momonga☆★彡さん
momonga☆★彡さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿91
to/one / トーン ペタル リキッド アイシャドウ

to/one

トーン ペタル リキッド アイシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:3,190円発売日:2019/2/15 (2020/1/31追加発売)

6購入品

2021/11/14 18:58:33

PC:スプリング

03コッパー(写真2枚目)、06オレンジ(3枚目)

どちらも、色味が凄くキレイで、写真ではうまく写せなかったのですが、肌色がすっごくキレイにみえます!

つけ方も、慣れれば凄い簡単だし、洗顔料で落とせるのもポイント高いです!

瞼に乗せたら、早くしないと乾いちゃうのでスピード勝負ですが、それも慣れれば全然平気です。

簡単、キレイに仕上がるので、毎日つかってます。そしてこれからも使います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Cookieyukiさん
Cookieyukiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿142
Maison Margiela Fragrances(メゾン マルジェラ フレグランス) / レプリカ オードトワレ ジャズ クラブ

Maison Margiela Fragrances(メゾン マルジェラ フレグランス)

レプリカ オードトワレ ジャズ クラブ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:10ml・4,840円 / 30ml・9,900円 / 100ml・19,800円発売日:- (2020/11/18追加発売)

6購入品

2021/4/11 02:02:18

1990年代前半のニューヨークのジャズクラブは本当にこんな匂いがした。今では全席禁煙になってしまって煙草の匂いは薄れたが、当時は禁煙席と喫煙席が分かれていた記憶がある。

歴史のある古いジャズクラブは煙草の煙で薄くモヤがかかったよう。何十年も使い込んだテーブルにはお酒と煙草の匂いが染み込んでいる。普通の煙草を吸っている人もいたけど葉巻を燻らせる人が多かった。そのお供にカクテルやウィスキー、ブランデー、ラムなどの強いお酒をロックで楽しむ。私はカクテルをよく頼んでいた。

その頃アメリカ人の中では結構名の知れた芸術系の学校に通っていた。自分は音楽選考ではないものの隣の校舎ということで音楽科によく遊びにいった。だんだん学生達と仲良くなり、ジャズ選考の学生がセッションによんでくれるように。

ジャズのことはあまりよく分からないが大好き。特にソロで楽器のパーツごとにインプロ(即興)するところが楽しい。その部分でジャズミュージシャンの卵たちはお互いの曲を即興でいじりあってあって遊んでいた。例えば「A列車で行こう」のソロの部分で、客席にいる友達の作曲した曲のサビをちょっと入れて驚いた顔を見て喜んだり。

恵まれたことに現役のジャズミュージシャンが時々講師として教えに来ていた。夜になると学校のコンサートホールで常任の教授ら(当然ジャズミュージシャン)と熱いセッションを繰り広げるなんてことがよくあった。学生とは桁違いの実力。それに魅せられて私のジャズクラブ通いが始まった。ニューヨーク郊外から電車を乗り継いでマンハッタンまで、劇場でパートタイムで働いて得たお小遣いを握りしめて。

だいたいどこのクラブでも一晩で二、三回セッションがあるが、私は終電の関係で一番早いものにしか行けないことが多かった。古いドアを開け中に入ると使い込んだ木製のテーブルと椅子が見える。まばらに座っているお客さんたちは飲み物とスナックを楽しんでいる。喫煙席では煙草をゆっくり味わう人々。私は煙草は吸えないけれど火をつける前の香りが好き。メゾンマルジェラのジャズクラブはこうした場面をを切り取った香り。

トップはピンクペッパーのスパイシーさが効いた軽やかなネロリ。抑えたレモンのマイルドな酸味が心地よい。仕事帰りのビジネスパーソンがスーツ姿のまま立ち寄っているような上品さのある香りだ。ジャズそのものに知的なイメージがあるせいか、色気と艶はあるものの洗練された印象だ。この辺りの香りはジャズのパーツで言えばピアノかなんて考えるのも楽しい。

やがて花の香りの奥からラム酒の香りが浮き出てくる。パッと意識を持っていかれる鮮やかでいてまろやかな中高音。この辺は多分サックスやギターの音の表現か?サックスやギターの音色って色気があるしね。ナッツに似た香ばしい風味とフローラルさを合わせ持つクラリセージのせいか多少の油分を感じる。

遅い時間になるにつれ普段着の人が増え出す。「ちょっとジャズでも聴きに行こう」なんてお気楽な感じでTシャツGパンにジャケットを引っ掛けただけの人も多数。当然お洒落にキメた人たちも。このあたりになるとみんな結構飲んでいる。アメリカ人は酒が強い人が多いので私が一杯飲むあいだにカクテル三、四杯なんて軽くいっちゃう人も多い。

ラストノートのベチバーの土っぽいウッディさは何十年も使われているであろうテーブルと椅子を思わせる。それらは有名プレイヤーたちの熱い演奏をずっと見守り続けてきた。一つセッションが終わるとミュージシャンたちがテーブルで軽く一杯飲みながら煙草を楽しんでいる光景を見ることもある。このラストの香りは楽器に例えると絶対ベースとドラムだ。

煙草ノートが消える頃にバニラとベンゾインの甘い香りが立ち上ってくる。酒と煙草とジャズの効果でいい雰囲気になっているカップル多数。男性の肩にもたれかかる女性、女性の髪を愛おしげに撫でる男性などはまだ可愛い。アメリカ人は人前でもあり得ないほど遠慮なくイチャイチャする。

ごゆっくりどうぞ。こちらは終電つかまえるんで、と急いで店を出る。

演奏が終わっても高鳴り続ける心を押さえて最終列車に乗り込む。ガラガラのシートに倒れ込む様にして座る。それが私の学生時代の思い出。

そうだ、もう一度ジャズを聴きに行こう。全てが落ち着いたら。昔と変わらぬ光景が私を迎えてくれるだろうか。

トップノート: ピンクペッパー、ネロリ、レモン
ミドルノート: ラム、クラリセージ 、ジャワベチバー
ラストノート: 煙草、バニラ、ベンゾイン

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
*saku12*さん
*saku12*さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿44
unlabel / アンレーベル V エッセンス

unlabel

アンレーベル V エッセンス

[美容液]

容量・税込価格:50ml・1,980円発売日:2021/2/2

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/7/28 12:29:52

某雑誌で毛穴ケア美容液部門で1位になって急激に有名になったイメージです。
洗顔後に化粧水前のブースターとして使用しています。
某雑誌に取り上げられてから@コスメでもずっと売り切れが続いてますが、ドラッグストアに行くと意外と置いてあったりします。


▼テクスチャ
シャバシャバ系の水のような美容液で、"とろみ"はありません。
見た目は本当に黄色の水です(笑)


▼におい
若干何とも言えない原材料?のようなにおいがします(これがビタミンCのにおいでしょうか?)
私は気になりませんが無臭ではないので、においに敏感な方は注意が必要かもしれません。


▼成分
無香料・合成着料フリー・タルクフリー・パラベンフリー・シリコンフリー・アルコールフリー

ビタミンC系の美容液って結構ピリピリしたり、効果がある分、刺激が多少強いイメージですが、敏感肌の方にもとても使いやすい美容液だと思います。


▼価格
50mlで1,980円なので美容液としては続けやすい価格です。
2プッシュで顔全体に十分広がるのでコスパも抜群かなと思います。


▼感想
大体1ヶ月くらい使用しましたが、まだ目に見えるほどの効果は正直分かりません。
(心なしか肌状態が良くなったような?)

ただ成分のところでも触れましたが刺激は全くありませんし、使用していて肌トラブルもありません。
価格も安いのでとても使いやすく継続しやすい美容液です。ビタミンC系の美容液デビューに良いと思います。
個人的にはデザインがオシャレなのが好きです。

最初の期待値が高すぎたので、評価が難しいところですが、これからの効果に期待しています!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**ねむた**さん
**ねむた**さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿848
FURAcare / モイストシャンプー/トリートメント

FURAcare

モイストシャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:20ml(トライアル)・132円 / 400ml(詰替え用)・1,210円 / 480ml・1,595円発売日:2020/7/20

5購入品

2021/5/17 23:40:41

紅茶の香りがしっかりと香るシャントリです。
@コスメショッピングでも取り扱いがあるし、
トライアルタイプも売っているので、
紅茶の香りの製品に興味はあるけれど
好みと合うかどうかちょっと気になるという人はそちらをオススメ。
個人的なイメージだと、
昔ながらのティーカップとソーサーに好き好きで輪切りのレモンも添えられている
渋みもちゃんとある紅茶の香りかな。
洗った後も結構しっかりと香るので、香りは残っていて欲しいという人に良いですね。
逆に言えばあまり香りが強いのは好きではない人にはオススメしないかも?
洗い上りの質感は、どこか油とも被膜とも違うツルツル感があります。
指どおりも滑らかで、私は割と好きですが、好みの別れる点かもしれません。
以下感想

【私の髪質】
硬くて太くて多く、クセ毛で広がりがちなタイプ。
長さは胸下くらい、染めやパーマなどは無し。
現在梅雨の湿気でいろんなところからアホ毛がホワンホワン中。

【使用状況】
1分程度の予洗い後、洗髪。
洗い流し後水を切り、軽くタオルドライ。
トリートメントを毛先を中心に塗布後、粗めの櫛で全体的に広げる。
その後髪の束をタオルでくるんと包み、お団子に。
しばしお風呂に入りじっくりと髪に馴染ませ、その後洗い流し。
使用感を見る為アウトバストリートメントは不使用。

【シャンプー】
透明でややとろみのある少し重めのテクスチャー。
泡立ちは良いですが、普通レベルより若干控えめの泡立ちかな?
キメの細かい泡で、特に弾力泡ではありません。
頭皮をしっかり洗った後、泡で毛先を洗う感じ。
洗い流しは悪くないですが、髪に硬さを感じます。
軋みなどは無し。
シャンプー開封時より紅茶の香りがしっかり香ります。


【トリートメント】
白色のやや固めのテクスチャー。
髪への馴染みは良く、しっかり広がってくれます。
洗い上りの質感は、指どおりも良いのですが、
どこかオイルっぽいような不思議なツルツル感があります。
こちらもしっかりした紅茶の香り。


【ドライヤー後】
広がりに関してはドライヤー直後は特に変わらず。
熱が落ち着いた後は髪に重たさが出たようでまとまりを感じました。
トリートメント時のツルツル感ですが、
乾かした後は薄く何かアウトバストリートメントでも付けたかのような感覚が残ります。
その為髪の脂っぽさが気になるタイプの方には不評かもなぁ。
指どおりは滑らかで、色々な所から髪の毛がピョンピョンしがちな私でも
途中で髪が引っ掛かってプチプチいったりすることが無く
香りも仕上がりの質感も割と好印象。
この不思議と重さを感じる商品を使い続けたら、
もっとしっかり髪がまとまるんじゃないかなぁと思わされました。
あとなんとなく乾かして時間を置くと、
紅茶の香りに甘味が出てくるような気がするなぁ。
気のせいかなぁ???

好みは人それぞれにはなりますが、
私はこちらの商品だったら長期連用してみても面白そうだなと思いました。
夏場はちょっと重いけれど(合わない訳では無い)、秋冬辺りにはちょうど良いかも。
謎のツルツル感が静電気を防止してくれないかなとその辺りも期待してしまいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
+まゆこ+さん
+まゆこ+さん 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿54
OSAJI(オサジ) / ニュアンス アイシャドウ

OSAJI(オサジ)

ニュアンス アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:2g・2,420円発売日:2019/4/25 (2024/1/17追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2021/4/21 23:49:22

〈雨音〉〈蕾〉〈砂の城〉の3色。
グレージュ、ブラウン、ベージュ寄り…と、どれもブラウン系だけれどそれぞれ違った印象。
写真では分かりづらいですが雨音と砂の城は繊細な多色ラメ、蕾はレッドラメです。
中でも雨音の綺麗なラメ感を見てもらいたくて頑張ってみましたが(写真2枚目)わたしの腕とiPhoneのカメラではこれが限界でした。
ナチュラルメイクにもぴったりな、華やかだけど主張しすぎなくてとっても綺麗で…伝わって欲しいなあ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

91件中 56〜60件表示

まぐのりあむすさん
まぐのりあむすさん 10人以上のメンバーにフォローされています

まぐのりあむす さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • スポーツ観戦
  • テレビ
  • 映画鑑賞
  • お笑い
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

敏感肌ですが、メイクやスキンケアを楽しみたい!と思い、遅まきながらメイク勉強中… デパコスに憧れつつ、ひとまず低刺激なもの優先で使っています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る