結局1年以内に使い切れずに余ります。誘惑ブランドで困ります。

ミリオリティも相変わらず安定な商品だらけですが、私の場合はクレンジングと洗顔料だけはミリオリティがあまり合いません。それだけはクレドのシナクティフ派です。

最近ミリオリティだけでは太刀打ちできなくなってきているような気がして色々なブランドを買い漁ってましたが、他最高峰ブランドでミリオリティ以上に肌がツルツルスベスベな手触りになる最高峰ラインは知りません。

しかも有名どこのブランドがリニューアルしていく最中、ミリオリティは10年に1度リニューアルすればいいくらい前回のリニューアルからまだしてないので、相当な自信があると思いますが、使ってみるとやっぱり安定感は半端ではないと思います。全然リニューアルしてなくて効果が目に見えるブランドですからやっぱり凄いです。

若い頃なんかはミリオリティの乳液と化粧水を使ってベタべタすると嫌煙してましたが、歳を重ねてきてベタつきも気にならなくなってきました。特に乳液に関しては若い頃の2倍量使っても重さを感じなくなってきてます。それだけ肌が老いてきてますが、先日化粧品カウンターで40近くなって、肌の色々な悩みが増え始めてきていると言った時に、BAさんがシワがどこにも見当たらないし、たるみも分からない。ボクデンさんが何に悩んでるのかが分からないです。本当にその年齢には見えないですよと、商売上の演技かもしれないですが、生年月日を見返して驚いてはくれたので、22、23歳くらいから定期的にミリオリティを使っていた効果は出てはくれてるんだとは思います。

いい化粧品は早ければ早いほど、20台前半から使ったっていいくらいです。歳をとった時に本当に違います。私も20歳から化粧品に目がないくらい好きになり、始めは分からずじまいで安いスキンケアばかり買ってましたが、無理してでも22、3歳から最高峰しか使わなくなりました。夜の商売を若い頃はしてたので、給料は同世代に比べたらとても頂いてたのは事実ですが、若い頃から高くて自分に合った化粧品を続けることで、40近くなった時には雲泥の差が出ます。しっかりケアしなかった人ははっきり言って同い年に見えないくらい老けてました。色々それぞれ考え方も生き方もあるのでそれが駄目だとは全く思いませんが、年齢を重ねても老けて見られたくない方は若いうちから無理してでも使うことをお勧め致します。

私はこの歳になってもますますスキンケア商品が大好きなので、浮気はしますが、ミリオリティ自体は卒業できません。また来年もコフレのリピートはします。でも購入する数はしっかり考えてリピートするつもりです。本当にミリオリティもお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポチョムキムさん
ポチョムキムさん 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿26
V / リゾネイティッククリーム

V

リゾネイティッククリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g(リフィル)・61,600円 / 50g・63,800円発売日:2017/10/6

評価しない

2017/9/6 15:14:08

スキンチェックとB.Aローション買いに行った際に新しく10月に発売されるこちらを紹介され、サンプル一包いただいて帰りました。
まず値段が高いし、B.Aのクリームもそれほど何がいいのかよくわからなかったし、今使っているリサージボーテのクリームも可もなく不可もなくの感想で、クリームには特に期待してない私。。
帰宅してその晩のスキンケアでローションの後にこちらのサンプル、パール粒ほどを全体にぬりぬり。。割と爽やかないい香りで癒されます。入浴後のチビ達4人の世話をバタバタしながらふと頬を触ってみるともちもちもっちり。ベタつきは無い!吸いつくようなモチ肌って表現がはまります。クリームでこんな感覚は初めて!ちょっと感動!
朝も使えるとのことで期待しながらぬりぬり。やっぱりもっちり?、そして今夕方だけど変わらずもっちり?。
現在4人目出産して、抜け毛は酷いし日光の下で見る自分の養分を失った顔の小ジワのシワシワ感が悲しく、リンクルショット(4本目突入)でなんとか予防と回復をはかろうとしましたがイマイチで。
でも今日は!日光の下の自分は、ちりめん皺が気にならずふっくらピカピカした肌でした!
たかがサンプル一包でこんな即効性を感じたのは生まれて初めてです。これならリンクルショットもミルクも要らないからこのお値段出してもいいかもと思えるクリームでした。(多分予約しちゃう。)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

198件中 66〜70件表示

チュベローズさん
チュベローズさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

チュベローズ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る