yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿265
Wonjungyo / ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット

Wonjungyo

ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット

[パウダーアイシャドウパウダーチークメイクアップキット・パレット]

容量・税込価格:8?・2,420円 / 8g・2,420円発売日:2022/10/14 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/2/11 19:11:52

02が良かったので01のソフトモーブピンクも購入してみました。
モーブは割と得意なので案外こちらの方が使い易いかもな〜と思ってたのですが、3枚目の写真のように@とDが結構パステルチックなピンク。
年齢的にも肌の色的にもこの手の色はどうにも使い難い。
なのでこの2色はほぼ捨て色にして、BをベースにしてCをアイホールに、Eで陰影を付けてFで締め…みたいに使うと私にもしっくりくるモーブになります。
これはこれでクールトーンメイクが楽しめてお気に入り。
@やDはチークとして楽しもうと思います(@は元々チークですが)。
粉質は相変わらず抜群ですね。


↓以下2023/01/29の口コミ↓

02 トレンチブラウン

店頭で並び始めた頃、
「綺麗なアイシャドウパレットだなぁ」
と目を奪われたもののどう見ても薄すぎる。
これは色白の若いお嬢さんが流行りの色素薄い系メイクをする際に使うパレットで、私が使ってもほぼ発色しないヤツとスルーしていました。
ところがウォンジョンヨ先生のメイク動画を色々見ていると、とにかく目を自然に大きく見せる為に先生なりのセオリーを基に作られた拘り抜いたパレットであることが分かり興味がわいて購入に走りました。

発色はやはり薄いです。
スウォッチでは下地塗って指で何度も重ねているのでそれなりに発色していますが、実際私が瞼に乗せると右下2色以外はほんのり陰影が付く程度。
確かウォンジョンヨ先生風のやり方だと、
Bのオレンジベージュと@のピンクを混ぜてアイホール全体に
CのグレーかEのモーヴを二重幅ぐらいに
Fのブラウンをアイライナーとして使用
していたと記憶しています。
ただ私の地黒くすみ瞼にはそれだと本当にほとんど色が乗らないので、私は、
Bのオレンジベージュをアイホール全体に乗せ、
Eのモーブを目尻側から半分ぐらいまでと目頭側にちょこっと縦割りっぽく入れ、
Dのパールを目頭側半分に指で重ね、
Fのブラウンを締め色として際に塗って、
最後に目尻のみペンシル&リキッドアイライナーでラインを引いています。
それでも普段使っているアイシャドウと比べて大分控えめな仕上がりです。
Aのラメは気分に合わせて最後に瞼中央や下瞼に重ねたり重ねなかったり(質は良き)。
因みにスウォッチだと全体的にオレンジ〜ベージュに発色していますが、実際私の瞼に乗せるとなぜかもっとグレーっぽく発色します。
悪くは無いのですがもう少し暖かみがある方がより好みだったかもしれません。

最初は「物足りないな〜」と感じていたのですが何度か使用しているうちにこの控えめながらも陰影によってきちんと目が大きく見える効果とか、マスカラ(睫)が映えるところとかが非常に今っぽい仕上がりになって良いなと思うようになりました。
一昔前のアイメイクって、アイシャドウはグラデーション命で、アイラインは目頭から目尻までガッツリ黒で引いて、マスカラも当然黒一色!って感じでしたよね。
私もつい最近まで当然のようにそういったメイクをしていたのですが、やはりメイクにも流行があって、それをどの程度取り入れるかは年齢とか好みとかなりたい雰囲気とかで変わってくるものの、知っているのと知らないのとでは大きく違うなとこちら使って改めて感じました。

粉質は抜群に良いです。
粉飛びとか本当に皆無で、どんなお高いアイシャドウにも付いている粉飛び防止フィルムが付属していないのがそれを物語っていますよね。
しっとりぴた〜って瞼に密着してくれます。
にも関わらず適度にブレンドし易い。
ラメもピタッと乗せたいところにのみ付いてくれます(ただ時間が経つと若干飛ぶかも)。
私が知りうる限り最も良質な粉質のアイシャドウです。
元々韓国コスメのアイシャドウはマットやラメが秀逸で好きでしたが、これはそれらの更に2〜3歩先を行く感じ。
本当にこのお値段で良いのかと思ってしまいます。
良く見たら日本製なのですね。
個人的には生産国にさほど拘りはありませんが、韓国コスメに抵抗のある方でも国産ならば使ってみようと思う方も多いでしょうし人気が出るのも納得です。

因みに一番左のピンクはチークに使っても凄く好み。
右上のグレーはあまり出番が無いのですが目元や鼻筋の影など細かい部分のシェーディングに良いですし、Dのパールベージュはハイライトとしても秀逸です。
つまり旅行の時などコレ一つで大体のポイントメイクが完成するのも素晴らしい。
色展開増えてくれたら絶対買い足してしまうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mi_yamaさん
mi_yamaさん
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿27
muice / スポットメンテパウダー

muice

スポットメンテパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28

6購入品

2023/12/3 16:14:40

以前から気になっていたのですが、なかなか店頭で在庫を見つけきれず諦めていました。
やっとゲットできましたのでクチコミです!
端的に言って、かなりいいです!
疲れからくる目元のクマやくすみが気になっており、毎日コンシーラーで必死に隠していますが、やはり夕方になると化粧も落ちてお疲れ顔に。
そこにこちらのスポットメンテパウダーも指でスッと乗せると、ハイライト効果で、目元のくすみが一気に吹き飛びます!目元が明るくなることで、顔全体もイキイキとして見えました!
お手頃値段、コンパクトなサイズ感で持ち歩きコスメに必須となりました。

ただ、パウダーなので乗せすぎると少し乾燥?パサつきが気になる方もいらっしゃるかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●ゆぅ♪●さん
●ゆぅ♪●さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿31
LANEIGE(ラネージュ) / ネオクッション マット

LANEIGE(ラネージュ)

ネオクッション マット

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:15g・- / -・2,970円発売日:2022/9/14

4購入品

2023/9/10 11:12:26

●真夏に長時間崩したくない 
●皮脂多めのお肌タイプ
●マットな陶器肌に仕上げたい
上記に当てはまる場合、とても使いやすいファンデーションだと感じました。

私の肌質ですがインナードライで、色ムラカバーよりも頬の毛穴カバーが出来るファンデーションが好きです。

こちらのファンデーションはピタッと毛穴カバーしてくれて簡単に陶器肌になります!!
しかしインナードライ肌の私の場合、時間経過と共にぱさつき感&毛穴おちが気になってしまいました。。
秋冬は下地やスキンケアでしっかり保湿をしないとぱさつきそうな印象です。

スポンジは細かい切れ込みがあります。
別のクッションスポンジで使用したところ、もっとしっかり色がつきカバー力が上がりましたが、その分厚塗り感も上がりました。
当たり前なのでしょうが、付属のスポンジのほうが綺麗に仕上がりました。
肌へ密着するのも早いので、手早くつけたほうがムラなくつけられました。

色は今回21Nベージュを購入
他に持っているファンデーションの色は
マキアージュクッションジェリー 01
ランコムタンイルド BO-01
ディテールフォーエバー 1N
ジョンセンムルクッション 19
です。

クッションファンデーションにしては持ち運びがしやすいケースサイズなので、使いやすそうです。
つけた直後の仕上りはとても美しいお肌になれるので、量やスキンケアなどを調整しながら使いたいです!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
puremamaさん
puremamaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿185
キャンメイク / カラーミキシングコンシーラー

キャンメイク

カラーミキシングコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:825円発売日:2014/9/2 (2020/4/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/9/25 06:43:19

イエベ秋、レーザー治療跡のカバー用に購入。3色混ぜて調整すれば、シミ、くま、小鼻の赤みなどほぼカバーできて便利。これで約800円ってコスパ良すぎませんか?コンシーラーに関してはキャンメイクで大満足しています。

ほどよい密着力があるので、夕方頃になってもそこまで崩れがひどくない。「いかにも隠しています」という厚塗り感がないので手が伸びやすい。

1点だけ。可愛いパッケージが仇となり、娘が絵の具セットだと勘違い。布団カバーに塗りたくっていました。。あまりのカバー力に洗濯では落ちません。

どうぞ、お子様のいらっしゃるご家庭は手の届かない場所へ保管ください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
たちゃぼんさん
たちゃぼんさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿82
ヴィセ / ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー

ヴィセ

ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:1.7g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2022/8/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/3/31 16:22:41

歳を重ね、仕事が増えるに連れ目の下で存在をアピールしてくるクマ。森のクマさんみたいに可愛ければいいんですが、こちらのクマは可愛げもクソもない、ただの厄介者。
そんなクマと格闘すべくコレを使いました。
これを使う前は別の商品を使っており、それも良かったのですが、こちらは程よく柔らかいクリームで馴染みが良く、色が私に合っていたため、クマがきれいに消えてくれました。
プチプラなのに長時間経っても崩れることはなく、オレンジとベージュを混ぜて使えるし、それぞれの色を分けてもOK。
オレンジはクマ撃退、ベージュはまぶたに塗って使っています。
大抵のドラッグストア、ショッピングモールなどで手に入るのもオススメポイントです。
一家に1個、クマ退治の強い味方です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

12件中 6〜10件表示

あす0219さん
あす0219さん

あす0219 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る