44件中 6〜10件表示

@あおはるさん
@あおはるさん 認証済
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿32
シャネル / チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット(ヴァポリザター)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット(ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:35ml・10,120円 / 50ml・14,520円 / 100ml・20,350円発売日:2010/2/19 (2018/1/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/9/28 16:02:14

世界で一番好きな香水です。
とはいえ、5年程片思いをし続けこの間ようやく買えました。

学生の時に友人のお母様がつけていたもので、香りに一目惚れをしずっとずっと憧れてきた香水です。

50mlと一番小さいサイズですが、大事に大事に使おうと思っています。
優雅で優しくて本当に素敵な香りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lokelaniさん
lokelaniさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿67
シャネル / シャネル N°5 ロー オードゥ トワレット (ヴァポリザター)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

シャネル N°5 ロー オードゥ トワレット (ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:35ml・9,900円 / 35ml・11,550円 / 50ml・13,200円 / 100ml・18,700円 / -・11,550円 / -・16,500円 / -・23,100円発売日:2016/9/23 (2023/12/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/3/13 22:37:15

No5の特徴であるアルデヒドの香りを受け継ぎつつ、香りだちはライトフレグランス並みに軽やかで、びっくりしました。その分、2時間くらいでほとんど香らなくなります。
(ボディミルクを下地に仕込むと、とても香りの保ちが良くなりました!お揃いのボディミルクなら完璧なんでしょうけど、さすがにそこまでは手が出ず…ジョンソン&ジョンソンやニベアのを使っていますが、それでも大丈夫。5、6時間経ってもフワッとNo5ローの香りがします(^-^))

シャネルの香りって華やかで艶やかで存在感が大きくて、自分は大好きなんだけど着ける場や相手を選ぶ…というイメージでしたが、これなら気軽に使えそう。フローラル・フレッシュ調の可憐な印象さえあります。素朴好みの彼氏にも絶賛受けてました。「ポワポワした香り」とか「洗濯したような香り」とか…私が発生源とは気づかないようでしたが(^_^;)ミドル以降は、「何やら美しい気配」だけを残すような香り方です。

香りのイメージは、高級石鹸。トップではレトロな石鹸系アルデヒド、ミドルからラストではクールなイマドキ石鹸系ホワイト・ムスクのパウダリー対決が楽しめますよ!

調香師:オリヴィエ・ポルジュ
香調:シトラス・アルデハイディック
トップ:レモン、マンダリン、オレンジ 、ライム、アルデヒド、ネロリ
ミドル:ローズ、ジャスミン、イランイラン
ラスト:ホワイトムスク、ベチバー、セダー

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
シャネル / レ ゼクスクルジフ キュイール ドゥ ルシー 香水

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ ゼクスクルジフ キュイール ドゥ ルシー 香水

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:15ml・27,500円発売日:2005/1/1

5購入品

2014/5/5 14:58:02

キュイール・ド・ルシー、直訳で「ロシアの革」。謎の多い香り。で、その秘密にせまった。

シャネルの公式サイトに書かれている「ココ・シャネルとロシアのディミトリ大公との出会い」。これを歴史的事実にあてはめると、こういうことか。

第一次世界大戦。長引く戦争につのるロシア帝政(ロマノフ朝)への不満。しかも、怪僧ラスプーチンの暗躍で皇帝一族内の人間関係はぐちゃぐちゃ。そこで、ラスプーチンを暗殺したのが、皇帝の従兄弟であったドミトリー大公。(先述ディミトリ)しかし、ラスプーチンの神通力を盲信していた皇后によって、大公は国外追放される。そこへレーニン率いる左派の蜂起→ロマノフ家一族に血の粛正→世界初の社会主義革命成功→ソヴィエト連邦成立。国外追放によって粛正の難を逃れた大公は、ロンドンに亡命。ココ・シャネルと出会う。さらに、元ロシア宮廷調香師であり、大戦の際フランスにいたエルネスト・ボーとも再会し、彼女に紹介する。

ぬぬ。ということは。

ドミトリー大公がラスプーチンを暗殺していなければ、シャネルNo.5もこの香りも生まれず、シャネルの繁栄もなかったってわけか。←「風が吹けば桶屋がもうかる」的だな

で、肝心のこの香りだが。

トップ。いきなり高級感満載!クラシカルさ全開!威圧感マックス!と思ううちに、ほんのりとシトラスがきて、すぐに重たいフローラルブーケくる。ジャスミン、イランイランあたり。すぐさま、下からアイリスの暗い香りがじわーっと出てくる。すごい早い変化、さすが天然香料の嵐。で、全体を透明なベールのように、輝きのあるパウダリーな感じのガスが包みこんで、素材の境界をぼかしてる感じ。過剰なアルデヒドだ。

やがてミドル。俺の感覚では、イランイランとジャスミンが強くて、その間から時折ローズの清涼感がちらつく感じ。そして、それらをおさえこむような、香ばしく、ほんのり鼻につくいぶした香り、白樺のタール臭が明瞭になってくる。深みのある甘さは、タバコか。全体に重厚感のある香り。

そしてラスト。ややアニマリックなムスク。これも、昨今の合成ムスクよりひと味深いというか、少しくせを感じる。ちょっとそわそわするようなムスク。そんなに石けんぽくない。クレジットには、アンバーやベチバー、シダーもあるようだが、自分はムスクを強く感じる。焦げた感じは弱まり、少し官能的でパウダリーな減衰。

名だたる香水批評家、プレスをして「本物の革の香りに近い」と言わせしめる本作。だが、ずっとその点については懐疑的だった。大体、俺の革ジャンもブーツも、そして他の革製品も、こんなスモーキーな香りはしないからだ。それは安い革だからでしょう、というツッコミは激しく黙殺し、さらに時代考証する。←図星か?

古来、生物の皮を革に加工するためには、植物や樹木から抽出したタンニンに漬ける「ベジタブルタンニンなめし」が主流だった。そして、ロシアで使われたのがバーチオイルだ。白樺のオイルは、革製品を柔らかくし、さらに防水・防虫・保湿・補油の役割を併せもつ。したがって、ココ・シャネルが好んだという「大公が革ブーツを手入れする香り」とはまさに、バーチオイルの香りだったのでは?ということだ。しかし、しかしだ。

確かに白樺の樹皮には香りがある。だが、オイルにすると無臭のものも多く、あったとしても、周りに強烈にアピールするほどの香りではないのだ。ではなぜ、強烈なスモーク香を、本作品でレザー調香の中心にすえたのか?

そこにある1つの推論が生まれる。もしかしたら、デミトリー大公が身に付けていた「ロシアの革」とは、伝説の皮革と言われる「ロシアン・カーフ」だったのではないか?ということだ。

伝説の革、ロシアン・カーフは、1700年代から帝政ロシアの時代に生産されていたトナカイの革を指す。だが、革命のごたごたでその独特のなめし法は消失した。近年、200年前に沈没した船からサルベージされて、初めて少量のロシアン・カーフが確認され、現存している。しかし、技法が消失しており、現在も複製を作ることは不可能と言われている。そして、その伝説の革こそ、とても強く、奇異な匂いを発するのだそうだ。まるで、鉄さびとスモークが混じったような香りを。

もしも、ドミトリー大公が身に付けていた革のブーツが、ロシアン・カーフだったとしたら、傍らで手入れを見つめるココの元へも、そのスモーキーで不可思議な香りは漂ったことだろう。それは革じたいの香りだったのだ。

彼との思い出、エルネスト・ボーとの出会いをくれた感謝、そして、おそらく伝えきれない思いものせて、この香りは、1927年この世に生まれた。それは奇しくも、彼女の元を去った大公が、別の女性と結婚した年でもあった。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●melody●さん
●melody●さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
ヴァセリン / アドバンスドリペア ボディローション

ヴァセリン

アドバンスドリペア ボディローション

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:200ml / 400ml (オープン価格)発売日:2014年 (2019年10月追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/2/8 20:45:34

体が乾燥しやすく、体の乾燥は静電気を起こしやすいとテレビでやっていたので、
口コミで人気だったこちらを購入!

そしたら、なんとなんと!
美容系YouTuberさんがデヴィ夫人と対談していて、
その中で、デヴィ夫人が体にはこのボディーローションをずっと愛用中!ということで、
偶然だけど嬉しくなりました♪

デヴィ夫人、お肌がとっても綺麗ですもんね(*^^*)


こちらのローション、「ローション」という名前ですが、
質感は完全にクリームです。

写真を見ていただけるとわかるように、
手に出しても垂れてくることはないくらいのこっくりとしたクリーム状です。


でも、すごく伸びがいいです!
写真の量くらいならささっと両腕に塗れちゃいます。


そして、一切べたつきがありません!
お洋服もすぐに着ることができます。


そして、このローションをつけると一日中しっとり感が続きます。
がさがさのお肌もしっとりなめらかになります。

香りもありません。
(若干、原料臭?甘いような感じの匂いはありますが、変な匂いではないです)


私は、合わないものだとすぐに皮膚が荒れるほうですが、
これは低刺激なのか、荒れることもなく使い心地もすごくいいです。

ポンプ式のほうを買ったので、お風呂上りに簡単に塗ることができてとっても便利。


我が家には猫がいて、この時期お互いに「バチっ」とくることが多いんですが(涙)、
これをつけ始めてから静電気が起こることが少し減った気がします(*^-^)


お手頃なお値段なので、
デヴィ夫人のような美肌を目指して、私も使い続けたいです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いちごちゃんはわがままさん
いちごちゃんはわがままさん 認証済
  • 23歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿125
マンダム / ディアフローラ オイルイン ボディミルク ロマンスビューティ

マンダム

ディアフローラ オイルイン ボディミルク ロマンスビューティ

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:240ml・935円発売日:2017/10/17

4

2018/10/19 20:07:05

試供品の感想キャンペーンで現品が当選しました♪
試供品はフローラルブーケとフルーティカクテルでしたが、現品はロマンスビューティの香りでした!
あまり甘い香りが好きではないので2種類試してみて期待はしていなかったのですが…かなりいい香りです!
スッキリとした香りなのでどこに塗っても気にならないと思います。
なんといってもボトルがディズニーで可愛らしい!!
使い心地ですが、マカデミアナッツオイルが配合されておりすぐ馴染みます。
べたつかないので朝つけても気にならないと思いますよ!
フラワーオイルがもっちり肌に導いてくれるのですが弾力が気になったのでアンダー保湿用に使用していました!かなり保湿力が高いです!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:マンダムから)

44件中 6〜10件表示

ちー☆Kさん
ちー☆Kさん

ちー☆K さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

ちー☆Kさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません