TOP > ピーターパンエスクプレス♪さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

4件中 1〜4件表示

♪MICHI♪さん
♪MICHI♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿375
WrinkFade / 薬用リンクルカバーファンデーション

WrinkFade

薬用リンクルカバーファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:20g・5,979円発売日:2021/6/3

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/3/25 16:58:16

カバー力は無い

ナチュラルな仕上がり

でも、元からの地肌が綺麗だったかのようにに見える!
(エカトの下地の上から塗布したから?)
(エカトの下地は素晴らしかった!)


毛穴の凹凸が目立ちにくくなる(エカトの効果?)

長年クレーターに悩まされていて、どうしてもファンデをするとクレーターが逆に目立ってしまって困っていたのですが、こちらはナチュラルな仕上がりだからなのか、
それともエカトの下地との相性が良かったからなのか
クレーターの凹凸は埋まらないけど、今までみたいに悪目立ちすることも無く、

「ある」んだけど、目立たない。みたいな

「確実にそこに凹凸はある」んだけど気にならない。みたいな

仕上がりにとても満足でした(クレーターの方は)

本当にナチュラルな肌みたいに見えて、
ツヤタイプ?って程ツヤツヤでもないし、
セミマットなのかな?
厚塗り感は無いです!

で、ベタつきも無いし、
かといって乾燥も感じないし、



ただ、やっぱりカバー力は無いからコンシーラーは必要かなと。
この感じてカバー力があれば最強だったのにな…と。


ハイカバータイプも販売しているようですが。


あと、私がつけた感じでは
皆さんが言っているほど伸びはそんなに良く無い、かな?とも思いました。


初めは手で伸ばし?
いや、手で置く感じて。
その後にパフで押さえる感じて使用しました。


因みに1回目の使用は下地無しでスキンケアの後に使用したら綺麗に肌にのらない感じがしたので
私的には下地or日焼け止めの上から使用したいと思いました。


ただ、スキンケアや、日焼け止めや、下地との相性はありそうです。




そもそも、こちらの商品のウリは
1本で11役?

なので、時間が無くてもスキンケアもメイクもちゃんとしたい!みたいな、
時短したい人向けの商品だから

私向きの商品では無かった様な気もしてますが…。


私の独断と偏見で勝手に、オススメの使用法は

思ったよりオイリーでは無かったので
超乾燥肌さんは、たーっぷり保湿をしてからの方が良いかと。
乾燥肌じゃ無い人でも保湿はちゃんとした方が良いかも!


因みに混合肌の40代のシミもシワもニキビ跡もクレーターもテカリも毛穴の開きもクスミも気になる私は、
化粧前の下準備として
クレンジング→角質拭き取りパット→導入美容液→サッパリタイプの化粧水をたっぷり2?3回重ねて→水溶性ビタミンC.トラネキサム酸の入ったサッパリタイプの美容液を塗って→ナイアシンアミド.ペプチド.CICAなどの弾力や鎮静成分の入ったベタ付かないけどサッパリでも無い感じのクリームで蓋をして、浸透するまで少し時間を置いて、1度ティッシュオフをして肌表面に残っている油分を少し押さえてから、日焼け止めor日焼け止め入り化粧下地を塗ってからファンデに入ります。
(そこまでしないとダメな肌状態…)


化粧する日と、しない日でスキンケアも全然違う物を使用しています。

今までの経験から得た化粧崩れしないor化粧崩れしにくいスキンケアを見つけられたのが幸いです。


濃いシミが無い人には、オススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱふふ★さん
ぱふふ★さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿93
インウイ / クリームファンデーション

インウイ

クリームファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・8,800円発売日:2023/9/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/2/2 13:21:54

新しく発売されていたのは知っていましたが、余り売り場で見かけないので、ほとんど注目していませんでした。
たまたま出かけた先でカウンターがありタッチアップしてもらったところ、カラー艶感ともに気に入り、サンプルを数日使用後に購入を決めました。

普段は標準色?少し明るい色を選ぶことが多く、今回もやや明るい01を選びました。

透け感があり、素肌感はあるのに健康的でもとからなとても綺麗な肌に見えるファンデです。

透け感があるため、マスクで擦れたり少しヨレてしまっても、汚い崩れ方をしないので安心して使用できます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿564
ローラ メルシエ / キャンドルグロウ ソフトルミナスファンデーション

ローラ メルシエ

キャンドルグロウ ソフトルミナスファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/5/6

7購入品

2016/6/24 15:40:32

2016年上半期のベストに挙げました・・・!
素肌がキレイな人に見えるファンデーションの決定版です!

今期はベースメイクのいただきものが多く、使い切れないよ!と消費に励んでいました。
にも関わらず、つけたが最後、ノックアウト・・・!!

5月に行われた、限定サマーコレクション「カクテル ア サントロペ」先行発売イベント。
MAさんのテクニックがまた私には目から鱗で、メイクでこんなに癒されるとは、と感動しました。

テクニックについては@beautistの記事にも書きましたが、のちほどまとめて書きたいと思います☆


こちら、5月に発売されたローラメルシエの最新作のリキッド。
私はローラのベースメイク自体きちんと購入して使うのは初めてなので、他との比較はできないのですが・・・MAさんがおっしゃるには、従来のローラフアンの方も、「このファンデ使ったらもうほかのは(ローラ含め)使えない!」と絶賛だそうです。

カラーも驚きの11色展開です。私はマカデミアという標準色を選びました。


キャンドルの灯りに照らされたようなロマンティックなツヤ肌に、という謳い文句にちょっと秋冬っぽい印象を抱いた私ですが、つけてみると、軽さ、自然なツヤ感がワンランク上の素肌という感じ。

肌の粗をぼかし、肌色を均一に整えるパール、凹凸を滑らかにするカラーピグメント、ツヤを与えるライトピグメント配合。

保湿成分は、うるおいを与え、閉じ込めるものが2種入ってます。

ロングラスティング効果で崩れにくい。


ひとつネックなのが、SPFやPAなど紫外線防止するものが入っていないということ。
これベースメイクに拘りのあるブランドにありがちなパターンですが、仕上がりが最優先で、理想とする仕上がりを邪魔するSPFを省くという・・・。で、紫外線カットは下地やその他のものでしてね、と。

でも、この軽さやつけているときの心地よさが、その拘りから生まれたものなら、受け入れようじゃないか!!
紫外線カットは別のものでするさ(笑)!!

一応、一緒にローラの下地【ファンデーションプライマー プロテクト】 を合わせて、こちらはSPF30・PA+++、10時間ほど紫外線防御できる計算にはなるので、日常使いには問題ないかなと思います。



リキッドはクレ・ド・ポー ボーテのタンフリュイドエクラを昨年のベストに挙げていて、クレドの光を纏ったようなツヤにも惚れ込んでおりますが、ローラのは、同じように光を操りつつも、内側からぷりっとした輝きが見える感じがします。
スキンケアで磨き上げられたようなツヤ、ナチュラルで健康的な肌に仕上がるところが好き。


では最後に、ローラ流のつけ方、ベースメイクテクニックをまとめます。

先ほどのプライマーをなじませた後、

1.ファンデーション、まず3プッシュ手の甲にのせ、スポンジに含ませます。

2.スポンジを肌にローリング※させます。

※ポンと肌に置いたら、左右に指を振るんです。
クッションファンデのつけ方で、タッピングという方法がありますがそれに近い感じです。
ただスポンジをリズミカルにポンポン押していくのではなく、スポンジをのせたらそこでゆらゆら揺らす、ものすごく丁寧で肌にやさしい行為をしている感覚です。
ふわふわっとしたタッチが気持ちいい♪
小鼻のみ、上から下にスッと一度だけ滑らせます。

スポンジにつけたファンデが足りなくなったら、スポンジをギュッとつまむとファンデが出てきます。

これ面白い♪

摩擦は肌にNGといっても、メイクって摩擦の連続ですよね。
こうやってつけてもキレイにつくんだ・・・!というのは新しい発見でしたし、肌にやさしいことはどんどん取り入れていきたい。


3.コンシーラーを同じ要領でスポンジでつけます。

コンシーラーはローラの【シークレットカモフラージュ】を。
私は目の下の▽ゾーンにトントンと軽くのせるだけ。
※決して滑らせない。摩擦しないのが最大のポイント。


最後はお粉をのせます。

ちょっと分かりづらい、ということでしたら、@beautistの記事に画像つきで載せてありますので、そちら合わせてご覧になってみてください。


ちょっとこれは、秋冬も愛用していきたいファンデですね。
ローラの一番の売れ筋という【ルースセッティングパウダー】、今回は購入しなかったのですがそちらもだんだん欲しくなってきています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちびとこさん
ちびとこさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿353
クリニーク / スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50

クリニーク

スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50

[日焼け止め・UVケア(顔用)リキッドファンデーションその他ファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/4/22

4購入品

2016/7/19 19:29:35

評価を下げます。☆7から☆4へ。これを購入した後にMACのクッションファンデとボビィのを買いましたが、それに比べるとクリニークは透明感、カバー力がちょっと下だと思いました。更に夏になってきて、こちらはやっぱり崩れます。MACは本当に崩れないのでそこを比べるとどうしても評価が下がります。これからの屋外でのファンデとして考えたら、やはりこちらは弱いかと。でも夏なのでパウダリーファンデーションよりはマシです。屋内で使う分には大丈夫かと思いますが、レジャー等には向いていないと思います。ここから以前の評価です。→買いました!何かと話題のクッションファンデーション。私が購入した中では断トツの一位!
しっかりと、クッションに染み込んでいて、コスパも良いかと思います!
顔の所に数ヵ所乗せてそこから軽く叩き広げる感じですが、綺麗です。
ムラになってないし、薄く着くのに毛穴がキチンと隠れています。
薄いシミならコンシーラー無しで大丈夫かと思います。
肌への密着感はこれが間違いなく一番良いです。
汗ばむ日に使いましたが、小鼻以外は崩れていませんでした。
透明感、艶も上品です。
これはクッションファンデーションでは間違いなく今。一番
今、持っているランコムより、コスパは良い。
シュウウエムラより透明感が高い。
フローフシとは大変失礼ですか、格段に仕上がりが上です。
私が付けてるのをみて、妹、友人3名が購入。
これから、クッションファンデーションを買う方には絶対にこちらをお勧めします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

ピーターパンエスクプレス♪さん
ピーターパンエスクプレス♪さん 認証済

ピーターパンエスクプレス♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • ネイル
  • 旅行
  • 食べ歩き
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

メイク大好き!三度のメシよりメイク好き (笑)ネイル大好き・お洋服も大好き!とに かくオシャレに命かけてます。 続きをみる

  • メンバーメールを送る