TOP > soraibonbonさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

5件中 1〜5件表示

ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿306
ベアミネラル / アイカラー

ベアミネラル

アイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,750円 (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2013/10/19 17:52:06

ベアミネラル アイカラー


ベアミネラルのパウダーアイカラーです。
ミネラルを主成分としたアイカラーですがとても綺麗な発色です。


発色の良さ、豊富なカラー展開、虹色に輝くラメ、偏光性パール、天然貴石、24金ラメ・・等が用いられた絶妙な輝きが特徴です。
肌に馴染みやすい上品なカラーが揃っています。
パウダーなのでブレンド、グラデーションが自在。
年に何回かコレクションの販売があるのでつい購入し、いつの間にか数が増えてしまいました(._.)

カラー物の質感は、価格に反映される事が多いですが、ハイブランドのラメ、シマー、パールの煌めき、艶めき・・に匹敵すると思います。

目元、肌は年齢が出やすい箇所です。
年齢を重ねるとプチプラのシャドウは、瞼の窪みやシワをより強調させてしまう事があります。
一方ベアのカラーは、若い世代向けのシャドウの様な派手な輝きではありませんので、マチュア世代の方、ビジネスシーンにも、向くと思います。
粉とびや落ちやすさは、パウダーなので致し方ありません。

私は金属アレルギーを持ちますが、しっかりとUV対策をしプライマー下地で肌をガードをすれば、滅多に痒みや爛れを起こす事もないです。
敏感な目元は、プライマー、ファンデ後、アイリッドプライマーを付け、馴染んでサラッとした状態でアイカラーを付けています。

水溶きしてアイライナーに、アイブロウブラシでアイブロウにと用途の幅も多く、油分を含まないので長期保存出来るのも魅力です。

【アイホール、ハイライトに向くと思われるカラー】

アイボリー系

・アイスド・・・・・・・・アイボリーパール
・スワンキー・・・・・・・アイボリーパールにプラチナのラメ
・ヘンブリーダイアモンド・シャイニーアイボリーにゴールドの極小ラメ
・ルミナスT・・・・・・・イエローゴールド系のシャイニーベージュ天然トパーズ配合
・フローレスダイアモンド・ゴールド系のアプリコットベージュ天然ダイヤ配合
・クイーンフィリス・・・・日本NO.1人気色、シャイニーなシャンパンアイボリー
・ブレイブ・・・・・・・・発売と同時に人気、シャイニーベージュに虹色の極小ラメ
・バニラシュガー・・・・・人気色、マシュマロピーチ
・ピーチサプライズ・・・・人気色、シャイニーベージュの偏光性ピンクパール
・シルバーダラー・・・・・プラチナシルバー
・ヌードピーチ・・・・・・米国NO.1人気色シャイニーなヌーディーピンク

ピンク系

・ストロベリームース・・・シャイニーピンク
・ウィスパー・・・・・・・マットなベビーピンク
・ピンキースウェア・・・・パールピンクに偏光性ラメ
・バハマ・・・・・・・・・ブラウン系のシャイニローズピンク

【締め色やアイラーナーに向くと思われるカラー】

ブルー系

・サプライズ・・・・・・・パープルパールのアイリスブルー
・リピール・・・・・・・・ブルーパール配合のペールグリーン
・クイーンマリー・・・・・シャイニーアメジスト

グレー系

・パシュミナマット・・・マットなチャコール
・オーガンザ・・・・・・ピーコックブルーのパールのシルバーグレー
・シンダー・・・・・・・マットな灰色
・キャビア・・・・・・・黒にシルバーのラメ、ラメは少なめ
・ラッシュT・・・・・・ダークグレー、ピーコックグリーンのラメ天然トパーズ配合

ブラウン系

・ゴールドマイン・・・・黄みがかったダークブラウンにゴールドの輝き
・クイーンティファニー・締め色NO.1の人気色、ブロンズゴールド
・ゴールデンアース・・・赤土色に24金ゴールド+偏光性パール
・ギルディトトープ・・・ベージュに24金のラメ
・ゴールデンサンセット・・赤い夕陽の様なブラウン+ゴールド系にパール
・スモーキーD・・・・・ダークブラウンに天然ダイヤとプラチナのキラ
・スモーキーT・・・・・ダークブラウンに天然トパーズとグリーンの極小ラメ
・コニャックD・・・・・黄みがかったダークなブラウンに赤のゴールド系パール、ダイヤ配合
・セレステン・・・・・・パール感が有るグレージュ
・チョコレートスエード・・マットで赤みのあるダークチョコレート
・マニフィーク・・・・・マットで赤みの少ない黒に近いダークブラウン


収納は、無印の5段引き出し型アクリルケース(一段に横6個X縦4個=24個入ります)
ベアのミネラルファンデ類の高さが丁度良く、いい具合に入ります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すね子(三代目)さん
すね子(三代目)さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿34
カバーマーク / フローレス フィット

カバーマーク

フローレス フィット

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:1セット・7,700円 / ケース・2,200円 / レフィル・5,500円発売日:2011/9/16 (2019/2/22追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/4/25 22:43:26

*投稿者の肌質
乾燥肌、ブルベ色白、小鼻あたりのみ少し皮脂が出る、赤みニキビ跡、そばかす 、


2018.08.04更新
今年は特に猛暑で、今の時期に使用してみたらやはりエマルジョンの油分で崩れやすかったです。こちらの本領が発揮されるのは冬の乾燥した時期ですね。



現在:カバマ ジャスミーエッセンスファンデーションリキット BO00使用中

すでにカバマはジャスミーのリキッドで信頼していたので、コンシーラー要らずの謳い文句に魅了されてカウンターへ。

タッチアップで一番明るいFN10と判断されましたが、ジャスミーのBO00より黄色味の強いカラーなので肌に完全には馴染まず。。。

まぁでも普通に見たら白浮きもしてないですし、そこまで黄色!って感じにも見えないので使えます。

色々と塗り方や塗る箇所だったりを工夫してみて、
自分なりの一番崩れず厚塗りにならない方法を見つけました!

-----------------------------------------------
@口周り、鼻周りには塗らない。

A頬とおでこにのみ塗る。

B専用のスポンジは使用せず、水を含ませるタイプのスポンジで塗る。

Cファンデは指でとって頬にスーッと伸ばしてからスポンジでトントンと広げてたたき込む
-----------------------------------------------

この方法で塗るようになってからは、本当にコンシーラー要らずで、厚塗り感もなくしっかりフィットしてるので崩れず、保湿力も抜群の最高な仕上がりになりました!!

本当に楽に塗れるので時短にもなります!
なぜこの様な条件にたどり着いたかと言うと....

@口周り、鼻周りには塗らない。
→ここに塗るとどんなに叩き込んでも毛穴落ちしてしまい、崩れ方も汚かった。この部分にはジャスミーのリキッドを塗ってます。

A頬とおでこにのみ塗る。
→頬とおでこは毛穴落ちせず、(そもそもその辺りには目立った毛穴がなかったのもあるかも)綺麗に均一に塗れて崩れなかった。

B専用のスポンジは使用せず、水を含ませるタイプのスポンジで塗る
→専用のスポンジは硬くてゴワゴワとした質感なので塗る時に肌に悪そうでした。と言うか痛いです。水スポンジはロージーローザのジェリータッチスポンジを使用してます。

Cファンデは指でとって(3回くらいを適当に伸ばしてます)頬に伸ばしてからスポンジでトントンと広げながらなじませる。
→公式の塗り方ですと、スポンジでファンでをすくって滑らせる様に広げて塗っていくのですが、それだと私は上手く伸ばせず、どうしても沢山とってしまい厚塗りになるので、人差し指にファンでをポンと着けて、それを頬にスーっと伸ばします。足りないかな?と思ったらそれを2?3回して、その後は水スポンジでトントンと叩き込んで馴染ませれば薄づきでカバー力のあるツヤ肌になります。

更に崩れにくくするには、水スポンジで馴染ませた後にロージーローザのハウス型スポンジでトントンと叩き込むと完璧になります!

イマイチ上手く使いこなせないでいる方、
よかったらこの方法を試して下さい!

もう今は毎日この二つのファンデで崩れ知らず、シミ知らずのナチュラルツヤ肌です。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
na__YoLさん
na__YoLさん
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿59
Kailijumei / フラワーリップスティック

Kailijumei

フラワーリップスティック

[口紅]

税込価格:2,398円 / 2,728円発売日:2016/10/1

7購入品

2018/1/25 13:28:18

ひと塗りでじゅわ〜と色が出るのが面白いです。
色持ちもなかなかで、唇が乾いたら上からリップクリームを塗ったり、つやつやさせたいときはグロスを重ねます。
ピンクに色づくので青のラメをのせると可愛いです。
商品自体も可愛いくて満足です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**umiumi**さん
**umiumi**さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿571
LANAREY / プリズムパウダーファンデーション

LANAREY

プリズムパウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:-発売日:-

6

2016/10/26 23:04:12

ラナレイからシリーズ史上最高峰のファンデーションが登場!
ラナレイコスメはどれも優秀なんですが、これは薄付きなのにカバー力がとても高く透明感のあるナチュラルな素肌に魅せてくれます☆
年齢を重ねるとともに、くすみや毛穴が気になるのですがプリズムパウダーひと塗りで滑らかな肌に。
パフと裏表で素材が違うので使いやすく、夕方まで綺麗がキープされて化粧崩れもほとんどありませんでした☆

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ブルガリ / オムニア パライバ

ブルガリ

オムニア パライバ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2016/4/30 01:12:19

「夏に向けて、気分を上げていくにはどんな香水がいい?」と聞かれたら、まず一番に薦めたいのは、ブルガリのオムニア・パライバだ。もちろん私見だが、調香師アルベルト・モリヤスの久々の「会心の一撃」だと思う。老若男女問わず、一度試してほしいと思う香りだ。

パライバとは、正式には「パライバ・トルマリン」と言い、1989年にブラジルのパライバ州、バターニャ鉱山で見つかった、希少なネオンブルーのトルマリンを指している。トルマリンではあり得ない色と言われたその美しい蛍光ブルーは、当時宝石業界を騒がせたが、次第にその産出量が極めて少ないことが分かるにつれ、「奇跡の宝石」と呼ばれるようになり、今なお高額で取引されているという。いわば、ブラジルが世界に誇る宝の1つだ。

折しも、今年は、ブラジルのリオで、南米大陸初のオリンピックが開かれる年。つまり、今回のオムニアのテーマは、そのへんの事情にあやかって「ブラジル」にしたということだろう。肝心の香りも、もう「これでもか」というぐらい、ブラジルらしさを詰め込んだものになっている。

パライバのトップは、ビターオレンジのスッキリした苦みから始まる。心地よいオレンジの香りだ。だが、2分もしないうちにすぐ、濃厚なフルーツの香りがとって代わる。

オレンジの香りの下からふくらんでくるのは、甘酸っぱく、突き抜けるようなパッションフルーツの香り。思わず、口内から唾液が出そうなほどフルーティーで、トロピカルムード漂う香りだ。この香りを色で表すなら、マンゴーやグアバ、パパイヤなどの果肉を彷彿させるクリーミーなオレンジ色や黄色だろう。ネオンブルーのボトルイメージとは思い切りかけ離れている。どこか南国のホテルのエントランスにでも入ったかのような、トロピカルフルーツの香りだ。

と書くと、「なんだ、トロピカル系か」と思われる方もいると思う。実は、自分もその部類だった。エスカーダや、フェラガモのインカント系によくある南国風の香りは、香料も構成もどこかチープに感じられるものが多く、これまでは食指が動かなかった。だが、パライバは同じトロピカル系なのに、何かが違う。とても上品で、大人っぽく仕上がっているのだ。一体それはなぜか?

パライバが、よくある安っぽいトロピカルと似て非なる点は、ミドルの構成に南国の花を上手に配置したこと、そしてやはり調香師の力量だろうと思う。パッションフラワーと、ブラジル産ガーデニア、そのふくよかでクリーミーな香りが、フルーティーな香り以上に、フェミニンで落ち着いたたたずまいを見せているのだ。白い肉厚の花弁を思わせるファッティーな南国の花の香り。まるで「クリーミー系」とでも呼びたくなるほどに、パライバのミドルは、まろやかでしっとりしている。どこにでもありそうな香りなのに、実はこれまであまりなかった香り、そんな印象だ。

そして、ラストもまた秀逸。ブルガリの香水やオムニア系のラストと言えば、よく「ブルガリ臭」と揶揄されるムスキーな香りを連想する方もいると思うが、このまったりしたクリーミーな香りのラストは、意外にもビターなカカオで終わる。カカオと来れば、あまりにブラジル過ぎてその取り合わせに笑うしかないのだが、これがとてもスッキリとしていていい。自分で「カカオだな」と気付けるほどのプレゼンスではないが、言われてみれば確かに、香ばしくビターなクラッシュカカオがほんのり香る。そんなこげ茶色のドライダウンだ。

してみれば、トップのビターオレンジとラストのカカオの苦みで、全体をスッキリブラッシュアップしつつ、ミドルはこれでもかというほど、フルーティー&クリーミーな香りの競演を見せるといった、構成の妙が感じられるフレグランスだ。まさに、このパライバは、リオのカーニバルを思わせるブラジル香料の饗宴。冗談のような構成、なのに絶妙なバランス。

しかも、オムニアシリーズは流通価格も手頃で、全国どこでも入手しやすいというメリットがある。これは地味に重要な点だ。ここのところ、新作を発表するたびに評価を下げていた感のあったオムニア&アルベルト・モリヤスだったが、ここに来て起死回生の、突き抜けた夏っぽさ。やはりすごい人だ。

ブラジル、リオと言えば、コルコバードの丘に立つキリスト像も有名だ。リオの街と紺碧の海を見下ろすその両手は、自らの受難を顧みず、あまたの人に授幸するかのような抱擁の形に広げられている。パライバのミドルで、キーの香料になったブラジルのパッションフルーツの香り。そのパッションとは「情熱」ではなく、もともと「キリストの受難」を意味する言葉だという。どちらの意味も、ブラジルにとっては深くて大切な言葉なんだなと再認識しながら。

今夏、心は謝肉祭の地へ、ネオンブルーの風に乗って

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

5件中 1〜5件表示

soraibonbonさん
soraibonbonさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

soraibonbon さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る