











2016/3/6 11:24:37
クレンジング用として購入しました。
界面活性剤が入っていないからか、ホホバオイルが良かったのか肌荒れがおさまりました。
匂いもなくさらっとしていて使いやすかったです。
ボディケアにも良いとのことだったのでにきびやにきび後で荒れていた背中につけたところすごく綺麗になりました!
いろいろな用途があってすごい優秀なオイルでした。
ただ、無印良品のものは買いやすく使いやすかったのですが、ゴールデンホホバオイルのが良いとネットで見かけたので、今はこちらではなく違うホホバオイルを使用しています。
試しにホホバオイル使おうかなというのには最適な商品だと思います!
[プレストパウダー]
容量・税込価格:8.8g・13,200円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)
2016/10/20 10:48:56
本当にずっとほしくて、ようやく初めて購入しました。
タイプをどれにするか迷っていたところ、BAさんがなりたいイメージで決めて下さいとのことだったので、赤味が気になると伝えたところ、ピンクの入っているエレガント、フェミニン、クリア、エアリーが消去法で消えました。
そして、パール感があるものは苦手だった為、ナチュラルにしようと思っていたところ、タッチアップした肌に意外にもゴージャスの方が馴染んでいた為、結果ゴージャスに決めました。
使用の感想としては、やはり毛穴が完全に隠れるということはありませんが、それでも私が今まで使ってきたパウダーの中で1番カバー力がありました。
マイナスな点としては付けた後、皮膜感がある点と減りが早い点ですね。
完全に付け方の問題だと思うのですが、付ける際カラーの全体が行き渡る様、パフをグルッと回した後、パフを揉み込んで押さえるような感じで付けて下さいとのことだったので、このせいかと思います。
値段が値段だけにさすがに毎日使いはできないですが、特別な日にはぜひこちらを使用したいと思います。
あと、タイプ選びは面倒でも必ず店頭に出向いた方が良いかと思います。
正規でなければネットでも購入できますが、使い方の指導などをコミュ症の私にも優しく教えて下さいましたので。
[プレストパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/9/1
2016/4/6 04:51:52
私の中で絶賛ポール&ジョー祭り中なもんで、前々から狙ってたのですが、6g5000円(ケース込み)という値段に貧乏学生の私にはなかなか手が出せず…でも今回とうとう我慢しきれずに買ってしまいました。
下地もポール&ジョーなのでやっぱりベースはラインで揃えた方が良いかなって(言い訳)
色は04。ベージュの中で一番明るい色でラメなしです。乾燥しづらいと聞いていたので、朝の仕上げ用というよりはお直し用に欲しくて明るいこの色にしました。
結論:買って良かった〜!
ティッシュオフした後にぽんぽんすると、疲れて乾燥した肌にもよれずにふんわり乗って一枚ヴェールがかかったように肌を均一に見せてくれます。バイト終わりの疲れ顔もリセット。くすみもリセット。毛穴もリセット。親に嘆かれるほどの汚肌の私が「肌綺麗だね」って褒められるなんて、これは魔法の粉か…!
ふんわりぼかしてくれる感じで、カバー力はあまりない気がしますが、フェイスパウダーにカバー力は求めてないので問題ありません。
お直しでしか使わないし、Tゾーンにはテカリ防止下地を使ってるので、単品でのテカリにくさは分かりませんが、家に帰った時もテカってないし乾燥もしてないのでこのバランスが好きです。
付けたてはマット肌、時間が経つと皮脂と馴染んで自然なツヤ肌。均一な肌が長時間続くように思います。
BAさんは、パフで一方向にこするのではなく、パフを回すように取るとお粉が均一に取れますよ〜と言っていました。
さらに、乾燥肌の人はパフでぽんぽん置いた後にくるくる磨くように、脂性肌の人は皮脂を押さえた後、パフでさらにきゅっと押さえるように付けていくと良いそうです。私は脂性肌なので後者のやり方で付けています。
ポール&ジョーといえば、のフローラルな香りは勿論このお粉もします。長続きはしませんが、結構しっかり香るので、気になる人は気になると思います。
私はむしろこの香りが大好きでこの香りの香水が欲しいくらいなので平気ですが、匂いに敏感な方は必ず買う前に試した方がいいと思います。
さて、ここまでは満点で気に入ったのですが、(お値段以外で)唯一の問題点が…
それはケースの分厚さです。とにかく分厚い!
付属のパフが改善されたからケースも厚くなったと聞いていたので、ある程度は覚悟していたのですが、いざ店舗で見ると驚きの分厚さ…!試しに後で定規で測ってみたら約2.5cm。
蓋のデザインは可愛いし、指紋が付きにくい材質だし、パフがふわふわになったのは良いけど、もうちょっとどうにかならなかったのか…(笑)
丁度ポーチを平たいタイプのものに変えたところだったので悩んでいたところ、BAさんに「アルビオン系の丸ケースならどれも入りますよ〜」と、アルビオンのプレストパウダーケースを出してきてくれました。確かにぴったりだし、厚さもポール&ジョーのケースの約半分くらい。直径もやや小さいようです。パフはポール&ジョーのはふわふわで毛足の長いタイプですが、アルビオンのは平たいスポンジっぽいタイプのパフです。
デザインか機能性か結局散々悩んだ結果、どちらも買ってしまいました(笑)リフィルの裏面のシールは貼らず、場合によって使い分けています。
ケースの比較写真を撮ってみたのでご参考になれば。
![]() |
![]() |
自己紹介はまだ設定されていません