212件中 26〜30件表示

mi・ra・cleさん
mi・ra・cleさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿682
ラックス / バイオフュージョン ダメージディフェンス バイタルリペア トリートメント

ラックス

バイオフュージョン ダメージディフェンス バイタルリペア トリートメント

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:170g (オープン価格)発売日:2012/3/7

ショッピングサイトへ

7購入品

2013/8/3 05:21:41

lax本当にごめんなさいといった感じで・・・。
今、最愛ヘアケアとなってます。
ショートにしてから、一ヶ月以上になりますが、私の髪質にはノンシリコンは合いません。最初はよくってもだんだんバシバシになります。
以前の痛い目を教訓に、根元は避けて、真ん中から毛先に塗ってくと、翌朝にはしっとりまとまってます。
私にはケミカルありありのヘアケアが合ってます。


私の使用法が悪かったのです。
普通、トリートメント根元からつける人いないですよね。
それをTSUBAKIのヘッドスパトリートメントと同じ感覚で根元からたっぷり、毎日使用したおかげで・・。

先日サロンに行ったら、担当の美容師の方から、今までになく、コンディションが悪いと。毛穴が詰まった感じがしてる。と指摘されました。
これまで、何の疑問もなく市販のシャンプー使用していたのですが、今のトレンドがノンシリコンであること、ノンシリコンがすべて良いわけでなく、界面活性剤の配合がうまくなされたシャンプーが優れていて、それが値段なりであることとか教えて頂きました。

今まで興味なかった、ヘアケアのクチコミで勉強して、シャンプー解析サイトなるものもはじめて、知りました。

ノンシリコンシャンプー探しの旅がはじまりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
febcoさん
febcoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿189
シャネル / ル クレイヨン レーヴル(旧)

シャネル

ル クレイヨン レーヴル(旧)

[リップライナー]

容量・税込価格:1g・3,190円発売日:- (2016/8/26追加発売)

7購入品リピート

2011/4/28 13:59:55

この春のシャネルの新作ルージュココシャインにあわせて追加購入したので追記です。

#34 ナチュラル
少し赤みとラメのはいったベージュ。(おそらくイエベの)私には、とても使いやすい。恐ろしくナチュラルになじみます。ルージュココシャイン#41キャノティエなどのヌードカラーのライン取りにはもちろんのこと、ブラウンの「ドーヴィル」や、なんと白ピンクのチャンスにも、これをあわせています。また、ぱっと目を引くような赤リップのココシャイン#63 ルベルとも実は相性ばっちり!赤リップに赤ラインだといかにも「口紅塗りました!感」がでてしまうので、ラインだけはこのベージュで作って自然に肌になじませるようにしています。

#31 チューリップ
ルージュアリュールのジョワイユーズにあわせてBAさんに選んでもらいました。プラムのような、くすみのあるローズですが、わたしの唇の地の色に近く、ピンク系、あるいはブラウン系の口紅との相性はすべてよし。ラインだけが目立ちすぎることなく、年齢による唇のぼやけをうまく修正してくれます。私の唇の色をしっかり見定めてくださったアドバイザーの方、ありがとうございます。

#38 ペシェ
2011春のコレクションから。
明るいオレンジ色が春の光を感じさせるコーラルのリップライナー。

唇の地の色よりは、オレンジが強いので、輪郭はっきり目になり、ルージュのニュアンスを軽めに仕上げてくれてます。

本当は春の新色と一緒に使いたいところですが、

いまのところ、
手持ちのルージュココ #6エジェリ、#76サリドレ、#107パチュリ(2010ノエル限定色)とあわせて使っています。
どの色とも相性よしです。

いつも、
リップライナー
→ディオールのリップマキシマイザー(下地)
→ルージュココ(口紅)
→レーヴルサンティヤント(グロス)の順に塗ります。

ルージュココは、ルクレイヨンレーヴルのブラシで綺麗に塗ります。
ブラシもほどよく先細りで使いやすいです。
リップライナーはブラシがついているほうが、便利ですから好きです。

これまでリップライナーはディオールでしたが、シャネルのほうが、テクスチャーが固めで発色がよく、にじみが少ない気がします。匂いもありません。
これからは、リップライナーもシャネルにします。もっと自分のくちびるの色に近いものも試してみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Richmond£Surreyさん
Richmond£Surreyさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
シャネル / ルージュ ココ(旧)

シャネル

ルージュ ココ(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/11 (2012/3/28追加発売)

7購入品

2010/11/19 22:19:05

107番 パチュリ
ノエル限定
ブラウンよりのベージュ

ベージュをベースに、ブラウンとレッドを感じる華やかなお色です。
ラメも入っています。
はっきり発色しますが、どこかまろやかさも感じます。
ダークトーンの口紅はこれがはじめてです
今まで敬遠してきたお色です

クールになりすぎそう
老けてみえそう

以外でした

エレガントで 女性らしくて素敵〜
余裕ある大人
みたいな 優雅さが漂います
そして、どこか愛らしさも感じます。
なんとも形容しがたい素敵なお色です。

…シャネルマジック…

新しい自分を発見したみたいでうれしい

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
るみなこ☆さん
るみなこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿621
シャネル / イドゥラマックスプラス アクティブ ニュートリクリーム

シャネル

イドゥラマックスプラス アクティブ ニュートリクリーム

[フェイスクリーム]

税込価格:50g・9,680円 (生産終了)発売日:2010/6/4

7購入品

2010/6/7 15:15:35

サンプル→現品購入です。
一緒に出たリップケアと同じような穏やかでとってもイイ香り☆
イドゥラマックスプラスアクティブセラムはけっこうしっかりとしたフルーティーな香り(これも好きっっ)ですが、新製品はもっと優しくて+ミルクを混ぜたような匂いがします(*^_^*)
クリームもフツーの白い色なので、今までのイドゥラの水色に抵抗があった方でも使えそう♪

これでイドゥラのクリームはジェルクリーム・クリーム・ニュートリクリームの3つが勢揃いした訳ですが、私は今回のニュートリクリームが一番好きです♪♪♪
『強い乾きに悩む肌に、豊かなうるおいを与え、柔らかく、
しなやかな肌に整えるリッチな保湿クリーム。』ということで一番しっとりとしたクリームなのですが、ベタベタしたり重い感じはゼロ〜〜〜。
油分というよりは水分補給をしてくれるものなので、皮膚が薄く水分が逃げやすい私のお肌にはピッタリみたい★
肌本来の保水プロセスを整え、肌の水分量を維持。
さらに配合成分が、すばやく肌に柔軟性と良質なうるおいを
与えて保護し、肌のバリア機能を整えてくれるんですって!

冷房本番の季節に入り、会社の乾燥がキビシイので;;メイク前の朝ケアは、今までのホワイトエサンシエルローション→サブリマージュアイ→(イドゥラのセラム)→ホワイトエサンシエルセラム→ホワイトエサンシエルクリームに加え、ニュートリクリームをプラスしてみました(^o^)丿
ホワイトエサンシエルのクリームも保湿力は高いのですが、こちらを重ねてもベタツキは無く快適です。
保湿がきちんと出来ているせいか、お肌が一日中明るくツヤっと輝いています☆☆☆
メイク乗りも良く、崩れ知らず&乾燥知らず。
エイジングの第一歩は「保湿」からと言いますが、その通りだなと納得。
リップケアのほうも見た目はバーム→乗せると溶ける極上テクスチャーなのですが、こちらも一緒(^o^)丿見た目はこってりっぽいけれど、馴染ませるとちゅる〜んとほどけてトロけるの♪
この心地よさは朝だけじゃもったいなくて、夜にも使ってみました。普段の夜ケアはサブリマージュのクリームorクリームユニヴェルセルで締めているのですが、こちらでも気持ちイイ↑
ホワイトエサンシエルプレローション→サブリマージュナノローション等好みの化粧水→サブリマージュアイ→(イドゥラのセラム)→イドゥラマックスプラスアクティブニュートリクリーム(保湿に関してはこのクリームだけで十分なのですが、アラフォー肌はやっぱり夜はアンチエイジングを強化したいのでお気に入りのヨンカセラムを一滴混ぜてみました!)でスキンケアした翌日のお肌もなかなか素晴らしいっっ。
美容液(ヨンカセラム)の効果も手伝っていると思いますが、明るく艶のあるお肌で、手触りもプルップルしてます♪

香りもテクスチャーも効果も・・・今回発売のイドゥラ新製品良いです(*^^)v
お値段はサブリマージュの4分の一以下ですが、このクリームも是非とも手元に置いておきたいスキンケアの仲間入り決定です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みみみのみさん
みみみのみさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1308
シャネル / ルージュ アリュール ラック(旧)

シャネル

ルージュ アリュール ラック(旧)

[口紅]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/10/16

7購入品

2010/1/13 22:02:39

本当はシャネルコスメはフレグランス以外は嫌いです。
でもちゃんと口紅を塗った人に見えるリタッチを簡単にしたくて、
「1本でツヤツヤでしかも色が出るグロス」を探して「ない」のに気付き、
結局、ああそうか、と思い、「リキッドルージュ」を探す事にして突き当たりました。

でも8色しかないの。
中で大好きだと思ったのは、黒いカウンターに似合う、
いっそ漆黒アイラインに黒々しいアイメイクで使いたい「72コロマンデル」「75ドラゴン」。
素晴らしい紅色。
さすがシャネル。

おっと、こんな色、デイリーに使えないじゃないか。
面倒くさいわ、激しい色は。
面白がって買ってもいいけど、趣旨は「1本で簡単リタッチ用」。
で、たったの8色の中でしぶしぶ選んだのは
「76ミン」。

はじめは退屈なモーブビンクと思いました。
モーブといっても、かなりピンク寄り。
ダサいと思った。
店員さんは「キュートな色ですよーー。」なんて言っていたけど、
もっとキュートなピンクはヨソにもっとたくさんあるす。

簡単に顔色がアガって馴染みやすい色。
だって唇色にチョイと血色付けただけだもの。
だから初心者にもとても塗りやすい。

でも、使っていると久しぶりに、この手の凡庸カラーの「便利威力」を知りました。
妙に浮くかもな可愛い華やかピンクより、簡単に馴染む事に威光まで感じました。

チップである事自体も嫌いだと思ったけど、このチップ、
曲がっていて口角にキチンと入ってやたら使いやすいです。

しかも重ねてみて、ついでに剥げるなんて事にならないチップです。
チップは塗っているのか剥がしているのかわからんから嫌いなんすけど。
か、口紅の質のせいか。

リップペンシル要りません。
1本でキチンとリタッチにはピッタリ。
口角にもキチンと描けて<質が思ったよりよくて、とにかく唇に乗せやすいです。
リキッドなだけにスルスルと唇を滑り、なじみカラーでありつつ、キチンと発色。
唇の曖昧さなくクチュール仕上げといっても過言ではなく。
また逆に曖昧にしたかったら唇の真ん中にポンと乗せて指で伸ばしたらオッケー。
ほど良いツヤも上品。

しかも臭くない。

そして年末に赤い口紅に凝りだし、また買いに行って
本当は真紅!に目が行ったけど、気合い必須ゆえ、
ザッと見渡して少しレンガ色がかった「79マンダラン」を選択。

年齢のせいでいつの間にか赤い口紅がシックリ来るようになっているのです。
唇が赤いと肌のアラが見えなくなる。
といっても、肌荒れや凸凹な肌の人はそれが逆に目立つけど、
肌が滑らかである事を前提に、シミだののアラについては目立たなくなるんです。
艶めく唇に視線が行って、全てを帳消しにしちゃうのさ。
寝不足グマもフォーカスされちゃう。

顔下半分が締まってコケるかと思っていたのは愚かな想像。

しかも唇そのもの全体にキチンと塗るから唇が飛び出てフクフクになる。

唇そのものとは、前面から見て唇色の部分だけではなくて、
横から見て唇が突き出した下の部分も含むので、
唇の輪郭は自分で思っているより大きいはず。
それが透明系グロスではなくて「色」で表現されると唇自体がフクヨカに感じます。

しかも何故か気持ちまで引き締まって背筋まで伸びる。
必ずハイヒールを履きたくなる。

おばさんが使うのはおかしいけど、要するに赤い口紅はレディへの近道だったのね。
まぁ外見だけではあるけど、
外見は内面を変える勢いを持つので、中身も少しはおシトヤカになるかも(かも、であって未定)。

そんなこんなにこのアリュールラックのクオリティは素晴らしく
期待を裏切らないので今後もリピート予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

212件中 26〜30件表示

*naoさん
*naoさん

*nao さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

お肌の衰えを切実に感じる今日この頃! 続きをみる

  • メンバーメールを送る

*naoさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません