TOP > #おかゆ#さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

29件中 1〜5件表示

chuco1187さん
chuco1187さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿241
AROMATICA / オレンジクレンジングシャーベット

AROMATICA

オレンジクレンジングシャーベット

[その他クレンジング]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2024/2/25 23:12:12

他にもっと使いやすく乾燥しないクレンジングを見付けてしまったので、評価下げます。
メイク洗浄力はあまり高くないのでファンデ塗らない日用で使っていますが、洗い流してもヌルつきが残ってしまうんですよね・・
ダブル洗顔不要とのことですが、ヌルつきが気になるので洗顔してます。

〈以前のクチコミ〉
punbakiさんのyoutubeを見てずっと気になっていて、6月のメガ割で初めて購入してみました。
アロマティカは自社農園で育てたオーガニック原料を使用したヴィーガン化粧品を製造している、韓国版ジュリークのようなブランドのイメージ。

まず香りがとっても良く、柑橘系の香りが広がって癒しのクレンジングタイムになります。
それだけでなく、油脂をメインとしたいわゆる「油脂系クレンジング」なので、必要な油分まで落とし過ぎず肌に優しくクレンジングできます。
顔にのせるとじわっととろけていって濃厚なオイル状になり、メイクと馴染んでいきます。
こんなに重厚なオイルは初めて。
厚みもあるので摩擦の軽減されます。
その分、乳化はしっかりとしないといけないし洗い流すのも少し時間かかります。
でも、乾燥肌向けといわれている魔女工場のクレンジングオイルでも突っ張り感を感じてしまうほどの乾燥肌なのですが、アロマティカは全く乾燥を感じませんでした。
乾燥肌さんには最適!いままで使ったクレンジングで一番乾燥しない!

これはかなり好き嫌いがハッキリわかれる商品だろうなと思います。
サッパリ洗いたい方や、脂性肌の人には絶対向かない。
あと油脂系クレンジングなので、プリマヴィスタ等かなり皮脂崩れ耐性の高い下地を使っていると落ちないと思います。

しっかりメイクの日やスッキリ洗いたいときは魔女工場、下地までの日や乾燥が気になる日はアロマティカ、と使い分けています。

この商品は特に秋冬は毎日使いたくなりそうなので、リピ確定です。



以下、Qoo10の公式より引用
<全成分>
ヒマワリ種子油、ポリグリセリル-2セスキオリエイト(植物由来油化剤)、ポリグリセリル-3カプレート(植物由来油化剤)、アプリコット種子油、カンデラワックス、ポリグリセリル-10オリエイト(植物由来油化剤)、ハイドロジェネテッド植物性オイル、ババス種子油、セチルパルミテート(植物由来油化剤)、ソルビタンオリベイト(オリーブ由来油化剤)、ソルビタンパルミテート(植物由来油化剤)、オレンジ色油化剤)、オレンジ色(2枚)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LiLymamaさん
LiLymamaさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿104
NEOGEN(ネオゼン) / リアルバクチオールファーミングセラム

NEOGEN(ネオゼン)

リアルバクチオールファーミングセラム

[美容液]

税込価格:2,530円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/5/31 21:42:53


バクチオールとはオランダビユというマメ科の植物から抽出される天然成分

特徴
シワなどの改善などに有効なレチノールと同様の働きをする。なのにレチノールのような副反応がないので昼も使える。
レチノールよりもコラーゲンの生成はいい。
レチノールのような即効性はないので最低でも1ヵ月程使うべし
シワ、色素沈着の改善に特化している
コラーゲン生成を促進、抗炎症・抗菌作用もあるためニキビの改善と予防にも効果あり
レチノールとバクチオールを併用することで、レチノールの酸化や紫外線による分解を防ぐので両方を含む化粧品が韓国コスメではある。


私の解釈
夜はレチナール、朝はバクチオールで攻めてるけど併用がいいなら夜もバクチオール追加しようかな
2%のバクチオールで高濃度とかって騒いでるけど、これ10%はかなりすごい。しかもめっちゃ安い(最安値知りたい人教えます)。これが韓国の力なんです
使い心地はかなりトロッとしてるけどベタつく感じはなく使いやすい。
これなしでは生きていけないので安い時にまとめ買いしてる。ないと不安になる。
30ミリ朝の未使用で1ヶ月半くらいは持つかな

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
maruta.iさん
maruta.iさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿165
AROMATICA / ローズマリースカルプスクラブ

AROMATICA

ローズマリースカルプスクラブ

[頭皮ケア]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2023/6/10 01:43:51

最近はなくてはならないものになってきました。
油分溜まってる気がするなーてときに必ずつかいます。
3日にいっぺんくらいかな。
あとは頭痛や首こりがしやすいので、首筋のマッサージや眉毛(毛だからいけるかなと、自己責任です)のマッサージにも使います。
めちゃくちゃスースーすっきりして気持ちいいです。
目が開きます。

肌荒れしやすくなって眉毛が痒みが出て(脂漏生皮膚炎とかなのかな?)眉毛が薄くなってしまったのが悩みでしたが、こちらでマッサージし始めて、湿疹や痒みが起きることが減って戻ってきました!うれしい!

こちらあくまで頭皮スクラブなのでここら辺の使用法は自己責任にてお願いします。




↓以前の口コミ

多分アロマティカで人気の製品だと思うのですが、塩のスクラブかーしみそう。と嫌煙してました。が、サンプルセットに入ってて使ったらめちゃくちゃ良かったです!


好きなところ
・頭皮に揉み込むとそこまでザラザラ感もなく泡が立ってなじみます。しみない。汚れ落ちてる感。
・スースーして気持ちがいい。頭からデトックス感。
・流したあとはギシギシしますが、その後のシャンプートリートメントの吸収?がいいのか髪がめっちゃ綺麗になる。(アロマティカのバータイプ使用)
・乾かすと頭軽いし髪がふわふわプルプル。
・頭皮の湿疹が穏やかに落ち着く。


そんなわけでメガ割期間に追加で4本買ってしまいました。
これから湿気と暑さで確実に頭皮環境悪くなるので今年は穏やかに乗り切れますように。

出会えてよかったメーカーさんです。

Qoo10はメガ割期間でなくてもアモパシさんなどいい感じにお得なセットだしてくれたりセールしたりありますが、アロマティカは普段セールがほぼないし、メガ割時じゃないとお得じゃないのがおしい。サンプルもあんまり多くないので。

まぁ過剰にホスピタリティ出さないエコな感じなんでしょうか?と思ったりなんかしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆふいろはさん
ゆふいろはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿242
KANEBO / カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ

KANEBO

カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:130g・2,750円発売日:2021/3/5

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2023/1/29 23:34:40

もうずいぶん前に廃盤になりましたがボーテドコーセー アルティメーション ウォッシングクリーム(モロッコ産のクレイが入っていた)の、洗い上がりはマイルドなんだけど毛穴の汚れが落ちるところが気に入っていて廃盤になるまで使っていました。
(廃盤時に5本買いだめしたほど)

小鼻周りの毛穴詰まりが悩みで、ずっと後継品を探していていたのですが、クチコミを見て人気の高かったこちらを使ってみようと@cosme shoppingで購入。
使い始めて2週間ほどですので評価はしません。

こちらはややゆるめのクリームタイプでチャコールグレーの色が付いている洗顔料。

公式サイトによると、
あらかじめ顔をぬらす→目の周りを避け直接肌に伸び広げる→ペーストを肌になじませる→ぬるま湯を足して泡立てながら顔全体を洗うという流れ。

泡立ててから使うんじゃないのかーと思いながら黒ずみが気になる小鼻に直接ペーストを乗せてぬるま湯を加えながら泡立てて洗ってみました。

すすいだ後の肌はすっきり!毛穴汚れも落ちてる。
なんだけど、肌がパリッと乾燥してる。

洗浄力が高いのはいいんだけど、肌がパリッと乾燥するのはちょっと困る。
特に今の時期は肌が乾燥しやすいので。

しからばと泡だてネット(バルクオムのもの)で泡だててから洗顔してみることに。

チューブから1cmほど出して泡だてネットで泡立ててみたところ、モコモコで角が立つような弾力のある泡が。
肌の上に乗せて押すように動かしても泡が垂れたり潰れたりしないしっかりした泡でした。

鏡で洗い流した後の肌を見ると、毛穴の汚れや小鼻周りの毛穴の黒ずみも取れていているし、肌がヒリヒリしたりパリパリに乾燥することもなく、さっぱりとした後肌に。
自分には泡だててから使う方が合っているようです。

価格的にクレポのゴマージュアフィナンと比較するのもアレですが、使い心地は当然ながらクレポが上。
でも、毛穴汚れや黒ずみはこちらの方が取れているような気がする。

おでこから小鼻周りだけが脂っぽい混合肌ですが、クレイ系洗顔料は洗浄力が強いので、今の時期は毎日ではなく3日に1回くらいのペースで使うのが肌には良いのかなと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Lay(麗)さん
Lay(麗)さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿82
リンクルショット / リンクルショット メディカル セラム

リンクルショット

リンクルショット メディカル セラム

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・14,850円発売日:2021/1/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/1/7 20:53:00

ほうれい線、マリオネットラインに塗ってます。
いろんなアンチエイジング商品が出てますが
結局効果はなく買っては止め、の繰り返しでした。

針の入ったものや、貼るタイプのシワケアも
私は効果が無かったです。
やはり注射で注入に勝るものはないんだなーと実感。
(注射が嫌なのでいろんな商品を使ってます)

リンクルショットは発売当初に1本使いましたが
右側だけ使用して効果を感じていたので
何年ぶりかで再購入しました。

テクスチャが伸びがよくなっており
驚きました。
結局、13000円〜14000円の価格帯ならば
信用のおけるポーラの物を初めから使っておけば良かったと思ってます。

浮気せず、こちらにお世話になることにしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

29件中 1〜5件表示

#おかゆ#さん
#おかゆ#さん

#おかゆ# さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・29歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る