キャロル1世さん
キャロル1世さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿154
クレ・ド・ポー ボーテ / セラムコンサントレエクレルシサン

クレ・ド・ポー ボーテ

セラムコンサントレエクレルシサン

[美容液]

容量・税込価格:40ml(レフィル)・15,950円 / 40ml・16,500円発売日:2017/2/21

7購入品

2017/10/22 22:33:21

b.aさんが、血の色 血管の色まで鮮やかに変わると言っていました。誇大広告じゃない?と思いましたが、自信満々だったのと、購入特典とこちらの高評価にも惹かれ 購入しました。

使用感も しっとりだけどベトつかなくて スーと浸透して、生理の時はドンヨリの顔色になりますが、晴れ渡った透明感が復活!

トラネキサム酸はホルモン系の不調に強いと調べてあったので、流石と思いました。

HAKUもルーセントやバイタル エリクシールなど使用しましたが、美白美容液はこちらが一番好きだし、効果がありました。

使用して1ヶ月以上経って、子供の時にかく癖があったコメカミの色素沈着が何しても色自体は薄くはならなかったのに、薄くなってきてファンデーション塗れば全然分からなくなり、コンシーラー要らなくなりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿439
クレ・ド・ポー ボーテ / タンプードルエクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

タンプードルエクラ

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g(レフィル)・10,450円 / スポンジ・550円 / パンソー・2,200円 / -・3,300円発売日:2015/3/21

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2020/2/5 02:17:55

【2019.9/8クチコミ】
OC10使用です。

個人的に、クレドのパウダーファンデーションは毎回難しいなと感じるのが色です。機械診断でOC10となるので、OC10を購入しますが、化粧直しに使う分にはOC10で少し暗く感じるくらいです。全体塗りではなかなか暗くなりそうな色出しです。もう一つの美白タイプのパウダーファンデーションはもっと暗い色出しなので本当にクレドの色出しバリエーションは独特だと思います。

かと言って、ワントーン明るいOC00だと白浮きしそうなので、昔から無難にOC10にしてしまいますが、OC00とOC10の差があり過ぎると個人的には思います。

資生堂では他にリバイタルグラナスを使用した事がありましたが、グラナスのOC10は少し黄色すぎるので、そちらではPO10を使用。クレドはどちらかというと、朝塗ったとして皮脂と混ざった夕方くらいからの時間が経過した後に赤黒さが出てくるので、資生堂基準のOC10はブランドによって本当に違うので普段使っている資生堂の別商品とは同じと考えない方がいいかと思います。

粉体は昔からかなりマットで、カバー力は上の中。シアーで艶感を出したい方にはあまりお勧めはできないパウダーファンデーションですが、自分は肌の荒らを隠したいのでシアーで艶感があるファンデーションを付けたくてもこういうマットな物ばかり使ってしまいます。

崩れ方はまぁまぁかなと。単体ですと決して綺麗な崩れ方ではなく、持ちがいいとも感じませんが、プレストパウダーや下地などでかなり皮脂を抑えてる上に使うので、クズクズに崩れたりはしないです。

グラナスと比べてしまうとお値段の分だけ仕上がりは綺麗になりますが、これも個人差があるので好みになると思います。

まぁ無難なパウダーファンデーションですが、これ1つでは仕上げられないのて別商品と重ねてという使い方で★5。他にこれしか使えないという商品も見つけられないので、あくまで失敗のない無難さで購入している感じです。

クレドのケースは指紋が目立つのでベネフィークのケースを使用してますが、資生堂はおおよそどのケースにもジャストサイズなとこは優秀ですね。そこは評価したいと思います。化粧直しで使ってるのでなかなか減りませんが、リピートはなくなった時点で考えたいと思います。

今の所はリピートする方が強いので、この評価にさせて頂きます。

【2020.2/5再クチコミ】
前回オークル10の評価を上記に記載しましたが、オークル10では重ね塗りをするとどうしても一部分が黒く浮き、特に面疔痕やニキビ痕は目立ちます。全体的に薄く塗る分にはまだオレンジ味がやわらいで良いのですが、化粧直しの際にピンポイントで鼻などを押さえるように塗ると、オレンジ味が強く出過ぎて塗った部分だけが塗ったとはっきり強調されるくらいに目立ちます。

その為、私が悩んでる鼻筋の面疔凹み痕やニキビ痕なんかは余計に目立ち、必ず昼の休憩時間にベースを落として朝と同じように一からやり直さないとならない毎日でした。いわゆる鼻の傷部分だけが大きな水玉模様のように仕上がって、重ねると余計に目立つからです。

そこでピンクオークル10を買い足しました。ピンクオークル10はオークル10より多少明るいのですが、ピンク系なので赤みも強く出るかなと思ったんです。だから始めは購入対象外でした。なぜならクレドは赤黒くなるのが特に出るブランドと先入観があったので、その赤黒さを懸念し、ピンクオークルは昔から避けてました。しかし、ピンクオークル10の方がオレンジ味が断然少なくて色が多少明るい分、特に面疔痕やニキビ痕はオークル10より強調されにくかったです。

本当は頬や顎、おでこに塗るにはオークル10の方が顔が引き締まって自然に見えて好きなんですが、ピンクオークル10は時間経過でのトーンダウンも少なく、くすみにくかったですし、オークル10より肌が綺麗に見えました。上記感じた点から、オークル10の場合は★2、ピンクオークル10の場合は★5の評価です。いずれリピートしたら★6になると思います。

先日購入してしまったもう1つの美白タイプのパウダーファンデーションよりはエクラの方が崩れにくいですが、クレドの色選びは本当に難しいですね。

また、肌が綺麗に見えるかどうかは日によっての肌で差が出てしまうこともあるのでこれが1番!と自信をもっては言えませんが、無難といえば無難なパウダーファンデーションです。

お値段が高くてもパウダーファンデーションで感動した物ってなかったに等しいですが、こちらも同様に感動したこれしか使えないと思えたくらいの完璧なパウダーファンデーションというわけではないので、今後リピートするかは慎重に考えたいと思います。











使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・・・あみーご・・・さん
・・・あみーご・・・さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿53
クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ / ローションイドラタント

クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ

ローションイドラタント

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/10/21

6購入品

2017/5/22 13:50:00

あまり口コミができていませんが、最近のヒットなので口コミいたします。

この1年、アルビオン、コスデコ、クレドの行き来をしていて、
化粧水で気に入ったのは、アルビオン エクシアホワイトローション、コスデコはミリオリティ、そしてクレドはローションイドロCです。
とろみのある化粧水が苦手で、アンベアージュの化粧水も試しましたが、
好みではなかったです。

そして少し前にこちらを購入し、使い始めました。
ローションイドロよりさっぱり、肌への吸収はすごく、
3プッシュのコットンがすぐにかすかすになります。
追加で2プッシュ、ハンドで入れ込むと、きめ細やかなお肌になります。

これほどまでに使用感の好みの化粧水に今まで出会ったことない!というくらい、
私の好みにドストライクでした。
美白効果も期待できます。

でもさすがに毎回5プッシュはもったいないので、クレド1プッシュをハンドプレスで、
コットンに3プッシュこちら、
最後にクレド1プッシュハンドという風にしています。
5プッシュで、お肌のきめ、潤い、完璧です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿439
コスメデコルテ / AQ ミリオリティ インテンシブ クリーム n

コスメデコルテ

AQ ミリオリティ インテンシブ クリーム n

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:45g・132,000円発売日:2019/9/16

ショッピングサイトへ

評価しない

2019/10/26 10:12:24

美容液を購入した時にサンプルをたくさん頂きましたので、アイクリームも含めたミリの全商品をフルライン使わせて頂きました。

10日以上使わせて頂いた結果、初日や2日目はメークした顔が若く、肌も綺麗に見えていいなと感じましたが、2週間近く経ってくるとやや効果は停滞し、シナクティフのアイクリームを除いたフルライン+クレドの美容液(ラフェルミサンとリッサーリッズ)の方が法令線、上瞼の凹み、目の下の薄っすら小皺が目立たず、肌が白く見える効果もメークした顔が綺麗に映るのも上に感じてしまいました。

メークした顔が綺麗に見えるのは、その日の体調やメークの仕方、睡眠時間などでも左右されるので、不十分材料かもしれませんが、 普段コンプレックスだらけな肌でも、シナクを使った時に時々ハッとするほど美肌に見える事があったというだけです。

正直ミリも悪くないんです。毛穴が目立たなくなってくる効果や肌に艶感が出てくる効果、特にミリが凄いのはシナクでは味わえない、洗顔した時の肌がざらつきも感じなくなるツルツルとする効果。それはシナクでは味わえないと感じてます。

ただ、同額の商品が多いシナクと比べてしまうと、私が悩んでる場所へのアプローチはシナクの方が複合的に効果がある気がするというだけです。

今年はシナクコフレが販売されなかったこともあり、ミリコフレは12/16に出ると情報解禁された為、コフレをいくつ予約しようか悩んでたのもあって、最近ミリにまた浮気をしてしまいました。

若い頃はミリのフルライン使いでとても感動したことがありました。今でもそれが忘れられずに別ブランドを渡り歩いても、停滞するとミリに戻ったりシナクに戻ったりを繰り返していますが、シナクの方が法令線、瞼の凹み、目の下の小皺の悩みには効いたので、ミリのコフレはやめてやはりシナクに戻した方が良さそうなのかなとも悩んでます。

しかし、シナクでも決してパーフェクトではない部分もあって、部分的に混合して使う方が良いのかどうなのか。

使った方が顔立ちが綺麗に見える(小顔効果も含めて)、肌が綺麗に見えるなどトータルの効果でいいと感じたのは、全てライン使いと言う条件でならシナクかミリ、その下にラプレリーPTレアライン(超絶に1つ1つがシナクやミリより高いので、お値段的には1番であってほしかった。)やシャネルサブリマラインかなという感じです。更にサブリマとどっこいどっこいか微妙に下に感じることもあったのがポーラB.Aやアンベアージュ、更にその下で、ディオールプレステなど。あくまで私が感じた個人的感想ですが。

使う化粧品によって顔立ちが変わると感じるのは私だけなのか、コスメが好きな方とお話しをした事がないので分かりかねますが、使うブランドや商品によって顔立ちや目の大きさ、皺の出方など全てが変わるので、本当に日々模索で散財ばかりしてしまってます。絶賛できる商品を知りたいくらいです。

ミリの美容液は購入してしまったので勿体無いので使っていきますが、思ったより始めの効果が感動レベルではなく、停滞するのも早かったのが少し残念…。また機会があればその後の口コミをさせて頂きますが、何気にたまーに使うとサブリマラインも良く感じる日もあるし、本当に化粧品には悩まされる日々です。



使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿439
クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ / クレーム

クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ

クレーム

[フェイスクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/10/21

6購入品リピート

2019/11/12 03:40:03

リピート購入してますので、再度の口コミになります。

よくこちらのシナククレームと通常ラインのラ・クレームが比較されることが多いですが、ずっと使ってこそ違いが出ると思ってます。ただサンプルやお試し量の少ない量を使っただけでは違いは実感できないと思ってます。合う合わないは人それぞれですが、私にとってはアンチエイジング効果は断然シナククレームです。

あくまで自分の感想ですが、ラ・クレームは現状維持、シナククレームは現状以上の改善をしてくれるアンチエイジング効果を感じました。お値段的には勿論当たり前でなければいけないと思いますが、シナククレームを使ってない去年(2019年)よりたるみが緩和しました。使ったり使わなかったりを繰り返してましたが、去年秋くらいからずっとシナクティフ一辺倒です。

はっきり言うとシナクより普通のラ・クレームの方が良く感じる時もあるかもしれませんが、ずっと使い続けてこそ「差」が出ると思います。

ラ・クレームも確かにいいクリームだと思います。20代の頃から劇的に老けなかったのは間違いなくクレドのライン使いをしてたおかげですが、30代後半になった私にはもう通常のクレドライン+ラ・クレームではたるみや小皺が改善とまではいきません。でも、なんとか年齢相応の肌を維持はしてくれます。

過去、クレドの通常ラインを使っていたので、ラ・クレームと比較するとシナククレームはずっと使い続けると法令線、たるみや小皺が目立たなくなって、かなり顔が若返ってくると効果を実感してます。去年初頭にポー◯B.Aをラインで使っていたのですが、あまりにもたるみが進み、色々回ってまたシナクに戻った経緯がありました。シナクでたるみが増したと感じることはありませんでした。クリームに関しても6万円のお値段の差があるとようやく気付くことができました。ですからラ・クレームは卒業して、シナク商品をリピートしてます。

最近色々なブランドに手をつけて色々な高級クリームを使った結果、やはりシナクに戻るというか、シナクが1番効果を感じましたので、もうそろそろシナク1本で基礎は浮気しないにしようかなと思います。

今回結構長く使った結果、シナク以上のクリームがないと分かってきましたので再度口コミをさせて頂きました。参考になれば幸いです。

(2020.7.3)
上のクチコミを記載してから浮気性の自分がずっとシナク1本でフルライン使用してます。クレームももうすぐまたリピートしないともう残が少ない状態ですが、色々な高級クリームに浮気心も芽生えますが、どうせ停滞するとまた戻っての繰り返しで散財ばかりになってしまうので、またシナククレームを近々購入するつもりです。シナクを全てフルライン使用中ですが、顔の変化はありません。停滞することも勿論ありますが、全く老けこまないです。一時仕事が多忙過ぎて睡魔に勝てず、普段は省くことがなかったのに、シナクの化粧水と美容液、アイクリームで終了というお手入れを1か月以上続けてしまいました。美容液までだと維持はしてくれますが、クレームを使うと目の下の小皺一本は改善しますので、やっぱりクレームを使わないと私はダメでした。クレームなしとありではアンチエイジング効果に違いを感じます。

クレームも年に2個か3個買わないといけませんのでせっせと働かなくてはいけませんが、そんなこと言ってる矢先に6万のアイクリームや1万のサボン、2万の日中美容液もなくなりつつあるので、買う物が集中すると金銭的には大変ですが、やっぱりどのブランドよりも効果は感じます。働いてる限りはこれからも使い続けます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

198件中 61〜65件表示

チュベローズさん
チュベローズさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

チュベローズ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る