186件中 16〜20件表示

analaighさん
analaighさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿194
ル クヴォン メゾン ド パルファム / シンギュラー オーデパルファム リサンドラ

ル クヴォン メゾン ド パルファム

シンギュラー オーデパルファム リサンドラ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・11,550円 / 100ml・17,050円発売日:2019/9/25

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/1/15 06:51:52

アクアサクラエハンドクリーム現品とサンプルサイズのこちらリサンドラがセットになったプティデュオを購入しました。

スプレーした瞬間はアルコールがきつく鼻を刺しますが、すぐに引っ込みます。アルコール臭が飛ぶと、リマーカブルパルファムシリーズのパルマローラに近いなと感じました。ほろ苦さを伴う、奥ゆかしくも華やかな甘さで上質な石鹸のようなジャスミン。

これがほんの1分もしないうちに、どこかイチゴのような甘酸っぱくフルーティな香りがしてきます。ほろ苦さを伴ったままで、まるでシャンパンに付け込んだイチゴのような、ストロベリーマティーニのような。大人なパウダリーフローラル(+ちょっとフルーティ)。

徐々に徐々にゆっくりと柔らかく丸く優しくなりながら、けれどほろ苦さをずっとキープしたまま。甘くない優しさというか。構って構って甘やかす優しさでなく、遠くからでもずっと見守り続けてくれる優しさという感じ。1.5ml のサンプルを半分ほど使いましたが、まだ捉え切れていない、掴みそうで掴めないちょっと謎めいた香りです。素敵。

パウダリーもフローラルも今あまり好きではないので説明を読む限りではいまいちピンとこない香りだったのですが、使ってみると自分でも意外なほど好きかもしれません。甘さが上品ですっきりしていて使いやすい。

シンギュラーオーデパルファムシリーズは賦香率 15% で、18% のリマーカブルパルファムシリーズよりやや淡めの設定です。けれど持続時間もシヤージュも特に差は感じません。よく持ちますし、ほどよいシヤージュ。

リマーカブルパルファムは植物学者ルイ・フュイエが旅で寄港した世界各地の香りを再現したシリーズですが、対してシンギュラーオーデパルファムはフュイエが記してきた動物たちの記録にインスパイアされたシリーズです。植物学者で画家でもあったシャルル・プリュミエに学んだフュイエは、旅した先々で植物や動物を詳細にスケッチしています。彼が残した絵のうち特に有名なのが、1708年8月26日にブエノスアイレスで見ることを許可されたという雌羊から生まれた人間の子ども・馬・子牛に似た一つ目の怪物で、「フュイエの怪物」と呼ばれています。

リサンドラの香りが描くのは蝶。自然が目を覚ます朝の柔らかな光の中、風に乗った蝶が喜びに羽を広げ、鱗粉をふりまきながら花々の間を舞う、という情景だそう。核をなすのはジャスミンとマンダリン、それにラブダナムのヒント。だそうですが、正直ジャスミン以外はよくわからないというか。。どこかほろ苦いなと思っていたのはマンダリンの皮なのかな…。

担当調香師はフレグランス界の新星との呼び声高いジェローム・ディ・マリノ。スーパーアイドル、フランシス・クルジャンのお弟子さんです。師としてなかなか厳しいそうで「なぜその香料を入れようと思ったか」について明確な答えを求められるんですって。あまりそんなイメージがなかったので新鮮でした。

インタビューをいくつか読んで面白いなと思ったのは、調香師になるに至った道程です。元々建築デザインの方面を夢見ておられたそうですが、諸般の事情で諦めたと。それで化学を専攻してみたものの、クリエイティブでいることを諦められずフレグランス業界ならば化学分野を生かしつつそれが叶うということで調香師になったというあまり見ないタイプ。それゆえか、公と私をしっかり分けておられ、どのインタビューでも「ブランドのために調香するとき、僕の好みや考えは重要ではありません(クライアントの希望が優先)」というようなことをはっきり仰ってます。

こういうのが好きなので、担当調香師を明かしてくれているのは本当にありがたいです。

以前は英語版すらなかったのに、いつの間にか公式サイトの多言語サイトに日本が追加されていました。末永く日本で販売してくれたらいいなと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
LEEDSさん
LEEDSさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿139
スウィーツスウィーツ / アイブロウワックス

スウィーツスウィーツ

アイブロウワックス

[その他アイブロウ]

税込価格:770円発売日:2021/9/23 (2023/9/13追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/12/26 16:14:08

これはアイブロウ革命!!
MYベスコス賞を授与したい!!
不器用な自分史上、最も簡単・キレイに、そして長持ちでした!

・不器用さん
・気づいたら眉毛消えてる人
・毛が少ない、マダラ眉さん
・プチプラでお探しの方
におすすめです。

私は暗めな髪なので01を選びました。
名前の通りまさにアッシュとブラウンの中間色という感じ。
02より暗いカラーなんですが、
黒すぎず、茶色すぎず、アイブロウマスカラ無しでも地毛と馴染む使いやすい色です。
ちなみに写真の眉はこれ1つで仕上げています。

完璧!と言いたいところですが欠点が1つ、付属のブラシです。小さく、柔らかいのでガタついたり、つきすぎたりと不器用人間にはちょっと使いにくい…

ということで、ここで登場するのが、

ロージーローザ
ダブルエンドアイブロウブラシ
スマッジタイプ!


この2つ、一緒に使うとプチプラが化けます。素晴らしい!

使用量はブラシをポンポンと2・3回ワックスに触れるくらいでOK(コスパ神)

大きい方の筆で平行なラインをひきつつ、ブラシの硬さを使ってスマッジすることでぼかして濃淡を調整。
スマッジするとパウダーやペンシルよりも自然で、近くで見てもまるで毛が生えてるような感じになります。

毛のないまだら部分や、眉尻など細かい部分は小さい方の筆で修正。

全体的に濃くなっちゃったという時も、スクリューブラシで馴染ませれば簡単に修正可。
※ブラシ類は汚れやすいのでこまめにティッシュオフしてあげると眉も描きやすくなると思います。


私の眉の場合は眉の後半と眉頭が薄いので、まずは眉山あたりから眉尻を仕上げて、そのまま付け足さずにブラシに残ったもので眉頭をスマッジしてぼかしています。

持ちについても、気づいたら眉毛ない、なんてことがなくなりました。
※ただ土台のファンデごと雪崩が起きるとさすがに消えます。物理的に無理ですよね…それ以外ならかなり耐えている方だと思います。


実はもっと早く買いたかったのですが、発売からアットコスメやその他通販サイトでも何気にずーっと売り切れが続いていたこのアイブロウワックス。口コミこそ少ないですが実は隠れ人気なんじゃ??と勝手に思ってます。

ほんとに買って良かった…
全国の眉難民に教えたい!!
アイブロウワックス×アイブロウブラシ
買わないと損してますよー!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆★akira★☆さん
☆★akira★☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿151
ジョレンクリームブリーチ / ジョレンクリームブリーチ

ジョレンクリームブリーチ

ジョレンクリームブリーチ

[脱毛・除毛ケア]

容量・税込価格:10g・オープン価格 / 28g・オープン価格発売日:2012/4/1 (2016/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2011/7/29 01:26:49

エピラットから移行してきました。

刺激も少なく早く脱色出来るので楽ですね。

ただ肌の弱い方でお顔に使用する際は面倒くさくても是非パッチテストされる事をお勧めします。
後でアレルギー反応(アルカリ過敏症等)が出たりすると顔が腫れあがる事もあるので・・・。



〜使用方法〜

●お顔に使用する場合はその箇所の周りをコールドクリーム等で保護して下さい。
●クリームとアラセラレーターを2:1でよーく薬剤を混ぜます。(パウダーのザラザラ感がなくなるまで)
●ブリーチしたい部分を綿棒などで毛を逆らうようにして根元まで(隙間を埋めるような感じで)しっかりクリームを塗布後、毛を整えクリームが毛を覆うようにのばします。
●コットンを乗せ軽く押しコットンとクリームが密着するように貼り付けます。
●顔に使用する場合クリームが垂れてこないように横になったほうが安全です。(クリームが固めなので垂れる事もないと思いますが念の為に。)
●約10分間放置後、スパチュラや綿棒などでクリームを取り除き脱色が不十分の場合再度クリームを乗せ2〜3分ごとに確認して下さい。(例の箇所の場合、私は15分程で調度良い色になります)
●家の明かりにより若干暗く感じる事があるかもしれませんが、日光や明るい場所で見るとかなり色が抜けてる事がありますので少々暗めぐらいがお勧めです。
●脱色が完了したらクリームをコットンで優しく取り除き、更に濡らしたコットンで拭き、肌にクリームが残らないようにしっかり洗い流して下さい。
●ブリーチ後は肌が敏感になっているので保湿をしっかり行って下さい。


※ヘアカラーやパーマの場合も同じですが、生理中や妊娠中の方は普段と違い皮膚が過敏な状態になっています。アレルギーや炎症が起きる事もあるので避けてのご使用をお勧めします。

※例の箇所に使用する際、毛を押さえつけるように塗布するとしっかり根元まで染められますので、ブリーチ後に毛を整えて下さい。


【全成分】

○クリーム:水(溶剤)・過酸化水素(俗にオキシと呼ばれる物です。毛のメラニンを分解していきます)・ステアリン酸グリセリル(合界、乳化剤■■)・ミリスチン酸イソプロピル(油剤、エモリエント剤)・アロエ(蘆薈)ベラジェル(?保湿)・ステアリン酸ステアリル(油剤、閉塞剤)・プロピレングリコール(保湿剤、溶剤、粘度低下剤▲)・ステアリン酸(油剤、脂肪酸)・ステアラミドプロピルジメチルアミン(合界、柔軟剤■■)・リン酸(pH調整剤、酸化防止剤)

○アクセラレーター(パウダー):重炭酸アンモニウム(緩衝剤、pH調整剤▲)


*旧表示指定成分・・・・ミリスチン酸イソプロピル、プロピレングリコール(PG)


 ▲×2(▲は2〜3個で■1と計算) ■×4
 
  

  毒性判定 ■5個


 ¥1,180 オークションにて購入。


クリーム:28g  アクセラレーター(パウダー):7g


★アルカリ剤と過酸化水素が反応し、酸化作用によりメラニン色素を分解します。←(臭いの原因は重炭酸アンモニウムです。)

★ノーマルタイプとマイルドタイプの差はアロエベラジェルの配合だけです。脱色力も量も変わりませんので、出来れば少しでもお肌に優しいマイルドタイプをお勧めします。



画像1・・・箱に入っているセット内容になります。(かなりちっちゃいです。プレートとスパチュラ使った事ないです。)
画像2・・・エピラットの容器を再利用しています。(パウダーが蓋のギリギリまで入っているので、付属されているプレートだと飛び散りますので深めの容器がお勧めです。)
画像3・・・ご覧頂いている通り足の指毛になります。クリームを塗って20分程放置しました。この画像を載せている時点であたくし女子捨てておりますw。お見苦しいでしょうが、少しでも皆さまのご参考になれば。

小さいですが、脱色する頻度が低い為、コスパも良いです。ただ購入出来る場所が限られているのが面倒ですね。

使用した商品
  • 現品
Pecheさん
Pecheさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1317
ミラー ハリス / カード ジャルダン オーデパルファム

ミラー ハリス

カード ジャルダン オーデパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・13,750円 / 100ml・20,350円発売日:-

評価しない

2016/11/27 13:34:54

日本に再上陸したブランド、ミラーハリス。
現在は銀座三越と新宿伊勢丹にブースがあるそうで。
このブランドの特徴はボタニカル。
植物由来の香料を全体の60〜70%程度使っているそうです。
確かに青臭いような香りがするものが多く、フレッシュで、軽い。
植物由来の香料を多く使っていると言うのには確かに納得かも。

日本で人気があるのはこのカードジャルダン、ローズサイレンス、ルミエールドーレの3つだそう。
確かに香りを嗅いでみるとどれも日本人が好きそうな優しい爽やかな香りでした。
特にこちらのカードジャルダンは花の香りが満載。
以下HPより。
トップノート:イタリアンベルガモット・イタリアンレモン
ハートノート:ターキッシュローズ・ジャスミン・チュベローズ・バニラ
ベースノート:イリスバター
爽やかでフルーティなカード ジャルダンの物語は、イタリア産ベルガモット、レモン、ピーチのテクスチャーで幕を開けます。
ターキッシュローズ、ジャスミン アブソリュート、チュベローズ アブソリュートが花開いた瞬間、香りの物語にひねりが加わります。
イリス バター、アンバー、ムスク、モス、パチョリが加わりフローラルとフルーツの複雑な香りの共演が、美しく魅力的な芳香を生むことでしょう。

ムエットをもらってきました。
最初はフレッシュな香りなのですが、ミドルになるに従ってマイルドに。
花の香りの奥にパチョリのとげっとした感じがあって、大好きな香りです。
一番強いのはチュベローズの香りかな。
ロードクロエ的な、パチョリの感じが、好みですが、なんだか日本で人気と言われると買う気が・・・
あとはサイズが50mlからしかなく、13500円というのが。
ちょっと冒険です。
あとは持続性がどうなのか、気になりますので、今度は肌にタッチアップしてじっくりと検討したと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:ムエット)
★キャプテンD★さん
★キャプテンD★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿168
ペンハリガン / ブレナムブーケ オードトワレ

ペンハリガン

ブレナムブーケ オードトワレ

[香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:30ml・11,770円 / 100ml・22,550円発売日:-

5購入品

2017/1/23 20:40:47

1902年発表に発表された、ペンハリガンを代表するメンズフレグランス。
ペンハリガンは、元々、一軒の理髪店から始まったブランドだけあり、ブルナムブーケは、良き時代の理髪店や、英国紳士達の身だしなみを髣髴させる。
さすが100年以上も愛されただけあって、香りが歴史を語りかけてくれるようだ。

「これはレモンの香り」、「これはローズマリーの香り」といったように、それぞれの香りがストレートに顔を出してくるため、香り全体の印象も硬く、少しのチャラさをも認めない、厳格な香りだと感じる。

TOPはCitrus-Herbal。とてもすっきりしたレモンと、少しビターなライムに、ローズマリー、ユーカリ、ラベンダーのハーバルノートが清々しく爽快に香る。このすっきりとしたトップを嗅いだだけで、背筋が伸びる・・・

(元々、ブレナムブーケにはミドルはないが・・・)
MIDDLEはSpicy-Musky。ライムやラベンダーやローズマリーの苦めな残香と、キレのあるブラックペッパーのかなりシャープな香りから、少しもったりしたムスク?のような柔らかさ加わり、一気に香りが落ち着きだす。このライムとフィグのようなもったりしたムスクの香りを、厳格と受け取るか、オヤジっぽいと感じるか、好き嫌いが分かれると思う。

BASEはWoody-Musky。重厚なセダーウッドを柱に、パインニードルがすっきりさを与え、それらを柔らかいムスクが包み込んだような香り。一切の甘さがなく、非常にドライな香りなので、落ち着きや品格を感じる。

ブレナムブーケは、香り、ヒストリー、パッケージの三拍子が揃っていて、香水好きなら、まずコレクションしたい香りではあるが、この香りを身に纏えるかというと、かなり躊躇してしまう。
この香水が嗅ぐたびに、自分はまだ若造だと感じてしまう、そんなクラシカルで、孤高な香り。使いこなすのは何年先やら。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

186件中 16〜20件表示

みきてぃこさん
みきてぃこさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みきてぃこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • ドライブ
  • ショッピング
  • ファッション
  • 料理

もっとみる

自己紹介

ブルベ夏から加齢により?イエベ春が混ざるような肌。色は白め。キメは細かいらしいけれど浅め。敏感&混合肌。プチプラからデパコス(お安めのもの)。とにかく… 続きをみる

  • メンバーメールを送る