113件中 26〜30件表示

●イノ●さん
●イノ●さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿804
タッチャ / タッチャ ライスウォッシュ

タッチャ

タッチャ ライスウォッシュ

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:120ml・5,060円発売日:2022/1/7

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/12/30 10:44:55

タッチャのディープウォッシュを愛用していてとても良かったので、次はライスウォッシュを購入してみました。

細かなスクラブが微かに入っていて、めちゃくちゃクリーミイな泡立ち。
ディープウォッシュと同じく、手のひらの中で増えてるんじゃないかと思うほどの泡立ち。
パックみたいにしばらく顔にのせていたいような濃厚なクリーム泡で、肌をこすることなく
摩擦レスで、きもちいいい。

ほんのり、フルーティな甘い香りがしますが強くは無いので、朝洗顔にも快適に使えています。
精油の香りという感じでも無いのですが、なんとなく気分も良くなるような可愛い感じの香り。

ディープウォッシュと比べると、さらにしっとり、すべすべに洗い上がる感じ。
キュッキュと毛穴クリアにしたい時や夏はディープウォッシュ
しっとりすべすべに洗い上げたい時、乾燥が気になる季節はライスウォッシュが良いかも。

タッチャのパウダー酵素洗顔・カームも愛用中です。
角栓が気になりがちなので、毎日優しく、しっかりケアできるタッチャの洗顔にハマってます。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●イノ●さん
●イノ●さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿804
コスメデコルテ / リポソーム アドバンスト リペアクリーム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

リポソーム アドバンスト リペアクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g・11,550円発売日:2022/9/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/1/14 13:06:49

サンプルパウチをいくつか使って気になっていたクリーム。
やっぱり気になり続けていて、@cosme tokyoで購入してみました。

こっくり系かと思いきや、スーッと入ってベタつかないジェルクリームの様な使用感。
なのに潤いキープ力はこっくりしっとり保湿系クリームと変わらないという、なかなか不思議なクリームです。

なんだかわからないけど、塗った瞬間にいきなりキメが整ったツルツル肌になります。
塗って一晩寝て、とかではなく塗った瞬間ふと目を開いて鏡を見ると、クリーム塗りたてのテカリもなくスンと整った顔に。
こんな感じの塗った瞬間肌が綺麗に見えるクリームは、シスレイヤインテグラルしか知らなかったので、使うたびにおおっとなります。

翌朝の顔面がふわふわでツルツル。
洗顔してもふわふわでツルツル。

朝のメイク前にも愛用中です。
BAさんは、メイク前には夜より少し量を減らして、潤いでファンデーションがよれないように少し時間を置いてからが良いとのアドバイスをいただきました。
いやー、よれないです。
てからないし、よれないし、やっぱりクレンジングした後の肌の状態もツルツルだし、、
何がどうなっているのか。

コスデコのリポソームはリニューアル後に1本使い切ってみた時があったのですが、正直わたしにはちょっとあんまり良い効果が実感できなかったんですよね、、
フェイスラインにポツが出たり、まあその時の肌状態や他のアイテムと合わなかったのかもしれない。

しかしこっちのクリームはその時の違和感が無い。
今はコスデコのスキンケアアイテムはこのクリームだけで、他は他社の化粧水や美容液やらを使っていますがこの効果実感よ。
相性がいいのね。。

顔面にパール粒大、そして首にパール粒大2つ分。
そう、首への効果がすごく良いです。
ピシッとキメの整った首になって、見た目が変わります。
夜寝る前に馴染ませると、朝起きて鏡を見たとき、おおっ?ってなるの楽しすぎる。
始めはええ?と思ったのですが、うん、確信。
メーカーは特に推奨してるわけではないのですが、引き締め効果かな、首からデコルテがシュッと細くなってるんですよね。。

1万円のクリームが安い買い物だとは思いませんが、50g入ってこのシスレー並みの効果実感は正直わたしも唸るところが。。。
ただ、長期使用についてはまだ未知数。
いやでも、日本の技術開発にも脱帽なのであります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿422
エピステーム / ステムサイエンス RXショット

エピステーム

ステムサイエンス RXショット

[美容液]

容量・税込価格:8ml×4本・41,800円発売日:2017/9/1

ショッピングサイトへ

7

2022/11/28 13:56:14

【約60ブランドの過去美容液のうち、最高の1位!】 

昨年から注目し続けているブランド、エピステーム。
そのエピステームの最高峰の美容液がコチラ。

高けりゃ何でもいいとは全っっっく思いませんが、これはお値段だけある確かなエイジングケア効果を感じられる美容液です。

エピステームに会員登録をしてAIのスキンチェックを受けると、無料でサンプルを6包も自宅に郵送してもらえますから、エビデンスのしっかりした高価な美容液のすばらしさを皆さんにも体験してほしく、ここにクチコミします!


まずね、使った数時間後から翌日のハリ感がものすごいです。
浅い小じわくらいなら、ハリ感でもって吹っ飛ばしてくれます。
鼻の毛穴もハリ感でもって浅くなりました。

「ハリにはランコムの美容液ジェニフィックが一番いい」なんていうウワサも昔から根強いけど、私の実感としてはランコムよりずーっと上をいきます!(ランコムは現品使用しました)


そして、ただ表面が引っ張られるような擬似的なピーンとしたハリ感だけでなく、ちゃーんと浸透して奥からモチモチ肌になります。
重ねづけしても浸透します。

そして、そのモチモチは次に顔を洗う時までキープされます。
(気持ちよくて、日中何度も自分の顔をさわっちゃう。笑)

そして、6包も使っていると、根本的にハリが改善していくような感覚が得られます。

さすが再生医療のエビデンスを取り入れているだけある!

「長く使用したらどれだけ若返れるだろう」と期待せずにはいられない一品。
一時的なハリ感だけでなく、本質的な改善が得られるのは私達エイジング肌世代にとって希望の光ですね。

誰にでもたっぷり6包を配ってくれるところは、その自信の表れでしょう。

ぜひサンプル請求してみて!



【使用感】

完全にノーストレス。
長らく肌の上に残る系ではなく、瞬時にすべての液体が浸透。
(浸透スピードは、ランコムのジェニフィックとよく似ています。)

時短になるし、必要以上の強い香りで飲食の邪魔をするわけでもない。
(良い香りでごまかしている感じがしないのが好印象。)

すべてちゃんと肌に入ってくれるから後につけるクリームの邪魔にならず、クリームのチカラも発揮させることができます。
もちろん、アイクリームやシワ用クリームの類も同様に発揮させてあげられます。

あっという間に広がるけど、薄くて水っぽいわけでもない。

感触剤で良い感じに見せている風でもないので、信用できるんですよね。



【再生医療的なエビデンスの内容】

再生医療といわれてもピンとこない方は、
美容皮膚科で定期的にセレブがするような高額の点滴や注射の類を思い浮かべてみて。
あの辺の理論をホームケアに取り入れたブランドと考えると、いかに心強いか伝わるのでは?

その「ステムエナジーコンプレックス」がすごいようで。

公式サイトより分かりやすく言うと……

私たちの細胞にはミトコンドリアがいまして。
その子が細胞年齢を左右するキーなんですね。
そこに注目して、

「若く元気なミトコンドリアを必要な場所へ移したら、老化した他の細胞が再活性するんじゃないか」

とアプローチしたのがステムエナジーコンプレックス。

細胞移植に近いようなイメージです!
(ロート製薬の細胞培養技術が利用されています)

その理屈で、私たちの細胞のコラーゲンをつくるチカラをUPさせ、
自力で若い時みたいなハリ肌になれるようにしてくれるわけですね〜



【総括】

もし今、何か1つ自分にご褒美をあげていいとしたら。
私は、この美容液を選びます。

エピステームの化粧水にも以前★7満点をつけましたが、この美容液はさらに上をいく★7満点です。

欠点は、価格以外なし。

これを購入することを目標にして過ごそうかな〜なんて思えるアイテムでした(^^)/
おトクなセットのクリスマスコフレとかもあるし、悩むなあ……

価格の壁を乗り越えられる方には全力でオススメできます!



1803字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿422
FLAdeVOCE / デュアルクリーム]

FLAdeVOCE

デュアルクリーム]

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:3g・420円 / 30g・13,200円発売日:2021/3/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/10/1 17:42:13

【成分を追究したクリーム】 

リピートです。

30種類以上のサプリを開発している製薬会社の実力派クリーム。
栄養素を研究し尽くしているだけあって、これぞという成分が組み合わされているのが特徴的。
どこかのマネっこではなく、自信と独自の信念のもと、真面目に作られてるな〜という印象です。


■ビタミンCの172倍の抗酸化力があるフラーレンを3種配合

フラーレンは紫外線の害をスポンジのように吸収してくれるので、これからの季節には重宝する成分。以前はわざわざ原液フラーレンを別に買って、化粧水などに毎回まぜてましたが、これはもともと配合されているのでありがたい!
しかし、フラーレン3種配合というだけなら他ブランドのクリームにもあるので、そこまですごいというほどではないのですが……

■EGFをはじめとするGF系成分を3種配合

これが素晴らしいのです。
EGFは、ヤケドの皮膚治療にも使われるような成分!
意外と、フラーレン×GF系の両方を組み合わせたスキンケア品って他にないんですよね。
どちらも主役級成分だからか、だいたいどちらか一方。
GF系は、一時的にうるおいやハリを補うだけのものとはちがって、幹細胞を再生してくれたり繊維芽細胞を増やしてくれたりするから、そもそもの根本的なエイジングケアが叶います。
つまり、「顔を洗って落としたらオワリ」じゃないということ!
使うほどに肌のチカラをUPしてくれるから、スキンケアの頑張り甲斐が一気に増します。

■韓国フェイクマスクによく入っているシンエイク配合

かなり珍しいですよね。
日本のスキンケア品にシンエイク(蛇の毒が固くなった肌・シワを緩ませてのばす作用を応用したもの)が使われているのは。
1包100円程度の韓国フェイクマスクでは相当少ない量の配合率だと思いますが、スキンケア品のなかで一番有効成分が濃厚といわれるクリームにつかわれているのなら、効果を発揮できるレベルの配合量なんじゃないかと期待大!
臨床試験でシワが52%軽減したというデータもでている成分なんですよ〜。

■欧米で話題のアルジルリンで美容皮膚科いらず?

アルジルリンの別名は「塗るボトックス」。美容クリニックでうってもらう人も少なくないボトックス注射の外用代用薬です。
日本ではまだマイナーかもですが、欧米では評判の表情ジワを消す成分で。筋肉を収縮させないことでシワを軽減するもの。



こうやって見てみると……

たとえば “ ナイアシンアミドが認可されたから、とりあえずうちもそれを配合しておけば売れるだろ〜 ” みたいな商品開発をするメーカーとちがって、よく考えられた組み合わせだなあと思います。

誠実だよね。

「売れればいい」とか話題だけじゃなく、どういうものが消費者の笑顔につながるか、ちゃんと考えられているな〜と。製薬会社の良い意味でのプライドなのかな^^

「おすすめの使い方」も紹介されているのは、しっかり検証した上で、結果をだす自信があるからこそ私たちにより効果を実感してもらいたいと願ってくれている証拠です。
(「どう使ってくれても、とりあえず買ってくれればいいよ」というメーカーは、より効果的な使い方なんて検証しませんから……)


香りに言及しているクチコミが多いのにも納得です。
合成香料でなく、ダマスクローズの精油なのでウソっぽくない香りなんです。
癒やし効果があるし、珍しいくらいに持続もします。
つけてから1時間2時間たっても、まだ香っているんですよね。
だから、夜はダマスクローズにつつまれたままベッドで眠りにつけます!


油分が多すぎてテカテカしすぎるクリームとはちがってBESTなツヤ感だし、
ただ肌の上にのっかっているだけのクリームとはちがって馴染んで肌に作用してくれている感じがするし。

総じて「優秀なエイジングケアクリーム」と言っていいと思いますヽ(*´∀`)ノ゜


1726字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿422
BRANTIER(ブランティエ) / シルキーナノクリーム

BRANTIER(ブランティエ)

シルキーナノクリーム

[フェイスクリームアイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:30g・11,000円発売日:2021/7/15

ショッピングサイトへ

6

2021/10/18 00:59:38

【医療で使われる成分がたっぷり】 

新ブランドなだけあって、気合いの入ったクリームです!

パッケージや広告にお金を使うのではなく、肝心の中身にお金をかけてくれているのがまず◎


そして素晴らしいのは、再生医療(キズやヤケド痕の修復とか)にもつかわれるヒト脂肪細胞順化培養液エキスの配合量が多めなこと。

治療でつかわれている成分って、信頼度が高くていいですよね〜(*´艸`)

抗老化効果だけでなく、組織再生効果もあるので、既に今ある肌悩みにもアプローチしてくれるステキな成分です。
まさに既存の難多き年齢肌向け。

ハリ肌の決め手となるコラーゲン×エラスチンのネット(網)の再生にも一役買ってくれます。
しかも顔を洗ったら落ちちゃうパターンの一時的な補充ではなく、
そのネットを自力でより作り出せるようにサポートしてくれるという、根本的な解決を目指してくれるもの。

ちょびっとだけ入れて「配合してます!」とアピールしているのではなく、
結構な量が入っているのだから心強いです。


ちなみに、少なくとも1%以上配合されていそうだなと思われる有効成分は……

[多い順に]

■ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
■フラーレン
■パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(ビタミンC誘導体)
■アルブチン
■プロテオグリカン
■プラセンタ

と、こんなにたくさん。

ここまで1%以上?の主役級成分の数が多いのは珍しいかも?

シワに効果のあるレチノールは1%以下っぽいので、
このクリームはシワ対策よりハリ・美白・保湿の方に強いアイテムだろうと感じます。
(レチノール以外の上記成分にも抗シワ効果があるものはあるけど、各成分のメイン効果を考えた場合はそういう結論になります)



唯一わからなくて若干の不安を感じているのは……

レチノールって紫外線に激弱だから塗布したあとは必ず日焼け止めでガードしないといけない成分のはずなんだけど、このクリームは大丈夫なんだろうか?

外出しない日は日焼け止めをつけないこともあるけど、窓から降り注ぐ紫外線をあびても大丈夫なんだろうか?
(本当は家でも日焼け止めをつけるべきだけど、どーしたってつけたくない日もある!笑)

配合量が少なければ問題ないのかな?

このあたりの疑問・不安を公式HPとかでメーカーさんが解説してくれるといいなあ(´・ω・`)



有効成分たっぷりの濃いクリームなのに、
「新次元の浸透型エイジングケアクリーム」というだけあって浸透力は◎
クリームでこれは希少かも。

なじみやすさを売りにするクリームはあっても、
浸透のしやすさを売りにできるクリームって、そうないよねえ???

肌にのっかるのではなく、それまでにつけた美容液とかも引きつれて一緒に肌に入っていってくれるから、丁寧にスキンケアを頑張った甲斐を実感できます。


公式サイトでは、誰でもお試しできるよう400円でトライアルを販売してくれてますよ〜


1342字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

113件中 26〜30件表示

aririn555さん
aririn555さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

aririn555 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ショッピング
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る