TOP > mogujadeさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

28件中 1〜5件表示

PiXY☆ミさん
PiXY☆ミさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿31
D&G / D&G 3-ランペラトリス オードトワレ

D&G

D&G 3-ランペラトリス オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:100ml・9,790円 (生産終了)発売日:-

7購入品

2010/3/24 01:58:05

香水には目が無いので、
よく購入しているデパートからDMが届いてから
ずっと気になっていました。

「女帝」という名前のイメージから、
シャネルやゲランのようなマダムな香りを想像www
でも実際香ってみると
フレッシュで若々しく華やかな香り。
いい意味で裏切られましたね!
でもこの華やかさは他の香水にはなかなか無いです。
そういう意味ではコンセプトは「うら若き女帝」なのかもしれませんwww

香調は
トップ:ピンクペッパー、キウィ、ルバーブ
ミドル:ウォーターメロン、シクラメン、ジャスミン
ラスト:シトラスウッド、ムスク、サンダルウッド との事ですが、

ピンクペッパー・キウィ・シクラメン・ジャスミンが合わさって
フルーティーとフローラルをバランスよく引き出してます。
そしてウォーターメロンが配合されているせいか、
こんなに豪奢な香りなのに瑞々しい。

フレッシュで使いやすい割とライトな香りですが、
花や果物の香りがふんだんに盛り込まれている感じ。
1度香っただけで覚える印象的な香りです。
クロエのEDPのように、街中でつけている人がいると一発でわかる。
でもかと言って、トワレの為香りが濃すぎないので香害にもなりません。

「すぐ飛んでしまうかな」と思っていましたが、
こちらをつけて2、3時間後にお風呂に入ってもほのかに香っていました。
さすが女帝。トワレでも香りの華やかさのせいか持ちも抜群ですwww

香水狂いなのである程度気に入った香水があると
ポンポン買ってしまうんですが、
この香水は久しぶりに大ヒット!!
このシリーズの中で1番人気なのも納得。
私の彼は私が本当に気に入った香水をつけている時しか
香水を褒めないのですが、
その彼も会った瞬間「今日つけてる香水、いいね!」と絶賛。
やはり男性にもいい物はわかってもらえるんだと実感しましたwww

ただ1つ難点なのが、展開が100mlサイズしか無い事。
大量に香水を持っているので、使い切る日が来るのかどうか・・・。
もう少しコンパクトなサイズがあると最高ですね。

人にオススメしたいけど、自分だけの香りにしておきたい。
手放したくない香水がまた一つ、増えました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
shimanekkoさん
shimanekkoさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿78
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン) / アドベント カレンダー

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)

アドベント カレンダー

[その他キットセット]

税込価格:58,960円 (生産終了)発売日:2021/10/29

7購入品

2021/10/25 21:41:46

一年頑張った自分へのご褒美にジョーマローンのアドベントカレンダーを買いたいと思っていました。

これは「ジョーマローン・オールスター」セットと呼びたいです。幸せしか詰まっていません。
キャンドルやソープは引き出しから取り出すごとにほんのり香りがして、知っている香りだと「〇〇だ」とわかりますし、知らない香りだと何だろう?とこれまたワクワクします。

本来のアドベントカレンダーはクリスマスに向けて一日ずつ開けながら数えていくものですよ、というお言葉をいただきそうですが、一応ちゃんと全部中身が入っているかを確認するのは通販者の習性(?)で…いえ、届いた嬉しさとテンションで…全部見ました(笑)。

中身はミニサイズのコロン、ミニサイズのキャンドル、ミニサイズのソープなどなど。
香水は本当になかなか減らないので、9mLのミニサイズが色々入っているのはとてもありがたいです。

箱は上段は上の蓋が開き、下は引き出しになっています。これは後からメイクボックス等にも使えそうですし、24個の引き出しもそれぞれを小物入れにしたらとても可愛いと思いました。

詳しい中身は文末に記載していますので、ネタバレを避けたい方はご注意ください。

購入までを備忘録を兼ねて書いておきます。

10/15 店頭予約受付開始
店頭での予約はすぐ埋まるとあらかじめ聞いてはいました。
10:00によく行くJMに電話しましたが繋がらず。10:10に繋がった時には予約枠が埋まっていました。店頭に来店した人が優先だと思われるので、そちらで埋まった可能性も大きいです。
00:00にオープンした阪急オンラインは2、3分で予約枠が埋まったようです。
当日販売の分も用意しているので(一般発売日の)29日にお越しいただければ…と言われましたが「私ごときの気合では買える気がしない」というのが正直な感想でした。

10/22 公式オンライン先行販売開始
9:58くらいにカゴが出現して、ログインしたりいろいろ入力して10分ほどで購入完了。
14:00くらいにはまだ在庫ありでしたが、16:00に見た時には売り切れていました。
店頭予約瞬殺の経験から、すぐに買わないとなくなるかと焦りましたが、そこそこの時間的余裕はあったようです。

10/24 手元に到着

(10/29 一般発売)

できることなら店頭で買いたかった、というのはないわけではないのですが
通販の利点としては
・重いセットを自力で持って帰らなくても良い(重さを測ったら3.4kgほどでした)
・発売日よりも早く届く
というのはあるかと思います。

まとめると、
・公式通販なら当日午前中なら焦らなくてもOK(2021年の場合)
・事前店頭予約はかなりの気合が必要
だと思いました。

何かのご参考になれば幸いです。





*中身一覧*



・ハニーサックル&ダバナ コロン 9ml
・パイン&ユーカリプタス ミニキャンドル 35g
・ベチバー&ゴールデンバニラ コロンインテンス 9ml
・イングリッシュペアー&フリージア 固形石鹸
・ピオニー&ブラッシュスエード ハンドクリーム 15ml
・オレンジビター コロン 9ml
・ミルラ&トンカ コロンインテンス 9ml
・ウッドセージ&シーソルト ボディ&ハンドウォッシュ 30ml
・ポピー&バーリー コロン 9ml
・ウード&ベルガモット コロンインテンス 9ml
・グレープフルーツ ミニキャンドル 35g
・ワイルドブルーベル コロン 9ml
・ブラックベリー&ベイ ボディクレーム 50ml
・ライムバジル&マンダリン コロン 9ml
・ダークアンバー&ジンジャーリリー コロンインテンス 9ml
・ライムバジル&マンダリン 固形石鹸
・フィグ&ロータスフラワー コロン 9ml
・イングリッシュペアー&フリージア ミニキャンドル 35g
・ジャスミンサンバック&マリーゴールド コロンインテンス 9ml
・サイプレス&グレープバイン コロン 9ml
・ポメグラネートノアール ミニキャンドル 35g
・ウッドセージ&シーソルト コロン 9ml
・ピオニー&ブラッシュスエード ボディ&ハンドウォッシュ 30ml
・イングリッシュペアー&フリージア コロン(現品) 30ml

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
Puredistance / WHITE

Puredistance

WHITE

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2019/12/8 12:29:34

ピュアディスタンスのホワイトを知らなければよかった。この香水に出会わなければ、今も目の色を変えて世界中の香水を集めまくり、あれこれ試してはあーだこーだとくだらない能書きを垂れることに夢中になっていただろう。でもこの香水と出会って変わった。もうそんなにあれこれ探さなくていいかもしれない。そう思うようになった。だからちょっとだけこの香水に対する思いは複雑だ。この香水はあまりに美しくて少し哀しい。

ホワイトの第一印象は驚くべきものではなかった。初めて手首の内側にのせたとき、「柔らかくて、とてもなめらかで、どこかでかいだことがある香りだな。」と思った。静かに始まって、一日中ほんのり甘いパウダリーフローラルな香りが鼻を喜ばせ、自分の周りだけが特別な白いヴェールに包まれたように感じた。賦香率38%はすごすぎる。付けた手首をハンドウォッシュで洗ってもいい香りが残っているほど。この香りをウェディングドレスに例える方が多いのも頷ける。永遠の白。永遠に続く幸せ。欧米では、結婚される女性にプレゼントする方も多いと聞く。わかる。この香水はあまりに美しくてやさしい。

ホワイトの香りに包まれていると、どこか近くで聞こえないくらいの美しい音色が優しく鳴り響いている。そんな感じがする。まるで一流の交響楽団の音出しのようだ。弦楽器が静かにフェードインして、個々の楽器の高さでチューニングをはじめる。やがて木管や金管が唇の湿り具合と空間の響き具合をみるようにゆっくりと楽器に空気を送りこむ。あの静謐で、まろやかで、上質な音空間にふわりとそよぐノーブルな香りだ。あるいは幼い頃に添い寝してくれたあたたかな母の匂い。この香水はあまりに美しくてほんのり切ない。

きっとこれを創った人はとても優しい人だ。ホワイトの香りをかぐたびにそう思うようになった。そのシームレスでどこまでもスムースな香料のシンフォニーに耳を傾けていると、いつしか調香師の魂にシンクロしていく。これを創った方は、とても繊細で傷つきやすく、それでもその分、弱い相手の気持ちをおもんばかれる人だろう、そう思う。調香はアントワーヌ・リー。少しワイルドな見た目の男性調香師だ。2004年にアルマーニコードを発表したことで一躍注目され、以後多くの作品を手がけている人気調香師。彼が一年をかけてじっくりと取り組んだ作品、それがこのホワイトだ。

だが、真に熱狂的な方は別にいる。彼のような人気調香師をして一年かけてじっくり納得いくまで作品を創らせ続けたピュアディスタンス社長、ヤン・エワウト・フォス氏だ。このホワイトは彼の情熱の賜物だと思う。アントワーヌ氏は、フォス氏の強烈な圧しと情熱に全身全霊で応えたのだろう、そう思う。本当にすごいのは彼だ。

フォス氏はこの世界にただすばらしい物を生み出したいと願うパッションの塊のような人だと思う。たとえ自分で調香はできなくとも、持ち前の感性で本物を明確にかぎ分けられる天性の芸術家なのだろう。そして最高の作品を創るためならつぎこむ資金にも糸目をつけないような。だからすごい香水ができるのは必然なのだ。彼がお金儲けのために香水を創っていないことは、その美しい化粧ケースに触れた瞬間からはっきり分かる。彼は仕事に一切の妥協を許さない方だろう。ピュアディスタンスはたとえサンプルセット一つをとっても、天蓋付きのふかふかのベッドに横たわった美しい宝石のように大切に大切に提供している。ボトルの箱の方には社長自らのサインを入れて。彼はそうやって作品に魂を注いでいる。だから、この香水はあまりに情熱的すぎてぐっとくる。

最高の調香師に最高の香料を与えて、何度も納得いくまで作品を創ってもらう。香水好きな方にとってこれ以上の喜びはないだろう。そして生まれた美しい香りを世界中の人に届ける。そこにあるのは拝金主義とは全く逆の志だ。それは愛を与える行為そのものだから。

興味を持たれたらホワイトについてぜひ調べてみてほしい。この香水に関しては、香料がどうだとかトップがどうだとか言うつもりはない。ただ、ただ、試してみてほしいだけだ。自分の肌から立ちのぼる世界最高クラスの香りを。そして感じてほしい。そのとき見える世界の美しさを。そばにいて微笑んでくれるかけがえのない人の大切さを。

一人でいてはいけない。一人心を閉ざしてうつむいていてはいけない。嫉妬や憎しみで心を黒くしてはいけない。あなたがこの美しい世界にいられる時間はとても短い。愛する家族、友人、恋人と手をたずさえ、心を抱きしめ、その笑顔とともに、あなたにはいつも笑顔でいてほしい。

ピュアディスタンスのホワイトはそう語りかける。この香水はあまりに美しくて、あなたが愛しい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
TOBALI / SMOKE FLOWER

TOBALI

SMOKE FLOWER

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2019/12/28 16:51:50

「君は今 駒形あたり 時鳥(ほととぎす)」

今から360年前、冬の夜、隅田川をゆく屋形船の中から町の灯を眺める一人の花魁(おいらん)がいた。吉原から乗せられた船が駒形を通るあたりで、彼女の胸にかつて春に自分が詠んだこの句が去来した。愛しいあの人は今いずこに。女の名は高尾太夫。吉原一の遊郭、三浦屋最上級の遊女である。

この高尾は2代目であり、俗に仙台高尾とも呼ばれていた。その名のとおり、三代目仙台藩主伊達綱宗がいれこんで、彼女の体重と同じだけの金を積んで身請けを申し出たとされるいわくつきの花魁。だが、彼女の心は別の男を思っていた。屋形舟の船べりで、自分に背中を向けている高尾の白いうなじを憎々しく見つめている男こそ伊達綱宗であった。

綱宗が6億円近い破格の身請け金を出すと言ったにも関わらず、「郭(くるわ)の女は金ではござんせぬ」と拒否され、綱宗の心は怒り心頭に達していた。無理に乗せてきたとはいえ、にべもない態度の高尾にキレた綱宗は、ゆらりと彼女の背後に近付くと、その黒髪をつかんで暗い水面に突き落とし、刀で吊し斬りにしたという。

これが世に言う伊達騒動の元となった「高尾太夫の吊し斬り」である。実際はフィクションのようだが、虚実入り乱れてさまざま言い伝えられており、詳細は不明だ。トバリのスモークフラワーは、そんな高尾太夫をイメージした香りだという。ではいったいどんな香りなのか?

御神酒をデザインしたという白ボトルを取り出してスプレーすると、まず感じられるのはツンとした酸味のあるスモーキーな香りだ。柑橘ミックスとピンクペッパーの酸味か。同時にふんわりとした柔らかいジャスミン様のフローラルが感じられる。ややグリーンなファセットを出しているのでこれがクレジットにあるスズランのアコードだろう。「煙の花」のネーミングとは裏腹に爽やかなイントロ。このトップから連想するのは春の景色だ。桜の花弁がはらはらと舞い散る暖かい日射し。昨夜愛し合った自分の男が朝方店を出て帰り、もの憂い春の暁の光の中、ホトトギスの声を聞いて「あの人は今頃、駒形の渡しのあたりだろうか?」と夢うつつの中思う高尾のイメージ。

5分後、明るい柑橘が薄れ、次第に香りは暗い色を呈し始める。赤い大門が暗闇の中に浮かび上がり、朱塗りの格子から遊女の白い手が男を手招きする夜のイメージ。スズランのグリーンなフローラルの下からほんのり甘いバナナの熟した香りのようなファセットや少し煙たい乾いたスパイスの香りがふわふわと見え隠れする。香り立ちは穏やかだが、とらえどころのないマイルドスパイシーウッディな香りだ。香りの五味で言うなら甘味2、苦味2、辛味2、酸味3、塩味1といった具合。わずかにスモーキーなウッディも背後に感じられ、全体的にスッキリした酸味の強いインセンス香といった感じのミドルだ。

ラストは思いのほか早い。お風呂上がりに入浴剤のジャスミンがほのかに残っているような香りになって消失。全体で4〜5時間程度。おそらくこのラストの酸味ある香ばしいウード系の香りが日本香堂社とタッグを組んで開発したHidden Japonism 834というベース香だろう。マイルドな酸味を呈しながらドライダウン。

全体に、スモークというほど煙たくなく、フラワーというほど花の香りもしない。ブランド説明にある「タバコの香り」も「極彩色の花」というのもどこか違う。酸味あるウッディに支えられたマイルドなスズラン、そんなイメージの方が近い。花魁の高尾をイメージしたわりには白粉のパウダリー香にしなかった点はひねりがあっていい。スッキリして使いやすく、それでも付けるたびに奥から細やかな香料が複雑に感じられて、繊細でつかみどころのない香りだと思う。そしてそれはそのまま、ミステリアスな高尾太夫の横顔に重なる。

高尾には、将来年季明けしたら一緒になろうと誓った浪人がいた。名を島田重三郎という。毎晩客を相手にしつつも、高尾は彼と結ばれる日を待ち望んでいた。綱宗の身請けを断った彼女は命の危険を感じ取っていたのだろう。ある日自分が創った香りを重三郎に渡して言ったという。「もし自分に何かあって亡くなることがあれば、そのときはこの香を焚いて自分を呼び出してほしい」と。それは古来より「反魂香」と呼ばれ、その香を焚くと煙の中に亡くなった者の姿が現れると言い伝えられてきた香り。そして事実、その夜は訪れた。

冬の夜、隅田川。一艘の屋形舟が暗い水面を滑っていく。岸辺の灯が水面にゆらゆらと揺れている。艶やかな花柄の着物を羽織った花魁の白くはだけたうなじに夜風があたり、後れ毛をそよがせている。

霧が出てきたのだろう。煙のような夜のとばりが下りた。高尾の花の着物から反魂香が闇夜に匂い立っている。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
フレデリック マル / アウトレイジャス

フレデリック マル

アウトレイジャス

[香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:10ml・5,720円 / 30ml・15,730円 / 100ml・28,600円発売日:- (2018年11月追加発売)

4購入品

2020/2/8 15:46:10

かつて、街をゆくとかなりの頻度で同じ柔軟剤の強烈な匂いに出くわすことがあった。ダウニーのエイプリルフレッシュの香り。ダウニーの大ヒットは、良い悪いは別として「柔軟剤は香りで選ぶ」という流れを作った感がある。あの個性的な香りを作った調香師は、アメリカのIFFという香料会社の調香師だったソフィア・グロスマンだ。

ソフィア・グロスマンといえば、男性ばかりのIFF調香師の中、その卓越した能力で名を挙げ、女性調香師の先駆けとなった人物。エスティー・ローダーのホワイトリネン(1978)でチャンスをつかみ、YSLのパリ(1983)、カルバンクラインのエタニティ(1988)と次々にヒットを飛ばし、ランコムのトレゾア(1990)でその名声を確実にした。こうした活躍によって元シャネルのジャック・ポルジュ、現ルイ・ヴィトンのジャック・キャバリエらと共に「世界三大調香師」と称された。

彼女の調香師としての活動は50年ほどにわたり、クリエイションは2009年頃に幕を閉じているようだ。そんな彼女の晩年のしめくくりとなった作品の1つが、フレデリック・マルからリリースされたアウトレイジャス(2007)だ。

アウトレイジャス。意味はいろいろあるが、フレデリック・マルは「常識はずれ」という和訳を用いている。いったいどんな香りなのだろうか?

アウトレイジャスをプッシュする。最初に広がるのはとてもジューシーなオレンジの皮の香りだ。やがてその下から、より苦みの効いたライムやグレープフルーツのシトラスミックスが感じられてくる。特にライムの苦みが強い。さもありなん。このアウトレイジャスは、ブラジルの伝統的カクテル、ライムを使ったカイピリーニャの香りからインスパイアされたものだ。

カイピリーニャは、サトウキビ原料の蒸留酒カシャッサをベースに、ぶつ切りにしたライムと砂糖を加えてつぶしたロングカクテルだ。サトウキビの蒸留酒といえばラムが有名だが、ブラジルでは別物らしい。度数の高いスピリッツにフレッシュなライムの酸味と苦味、そこに砂糖の甘さが効いて、暑い夏には病みつきになるカクテルだという。

ライムを香水に使うことはよくある。ただ使う際は、独特のグリーンな苦みが強くて他の香料とのバランス調整が難しいようだ。このアウトレイジャスのトップでは、アップルの自然な甘さを砂糖に見立てることで、苦みの強いライム感を上手くジューシーにまとめているイメージだ。

使いなれないうちは、このトップのシトラスミックスで、何だか黒い不穏な香りがするなあと感じていたけれど、何のことはない。ライム、グレープフルーツの苦みに混じって、ある種のアルデハイドがアルコールっぽい香りを演出していたせいだ。それが際立って感じられ、どこかダークな色彩に感じられる。それでもそれはすぐに消えて、快活ではじけんばかりのフルーティーミックスに変わる。

やがてライムの苦みは薄らいで、しっとりとした透明感ある香りに変わってくる。アクアっぽい香りだ。トップからほのかな甘さと苦みを受け継いだウォータリーな雰囲気は、まさにサトウキビから作られる蒸留酒の風合い。スッキリとして透明感あるアルコールのような香りに変わってくる。そこに柔らかいオレンジフラワーの香りが重なってくるミドル。ここからの香りがとても心地良い。

ただラストは思いのほか早い。ムスクでも主張の弱い方だろう。わずかにシダーの温かみをのぞかせながら、甘さと苦さとスピリッツのようなえぐみを連れて減衰していく。全体的にコロンのようにあっさりとした香り立ちなので、持続時間も短め。体温高めの自分の肌では2〜4時間ほど。パッと広がってスッと消えてゆく夏の夜の花火のようにスプラッシュする香りだ。

「とんでもない!常軌を逸してる!」とも訳されるアウトレイジャス。スラングでは”That’s great!!”的に用いる言葉でもあるので、若い人向けに逆説的なネーミングにしたという感じだろう。ソフィアの作品と言えば、フェミニンムンムン系の濃厚な作品が多かったせいか、どこか肩透かしをくったようにも思うシンプルな香り。ただその透明感あるミドル〜ラストの展開は美しく、オレンジフラワーのふんわりした香りに心が和む。

熱帯の夏の浜辺、濃厚なフルーツの匂い、火照った肌を過ぎる風、ライムの苦みが効いた冷たいカクテル。そんな風景を思い浮かべたソフィアの晩年は、こんなにもシンプルで穏やかだったのだろう。まるで何かの呪縛から解放されたかのように。心ときめかせる南国の風に吹かれて。

アウトレイジャス。それは「常軌を逸する」ほどの大ヒット柔軟剤を手がけたソフィア最後の置きみやげ。香水界の女王がそっとパレットを置いて傾けた、心に沁みるライムカクテルの味。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 1〜5件表示

mogujadeさん
mogujadeさん 認証済

mogujade さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・67歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

色黒、地味顔、化粧栄えせず。 けれど10歳以上は若くみえるらしい肌とスタイルが密かな自慢。 ディオリッシモから始まったフレグランスフリーク歴は30… 続きをみる

  • メンバーメールを送る