

























[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・10,450円 / 50g・11,000円 / 50g+5g(体感セット)・11,000円 (編集部調べ)発売日:2023/10/21 (2024/10/21追加発売)
2023/12/10 16:35:05
購入してよかったです。
さらっと重たくないのに保湿力も申し分ないし、
次の日の朝も潤っていました。
さらっとすぐ馴染むので結構量も使っちゃうのでは?
とか、
次の日の朝まで保湿されるだろうか?と心配もあったのですが、パール粒1個分で充分でした。
マッサージメソッドが箱に書いてあり、
その通り塗っていくと私の場合すごく痛くて
飛び上がりそうでした…!!
老廃物が溜まっていたのでしょう。
昨夜から使っていますが、翌朝も使ってみましたが
昨夜より痛くなかったのでマッサージの効果が
少し効いたかな?と思います。
すぐ馴染むので少なめにしてクリームを使いましたが
足りなかったので、規定量のパール粒1個分が本当に
ちょうどいいですね。
翌朝もしっかり潤いがあったので安心して使えそうです。
最初は同価格帯でデコルテのリポソームのクリームか
オバジのクリームも検討しました。
どちらもサンプル使用済みでしたが、
オバジは一回の量がこちらより少し多めの推奨量だったのでコスパ面でやめました。
使用感はとても良く、馴染みもいいし保湿されてる安心感もありましたが…。
リポソームは使用感がとても好きで保湿力も高いのですが、保湿力に特化している印象で、
私はこのくらいの価格ならハリにアプローチしてほしく、
また、ドラッグストアのエリクシールのポイント還元率が高い日を狙って購入しました。
最先端の全方位でのゆるみケアができ、
最先端のテクノロジーが使われているのはやはり天下の資生堂だと思いましたので、こちらにしました。
夜のみ使用ということでしたが、
さらっとしているので朝も使えました。
MEGUMIさんも朝使っているとのことで納得です。
また何かあれば追記します。
↓追記
このクリームのあとの仕上げにエリクシールのリンクルクリームを使っていますが、
このクリームを使ってから使うと
リンクルクリームの馴染みがとてもいいです!
併せて使うのがベストだと実感しました。
↓追記2
使うと肌がふっくらすることに気付きました。
朝晩と継続使用して約1週間経ちます。
フェイスラインもスッキリしてきたような感覚があります。
↓追記3
星一つ減らしました。
私には少し保湿力が足りなく感じるようになりました。
混合肌で頬の乾燥が気になるのですが、
最初は夜塗って朝に頬を触っても保湿されてると思ってました。
ただ最近はサラッとしているように感じ、
単体では物足りなかったドランクエレファントのバームを上から重ねて寝るようになりました。
この使い方だと保湿されてる安心感があります。
朝付ける分にはこちら単体でも割と保湿されてますが…。
有効に活用できるよう色々な方法を試してみてまた追記します。
↓追記4
YouTubeでこちらのクリームのマッサージ法を確認しました。
箱に書いてある方法よりYouTubeの方が断然わかりやすいです。
その通りにやってみると肌があたたまり、代謝も良くなり汗をかくくらいでした。
こちらのクリームは馴染みがとてもいいので
パール粒1個は最低でも必要で、特に夜は少なくしない方がいい商品だと思いました。
朝は少なめでもメイク前などは大丈夫かなと思います。
夜はほんの少しでも気持ち多めに使うと翌朝まで安心です。(私は混合肌で頬やフェイスラインなど乾燥があるので)
使う量は好みや肌質に応じて調整して使うといいと思います!
↓追記5
使用して1ヶ月以上経ちました。
毛穴の凹凸が気にならなくなり、乾燥すると出現する頬のゴルゴラインの薄い予兆のようなシワが全く出なくなりました。夕方以降はどんなに朝パックをしたりオイルをつけても出てしまうこのシワが嫌でたまりませんでした。
最近出現しないことに気づき、このクリームを使いはじめたからだと驚愕!
このクリームをつけると絶対にシワが出ないです。鏡で自分の肌を見ても、
なめらかできめ細かくなったように感じます。
50代後半の母も一緒に購入し同時に使い始めました。
リファでマッサージしている母なのですが、
ほうれい線のあたりのたるみでいつもリファでお肉が掴めたのに、このクリームを使ってから掴めなくなった!!と感動しておりました。
やはり、たるみに効くんですね…。すごいです。
美容ジャーナリストの方が、
オリンピックで賞をとった資生堂の技術が4つ使われている、と。
それなのに1万円ほどで購入できるのはやはり資生堂さんはすごいです…。
美容成分が多く含まれているから美容液にお金を使った方がいいというのはよく聞きますが、
私的に蓋をするクリームもとても大事だと思います。
価格だけ見れば決してお安くはないですが、
効果のあるものなので1万円払ってでも使い続けます!
こちらに出会えてよかったです。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:20g・550円 / 120g・2,090円発売日:2020/1/21
2023/1/31 09:48:50
1月ですがひどい花粉症の私は早くも肌が荒れています。特に毎年目の周りが荒れやすいです。そんななか肌荒れの時や敏感肌にも安心して使えそうなこちらを購入。dプログラムはやはり敏感肌向けの低刺激処方なだけあり、使っても目の周りに刺激を感じることなく使えました。洗い上がりはさっぱりしすぎることなく、また極端にベタつくこともないちょうどいいしっとり感です。花粉やほこりなどを落としながらも肌荒れを予防してくれる有効成分が配合されているのは花粉症の私には助かります。またかなり泡立ちが良いので摩擦レスで洗えるのも良いです。これからの花粉シーズン使っていこうと思っています。また1回の使用量が1センチなのでコスパも良いと思います。
自己紹介はまだ設定されていません