TOP > yaya11さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

85件中 1〜5件表示

びしえさん
びしえさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 63歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿206
リバイタル / リバイタル アイゾーンブースター

リバイタル

リバイタル アイゾーンブースター

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:15mL・11,000円 (編集部調べ)発売日:2023/10/21

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/11/29 18:36:12

エリクシールのリンクルクリームは何本もリピートしているのですが、目の下のたるみが気にあるとBAさんに相談するとこちらをおすすめされました
折り畳まれたヒアルロン酸が肌の上で膨らむのだそう。
よくあるとろっとした美容液で化粧水の前にするする塗れます
リンクルクリームとの合わせ使いで一本使いましたが可もなく不可もなく…
私的にはリンクルクリームだけ使ったときとあまり変化がないような…
期待が大きすぎたのかな

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
華蓮*さん
華蓮*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿47
アルビオン / フローラドリップ

アルビオン

フローラドリップ

[化粧水]

容量・税込価格:80ml・7,700円 / 160ml・14,300円発売日:2019/9/16

7購入品リピート

2024/8/18 07:30:42

★6→7。
暫く切らしてて久しぶりに購入しました。最近右手の手荒れが酷く、皮剥けでバリバリでした。
毎日仕事中と就寝前にユースキンをすり込んでて少しマシになったくらいでした。
お盆明けたら皮膚科行くつもりでした。
そして久しぶりにこのフローラドリップをお顔に手で塗りました。
するとあんなに荒れてた手がシットリしてるではありませんか!
手が乾いてパーに広げられないくらいだったのにパーができました(笑)。
顔と手の皮膚の厚さは違うはず。手荒れがこれだけ改善するならお顔にはどれだけ効果があるのか!と驚いた次第です。
一生ついて行きます。
もう切らせられません。
まさか手まで効果があるとは思わなかったので画像撮ってませんでした。
画像で皆さんにお見せしたかった。

2023/3/23の投稿

とろみのあるテクスチャーです。
元々とろみ系の化粧水は好みではないのですが、こちらはサンプル頂いて試したらお肌にスッと馴染んで保湿性も高くハマりました。コスパもいいので小さいボトルを何本かリピしてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿212
アルビオン / フローラドリップ

アルビオン

フローラドリップ

[化粧水]

容量・税込価格:80ml・7,700円 / 160ml・14,300円発売日:2019/9/16

6購入品リピート

2020/4/5 12:51:53

1本目がそろそろなくなりそうだったので、先日2本目を購入しました。
継続して使っていきたい商品です。

アルビオンが満を持して発表した酵母「しらかみ」配合の高性能高密度化粧液。
原料にとことんこだわり、白神山地の研究所で作製されたそうです。
アルビオンの本気を感じる商品ですね。

私はアルビオンの商品がけっこう好きではあるのですが、乳液先行の方式にどうしても馴染めないため、気に入ったアイテムを単品使用として取り入れてきました。
例えばスキコン、エクラフチュール、エクシアのオイル等です。

今回このフローラドリップも他メーカーのスキンケアに併せて使っています。
スキコンもそうなのですが、このフローラドリップのようにライン使いではなくポーンと単品で出てくるものはどういった扱いが正解なのでしょうかね。
例えばエクシアやエクサージュ等既存のスキンケアラインの化粧水に代わって使う場合、そのラインの化粧水はどうするの?という疑問が起こります。
私が購入したアルビオン取り扱い店舗で質問したところ、「それらにプラスするか、肌の状態に合わせてお使いの化粧水に置き換えて使っていただいても構いません」的な回答でした。
まあ私の場合エクシアもエクサージュもライン使いしていないのであまり意味のない質問でしたが、単純に疑問を感じたので訊いてみました。
正解はいくつもあって、使い方もお好きなようにというコンセプトらしいです。

我が家はスキコンを家族用に常備しているので(例えばニベアクリームやワセリンみたいに)、更に高機能のフローラドリップも常備化粧水に加えようかなと思います。
ちょっとお高いのがネックです。

けれども常備したくなるほどに、この化粧水は確かに効果が見込めるのです。
まず第一に刺激がない。
テクスチャーは「限りなくしっとりに近いさっぱり」みたいな絶妙なとろみと清涼感を持ち合せています。
毎日使用するのに全くストレスを感じず、つい手に取りたくなる化粧水。
乾燥が気になる真冬でも肌が不安定になりやすい春先でも安心して使える保湿力。
肌が健康に導かれているのを実感できる頼もしい化粧品だと思います。

「これはまさにオールインワンのアイテムなんですよ」とお店の方が言っていましたが、このオールインワンとは、全てのアイテムを網羅するとういわゆるオールインワン商品ではなく、多角的アプローチであらゆる肌悩みに対応するという意味でのオールマイティと理解しています。
乾燥肌にも吹き出物が気になる脂性肌にも敏感肌にも大丈夫ですよ的なものだと解釈しています。
誰が使っても大丈夫なのは安心できる要素ですものね。

お値段は張りますが、ひとつで様々な肌悩みに効いてくれるのであれば、例えばニキビに悩む若い方などはこれ購入すれば、保湿乳液やクリームはさほど高いものでなくてもいい気がするのです。
例えばこれプラス、ミノンやセタフィルで十分なのではないかなと。
そう考えればスキンケア断捨離にもなるし、コスパも悪くはなさそうです。

1つ目を購入した時『何これカーマインローションみたいな変な匂いで安っぽいヘチマコロンみたいな容器に入ってる』とびっくりしました。
安っぽいなと感じていたボトルデザインですが、今ではとても使いやすく、年々重くデコラティブなパッケージが苦手になってきたおばさんには大変ありがたいものとなりました。

唯一苦手なのが香りです。
アルビオンはスキンケアもヘアケアもフローラル系なら好きな香りが殆どなのですが・・・。
元々ハーバルは得意ではなく、レモングラスなのかな?こちらはかなりキツく感じます。
私は使ったことはありませんが、アルビオンでもイグニスの系統に似てるという声もありますよね。
ハーブ系の香りが好きな方には支持されそう。
実際この香りに癒されるという方も多いので、香りの好みはやはり千差万別ですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
芽々子さん
芽々子さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿144
アルビオン / フローラドリップ

アルビオン

フローラドリップ

[化粧水]

容量・税込価格:80ml・7,700円 / 160ml・14,300円発売日:2019/9/16

6購入品

2019/9/25 23:20:58

『効果がすべて』

結果ありき、数字がすべて…
営業部の壁の標語のようなコピーにするなと毒づく反面アルビオンの久々の本気を感じて大きな期待に胸をときめかせながら使ってみました

BAさんに香りが独特なんですが大丈夫でしょうかと確認されましたが確かに少し湿布臭で私は大大丈夫ですが外資系の花畑のような香りがお好きな方にはキツイかもしれないです

「お手入れのどのタイミングで使われてもいいです、お悩みの箇所に届きます」
この都合の良い説明は何かで聞いた既視感…
オールマイティに使用可能という言葉、実は使用する側にとっては不親切なんですよね
正解ではなく納得解を求めていく訳ですから効果が出ない時は何を間違っているのかが分からなくなり割りきれない思いが残りがちです

いろんなタイミングで使ってみましたが一番しっくりきたのはやはりミルクの後にローションとしての使いかた
上級ラインのローションにありがちの後肌のペタペタ感がなく浸透も良く気持ち良く使えます
ただ使用直後に肌がもっちりした手応えはありますが油分が少ないせいか保湿感不足は否めなく充分に潤ったという満足度はいつものローションのほうがありました
サンプルから使い始めたのがまだ気温が少し高い時期だったので検証のために無謀にも美容液やクリームを重ねず、久々の大作もこの程度の物かと膨らんだ期待を萎ませ、明日の朝は肌もシワシワに萎んでるんだろうなと思いながら就寝

それが朝起きたらいつもより肌がふっくらとしていた変化にはびっくりしました
クリームや美容液での変化は数えきれないほどありましたがローションでのここまでの変化は初めてです
今までローションは使用した直後の感触が全てだった固定観念を覆された心境でした
ただローションとしては最高ですが蓋としての美容液と捉えると不足感があります
化粧水と化粧液と美容液の分別のはっきりした定義が私にはわからないので突っ込みようがありませんがどちらにしてもこれでお手入れ終了は秋冬は厳しいです

無印みたいな容器も軽くて始末が良いです
燃えるゴミにスコンと棄てられます
甘酒のように濁った中身を敢えて半透明のボトルに詰めたのも潔いですよね
もし私が企画にいたらこれは隠すという発想しかありません
容量160mlですがコンパクトで持ちやすく思ったよりも安定したかたち
無駄に大きく重いのが高級感に繋がったのはもう過去の事になりつつあります

期待度が高すぎたせいか第一印象は良くありませんでしたが1日目よりも2日目、2日目よりも3日目と蓄積するように肌が整います
肌理が整うと肌艶が全く違います
今使っているローションに不足があり取り敢えずのテコ入れとして一緒に使うのも有りですが、一週間でも良いですので今のローションと置き換えて使ってみて欲しい
使用量が必要ですが良否が分かりやすいですし、まずは肌を安定ゾーンに
私は夜の使用で一番手応えを感じましたので夜だけでも試してみて欲しい
私自身がそうでしたがアルビオンのローションに失望していた方こそ是非
一週間もあれば肌が変わると思います

一時的な保湿感で済ます物とは一線を画す性質のこちら、効果も遅れてやって来ますがきっと息の長いロングセラーに育つと感じました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●fine●さん
●fine●さん
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿26
アルビオン / エクシア ブライトニング エクストラリッチミルク

アルビオン

エクシア ブライトニング エクストラリッチミルク

[乳液]

容量・税込価格:200g・13,200円発売日:2021/4/18

7購入品

2022/10/5 22:22:53

めんどくさがりでコットン使用のアルビオンの乳液の手入れには何度かチャレンジしましたが続きませんでした。
50代に入り肌の衰えに悩んでいた時に試供品の乳液をコットンで伸ばしていると面倒くさいと思っていたことが嘘のように気持ちが良く、その後の化粧水もグングン入っていき何より肌がしっとりしたのでカウンターに駆け込みました。アンベアージュを勧められ購入。なんだかしっくりこなくて気温も上がり重たさを感じてきたのでエクシアのブライトニングタイプを購入。
私にはこちらの方が使い心地が良く肌つやが良くなりました。3プッシュとのことですが私は2プッシュがちょうどよかったです。
化粧品の良さをこんなに実感できたのは初めてです。コットンプラス乳液は大好きなお手入れになりました。
乾燥の季節になったらアンベアージュを再度試したいと思いますが、私の場合春から秋にかけてはエクシアがベストです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

85件中 1〜5件表示

yaya11さん
yaya11さん 5人以上のメンバーにフォローされています

yaya11 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る