TOP > ●ススワタリ●さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

107件中 1〜5件表示

しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ボンド・ナンバーナイン / セント・オブ・ピース オードパルファム

ボンド・ナンバーナイン

セント・オブ・ピース オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:50ml・45,430円 / 100ml・67,760円発売日:2007/9/12

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/9/5 21:19:19

50ml購入。
人工的でファッショナブル、甘爽やか、かつそれなりに主張のある香りです。
華(押し出し)と抑えのバランスが4:6位のイメージで、地味に陥らず派手すぎずで
非常にバランスの取れた香りだと感じます(香りにかぎらず日常使いし易い条件ですね)。
香調については、有名香ですし多くの方が書かれているとおりで私も同意ですので、
どんな香りかに文字数を多く割くことはせず、
購入に至るまでの経緯と所持後気づいた事を記録しておきたいと思います。

●「批判」→「好き」へ●
さて…本フレグランスのことは、過去、他製品のクチコミに絡めてやや批判基調に語ってたにもかかわらず、試香をかさね年月を経る毎にじわじわ好きになっていき購入に至りました。
で、自分でも笑えるのですが、その私の過去クチコミにセントオブーピース、4回も出てきています・・・
・アニックグタール アンマタンドラージュ(2013/3/24)
・ランバン エクラドゥアルページュ(2013/4/2)
・ボンドNo9 ハイライン(2013/4/17)
・ボンドNo9 マディソンスクエアパーク(2013/4/17)

すべてが批判ではないけど。(しかしもう4年以上も経つとは!月日の流れは本当に速い)
でもって、これって結局のところ、どんだけ意識してんねん?て感じでおもしろすぎます(^^)。
私にとってはこの手の香調全般(シャンプー香をブラッシュアップしたような)は、個人的なフレグランス興味喪失期(1999-2011年位)のあいだに進行していた、フレグランスの品質崩壊の象徴のようなものでしたが、その中でも光るものはやはりあるのだと今では認識が改まりました。

それと。うまく自分でも説明できないのですが、試香をくり返しているうちに、メーカー側のただのお題目、プロモーション用の方便ていどに思っていた、その名のままの「平和の香り」というのが、ある日本当に突然、「すとーん」と腑に落ちました。
頭で理解するのではなく、文字通りの腑で、です。信条も性格も違う人たちに「休戦協定」をむすばせ、手を繋げさせるパワーのある香りっていえばいいかな(とても不思議な感じです)。誰もがこの香りの前には「円く」なっていくというイメージ。ちょっと感動しました。それで購入を決意。

●ランバン エクラドゥアルページュとの類似について●
香調の一部は似てますよね。発売年度順からして、また、淡紫のイメージカラーが共通していることからして絶対にエクラを意識して造ったものではないとはいいきれないような気も。
ただ、上述の過去クチコミと被りますが、現品所持して一日通して付けてみれぱ一層よく判りますが、全体像はエクラとはかなり違う。洗練性と高精細感があり、かつ安定していて、年齢的にも付けて安心していられるのはセントオブピースです。
人工感がまさった香りである事はどちらも同じですが、調香の巧さ+、合成香料にも明らかにランクがあるであろうと私は思っています。

●拡散性・持続性 香り方●
拡散性やや低め・持続長め。ボンド公称の高賦香率と辻褄が合っています。
マディソンスクエアパーク(まだ残量有り使用してる)と同様です。
セントはマディソンより拡散が弱めなので、「あれ、消えた?」と思っても実は肌近くで半日は余裕で持続してます。付ける部位によっては、日中付け足したくなりますが。(マディソンの方はまったく付け足し不要です。)

マディソンは露出部位に付けた方が綺麗に香りますが、セントは過去に指摘した疲弊する要素は残念ですがやはり少しあって、普通に服に隠れる部位につけたほうがよい感じ。
あと、セントは肌で温められる事でより綺麗に香り立つという性質ではない気がしますね。このあたりも人工感を感じるかな。

●ボトル●
マディソンスクエアパークしかり、キッチュ、奇天烈な彩色・装飾が多いボンドのボトルですが、セントオブピースは別物のように優しげでノーマルなデザインです。シェイプが共通でもまったく違ってみえますね(笑)
ラベンダー色のフロストガラスに、オリーブの小枝をくわえた鳩(ノアの方舟伝説)。
色の象意についても触れたいけど字数足りず(苦笑)。


●他●
マディソンスクエア程の濃密さは感じられず、かつてより更に高価格の為星マイナス2ですけど。
売上の一部はユニセフへ寄付、今月はセーブ・ザ・チルドレンへの寄付もしているようです。
志が高いと思いますし、今時の企業としてなすべき活動だと思います。
その辺りをふくめフォローメンバーさんがクチコミと@コスメブログを書いてらっしゃいますが、今回もまた大いに購入、選択のたすけとなりました事をお礼申し上げます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RVLUVさん
RVLUVさん 認証済
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿3件
ジバンシイ / ルージュ・ジバンシイ・ノワール

ジバンシイ

ルージュ・ジバンシイ・ノワール

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/30

5購入品

2019/9/3 17:14:49

発売前のTUにて。

○No.02 ナイト・イン・レッド
ボルドー系の暗めの赤にラメが入っている感じです。ピンクラメが目立つ感じです。
塗り心地は唇が乾燥しがちな私でもスルッと塗ってもらえるぐらいでした。

○No.03 ナイト・イン・ゴールド
ゴールドというよりはブラウンリップにゴールドのラメが入っている感じです。
ブラウンリップが流行っているみたいなので、ほかのブラウンリップに差がつく感じですごく可愛いと思いました。
すこし大人っぽく仕上がるなと感じました。

いずれも唇のpHで色味が変わるので、実際に試してみるに越したことはないですが、ラメの感じがすごく素敵でほかの口紅にはないような個性的な口紅だと思います。

2019.09.03、No.02のレッドを購入し着画を載せました。古いiPhoneなのでラメの感じやちゃんとした色味などあまり伝わりにくいですが、少しでも参考になればと思います。

私の唇では渋めの赤に発色して秋に向けてピッタリな色味だと思います。ベースなどを塗らなくてもスルッとは塗れますが、塗り方の問題なのか唇が問題なのかモロモロっと小さい塊がシワに寄ってしまい、ムラが出来てしまいます…。ベースなど塗ったり唇のケアをしてからの方がいいのかな?
匂いは気にならないと思っていましたが、しっかり使うと外国製のものなので、少しキツく感じます。匂いがキツイのが苦手なのでそこは色味の良さに免じて我慢…て感じです。笑

口紅迷子で色んな口紅を買って塗っては思ってたんと違う…って思うことばっかりでしたが、この口紅はまぁ使えるかな?という感じです。
これから使っていくのが楽しみです。

  • 2019-09-03 17:13:28
  • 2019-09-03 17:13:29
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ジバンシイ
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

桜乙女2さん
桜乙女2さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿364
アディクション / ザ ネイルポリッシュ

アディクション

ザ ネイルポリッシュ

[マニキュア]

容量・税込価格:12ml・1,980円 / -・1,980円発売日:2017/4/28 (2023/1/6追加発売)

6購入品

2019/1/11 17:26:15

今春のLa Traviata(椿姫)シリーズに惹かれてネイルも購入しました。
絶対に買うと決めたモデル色の063 Mia Violettaは即決です。
アディクションのネイルはシアータイプが好きで、いくつか持っていますが、
良いと思うのは「シアーな発色な為、塗りムラが出来ない。甘皮にたまらない」
そのせいか、二度塗りした方が画像やモデルのような発色になります。
逆に三度塗りしてもくどくならない。
シンナー臭ももちろんなく、透明感のある指先を綺麗に魅せるカラーが多い、
と思っています。

・063 Mia Violetta(ミア ヴィオレッタ★限定色)
まさにラベンダーに玉虫のような偏光パールが入ったような、品の良い、
美しいカラーです。二度塗りでモデルさんと同じ色になってくれます。
ラベンダーでも私にはピンク寄りに思えます。本当に可愛いです。

・064P Lady Camellia(レディカメリア★限定色)
瓶を見ると赤に見えたので、購入するつもりはなかったのですが、
TUでシアーなどこにもないピンク寄りの赤に一目ぼれしました。
055 Sugerdaddyが大好きで、今でも大切に使っているのですが、
そちらに赤を足したような感じです。
真っ赤なネイルは私はダメですが、この透け感は誰にでも似合う
可愛いカラーだと思います。

・065P Soprano(ソプラノ★限定色)
追加購入したので記載します。
淡い雪のような白に七色の細かなパールがちらちらして可愛いです。
白く見えますが、淡い白寄りベージュな為、肌馴染みが抜群です!
じっくりとTUしたところ、やはり我慢できずに購入。
BAさんが、この色に063 Mia Violettaを重ねると綺麗ですよ、
とアドバイス下さったことが背中を押してくれました。
粉雪のようなパールですが、ラベンダーを重ねてもパールは主張してくれるので、
春色にも夏色にも使えるカラーです。

・061S Arietta(アリエッタ★限定色)
こちらもTUのみです。
一番無難そう、とは思ったのですが、爪に馴染みすぎて、
二度塗りしても素爪と変わらなかったので、購入は見送りました。
とは言え、素爪を最上級に美しく魅せてくれたので、こちらも迷います。

※オーガニックオリーブ果実抽出オイル・オーガニックホホバ種子抽出オイル、
オーガニックセサミ抽出オイル(エモリエント)配合

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Green-Navelさん
Green-Navelさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿144
シュウ ウエムラ / ラック シュプリア シマー

シュウ ウエムラ

ラック シュプリア シマー

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/26

ショッピングサイトへ

3購入品

2018/1/12 19:56:41

PK05 S 
ゴールドパールがきらめく少し青味がかったレッドピンク

福袋のに入っていたものです。
福袋の下見の時点で、ピンクが入っていることを知っていたので
コーラルじゃない方を選んだのですが、う〜ん、、といったところ。


口コミの低さに納得したのは、アプリケーターでそのまましっかり塗った時。
見た目の色が欲しくてしっかり塗ると、馴染ませるためのウーンパッで、
情けないことにヨレとか色ムラとか、いろいろ悪いところが一気に現れる。

これは、、ないわ。となりました。

でも、一度手の甲にとって、指で薄く伸ばして唇に乗せると、
これが正解だったのか!と少し安心できました。しかし、↓


ゴールドのパールがしっかり主張されるので(想像以上なんですよねぇ、←個人的には残念)
ゴールドが似合い、且つ、レッドよりのピンクを薄付きで乗せたい方には
良さそうです。(といっても結構色は出ます。)

ブラウンやベージュのアイメイクと合うのでしょうか。

色はブルべさんぽいのに、ゴールド感が全面に出てくるので
面白いというか、上級者じゃない人間には難解というか、、、。
トータルでカチッとはまるメイクを試行錯誤したいです。


”きらめき、あでやかな輝き、クリアな透明感とまばゆい光沢感”
といった商品コンセプトは表現されていると思いますが、
使い勝手の良さという点で、諸手を上げて賛同できないのでマイナスかな
と思います。



質感は、モチッ、ピターッといったところ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ガチャピン300さん
ガチャピン300さん
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿88
シュウ ウエムラ / ラック シュプリア

シュウ ウエムラ

ラック シュプリア

[口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/7/2 22:01:59

これはスゴイです!久々に口コミしたくなる程、わたしの中でヒットしました!
私は、ブルベ、ウィンターの人間です。
お色はBG05を購入、WN04もタッチアップしてもらいました。
デパートでディオールの限定プールブルーのマキシマイザーを買おうかなぁとブラついていたところ、たまたま目に入ったこの商品。
色落ちせず、口紅とは違うグロスみたいなツヤが出ますよーとの事でさっそくタッチアップしてもらうことに。お色はBG04がオススメですといわれましたが、現在品切れとのこと。
ウィンターの自分はコーラル系が全く似合わないのは分かってますので、とりあえずピンクかベージュかレッド系で普段でも使えそうな色をとお願いしたところ、BG05を薦められました。
これがなかなか良いお色!BAさんに感謝!
青みのあるローズピンクに大人ベージュが混ざったようなお色で、薄く塗るとケバくならない程度に馴染む。それでも顔色を良く見せてくれているんです!
これならお仕事にもお出かけにも使える!
程よいツヤで、リップクリームを塗らなくても単体で潤います。
WN04もウィンターの方には似合うお色だと思います。落ち着いた紫と赤が混ざっていて、パーティーに行く時にピッタリのポイントメイクになるかと。
ただ今回は普段使いができるものが欲しかったので、却下となりました。
で、このBG05をお昼頃に着けてジュースやお茶を飲んだり、夕飯にトンテキ定食を食べたりしたのですが、夜になっても色が唇に残ってるんです!これには驚きました!
乾燥もしておらず、縦ジワも目立たず、グロスのツヤ感は消えますが潤ったままでした。
今まで使っていたゲランのルージュ・ジェをお蔵入りにさせるほど、コレはなかなかスゴイと思います!
ぜひ、タッチアップだけでもしてみて下さい。合う人は本当、感動すると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

107件中 1〜5件表示

●ススワタリ●さん
●ススワタリ●さん 認証済

●ススワタリ● さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る