212件中 16〜20件表示

febcoさん
febcoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿189
シャネル / ヴェルニ(旧)

シャネル

ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/1/25

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2011/4/29 08:58:35

20011年シャネルsummer collection の限定色
#577 mimosa 購入しました。
細かいラメの入ったひまわりのような黄色!ラメが光るとちらちらとゴールドのようにも見えます。手にはさすがに唐突すぎるように思えたので、まずはペディキュアで。写真アップしてみました。

↓以前の口コミ
追記あります、新色でなくてごめんなさい。
#187 バレリーナ
淡いあわ〜いペールピンク。ラメなし。タンドレスよりも肌の色にちかく、自然でなじみやすい。筋むらも目立ちにくいです。一度塗りだと、とても淡いので、エナメルしてないようにもみえますが、その質感といい、色味といい、上品でエレガント。トップコートをつけるとさらに完璧。これをしているだけできちんと指先まで神経の行き届いた女性になれた気がするから不思議。よくある単に透明な薄ピンクとも違って、独特の存在感のあるお色です。オフィスや、お稽古事、フォーマルな場面でもこのカラーなら絶対安心かつ、美しいとおもいます。

#210 ライラックスカイ
「藤色」とでもいったらいいのか、ラベンダーとピンクの中間のような素敵ないろ。細かいパールいり。スカイという言葉がはいっているように、晴れた日に似合いそう。青みも強いです。手の皮膚も黄色いわたしは少々浮いてしまいますが、なかなか魅力的な色です。いわゆる「派手色」だとおもいますが、けっしてチープな感じにはなりません。なにか、ぱっと春めいた日にまとってみたいかんじ。二度塗り、三度塗りで厚めにぬって、よく発色させて、お出かけしたい色です。太陽光の下では輝くように美しいです。

#515 ペシュナクレ (写真)
2011年、スプリングの新色。
こまか〜い、パールが入ったコーラルベージュピンク。
自分で塗ったへたくそネイルで、お目汚しですが、画像アップしてみました。二度塗りの上におなじくシャネルのトップコートをかけました。
ピンクなんだけど、青みが少ないので、黄色系のわたしの手でもまったく浮きません。私は色白でもなく、色黒でもない、しかしながら、黄みが強いオレンジ色の手肌をしています、ピンクは意外と難しいのですが、このお色はベストマッチ。筋ムラにもなりにくい。上品でオフィスにもってこいです。

#513 ブラックパール
パイレーツカリビアンの海賊船の名前ですね。
真珠をテーマにした2011年春の新色。本当に黒真珠のように、繊細ではかない、パール入りのブラック。こちらでもすでに話題ですね、私の購入したカウンターでも、限定じゃないのに、売り切れが出るほどの人気とうかがいました。
緑のピグメントが効いているので、黒でも、ぜんぜん重くない。広告写真のように、淡く美しいニュアンスのメイクにぴたっとはまります。夏も使いたいです。

#505 パティキュリエール
これぞ、運命の色!私がシャネルのヴェルニにはまるきっかけを作ってくれました。グレイとベージュ、茶色が程よくブレンドされて絶妙な上品さ。マットですが、決して「土色」って感じにはなりません。絶対おすすめ、一押しです。
スターバックスの店舗の内装を連想させる、ほんわかした温かみと大人っぽさを感じさせる色で、本当におしゃれに、手肌を綺麗に演出してくれます。初秋に秋冬気分を先取りしたいときによく使用してました。


#507 タンドレス
淡い花びらのようなペールピンク。パールは無し。すこし灰色がかった色あせたようなニュアンスが素敵。
控えめな初々しさと同時に適度にモード感もあります。オフィスにも、お出かけ用にも便利に使えます。
白が強いせいか、塗り方も難しい!
が、好きな色です。
フレンチが上手にできたら大活躍しそうなお色ですね。

#503 イナタンデュ
絵の具の「肌色」っぽい、不思議ちゃん系カラー、マット。オレンジのかかったベージュでものすごいモード感をかもし出してくれるのですが、なぜか同じオレンジ系の肌を持つ私にはうまくなじまず、残念色。ムラになりやすいから、三度塗りも辞さない覚悟で臨むべき色なのか?にあう方にはすばらしく個性的な雰囲気をかもし出すと思われます。

#? シャンハイレッド
廃盤になってしまったらしい。店頭には置いていませんでした。
パールの入ったレッド。見ようによっては真紅に見えるが、少しだけ落ち着いたくすみニュアンスが入っていて大人っぽい。夏によくペディキュアとして使用。日焼けしていても綺麗に肌に映えます。手指に塗ったことはないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
プリンセスプリンプリンさん
プリンセスプリンプリンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿262
OBAGI (海外) / BLENDER -skin lighter & blending cream-

OBAGI (海外)

BLENDER -skin lighter & blending cream-

[美容液フェイスクリーム]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2011/4/1 11:01:47

とうとうラインでの使用を開始しました。今ラインで使い出して2週間程です。

Nu-Dermを始めようと思っている方に是非知っていただきたくて、書きます。

私は美容整形外科で勧められて購入しました(アメリカです)。3年前にIPLのレーザーで完全に取れたしみがまた復活して、去年の秋にソーラージェネシスのレーザーを受けたのですが、今回は消えなかったので、それなら
Nu-Dermを、とのことでした。

でもNu-Dermって確かリアクションが酷くて、外歩くのも大変って言うあれのことだよねー、と思ってそれを先生に聞くと、「リアクションが酷い人は使い方が間違っているからよ。ちゃんと適量を使えばダウンタイムは無いわよ!」と言われたため、購入することにしました。

家に帰って来てからネットで検索すると、いろんな人の真っ赤かになった顔にうろこ状に皮が剥けてる写真がいっぱい出てきて、怖くなってなかなか使用に踏み切れませんでした。

でも!先生の言った通り、適量を守ればあんな写真で見た人たちのような顔にはなりません。今フルラインで使って2週間ぐらいですが、皮は剥けていますが、ちゃんとファンデーションを塗っていれば全然分からないです。すごーく近寄って見れば、皮が剥けているのは分かりますが、それも「ちょっと荒れてるな」とか、「今日は乾燥がちょっとひどいですね」っていう程度で、マスクしないと外出できないって言うほどではないです。普通に出勤してますが、多分会社の人は何にも気がついていないと思います。実際誰にも何にも言われてないので。

購入の際先生が言っていたのは、初めにセットで購入したのはスターターキットなのですが、その1つひとつのパッケージに|O|B|A|G|I| と書いてあります。この「 | 」の分だけクリームを出してそれを手のひらに伸ばしてパッティングすればいい、とのことでした。数字で言うと5ミリぐらいでしょうか。

それでも効果は確実に出ていて、レーザーで消えなかったしみもすでにかなり薄くなっています。もう今まで使っていたコンシーラーは使っていません。全体的に透明感がでてきて、肌の調子はすごくいいです。毎日変化があるので、朝起きて「今日はどうなってるかなー」と鏡を見るのが楽しみです。

日本の女性の皮膚科の先生で、ホームページにNu-Dermの使用に関してものすごい皮剥けで赤くはれた酷い写真を載せていらっしゃる方がいらっしゃいますが、医師もとでの使用でもこういう指導をされてしまう場合があるのだなーと残念に思います。他の皮膚科のホームページでも、使用量を1センチぐらい、と書いてあるところもありました。

もしNu-Dermを使って見たいなー、と思っていても仕事の都合とかでリアクションが怖くて使用を躊躇している方がいらっしゃったら、全アイテム(洗顔ジェルとトナー以外)の使用を5ミリ!と覚えていれば、真っ赤な顔にもならないし、べろべろに皮がむけることも無いので、是非試していただきたいです。

美白、しみ抜きに確実に効果があるのは、Nu-Derm以外には無いのではないでしょうか?何万円もするクリームに投資するより、Nu-Dermを一定期間使う方が絶対におススメです。

Nu-Dermは怖くないです。安心して美肌に向かって突き進んでください!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
スターブラックさん
スターブラックさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿85
白鳳堂 / メイクアップブラシ

白鳳堂

メイクアップブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2011/8/5 22:25:23

アイシャドウ用のものを特に気に入っています。

ほとんどのものを、なんば高島屋で購入していますが、
白鳳堂の公式でも、購入しています。
あと、なんば高島屋で扱っているものは、
ベーシックシリーズがほとんどです。
S100シリーズを買われる場合は、
公式でお買い求めになられた方がいいと思います。

G524 アイブロウL斜め 水ムジナ
眉プレートを使用しているので、これでパウダーを塗っています。
これがないと眉が完成しないです。
毎日一年くらい前から使っていますが、全然痛みもないです。
硬すぎず、柔らかすぎず、肌あたりも悪くないので、
快適に使用しています。

G5511 アイシャドウ丸平 馬
(品番がもしかすると、違うかもしれませんが、
店員さんが書いてくれたものを、そのまま記載しています。
なんば高島屋で購入。)
B005よりも、毛丈が短く馬毛ですので硬くてしっかりした筆です。
これが意外なほど、上瞼にアイシャドウでラインを引くときに、
活躍してくれます。
B005を使うよりも、細くてしっかりとしたラインが入れられ便利です。
価格は、B005と同じだったと思います。
白鳳堂の公式では、見ないので店頭のみ扱いの商品かもしれません。

B104Bk SL パウダー丸 山羊
パウダー用ですが、チークを入れるのに使用しています。
これでチークを入れると、失敗がなくて使いやすいです。
B110Sh SM チーク丸平 山羊が、
オールマイティに使えるチークブラシということで、
店員さんに薦めれられて購入しましたが、
B104Bk SL パウダー丸 山羊の方が、扱いやすいです。
私はベーシックシリーズで購入しましたが、S100シリーズでの購入を
お薦めします。

G512 ハイライトL斜め 灰リス・山羊 
B103Bk SL パウダー・チーク尖り 山羊を、
以前はハイライトを入れるのに、使っていたのですが、
G512 ハイライトL斜め 灰リス・山羊を買ってからは、
こればっかり使っています。
M・A・Cのミネラライズ スキンフィニッシュ 
ソフトアンドジェントルをハイライトとしてしようしていますが、
このブラシだと、ツヤがすごく出ます。

210 チーク丸
M・A・Cのパウダーブラッシュ ウェル ドレストを、
頬骨の上、目尻寄りに、小さく丸く入れる時に使用しています。
いつものチークの入れ方とは違うので、
メイクの雰囲気が変わります。
かわいい印象にしたいときに使うと効果的です。

G533 アイシャドウ尖り 馬
囲みメイク、目頭にシルバーなどのハイライトを入れる時に、
使用しています。
下手に広範囲に色が乗らないので、コントロールしやすいです。

G523 リップLL平 イタチ・ポリエステル
他にS170、S171、S175を使用していますが、
これが一番使いやすいです。
購入する際に、大きすぎるのでは?と思ったのですが、
Gシリーズが好きなので、購入。
使ってみると良さがわかりました。

246 アイシャドウ丸平 パーミー・馬
ブラシを横にすると二重幅のサイズと同じですので、
二重幅に色を乗せるときに、使用しています。
馬なので硬いですが、肌あたりは悪くありません。
これを使うと、アイシャドウの発色がいいです。

B021 Bk SL アイシャドウ丸平 灰リス
Kシリーズに同じものがあります。
まぶた全体を明るくするときに使います。
広範囲に塗っても、色が均等について使いやすいです。

S142Bk アイシャドウ丸 灰リス
最後の仕上げのぼかしに、使用しています。
このブラシとNARS デュオアイシャドウ 3065 ALHAMBRAを、
ぼかしに使うことが多いです。
ツヤ感がでます。

左の写真は、左からS121 S125 S127 S133 S142 S146
S190 S191

中央は、左からB100 B104 B512 B021 B532
B004 B005 B533 B516

右の写真は、左からG524 
Gg5511 比較のためにB005アイシャドウ丸平イタチを並べています。
B104 G512 210 G533 G523 246 B021 S142です。   

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ALADDINさん
ALADDINさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿542
ランコム / ジェニフィック

ランコム

ジェニフィック

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/21

7購入品リピート

2011/1/10 02:45:00

追記します。
ずっと国内販売のものを使っていたのですが、海外販売のものを使ったら、
私には明らかに別物に感じてしまいました。
まず、乾燥にあまり効果がない!!!!!
くすみもあまり抜けない!!!
もったいないので、使い切りましたが、即、国内販売に戻りました。
こんなに効果が違うなんて・・・?ちょっとびっくりです。


☆--以下2010.11.13の口コミ------------------
これは凄いと思いました。
基礎化粧品で短期間にこんなに効果を感じたのは初めてじゃないかと思います。

もの凄い美肌の子に『基礎なに使ってるの?』と聞いたら、
オールランコム、との事。
その時の私には正直意外。
『黒い美容液が凄いんです。』
・・・あれかー!!!雑誌で見かけても見かけてもスルーしてたあれかー!!
って事で、その足で買いに走りました。

まず、効果を感じたのは乾燥。1月下旬から使い始め、初日に感じました。
一週間程でハリというか、たるみがマシになってるような。毛穴も小さくなってるし。
肌は柔らかくなるのですが、ふにゃふにゃとした感じになりません。
朝起きてもくすみもなくなったし。ほんとに凄いと思いました。
冬の必需品だった、エクス・ヴィのミルクも
これを使い始めてからは必要なくなりました。
大きい方4本使ったところで、インナーシグナルのリジュブネイトエキスに浮気し、
現在使用中なのですが・・・悪くはないけど、ジェニフィックの勝ち。
乾燥には同じくらい効果は感じるけど、ハリ感が違います。
使い終わったら即、ジェニフィックに戻ります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トム&マリーさん
トム&マリーさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿373
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネル

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/2/18 15:33:21

31 ローズアンヴォレ(2/25発売の新色)

タッチアップ&予約してきました。
DM見たときは、今回もアイシャドウはスルーしようと思っていたのですが、実物を見て、目がハートマークに・・・

綺麗です。右下のアクセントカラーに大きめのラメが入っています。

忘れないうちにBAさんに教わったつけ方を書いておきます。

右上ソフトベージュをまぶた全体にブラシでのせる。

左上ライトピンクをまぶた中央にふんわりのせる。

左下ブラウンを目尻三分の一に入れる。

右下ローズをチップで押さえるようにのせていく。
チップで押さえるようにのせることで、ラメが固定されるそうです。

光で魅せるメイクなので、あえてラインは使用しないとのことでした。

マスカラをしっかりのせて仕上げ。

色っぽくもあり、かわいくもある、素敵な目元の完成です。
来週、楽しみだなあ・・・



<前回のクチコミ>

19 ENIGMA(秋の新色)

シャネルは単品使いより、トータルで使って作る顔が好きなので、なるべくチークとリップも合わせて買うことにしています。
こちらは見た目がとてもきれいで、タッチアップ前からすでに買うことを決めていました。
BAさんに4色使っての使用法を教わったのですが、なんだか???な色合いに・・・
4色使うとなぜか締め色がカーキっぽくなるのです・・・これがエニグマティックなのか??
パープル系の締め色がいまひとつパープルっぽくでないので、想像とは異なった仕上がりになりがちです。

なので、ベース1色+締め色3色のアイシャドウと考えて使うことにしました。2色アイシャドウと考えて使うと、締め色を変えていろいろ楽しめるし、締め色の色はそれぞれとてもきれいなので、お得な感じがします。

18 KASKA BEIGE

春の新色にしては地味な配色ですが、使いやすく、目元が生き生きとして見えます。このアイシャドウなしでは、今春のシャネルメイクは成り立たないのでは?シャネルらしい上品な目元になれます。スパイシーズと同じくらい定番になるかも。

08 VANITES

ノエルの頃、カウンターを覗いたときに、目にとまったお品。
なぜかノエルのではなく、こちらが素敵に思えて買ってしまいました。
プラムパープル系の配色で、とても綺麗です。
が、使いこなすのが難しかった!
チークやリップにピンク系を持ってくると、このアイシャドウの良さが出せず、平凡なメークになるし、ローズ系だと、ちょっと昔風の顔になってしまう。

手持ちの中でいろいろやってみて、一番良かったのが、
チーク 
 ローラメルシエ クリームチーク オレアンダー
              +モザイクシマープロック(オーキッドモザイク)
リップ
 ルージュアリュール #06シルエット+アクアルミエールグロス(ボンボン)

でした!

他におススメの組み合わせがあれば、教えてほしいです。

79 SPICES
使いやすさでは、群をぬいている素晴らしいお品。
華やかさと品を備えた目元に仕上がります。子供の保護者会などでも出番多し。

94 REFLETS D’OMBRE
みた感じ微妙〜な色合いですが、目にのせた時の方がきれいになじみます。特に秋冬にお薦めです。リップにアクアルミエール パルマ+グロス キャンディグロウを持ってくると、かっこいい顔になります。

14 MYSTHIC EYES
シャネルの良さを再認識した一品。とても女らしい目元になれます。ブラウンの締め色が絶妙。リップはアクアルミエール ポジターノかアリュール ナイーブがあうと思います。

17 PROMESSE
色合いがあまりにかわいくて、後先考えずに買ってしまったお品。決まった使い方はないのですが、適当に混ぜて使うとそれなりに素敵におさまってくれる・・・締め色のブラウンは薄いので、アイラインをひいた方がよろしいかと思います。

このシリーズは全色揃えたいほど、お気に入りです。でも、チップがひどい・・・三回使っただけで破れたときもあります(涙)。シャネルなのに・・・
それだけが残念です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

212件中 16〜20件表示

*naoさん
*naoさん

*nao さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

お肌の衰えを切実に感じる今日この頃! 続きをみる

  • メンバーメールを送る

*naoさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません