





















[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:60g (オープン価格)発売日:2024/2/9 (2025/2/10追加発売)
2025/5/31 17:52:35
美容系YouTuberの方が、サラサラでべたつかない日焼け止め、且つ黒い服が白くならないとして紹介していて知りました。色が付かないのは安心ですよね。
パウダーのような軽いクリームで、べたつかないので快適です。
ただ、リネンの香りが強いので好みが分かれそう。
柑橘のような爽やかな香りですが、匂いが強いので顔周りは特に気になるかもしれません。
又、パウダリーなので化粧下地として使うには乾燥が気になりそうです。
もう少し香りが弱いか、香りがない方が万人受けしそうですが、体メインで使うので総じて満足しています。
☆追記☆
暫くすると、ブツブツと赤い発疹が出るように。
柑橘アレルギーなので、香料に反応しているのかもしれません。
残念ながら、使うのを止めることに。
止めた途端、発疹は出なくなりました。
香料無しだったら使いたかったくらい、べたつかず使い心地は良かったです。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:27g・18,700円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)
2016/8/6 23:24:54
1番と6番を使った事があります。
私の中で最強のパウダーです。
朝付ければ、1日化粧直しいらず。
お昼過ぎはまだマット、夕方ようやくちょっとツヤ肌になるくらい。笑
がっつり付けると真っ白になるので注意です。
1番・・・二回ほど使い切りました。ツヤの出ないラメなしタイプ。がっつり付けると真っ白になりますが、カバーもしっかりしてくれます。キチッとした印象になるので、スーツを毎日着てた時に使っていました。
6番・・・仕事を辞めてスーツを着る機会がなくなり、1番よりナチュラルに使えると言われ購入。1番ほど白浮きしないと、店員さんに言われました。ふんわりした優しい雰囲気になる気がします。
お肌綺麗に見えるし崩れないし、すごく好きなんですが、終わりかけになるとボロボロ割れてしまう。どうしても最後まで上手く使い切れません。
あと大きいので持ち歩きは難しいかもです。
価格はお高めですが、この大きいサイズなら一年使えますし、カラフルな見た目もテンション上がるパウダーです。
[口紅]
税込価格:6,600円発売日:2016/1/16 (2017/8/21追加発売)
2016/1/15 18:23:06
RD411とPK810を予約してきました。
シャドーベースを買いに行った際にBAさんにタッチアップをすすめられ、リップに6000円なんてだせないよとおもいつつ、RD411をチョイス。
下唇にブラシで乗せた瞬間に『うわ、すごい好きな色!肌も明るく見える!』と大興奮。
久しぶりにワクワクしました。笑
最近は基礎化粧品に力を入れてましたが、やっぱりリップやシャドーはいいですね(*^^*)
色を選ぶ時間、タッチアップしてもらう時間、本当にワクワクします。
元々レッドやローズ系がすきで、エスティの18やエレガンスミシックルージュリュクス04を愛用中ですが、今回のアールデフルールのローズは青みが強いピンクで、タッチアップすら躊躇してしまいました。
ピンクは一歩間違えると、イタイ感じになってしまうので特に青みピンクには注意しています。
RD411とPK810は色の系統は似ているとおもいます。
やっぱり惹かれれる色って同じなんだなーと自分の好みのブレなを痛感。笑
RD411はピンクがかった赤で肌馴染みがよく、唇だけ浮いたかんじになりません。
強すぎる赤ではないので、普段使いしやすいかんじだとおもいます。
サンプル色のPK810は、見た感じ派手ですが唇に塗ると意外と馴染み、パッと顔が明るくなる感じがします。
春にもってこいの色だとおもいますね。
なにより質がよく、乾燥していた唇も潤いました。
密着感があるのに重くなくて発色も◎
高いけど買ってよかった2本です。
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません