●イノ●さん
●イノ●さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿755
SHISEIDO / MARU FUDE マルチ フェイスブラシ

SHISEIDO

MARU FUDE マルチ フェイスブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:4,180円発売日:2018/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/8/11 11:52:09

動物毛筆をあんなに集めてたのに今は人口毛筆にハマっており、SHISEIDOインターナショナルのメイクブラシシリーズもなかなか好きです。

NANAMEFUDE マルチアイブラシ
HASUFUDE ファンデーションブラシ
と使ってきてこのMARUFUDE マルチフェイスブラシを入手しました。

ダントツで使いやすいです。

一見フェイスブラシとしては少々小ぶりにみえますが、先すぼみのたっぷりとした毛量、繊細な毛質、そしてカットの秀逸さ。

ポイントでいれたいハイライト
ふんわりといれたいチーク
ピンポイントでいれたいプレストパウダー
全体を磨くようにいれたいルースパウダー

これだけを一本で、快適に成し遂げるフェイスブラシってなかなか無いのでは。。
正にマルチ!

Cゾーン等目周りにハイライトを仕込みたいときに使う先端部もお気に入りですが、パウダー類を使うときに何気に良いのが側面。
側面を使って、コロコロコローっと肌に転がすように塗布すると色モノもカラーレスパウダーも立体感増し増しでキレイに付きます。

他2本と同じく、手元にゆくほど細くなる柄で先端に重心が掛かり、作業時の安定感とリズム感が良し。
そして手入れのしやすさ、洗いやすさと乾きの速さ。
毛量が多いフェイスブラシは乾くのに時間が掛かるのがデフォですが、こちら小ぶりなのもありフェイスブラシの系統では異例の速さだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あしたさん
あしたさん 認証済
  • 57歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿809件
クレ・ド・ポー ボーテ / タンフリュイドエクラ ナチュレル

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

タンフリュイドエクラ ナチュレル

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:35ml・14,850円発売日:2021/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/11/8 19:34:08

オークル10を秋口から使い始め、1ヶ月ぐらい経ちました。

ファンデ―ションはルフォンドゥタンをずっと使い続けており、2個目の底が見えてきたので次はどうしようかなと思っていたところ、こちらをカウンターでお薦めされたので、サンプルで一週間ほど試して決めました。

マスク生活が長くなり、リモートが増えたため、ファンデーションの必要性をあまり感じなくなっており、
また年齢的にしっかり造りこんだベースメイクは避けたいため、春から夏にかけてはランコムのUVエクスペールトーンアップn(ローズじゃないほう)にスックのシアールースパウダーで仕上げる、このパターンが一番しっくり来ていました。

けれどだんだんと寒くなって来て着るものが秋冬物になると、スッピンに近い顔と服とのバランスが微妙にオカシイと感じ、
ルフォンドゥタンの後釜としてこちらに決めました。
他のブランドのカウンターへ行くのが面倒だった・・という理由と、
サンプルを使ってみて、求めているシアー感のあるファンデであったこと、
かなりマスクにつきにくい、ということが購入の決め手です。

ルフォンドゥタン、私にとって使いやすく、夏以外はこれで1年近く持ってしまうのでコスト的にも納得出来るものなのですが、
今のご時世どうしてもマスクについてしまう、つきやすいように感じ、マスクに移りにくいものが欲しいと思い始めていました。

そもそもルフォンドゥタンは下地が要らない、というか、下地が無いほうがむしろ良さが引き立つファンデーションで、昼用の保湿クリームに近い感触、
こちらは下地は必要の、保湿クリームではなくてあくまでもファンデーション、と、
位置付けが微妙に違うと思います。

こちらのファンデーションはナチュレルとマットの2種あり、
ナチュレルの言葉通り、カバー力はルフォンドゥタンよりはあるけれど、
一般的なリキッドファンデよりカバー力は無い方だと思います。
私は1プッシュを、ずいぶん前に購入したゲランのファンデーションブラシでサササッと伸ばしてパフでパウダーを軽く撫でて終わりです。
しっかりと塗りこまないほうがこのファンデのみずみずしさが活かせます。

そして本当にマスクにも付きにくいです。これ重要ですね。

リモートの日は下地にパウダーのみで過ごしたいと思う日も多いので、冬の室内でランコムのSPF50は要らないかな、と、
下地はヴォワールコレクチュールnを一緒に購入しています。

ファンデの色も、以前はオークルというとオレンジ色が強かったのですが、今は赤味、オレンジ味が減り、
ピンク系の肌ではないけれどオレンジ系でもない(つまりブルベ色白ではなくイエベ色白の)私の肌色にこちらのオークル10が合っているのも好感触です。

瓶がちょっと重くて大きくて、いざ旅行の時には持ち運びに嵩張るな、と思うのと、
使うたびに振るのを忘れるので(都度振ってくださいと言われた)あぁまた忘れてしまったと思うのが難点ですが、
それでも中身はたいへんよく出来たファンデーション。
同世代にオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くじらねこさん
くじらねこさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿135
クレ・ド・ポー ボーテ / レポンジュ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

レポンジュ

[パフ・スポンジ]

税込価格:2,200円発売日:2021/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/10/6 12:15:28

これは、使い方をきちんと教わった方が良さを存分に発揮できます!

もともとしずく型のスポンジが好きで、リキッドファンデーションは指やブラシではなくしずく型スポンジでいつも仕上げていました。

クレドのタンフリュイドエクラナチュレル(リキッドファンデーションのツヤタイプのほう)を買う際に、形の可愛さに惹かれて高いなと思いつつも購入。

はじめはいつものしずく型スポンジの代わりとして自己流で使っていたので、そこまで大きな感動はなかったのですが(台座可愛いし便利だなぁくらい)
オンラインカウンセリングで美容部員さんにレポンジュの使い方を教えて頂く機会があり、そこでこのスポンジの素晴らしさが分かりました!!

私が大事だと思った点を書いていきます。

■ファンデーションを指で肌に乗せてから、それをスポンジで叩く。(ファンデーションをスポンジに吸わせてから、それを顔に乗せる、ではない!)

※使う面: 広いカーブしたカット面

今までは、
手の甲にファンデを出す
→それをスポンジで吸う
→顔に叩き込む
というステップでやっていたのですが、
他の方の口コミにもあるように、これだとレポンジュがファンデをすごい吸ってしまうので、かなりファンデの量を消費します。

かなり薄づきになるという口コミも見受けられますが、おそらく上記の手順で使われているんじゃないかなと思います。

私の場合、この塗り方だとファンデをすごい吸うしカバー力出ないだけでなく、毛穴落ちも気になる仕上がりになっていました。

それを、美容部員さんのアドバイスをもとに
手の甲にファンデを出す
→指でとって、顔に乗せる
→顔に乗せたファンデを、スポンジで叩き込みながら塗り広げていく
という手順に変えたところ、
カバー力も十分にあるし、毛穴落ちもないし、とにかく綺麗について全然違う仕上がりになりました!

ツールはそのブランドの商品との相性をよく考えて作られていると思うので、ブランドが推奨する正しい使い方をすることの重要性を感じました。。。

この塗り方だと、一度指でファンデを取ることになるので指が汚れてしまうのは残念ポイントではありますが、
クレドのリキッドファンデをレポンジュで塗るのであれば、絶対この順番のほうが綺麗に仕上がるのでぜひ試してみてください...!


(ちなみに、このカット面の広さといいカーブの角度といい絶妙で、塗っていてとても気持ちがいいです。とてもフィットする感じがあります!)


■クリームチークも、指で肌に乗せてから、それをスポンジで馴染ませていく。

※使う面: 狭めのカット面(広いカーブしたカット面の反対側)

美容部員さんに教わるまでは、広いカット面以外の使い道が分からず放置していたのですが、
このチーク用の面、とっても良いです...!!

わたしはいつもクリームチークを仕込みとして使っていて、指で塗るか、SHISEIDOの赤いブラシのぷにぷに面とブラシ面を使うか、のどちらかだったのですが
このレポンジュのチーク面はチークの馴染ませにとてもいい仕事をします。

クリームチークを指にとったあと、一番色が濃くなっていいところに指でポンポン置きます。
このときは範囲狭めで、色もちょっと濃すぎるくらいで大丈夫です。

そのあと、レポンジュのチーク面でポンポンと範囲を広げながら馴染ませていきます。
(スポンジをスライドさせるのではなく、あくまでポンポン塗りをするのがポイントだそうです)

そうすると、変に濃すぎることなく、自然にじゅわっと肌に馴染んだ血色感が演出できます!

指塗りやブラシ塗りよりも濃い部分と薄い部分のきれいなグラデーションがつけれますし、
指塗りみたいに濃くなりすぎたり
ブラシ塗りみたいに逆に薄く広げすぎたりしないので、個人的にとてもお気に入りの使い方です。

この面は、美容部員さんにレクチャーしてもらわなかったら一生使ってみなかったと思うので、これも教えてもらえて良かったなと思っています。

ちなみに、これもチークを指で肌に乗せてから、それをスポンジで馴染ませるのが大事だと思います。(チークをいきなりスポンジに付けるのは×)


以上が私がレクチャーを受けた中で特に衝撃を受けたポイントです!

総じて、正しい使い方を教わることが商品の本来の力を発揮するのに重要であると実感しました。

オンラインカウンセリング、初めて受けたのですが、自宅で落ち着いてゆっくり使い方を教えていただけるのが意外とよかったです。
カウンターだとどうしてももっと騒がしかったり、美容部員さんも忙しかったりすると思うのですが、自宅でリラックスしながらゆっくりまとまった時間でレクチャーを受けられるのもいいなぁと感じました。

レポンジュの使い方、皆さんの参考になれば幸いです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
jul27izmさん
jul27izmさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿26
コスメデコルテ / ゼン ウェア フルイド

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

ゼン ウェア フルイド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・6,600円発売日:2022/4/16 (2023/3/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/6/15 06:29:56

W21です。
ほんの少量で全ての肌トラブルをほぼカバーしてくれる1本。(もちろん私の酷いクマとニキビ跡が完全に無くなることはないのですが…)
薄づきなので厚化粧感も全くなく、綺麗な素肌を手に入れたような気分になります。

使い切るのはまだ先ですが、リピは確定かと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ariel99さん
ariel99さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1244
シュウ ウエムラ / アンリミテッド ラスティング フルイド

シュウ ウエムラ

アンリミテッド ラスティング フルイド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:35ml・6,930円発売日:2019/2/20

ショッピングサイトへ

6

2022/7/21 05:08:59

少し前に店舗で肌の色に合わせて
サンプルを4パウチ頂きました。

色は574です。

普段は他社のリキッドファンデを使っているのですが、ここ最近の猛暑で朝綺麗にメイクしたはずでも仕事から帰宅してマスクを外すと鼻の毛穴が目立っていて、本当憂鬱でした。

今日、東京は37度もあり
こちらのサンプル使ってみたのですが
忙しくメイク直しも出来なかったのに
夜メイク落とす前まで全く崩れてなかったし
鼻の毛穴など無いに等しいくらい綺麗なままでした

薄づきなのにコンシーラー要らないくらい
カバー力あって、とても気に入りました♪

1パウチで3回分くらいあるとBAさんも言ってましたが本当コスパも良さそうです。

今使っているファンデがまだまだ沢山残っているので、冬にも乾燥しないで使えそうなら
現品購入したいなぁと思っています

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:シュウウエムラ)

162件中 61〜65件表示

masami222さん
masami222さん

masami222 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る