conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿338
温泡 / とろり炭酸湯 ぜいたくひのき浴

温泡

とろり炭酸湯 ぜいたくひのき浴

[入浴剤・浴用料]

容量・税込価格:12錠 (オープン価格)発売日:2017/8/21

7購入品

2022/6/6 01:09:03

なんと、まぁ!ドンピシャ好みの入浴剤でした。

・ヒノキの香り
・にごり湯
・トロミ湯

この私好みの、『香り・湯色・湯質』三拍子全てが揃っていた入浴剤でした。

これだけでも嬉しい限りなのに、加えて、

・一回分個包装発泡型タブレットで衛生的
・香りが更に4種類選べるアソートタイプ
・12錠入って500円とプチプラ
・アースという安心日本大手メーカー

という嬉しいのオンパレード。

選べるヒノキの香りと乳白色のお湯で癒され、
この適度な炭酸発泡とトロミが保湿と保温をしてくれ、
低価格なのとメジャーなメーカーでリピートがしやすい、ときた。
入浴剤といえばコレだよね、を全部詰め込んだ入浴剤です。

今までこの「とろり」シリーズはドラッグストアでは見た事なく、いつもトロミなしのスタンダードなものばかり使ったことがあったので、今回アットコスメショッピングで出逢えてラッキーでした。

少し発泡の際に咽せやすいと思ったら、溶け切ってから入浴してくれ、とありました。
そうか、たしかに当たり前なことだな。

リピート、もちろんし続けます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿338
ケラスターゼ / DP フルイド オレオ リラックス

ケラスターゼ

DP フルイド オレオ リラックス

[アウトバストリートメント]

税込価格:100ml・4,950円 (生産終了)発売日:2018/6/1

5

2022/6/26 07:26:19

@コスメさんからプレゼント当選していただきました。ありがとうございます。
数週間じっくり使わせていただいたので口コミさせていただきます。

ケラスターゼは久しぶりで、おそらく5年ぶりくらいだと思います。
やっぱり良い香りですね。
ロレアルらしい日本には中々ない凝った良い香りで、香りの持続力もあるのでヘアコロンのようにも使えそうです。

サラッサラでドライヘア、ウェットヘアどちらにも使いやすいテクスチャーです。
髪をスルンとまとまらせてくれる仕上がりです。
重すぎない、でも軽すぎない、中間という感じです。

高機能ヘアオイルとのことで、湿度・熱・UVから髪を守ってくれるみたいなので、これからの季節に更にお世話になりそうです。

ざっくり簡単に言ってしまうと、同じロレアルパリなだけあって、
『ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル』の最高級ラインと思っていただけると分かりやすいかなと思います。
あちらも香りにこだわってますし、瓶ですし、テクスチャーも近いものがあります。
でも高機能さ(仕上がり・マルチプロテクトなど)は圧倒的にケラスターゼの方が上です。

普段は椿油と天然オイルを愛用しているのですが、気温も紫外線も強くなってきますし、酸化のしにくいコチラの人工オイルに引き続きお世話になろうと思います。
秋・冬には椿オイルやニュクスオイルと混ぜたりして好みの仕上がりになるようにアレンジしていくつもりです。

とにかく香りが高級なんですよね。私は個人的にあまりドラコスのヘアアイテムの香りが好きではないので、やっぱりケラスターゼは香水っぽくて好きです。
(もちろんこういう外国風の香りが苦手な方もいらっしゃると思います。)
なので香り目当てだけでもリピートしたいアイテムです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿338
ゲラン / オンブル ジェ

ゲラン

オンブル ジェ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8.8g・10,780円 / -・10,780円 / -・10,890円発売日:2022/7/15 (2025/7/9追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/10/5 21:21:05

追記で再口コミです。文字数上限超えたので改めて書き直しました。

まず最初に「530マジェスティックローズ」を購入し、とっても気に入ったので、新たに「011 インペリアルムーン」と「940 ロイヤルジャングル」を買い足しました。

写真は室内で自然光ものです。正面と斜めでは発色・発光具合が若干違うので2枚ずつ載せてます。

『粉質』
大変素晴らしいです。とても柔らかい質感なのに、塗布の際に粉飛びしません。目元でも粉飛びしにくく入れたいところにピタッと入れることができます。

『発色』
一塗りバチコーン系ではないです。
濃淡がつけやすいです。淡くも濃くも載せられるので、アイホール全体にベースカラーとしても、アクセントカラーとしても、ライナーとしても全てに対応してます。

『仕上がり』
一番すごいと思ったのが、チャレンジングなカラーも濃いめのカラーもラメラメのカラーも全て「上品」に仕上がるところです。全部肌馴染み良く美しく仕上がります。
大人でもいやらしくなくアイメイクを楽しめるパレット、流石流石のゲラン様です。

『モチ』
かなりロングラスティングです。パッケージにロングラスティングと書いてあるだけに、他のデパコスアイシャドウと比べて圧倒的に二重幅に溜まりにくく、時間が経ったら色が変わることもないです。すごい!
マスク生活の強い味方。

『ケース&鏡&付属チップ・ブラシ』
ケースはみなさんおっしゃるように指紋がつきやすいです。
でもデザインはオシャレかつ無駄のない作り。各アイシャドウは大きく余白がないところがよき。
鏡は大きく質も良く綺麗に映ります。大画面って感じです。全顔がちゃんと映ります。
チップは普通、ブラシはコシがあって他のデパコスブランドよりは優れていますが、これでメイクをするのはちょっと、、、な感じです。
お手持ちのアイシャドウブラシを使うのがこのパレットを最大限に活かせます。
逆にいうとこの付属だけでメイクしたらアイシャドウパレットが実力出せずに泣くと思います。付属ものはもうちょっとよくなって欲しいところです。

『色展開』
あとは色展開が日本人好み向けでないこと、いただけないです。他の万人ウケするパレットどんどん出していきましょ、アディクションみたいに。これらが星を1つ減らしたところ。

次に各カラーの感想を書いていきます!
 「530マジェスティックローズ」
・右上はピンク味の強いボルドーカラー
・右下は塗ると肌に馴染むニュアンスピンクカラー
・左上は明るいテラコッタブラウンカラー、アースカラー、イエローっぽさもある赤土色、アースカラー 
・左下は繊細な多色ラメが眩い光を放つベビーピンクだけれど底色が無いラメカラー。
★こちらが推しカラー。無茶苦茶かわいいです。一目惚れカラーでした。
(写真ですと、正面から撮った色が実物に近い色だと思います)
このカラーを単色売りしたら、大人気になりそうそんなカラー。

 「011 インペリアルムーン」
・右上はシルバーブルーのハイライトカラー
・右下はラメが濡れ艶感を出してくれるメタリックグレージュカラー。
★推しカラー、一言では言い表せないようなウェットカラーなんてお洒落すぎ。濡れ艶アンニュイ瞼が作れます。

・左上は青みブラックカラー、アイライナーとして、リキッドアイライナーのぼかしとして。
・左下はふんわりマットのオレンジベージュカラー
★もう一つの推しカラー、デパコスクオリティーのふわマット、優しく美しいカラーなのに目の立体感がクッキリします。

 「940 ロイヤルジャングル」
・右上はゴールドラメの輝きが強いブライトベージュカラー
★推しカラー、細かいラメがぎっしりでキラッキラが眩い!ラメが細かいのでゴミにならない、でもラメ感はすごい!

・右下はラメ感が綺麗なオレンジブラウンカラー
・左上はラメ感があるココアブラウンカラー
・左下はブラウン味のあるブラックカラー、こちらもアイライナー、リキッドアイライナーのぼかしとして
★推しカラー、アイライナーのぼかしに最適、リキッドの描きました感がなくなってアイシャドウへと自然な受け渡しをしてくれる優等生。発色も穏やかなのも、ブラウン味があるのも違和感なくて◎

という感じです。
最近色々なブランドがどんどん値上げしてきているので、もうゲラン様と値段の差がなくなってきてしまってます。諭吉アイシャドウですが購入候補に入れても損はないアイシャドウパレットです。
もう一つ、ディオールのサンクと同じく「6M」です。アイシャドウパレット使用期限6ヶ月を守る人なんてこの世にいるんでしょうか。私同じ色を半年ごとに買い替えてます!みたいな。私は自己責任で大事に綺麗に清潔に使って長持ちさせる気満々です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
JTご贔屓さん
JTご贔屓さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿388
ペボニア・ボタニカ / タイムレス リペア ローション

ペボニア・ボタニカ

タイムレス リペア ローション

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2022/7/17 01:54:49

評価上げます!

ビュリーのローズ化粧水が再入荷したタイミングで一旦しまい込んでしまったのですが、梅雨になり汗で肌荒れが酷くなってしまった為、また使ってみました。
ビックリするほど翌日の肌が滑らかでキメが整い、何事もなかったかのようです!
そうか・・・これは冬ではなくて夏だったかっ!なるほど肌の修復力は凄いぞ!と感動してまた注文しました。
朝晩使っていますが、夜が特に良い気がします。

↓以前の口コミです。

2022年4月8日
普段はパワーリペアのローションを使用していたのですが、在庫切れでこちらを注文してみました。
まず驚いたのがコロンのような強い香りです。
アイリスか何かを彷彿とさせるフローラルですが、微香ならまだしも苦手な方にはかなりキツく感じるのではないかと思います。
キャビアにどんな効果があるのかは不明で、ヒアルロン酸やアラントインなど高保湿のようではあります。
なるほど保湿はパワーリペアより高く、保湿の持続性があるように感じました。
ただ肌の修復は「目に見えて」と書かれているほどには今のところあまり実感はありません。
続けると肌が変わるのかもしれませんが、個人的にはパワーリペアの方が好みです。
価格的にもパワーリペアと比べて特に高いわけではないので、また冬になって思い出したら注文してみようかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
JTご贔屓さん
JTご贔屓さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿388
SAVONNIERE / サヴォニエール

SAVONNIERE

サヴォニエール

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2022/7/23 01:28:33

2017年、だいぶ前ですがネットで見つけて思わずパケ買いしたもので、備忘録として書きます。

「レッドクレイとカリテバター」を買いました。
香りはパチョリで大好きな香りです。

ボディ用に使用しましたが、割と軽い泡で洗いやすく、洗い流すとまったりと保湿成分が肌を覆い、湯上がりもしっとりしています。

ただ、後で気付いたのですがオリーブ油も使用していて、私はアレルギーがあるので大丈夫かな?と思いつつ続けて使用していましたら、数日後にやはり太ももや二の腕にブツブツが出始めたので残念ながら使用中止致しました。
乾燥肌の方にはおすすめだと思います。
その後、他の石鹸にもトライしてみたいと思いましたが、やはりオリーブ油とシアバターは使用しているようなので、試していないです。

成分/石鹸素地(オリーブ果実油、ヤシ油、カノラ油、シア脂油)、水、グリセリン、イライト、パチョリ油

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

562件中 31〜35件表示

christmastreeさん
christmastreeさん 50人以上のメンバーにフォローされています

christmastree さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る