



























2024/1/24 17:26:25
マジでいい!
韓国のミュートカラーアイシャドウを使っても全く色がつかずどうにも似合わない。
ん?ケイト良さそうと発売前からワクワクしていましたが、いやこれすんごくいい!
つけたらほぼ差がないけどzoomカメラでみたらすご?いデカ目になる!!
左下カラーがハイライトにもなっていい!
かじえりさんおすすめの、エリザベス薄ブラウンリキッドアイライナーで尚更デカ目
素晴らしい、しばらく色々つかいます、他の色も買うかも?
すでに店頭品薄でした。
2011/10/3 16:54:22
ラ・カスタって
トリートメント買うのたぶん3~4回目です
買うたび期待して買っても買ってもダメなのに買ってしまうのは
何故でしょうか?
今回21買うのははじめてです。
35と違う香りなので期待大!
こんどこそは!!!って思ったんですが
だめですねえ・・・・。
結論からいうとイメージほどの能力のない商品です。
まず使っているときは香りがあまりしませんし
洗った次の日は香りが全く残りませんし
つるつる効果もないですよ
指とおりもよくないですし
35から21にしたのに
ほんとうに、ほんとうにこの人ダメな人なの?
って信じたくてなんどもお目見えしますけど
ダメな人でした。
ああ・・・悲しい!21もlだめ
さすがにもう買いません。
褒めるとことって、えーと
オーガニック系アロマブランドにしては
どこにでもあってまだ買いやすい価格であること
くらいですね。
ああ・・・・悲しい!
[化粧水]
容量・税込価格:120ml・8,800円発売日:2011/11/11
2022/11/13 23:46:02
乾燥肌で、花粉などの刺激に弱い肌です。
しっかり保湿しても時間とともに乾いてきてしまうのが悩みです。
この化粧水は水分を補うだけでなく、肌自体の水分保持力を高めるとのことで、乾燥肌に嬉しい効果が期待できます。
とろみがあってなめらかに肌に馴染むと肌表面はさらっとしてべたつかないのでとても使いやすいと思います。
香りもなくて優しい使用感です。
初めて使ったときにもしっとり感を感じましたが、使い続けると肌の潤い感がより感じられるようになりました。
肌がしっとりふんわりモチモチした感じで手触りが良くなってきました。
洗顔後にこの化粧水だけでもかなり潤うのでこの後のスキンケアを忘れそうになります。
乾燥肌に悩んでいる人にとてもおすすめだと思います。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3g・3,190円 / 8.5g・5,830円 / 10g・5,830円発売日:2013/2/15 (2025/1/8追加発売)
2023/9/23 15:59:56
使用開始から1ヶ月経ったので、気付いた点をレビューします。
通常サイズも買い足しました!
概ね崩れないのですが、沢山汗をかくと鼻の頭だけ少しテカリが出ていました。それもサッとティッシュオフして、また薄く乗せておくだけであっという間に綺麗にリカバリー出来ます。
猛暑日+湿気の多い日の長時間の外出や、アウトドアで小雨に降られたり…一日お直し出来なくても、鼻の頭以外はビクともしていなかったのには驚きです!
フェイスブラシを色々試してみて、シスレーの携帯用とローラメルシエのブラシに落ち着きました。
当初は元々持っていたシックスプラスのカブキでつけていましたが、硬いプレストには腰が弱いのか、少しずつしか粉が付かなくて、ふんわりと乗せるのには良いのですが、艶出し仕上げには今ひとつでした。
艶を出す為にはやはりコシと密度があった方が綺麗に仕上がるようです。
全体にフワッとマットに乗せたい時はシスレーのフィットタッチブラシで、毛穴の目立つところにはトントン、他は少し寝かせてささっと滑らせます。
艶を出したい時はローラメルシエのリアルフローレスファンデーションブラシにたっぷりと含ませて、先に毛穴の目立つTゾーン、頬からポンポン置いて、途中で適当にブラシに足しながら全顔にトントンと塗布したら、最初に粉を置いていった順番で、顔の中心部からフェイスラインに向かってクルクル動かしてゆくと綺麗に艶が出ます。
三角の尖った部分が、目の際などの細かい箇所へもブラシを持ち替えずに綺麗に仕上げられるので便利です。
外出先でのお直しはクレドポーのタンプードルエクラ専用のパンソーを使っています。サイズがピッタリで薄くてコンパクトなのに毛の密度が高く、粉含みが良いです。
鼻周りを中心にトントン置いて、残った粉で全顔にクルクルとしています。
正直、リフ粉を使い始めてからあまりお直しの必要性を感じないのですが…持っておくと安心ですねw
ブラシのレビューみたいになってますw
シスレーもローラメルシエもクレドポーもファンデは使って無いのですが…
どのブラシも自分には肌当たりが良く、トラブル無く、お手入れも気軽に出来る万能ブラシです。
パフも少し試しましたが沢山ついてしまい、余分な粉を叩かないといけないので、ブラシの方が減りが遅く、コスパは良くなるのかもと感じました。
ツールや使い方で質感にバリエーションが出て、メイクの楽しさを引き出してくれる優秀なパウダーだと改めて実感しました。
これから秋冬に向けて、乾燥する時期にも使えるのか?楽しみでもあります。
2023.8.22 レビュー
本当に崩れない…!!
初めてのリフ粉です♪なんでもっと早く素直に使っておかなかったのかと思いました。
携帯用のお粉が無くなったので、ミニサイズがあると知ってお試しにと使い始めましたが、結局、朝家でも使うようになってしまいました。
毎朝の仕上げ用には小さくて使いづらいので、近々に家用に通常品を買おうと思います。
ツヤとマットのバランスが絶妙です!
テカリ知らずヨレ知らず毛穴落ち無し!
元々は皮脂多めなのでマット派でしたし、この数年はエテュセのパウダーに落ち着いていて、けっこう使い勝手も良く満足していましたが、流行のツヤ系ファンデに乗せると、もう一気に全てマットにもっていかれてしまい、質感のバリエーションを出したいなぁと思っていました。
また、毎日使っていて慣れたといえば慣れましたが、香りが強く感じるのも、少しストレスな時があり、それじゃあと真っ先に前から気になっていたリフ粉を使ってみました。
カバー力?プレストパウダーにそんなの求めてません!
余分な皮脂やファンデの油分を抑えて密着させ、かつ質感を出す物と思っております。
肌の調子の良い時などは、保湿をしっかり目にして、日焼け止め下地を塗り、コンシーラーでくすみ飛ばし&気になるアラをささっと隠したら、こちらのお粉でベースメイクが完成します。
テカリは抑えて上品な艶感が生まれます。
魔法のように毛穴も消える☆…気がする!
よく見るとやっぱり居るのです。
消えやしないのですが、艶で毛穴や細かいシミや色むらもソフトに包んでくれるようです。
粉が硬くてパフや柔らかめのブラシでは拾いづらいとのレビューが多かったですが、普通に大きめのフェイスブラシで使えました。
やっぱり短めでコシのあるブラシの方が、もっと艶が出るのでしょうか?
手持ちのファンデブラシも試してみようかと思っています。
ジバンシィ、コスデコ、SUQQUやメイクアップフォーエバー、同じNARSのマットの方のお粉も気にはなりますが、リフ粉の良さに、今はただ新鮮に感動しています。
香りを感じない点も大変ポイントが高いなと思います♪
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2023/9/27 11:56:50
【04 パンプキンワイン】と【14 憧れの日光浴】の比較です!
【04 パンプキンワイン】は深みのある落ち着いた色合いです。黄味の強いおしゃれなテラコッタオレンジでイエベ秋の人にばっちりハマると思います。
【14 憧れの日光浴】は結構明るめのオレンジカラーです。【04 パンプキンワイン】よりも淡くナチュラルでシアー感があります。こちらも黄味が強くイエベ向き、特にイエベ春の方が一番似合うと思います。
私はイエベ秋ですが、どちらの色も浮くことなく使えます。夏のオレンジメイクには【14 憧れの日光浴】、秋のテラコッタメイクには【04 パンプキンワイン】を使っています。
色味、色持ち、ツヤ感、全部パーフェクトなので、なくなったらリピートするつもりです。
自己紹介はまだ設定されていません