**購入者**さん
**購入者**さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿500
ケイト / パーツリサイズシャドウ

ケイト

パーツリサイズシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/2/1

5購入品

2021/1/22 23:44:00

まさかの?!

ドラッグストアで発売日より早く販売されていたので、何気なく購入しました。


色は黄味を避けて、ブルベの自分に合いそうなBR-02のローズブラウンにしました☆


これが…

早速使用してびっくりしたのですが、マットな質感とややピンク味があるブラウンが、
TOM FOR◯のアイカラークォードの31番(スールサーブル)に雰囲気が似てます!

アイカラークォードも愛用していて、31番は最近使用したばかりなのでびっくりしました!

まず土俵が違うのと、粉質等々は別物なので置いておいて…

特に一番上のマットのお色味が似てます!

写真は全体的にグラデーションしたもので、左がこちらのBR-02番のローズブラウン、右側がTOM FOR◯の31番になります。

色味やマットな質感、全体的な仕上がりが似ています☆

TOM FOR◯の31番は右上のパレットのみが若干ラメ、パール感がありますがかなり控えめで、全体的にマットな質感なのに比べて、こちらの方が真ん中のお色のラメ感がしっかりしているので、ラメ感はこちらの方が強いです。

後はTOM FOR◯の方が若干ピンクブラウン味が
強めな感じがします。


真ん中のラメ感を控えめにすれば、こちらのパレットでもTOM FOR◯の31番の雰囲気は出せると思います♪

どちらか購入を迷っている方は、大体雰囲気は似ているので参考になればなと思いました。


プチプラも大好きなので、何気なく購入しましたが安定の仕上がりで、今回は特にマットメインながら瞳の印象をアップさせてくれて、思いの外使えそうで良かったです☆

上品なお色味や仕上がりをお求めの方はBR-02番のローズブラウン、オススメです♪

2022/02/25

追記☆

新たにOR-01番を購入しましたが、最近使用しているSU◯QUの陽香色に仕上がりや全体的な雰囲気が似ていて可愛いです☆

左右で塗り比べてみましたが、こちらの方が赤み感が強めで締め色がマンダリンオレンジのようなお色味で、SU◯QUの方が黄味寄りですが使い方にもよるので陽香色のオレンジをしっかり目に使用した場合の使い方と似ている雰囲気でした☆

SU◯QUの方は質感の違う4色パレットなので目元の陰影や立体感などを簡単に作れる事や仕上がりに幅がある点がデパコスクオリティですが、お色味の雰囲気だけならOR-01番でも十分可愛いいし、同じような雰囲気に仕上がります☆


真ん中のオレンジは見た目ほど発色せずに意外と程よい色に出てくれるので、全体的にデイリーに使いやすいオレンジブラウンだと思いました。

ブルベですがそこまで浮かずに使用できたので良かったです。

OR-01番とBR-02番はデパコスにも似ていてプチプラでかなり使えるお色味です♪

真ん中のお色味を下まぶたに塗るより、上から順番に重ねた方が雰囲気が出て好みの仕上がりになりました☆

プチプラアイシャドウとしては優秀だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Mazaleaさん
Mazaleaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿122
ディオール / ディオール アディクト ステラー シャイン

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト ステラー シャイン

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/4/19

5購入品

2019/4/3 15:21:08

評価品:#535 ”CD ドリーム" (ナチュラルベージュ)
発色:★★☆☆☆
感触:★★★★★
保湿:★★★★★
持ち:★★☆☆☆
パッケージデザイン:★★★☆☆
価格:★☆☆☆☆


東京の先行発売は参加できないだろうと思いまして、こちらはお友達に頼んで海外で買ってきてもらっていました! ありがたいことです。
今日からの先行発売、本当に羨ましい・・・。公式サイトでの購入も検討しましたが、今回は偶然頼むことができたので、お友達に買ってきてもらいました。

さて、買ってきてもらったリップのうち、一番楽しみにしていた 535 CD-ドリーム のクチコミです。

とりあえず、まずはパッケージチェック!
可愛く、おシャンティーに! メタルピンクになったDiorのロゴと、クリアだけど薄くオーロラの膜がかかったような感じのパッケージにワクワクしました!

ただ、キャップを締めた時の『カチッ』という感触が、これまでのルージュよりもちょっと軽い感じになったような。。いわば、ちょっとチープな感じに。
これまではゆーっくりと、最後にピタッ、カチッで感じでかっこよかったと思ったのですが。ルージュとアディクトシリーズは違うのかな。。なので少し星は控えめにしました。


次にまず塗ってみての第一印象。
かなり緩めのテクスチャーです。YSLのティントインバームに似てます。
アディクト グロウ よりかなりゆるいです。グロウの方は保湿重視なのでバームよりの感触ですが、それでもかなりスルスルと唇の上を滑るような塗り心地でした。
535はパール(ラメ?)が結構入っているのですが、ちょっとテクスチャが柔らかすぎるため、塗っているときにラメの粒が感じられます。それくらい柔らかいです。


そして、発色。
かなりふんわりーな発色。色がベージュだからか?
もともとのコンセプトが「潤いを与える」というところなので、こんなものかな。
最近発売されたCHANELの ココ フラッシュに似てますね。
ココ フラッシュのベージュ系も発色ほぼないなと思ったのですが、こちらも唇に乗せると、あまりわからない。色が濃いと大丈夫なのでしょうか、正直ワンストロークで広告に出てるような発色はしないと思いました。
ただ、シアー感はあると思います。パール(ラメ?)が細かく入ってて、それは良かったです。

あと、香りですが、バニラの香りです。
嫌味のない甘い感じで私の好きなタイプでした。
最初キャップを開けただけでは「あっ、バニラ!」っていうほどのものはなかったですのですが、実際に塗ってみるとわかりました。

って、あまり良くない印象のようですが、これを2日間ほどつけてみて気づいたのですが、唇がふっくらしてきました。潤す力はとてもあると思います!

ディオールの説明では ”1日の終わりには唇のうるおいが38%アップする効果も。”とありますが、確かに継続してつけてみて実感してます。

こまめに塗り直すと唇がふっくらして縦じわが目立たくなりました。

これはマキシマイザーではピリピリが強くて苦手という人にちょうどいいのではないかと思います。ココ フラッシュはこちらほど潤う感じではないので、こちらのほうが個人的には好みかな。

ただ、1回塗ってから8時間も潤いは続かないです!無理ムリ (ヾノ・∀・`)ムリムリ! 
乾燥気味の最近では長くてギリ4時間くらいかなと思います。なので、8時間持続はちょっと誇大広告かな。
でもちょっとずつ塗り直すとすごく唇が潤っていい感じです。

まとめですが、ルージュほどハッキリとした発色を求めてない方で、唇の乾燥が気になる方には一度試してみてといいたい商品です。

あと、パッケージも見た目はすごくかわいいので、これはプレゼントに最適だと思いました!

マキシマイザーだと、万が一ピリピリが肌に合わない可能性もありますし、グロス感が苦手という人も多いと思いますが、こちらだとそういった心配は一切ないです(*´ω`*)

アディクトグロウもありますが、ベージュを含め、選べる色の数が豊富なところはすごくいいと思います。


発色の良いリップが苦手で、ふんわり気味が好きで、さらに保湿も重視したくて(3時間くらいでOK)という方にはぴったりです。
つまり、1本持ってると何気に使えるなと思いました。


ただし、価格はあまり可愛くないのですが・・ (´・ω・`)

とりあえず、今は535のナチュラルベージュだけしか試してないので、限定色のほうもすぐ試してクチコミしようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みぃこ★さん
★みぃこ★さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿346
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ プランプインカラー

イヴ・サンローラン

ルージュ ヴォリュプテ プランプインカラー

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:4,730円発売日:2019/2/6

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/2/2 04:05:23

新宿伊勢丹の先行販売で1番マッド ヌードと3番インセイン ピンクを購入しました。
TUは購入色の他に2番ダズリング フューシャ、限定の7番フュリアス ゴールド、同じく限定の8番ドラマティック プラムもしてもらいました。

参考までに私はブルベ夏、ピンク系の肌色、元の唇の色赤め、唇やや厚め、口自体は小さめです。

・1番マッド ヌード
ネットや写真の画像だとイエベ向けだなと思っていたのですが、TUの順番待ちの間にテスターを見せてもらっていたら意外や意外可愛らしいヌードピンクだったので予定外にTUをしてもらいました。
ヴォリュプテシャインの8番にやや黄みを足した感じですが、基本的に青み寄り且つ赤みのあるベージュ系でブルベでも沈まずに使えます。イエベぽい可愛らしいコーラル系を塗る感覚に近いです。
クリニークのチャビー スティック モイスチャライジング リップ カラー バーム4番メガメロンがブルベ・イエベ問わず似合うと言われてますが、私は少し暗くなってしまってよく似合うとは言えなかったのですが、この1番マッドヌードは暗くならずに綺麗に使えました。なのでブルベで似合うコーラル系探してる人にはオススメです。
きちんと感があって仕事でも使えるし、プライベートでもナチュラルで可愛い感じに仕上がる万能カラーです。

・2番 ダズリング フューシャ
名前通りのフューシャピンク。サンローランらしい色合いです。ブルベでも若いブルベやイエベ春の人に似合う感じがしました。フューシャに少し可愛らしい黄み寄りピンクを混ぜた感じです。ヴォリュプテシャインの51番を買って失敗した時と似た印象だったので購入しませんでした。

・3番インセイン ピンク
赤みのあるピンク。チェリーピンクという感じでしょうか。ボルドー系ほど深くはないけど、ピンクの中では赤寄りで強め。これはMAさんとも満場一致で似合ったので購入しました。

・7番フュリアス ゴールド
重ね塗り用と思っていいそうです。
ニュアンスチェンジの為の物で、白からシャンパンベージュ系のカラーで先に塗ってる口紅の色を白ぽく柔らかな印象に変えるものです。濃い色や深い色を男性ウケが良さそうな風に変えてくれます。後はグラデリップにしやすいかもしれません。
30代半ば以降の人なら20年くらい前に流行った懐かしい感じのグロスと思ってもいいです。

・8番ドラマティック プラム
こちらも重ね塗り用だそうです。
こちらは7番とは反対に少し前に流行った黒グロス感覚で使えるものです。
明るい赤がボルドーになるというようにダークなカラーにニュアンスチェンジできます。
7番がかわいいモテ系にチェンジすると言うならば、8番はおしゃれなモード系と言えそうです。

1番がイエベ向け、2番がブルベ向けかと思ってたら実際は逆でした。1番に関してはイエベももちろん似合うと思います。
限定は特に必要性を感じなかったので買いませんでした。重ね塗りが好きな人やグロスが苦手な人にはいいと思います。

使用感は真ん中のブラックハートがスースーしてプランプ効果をもたらしてくれというものですが、スースー感はかなり感じるもののプランプ効果は特に感じませんでした。ただディオールのマキシマイザーよりもスースー感が強くて、1年で1番寒いこの時期に唇だけが極寒で外はキツいくらいです(笑)暑いくらい暖房の効いた店内でも寒く感じるほど。しばらくすると落ち着いて慣れますが。夏なら涼しくていいかも。
マキシマイザーに慣れてる私でも少し驚いたので、敏感肌の人やプランプ効果のあるアイテムに反応しやすい人は注意した方がいい気がします。

あとブラックハートがそんなに色に影響しないとは言われてますが、多少は影響してます。だけど周りの色が元々ブラックと混ざる前提で作ってあるので塗るとちょうど良くなります。
最初はハートなのにブラックってかわいいのか?と思ったんですけど、だんだんアリかなと思えてきました。
発色や色持ちはヴォリュプテシャインと似ています。ヴォリュプテ ティントインバームと違って色持ちが良くてホッとしてます。ティントではないので乾燥してしぼむこともないです。発色もツヤのあるシアーの一歩手前の絶妙な発色で使いやすいです。飲食すると落ちるので塗り直しが必要です。匂いはおなじみのマンゴーの香りで、塗り心地もおなじみのスルスルとスムーズです。

12月にチークを買った時にこのリップの話をMAさんから聞いてたので1月に新宿伊勢丹で予約やテスターがないか聞いたら、先行販売をするので、その時に初めてテスターを出し現品と共に解禁することになっていると言われました。
なので先行販売開始して仕事後に寄ってみたらすごく混雑してましたがMAさん達の感じが良く名入れもしてもらい気分良く買い物できました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まりまり★☆さん
まりまり★☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿354
クリニーク / チーク ポップ

クリニーク

チーク ポップ

[パウダーチーク]

税込価格:4,180円発売日:2014/2/14 (2023/5/12追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2015/4/26 20:00:57

パンジーポップ

どうも、パーソナルカラー冬 黒髪人間です。
発売前から気になって夜も7時間ぐらいしか寝られなかったので、発売日の翌日、土曜日は吸い寄せられるようににカウンターへ。
タッチアップも一応しましたが、あっという間にご購入。
透明感のある、つけたての朝の色は持たないけど、夜になってくると肌のキレイなヒト、になってます。キレイに崩れる。パーンとふくらんだハリ感のある頬に見える気がする。
かの有名なMACのフルオブジョイよりも、パールは控えめなので、大人女性にも使いやすいかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
クリニーク
メイクアップ
チーク
パウダーチーク
関連ワード

-

pirolyさん
pirolyさん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿56
エクセル / デュアルアイシャドウ N

エクセル

デュアルアイシャドウ N

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,320円発売日:2014/2/25 (2015/1/13追加発売)

5購入品

2018/3/1 06:47:48

有名なピンミラ、全く買う気が無かったのにテスターしてみたらその可愛さに惚れて購入してしまいました!笑
好きな人もいないのに。笑

パッとみると、ギョッとするほどのピンクで、“こんなすごい色 塗ったら絶対バケモノでしょ…”って思っていますよね。

でも、あまりにも恋コスメで有名だし人気なので、試しにどんなもんなのかテスターで少し塗ってみたら…

…えっ、可愛い!なにこのピンク!
って ちょっと感動。笑

こんなにすごい色なのに、塗ると意外なほど馴染みます!
ラメの感じも細かくて上品なキラキラ。

私はピンミラを使うときは単品で塗るよりも、同じエクセルのスキニーリッチアイシャドウの「ロイヤルブラウン」(ほんのりピンクがかったブラウン)の上から塗っています(^^)

同じエクセルのアイシャドウ同士だからか、すごく相性もいいです!

ロイヤルブラウンの右上をブラシでアイホールに塗る。
→二重幅のところに左下のブラウンを薄くほんの少し指で塗る。
→ピンミラのピンクを指で広げながらグラデーションになるように馴染ませる。
→ピンミラの下のベージュをアイホールの中心に指で塗り、立体感を出す。
→ピンミラのピンクを下まぶたの目尻から黒目までの半分くらいにかけて薄く塗る。

ベースのロイヤルブラウンも少しピンクがかった色味なので、その上から塗るピンミラだけが浮くような感じがなく、いい感じの色味になります。

写真は、スキニーリッチアイシャドウのロイヤルブラウンの上からピンミラを塗った目です(^^)

ピンクなのに不思議と瞼が腫れぼったい感じにはならないです!
爽やかなピンクというか、パープル系の青っぽい細かいラメが入ったピンクなので、清楚な感じにも仕上がります。

恋コスメの効果ですが、現時点で気になる人とかいないので分かりませんが、笑
デートとか、気になる人と一緒に過ごす時があったら さりげなくピンミラを塗ってメイクしてみたいですね!

とても可愛らしく、女性らしい目元になりますよ!★

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

107件中 51〜55件表示

ヤマチャン★さん
ヤマチャン★さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ヤマチャン★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る