104件中 11〜15件表示

柴犬は神さん
柴犬は神さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿448
オルビス / オルビスユー エッセンスローション

オルビス

オルビスユー エッセンスローション

[化粧水]

容量・税込価格:60ml・1,100円 / 180ml・2,970円 / -・2,970円発売日:2022/8/23 (2024/8/20追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2024/9/2 19:43:43

とろぱしゃ質感が売りのようで確かにとろみ系から水状に変化し肌に馴染んでいきますが素早く角質層に入ると言うよりは水状になってから少し肌の上を動き馴染むまでワンクッションあるように感じました。
質感的には新しいエリクシールの化粧水に近いかなと感じましたがこちらの方が無香料で低刺激なので使いやすいかなと思います。

2023.9
星4→1
半分ほど使用し続けて見た感想ですがこの化粧水のウリである「とろぱしゃ」ですが実際に使うと「とろべたぬるっ」でいつまでも肌に馴染まず肌表面がベタベタ。
そのくせベタベタするのに保湿はされていないし何も良いところのない化粧水でした。
リピは無しです。

2024.9
更に追記で星4に戻します
去年は全く肌に合わなかったのに夏の肌疲れで何をしても乾燥とごわつきが改善されなかったのですがダメもとでこちらを使用したらあら不思議!
数回使用で肌荒れが改善されました
またくすみやシミ、赤みなどの肌色ムラも何となく均一に整いました
1年で使用感が変わるのは肌質に変化が起こりやすい年齢だからかも知れません
去年はリピなしの酷評でしたがこのまま好感触が続くならリピ買いします
あと以前からオルビスさんのシンプルなデザインに好感を持っています
ただ元々シンプルなデザインだったのに、いっときデカデカと「ORBIS」表記の微妙な色味のデザインになった時は何が起きた?と驚いていました
あの頃は商品自体も迷走していた気がします
このまままた迷走せずオルビスさんらしいシンプルなデザインを続けて欲しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Oh!はなさん
Oh!はなさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿181
Panasonic / 目もとエステ EH-SW68

Panasonic

目もとエステ EH-SW68

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2020/5/1

6購入品

2021/10/6 21:29:17

仕事で長時間パソコンを使うので、目の疲れから肩凝りや頭痛を感じるようになり、リフレッシュのために購入しました。

じーんわりとしたホットスチームで、リラックスできます。温かさもちょうど良かったです。最後まで温かさが続きました。

高額なので悩みましたが、買って良かったです。(最初は温めるだけなら、ドラッグストアの低価格で買えるアイマスクで十分だと思っていたのですが。笑 実際に使って見ると、温め+適度な振動でとても良かったのです。)

別売りのアロマタブレットはまだ購入していないのですが、ぜひ買ってみたいなと思います。

少し贅沢品ではありますが、自分を労ると言うことで購入してみてはいかがでしょうか。とてもリフレッシュ出来て、いつもよりすんなり眠れるような気がします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿338
THREE / THREE エッセンシャルセンツ 02 DAYS IN THE TREES

THREE

THREE エッセンシャルセンツ 02 DAYS IN THE TREES

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:9mL・5,060円発売日:2023/11/15

6購入品リピート

2023/12/24 09:55:09

01花、02木の2本を購入しました。
(その後プレゼント用に追加購入)

こちらは「木」がコンセプトの森林浴系。

精油だからといってヨーロッパ針葉樹林ではなく、しっかりと和を感じるテイスト。

スッキリとした柚子などの柑橘の中から
檜/ホーウッド(芳楠)/サイプレス
という「木」が顔を出し、
その後、白檀に乳香と言った古都のお寺のお香のような香りに包まれていく。

あぁ、木だ。
とホッと息をつけるような心地よさ。

しかしコンセプトに左右されない、threeらしさをしっかり出してくるところは流石。

やっぱりthreeだよね、を必ず感じさせる。
そこに皆が楽しめる安心さがある。

星が見えない明るい空、どこまでも続く住宅街、消えない人工騒音、自動車に電車、アスファルト、人の混み合った匂い…
自然から遠い生活を送っている方にこそ使ってほしい香水です。

9mlサイズは持ち運びジャストサイズ。

是非ポーチに森林浴を忍ばせてみて。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mr333さん
mr333さん
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿167
ナンバーズイン(numbuzin) / 5番 白玉グルタチオンCフィルムパッド

ナンバーズイン(numbuzin)

5番 白玉グルタチオンCフィルムパッド

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:70枚・2,420円発売日:2023/11/24

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/3/28 22:50:40

液がたっぷりでヒタヒタにしてパックできます。
半分に切って小鼻周りなんかにも使ったりしてます。
ベタベタしてなく、すっと肌に馴染む感じがしました。
ワントーン上がった感じがしていいですが、私の場合ピリピリしたり赤みがでたり肌に刺激感があるのでリピはなしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LHOOQさん
LHOOQさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿315
SOFINA iP / 角層トリートメント 基礎化粧液

SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります

角層トリートメント 基礎化粧液

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・1,980円 / 160ml・2,420円 / 300ml・3,630円 / 320ml・3,960円 (編集部調べ)発売日:2023/11/4 (2024/9/28追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/12/9 13:58:49

ベースケアセラムが気に入ったので、試しにこちらにも手を出してみた。直近はキュレルの保湿ラインの「とてもしっとり」の化粧水を使用。個人的にはこっちの方がキュレルよりも潤う。水分不足系の乾燥肌なのでとても助かる。特に乾燥する季節だけど、ベースケアセラムとこれとで肌の調子がだいぶ改善されたように思う。

元々キュレル愛用者で、同じ花王だしどことなく血縁者みたいなものを感じる(同じ擬似セラミドを使っていたりする)ソフィーナiPも合うのではないかと思ったら、少なくとも私の場合はその通りだった。今は現在使っているスキンケアの大半はソフィーナiPかキュレルという構成になっている。肌荒れしているときなどはキュレル中心に戻すかもしれないけど、肌の調子がいいだけではなくて安定もしてきているように感じる。プラセボの部分もあるのかもしれないけど。アダパレンも併用している上でだけど、個人的にはニキビの原因にもなっていなさそう(イハダの美白化粧水はそれで使用を中止した)。

香りは人工感強めのフローラル?という印象だけど、フローラル過ぎないフローラルというか、ちょっと不思議な香りで、個人的にはベースケアセラムの香りと混ざる方が単体で使うよりも気にならない。基本的には無香性派なので気にならないのは助かる。ベースケアセラムを使わないと正直ちょっときついけど、フローラル!!という感じのよくある化粧品の香りよりは我慢できる。

質感は、とろみ系と言うほどでもないけどキュレルの(意外とシャバシャバしている)保湿ラインの「とてもしっとり」の化粧水よりはとろみがある。(トラベルサイズの)容器からすぐに出てこないレベルのキュレルのエイジングケアの化粧水と比べるのであれば断然シャバシャバ寄り。総じて使っているうちに分からなくなる程度に若干とろみがある感じ。とろみがありすぎると個人的にはちょっと使いにくいので、ちょうどいいと感じる。

キュレルからの乗り換えだと高価に感じるので、詰替用が出たのはありがたい。……という印象だったけど、キュレルが意外といいお値段なのもあって思ったより変わらなかった。ソフィーナiPのレフィルが思った以上にお得で尚更ありがたい。自分の参照用に、価格一覧(花王の公式店より):

・ キュレル 潤浸保湿 化粧水:150 mL 2,090円(1 mLあたり13.933円)
・ 同詰替用:130 mL 1,650円(1 mLあたり12.692円)

・ ソフィーナiP 化粧液:160 mL 2,420円(1 mLあたり15.125円)
・ 同詰替用:150 mL 1,980円(1 mLあたり13.2円)

むしろキュレルの美白やエイジングケアの化粧水の方が高いのでは(もちろん、その分の付加価値もあるけど)。ちなみにキュレルの方がシャバシャバな分、多分多く使っているので、その分まで考慮するとソフィーナiPの方が(本体でも)安上がりの可能性すらある。ちょっとこれを踏まえると星6つに上げざるを得ない。

ちなみに「購入場所」は、いつも悩むんだけどドラッグストアの通販からの注文は「スーパー・ドラッグ」になるのか、「通販化粧品・コスメ」になるのか。今回は楽天24だったので「スーパー・ドラッグ」にしてみるけど、楽天24のコスメ館の方の場合は「通販化粧品・コスメ」になるのだろうか。細かいことだけどちょっと気になる。(2024/1/25)

結局続けている。買った種類を更新。大きいレフィルで更にコスパ良くなっていそう。ポンプ欲しいけど置く場所がないので普通のボトルに分けて入れる。こぼさないように気をつけねば。

【成分】水、グリセリン、DPG、アミジノプロリン、コハク酸ジグリコールグアニジン、メチルセリン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、乳酸桿菌/豆乳発酵液、チューベロース多糖体、ヒアルロン酸Na、コレステロール(羊毛)、BG、PEG-60水添ヒマシ油、ステアロイルメチルタウリンNa、コハク酸、EDTA-2Na、ヒドロキシプロピルグアーガム、フェノキシエタノール、香料

(セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド=医薬部外品で言うところのヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミドがキュレルと共通の擬似セラミドです)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

104件中 11〜15件表示

まぐのりあむすさん
まぐのりあむすさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

まぐのりあむす さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • テレビ
  • 映画鑑賞
  • お笑い
  • スポーツ観戦
  • 読書

もっとみる

自己紹介

敏感肌ですが、メイクやスキンケアを楽しみたい!と思い、遅まきながらメイク勉強中… デパコスに憧れつつ、ひとまず低刺激なもの優先で使っています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る