TOP > のりぽよ・☆゚:*:゚さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
レイ^^さん
レイ^^さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿144
Celvoke / セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー

Celvoke

セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:1.8g・3,850円 / 1.9g・3,850円 / 10g未満・3,850円 / -・3,850円発売日:2017/3/16 (2025/4/11追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/3/4 23:09:46

ピンクっぽさを入れたかったのでこちらの色にしました!
何度か重ねないと色はしっかりついてくれませんでしたが、しっかり日中は落ちる事なく過ごせました!
夕方ごろには多少落ちてきてしまったので真夏は少し落ちやすいかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
Celvoke
メイクアップ
アイブロウ
パウダーアイブロウ
関連ワード

-

らしんとすさん
らしんとすさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿280
コスメデコルテ / フローレススキン グロウライザー

コスメデコルテ

フローレススキン グロウライザー

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・5,500円 / 40g・5,500円発売日:2023/8/21 (2024/3/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/12/22 22:42:41

久々にちゃんと「下地」としてのお仕事が完璧なアイテムに出会えました。

最近どうにもこうにも色付き乳液のような、
保湿と色補正だけ頑張ってみたプレファンデみたいな位置付けの、下地の目的そっちのけな製品が多くてモヤついていましたが、
こちらはファンデをぴたっと密着させるのに、
PCを選ばない自然なソフトフォーカスも付いてくる、、、というもうほぼ鉄壁な完璧さ!!


乾燥はしないけれど特別潤うわけではないので
真冬現在、保湿はしっかりとしてから使っていますが
乾燥崩れも無ければ最近の下地に有りがちなオイリー崩れも無し。
文句なしにオールシーズンを謳って良い完璧さ!

文句のつけどころが有りません!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿394
アディクション / スキンプロテクター ソフトグロウ

アディクション

スキンプロテクター ソフトグロウ

[化粧下地]

税込価格:4,180円発売日:2024/3/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/5/13 16:37:27

「酸化亜鉛入ってるからやめておこう」と考えてる人、絶対勿体ない!!!

化粧品に於いて、〇〇が入ってるから駄目という考えは、余程特定の成分にアレルギーがあるとかでない限り捨てて頂きたい間違った考え方です。

【良い所】
・やり過ぎないマイルドなトーンアップ&補正。色で覆うというより、フィルターをかける様な仕上がり
・ギラギラしないパール感で、やり過ぎないツヤと立体感
・日焼け止めの上からでも滑りにくく、ピタッと伸ばしきれる←めっちゃ重要!!
・サラサラでもないけど、ベタベタもしない
・毛穴詰まり、肌疲れ一切なし!ニキビやコメドに悩まされてる方も使い易いはず←1番重要
・ラスティング系ではないけど、割と崩れにくい
・モロモロやカスが出ない

【気になる点、懸念される点】
・カラーコントロール効果はマイルドなので、ガッツリカラーコントロールしたい方には物足りないかも
・耐水性はないに等しいです。日焼け止めや下地に耐水性やラスティング力を求めるならオススメしません。

↓以下酸化亜鉛等、毛穴詰まりの事で書きました。ご興味あれば是非↓

毛穴が異様に詰まり易い肌質ゆえ、この様な肌質はラスティング系は軒並み使えない。いくらクレンジングに気を付けても詰まってしまってコメドだらけになってしまいます。なのでベースメイクはパッケージの成分表を確認してから購入しています。

口コミの冒頭で少し触れましたが、昨今酸化亜鉛が毛穴に良くないと言う事で脳死で酸化亜鉛を避ける風潮がありますが、その考えは絶対に間違っています。

酸化亜鉛配合=毛穴詰まり、ではありません。

肌質は千差万別なので言い切る事は出来ませんが、一般的に毛穴を詰まらせる成分はズバリクレンジングし難い成分=水にも油にも馴染みにくい成分。
具体的にはシリコーンオイル等の『皮膜形成剤』、酸化亜鉛及び酸化チタン等の『粉体成分』
ラスティング系のベースメイクアイテムはこれらの成分が必ず6番目以内に全て配合されているはずです。
また実は多くの酸化亜鉛、酸化チタンはシリコンオイルでコーティング処理された言わばラスティング力を上げた仕様になっており、それが落としにくさに繋がり毛穴詰まりを加速させている所でもあります。
(※コーティング処理の有無は成分表示ではわかりません。また、よく言われている酸化亜鉛は皮脂を吸って固化するから詰まるという論はかなり懐疑的と言われています。)


で、ここで絶対に押さえて頂きたいのが、これらの成分が製品の成分表4?6番目以内にある製品が詰まりやすいということ。
つまり皮膜形成剤や粉体成分が配合されていたとしても、7番目以降、つまり高濃度でなければ闇雲に避ける必要はないという事。
この4?6番目というのも肌質によって変わってきますが、この点は知っておいても損はないはずです。
※ただし、医薬部外品になると成分表示は順不同になる点、粉体成分は多く配合されていたとしても表示を最後に持ってくるパターンもあります。

現状、「配合比率」で判断すべき所が「配合の有無」で判断されているのは非常におかしな事です。

シリコーンオイル等の皮膜形成剤に関しても、それが直接毛穴に残って詰まらせるというより、皮膜を形成する事により間接的に詰まらせるというパターン。
要は肌質、皮膜形成剤、粉体成分の配合比率が高まった時に毛穴は詰まるというシナリオになります。
ノンコメドジェニックテスト済みははっきり言ってアテになりませんので必ずパッケージの成分表示のご確認を。

酸化亜鉛は元々長波長域の紫外線カットするのに優れた成分で紫外線対策には欠かせない優秀な成分ですし、酸化亜鉛だけが悪者されているのが本当にモヤモヤしています。

また私のこの口コミも然り、誰かの言う事を盲信するのも良くないです。色々な方の意見見て聞いて、総合的に判断する様なクセをつけて上手に化粧品と付き合っていきたいものです。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rikoコスメさん
rikoコスメさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿107
RMK / RMK シンクロマティック アイシャドウパレット

RMKRMKからのお知らせがあります

RMK シンクロマティック アイシャドウパレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,380円発売日:2023/7/28 (2025/7/25追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/5/15 15:32:59

キラキラのラメが可愛すぎるRMKの
ピーチブラウン系パレット!

発色がとても良く、ふわふわの粉質で
微細なラメがとっても綺麗なので
春夏に使いたくなります♪

温かみのあるカラーが揃っているので
ブルベの私でも使いやすいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
RMK
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

hatahata♪さん
hatahata♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2129
コスメデコルテ / フェイスパウダー

コスメデコルテ

フェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/9/19 11:11:47

2年使ってみて口コミをまとめます。

使い始めてから買い替えもなく、楽々と2年は持つという驚異的なコスパの良さ。まだ残量があります!
そしてこれを最後につけるととにかくメイクが決まる。顔が整う。しっとり系のお粉なのに、ちっともよれない崩れない。
どんな粉やパウダーファンデで仕上げるよりも、完璧に綺麗な状態になれる。
乾燥しないし肌にすごく優しい。

最初に買ったものが気に入って気付いたら別の色も買い足し、現在は3色をヘビロテ中です。


【80番/華やかなラメ入り/セミマット/ピンク系】

とにかくエレガントで上品な顔になれる!ワンピース、スーツ、よそいき、女性らしい雰囲気にしたい時、血色が悪い&くすみが気になる時、ファンデの色が暗すぎる時。とりあえずこれをつけると、パーッと逆転ホームランです。ツヤっとして何が何でも肌と顔の雰囲気が整うカンジ。女優肌。
ただ、体調で赤みが気になる時には使えません。


【10番/マット/明るいベージュ系】

ザ・お粉って感じの、一番無難でお粉らしいお粉。変にラメやツヤが出ないのでテカリが抑えられるぶん、毛穴や肌のアラが全然目立たない効果が高いです。汗をかきやすいテカりやすい夏場は本当にお世話になった色。
薄づきファンデ代わりに使うことも多いです。

ファンデの後でもいいし、日焼け止めにこれだけでも顔が整うので大好き。
白すぎるファンデでどうしようとなった時、とりあえずこれを乗せると白さが落ち着いてナチュラルな雰囲気になるので、コントロールカラーとしてもよく使いました。
ナチュラルなお色なのでカバー力は一番あります。

温泉に入った後で食事会場で浴衣姿でご飯(赤の他人様と同席)って時も、「せっかく風呂上りだし何もつけたくないなー、とりあえずこれだけつけて眉でも描くか」って感じでした。それだけで「まんまスッピン」を脱し、薄化粧風になれたのでありがたい。朝のバイキング会場でも。また部屋に戻ってぬるま湯でさっと顔を洗い流せば、簡単に落ちてくれる軽さも好き。


【11番/ツヤ/明るいアイボリー系】

パール感で、けっこう顔がつややかになる仕上がりです。立体感が出ます。お色としては自然にトーンアップするような程好い明るさ。華やかなイマドキのツヤ肌仕上がりにおすすめ。なんとなくイマドキのメイクになれます。あと顔が若い雰囲気になる。午後からの顔のくすみはこれで一撃。10番でも悪くはないけど、一瞬でパッと朝メイク直後の顔に戻れるのは11番でした。
ふだん、化粧直しに持ち歩きするのは10番か11番。真夏は10番が多かったけど、そろそろ11番になりそうです。


この3つがあれば、もうどんなメイクでもできる、どんな時でも綺麗な肌になれるといっても過言ではないです。赤ぐすみしているなって時は11番。カバー力がほしいとかテカリを抑えたい日は10番。今日はちょっと気合いを入れてよそいき顔にっていう時は80番。


ただやっぱり合わないお色もあって、00番はすごく若いコには良いのかもだけど、私はあまり良さが分からなかったです。ツヤは出るけどそれだけ。シアーな発色すぎて変に顔の粗が強調されるだけでした。サイバーチックな光り方なので、ぬらっとした光り方で違和感。


80,10,11番のコスデコの粉に出会い、お粉ジプシーの旅が終わりました。
コスデコらしいお粉といえば80番、11番ですが、10番の地味に良いところも好きです。
香りも良いし最高です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

のりぽよ・☆゚:*:゚さん
のりぽよ・☆゚:*:゚さん

のりぽよ・☆゚:*:゚ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る