





































2022/8/19 09:10:50
評価6→4へ変更です。
30代前半の時の目元のちりめんシワが
ひどくて購入し使用していたとき
1本目使用後に効果を感じて
ずっとリピ買いしてました。
しばらく使用してないときにまたちりめんシワが気になり、40代になってからの
使用してからはあまり変化なく
30代前半のときほどの感動も改善も
うすいため1本使い終わり
別のアイクリームに変更しました。
目元のくすみも気になりだし、くすみカバー力はないため…
30代の頃より深いからかシワが深いからか、1本つかいきってもあまり変化がなかったので評判かえました。
レチノールは朝は使用しない方がよいため、朝夜とつかいわけるのも面倒くさいため、今は朝も夜も使用できる
ナイアシンアミド入りのくすみカバーもしてくれるコスメデコルテのipショットに変えてから、目元にハリとくすみが軽減されました!!
なので評価さげさせていただきます。
30代前半のちりめんシワには効果があったので、アラサー世代にはよいと思います。
以前★6の評価
シワ改善!!
とうたってるだけあり
目元のこじわに
悩んでいた30代前半で1本使い切ったあたりから小じわがうすくなり、目元に
ハリだでてきてずっとリピートしてましたが…
プチプラのアイクリームに浮気し
目元のシワが復活…
また、リピート再開しハリが少しずつ
戻ってきました!!
1日外にいるときは夜のみ使用。
紫外線あびない日は
朝 夜しっかり使用します。
レチノールは紫外線にあたると
シミができやすいので。
アイクリームは40代以上は
目が大きい方はシワができやすいため
20代からの使用をおすすめします!!
私も20代から使用していればよかったと
後悔したので…
若い今のうちからの目元ケアが
将来小じわに悩みたくなければ
アイケアは早くからした方が絶対よいです!!
目が大きい方こそ、疲れやシワが
目元にできやすいから…
マスク生活でより
小じわが目立つから手放せません。
シワには効果ありですが、レチノールは
シミにならやすいから
これ使用したときはしっとりUVケアが
大切です。
紫外線をあまりあびない日は
朝も使用してます。
目元が大きく、劣化しやすい目元なため
アイクリームさぼるとすげ小じわができやすため。
シミが気になる方は夜のみの使用が
おすすめです!
他にも色々シワ改善のアイクリームはありますが、ドラッグストアで購入できて
他のシワ改善のアイクリームよりも
お値打ちのため、少量使用ならコスパは他の製品よりもよい方だと思います。
1度浮気してよさを再認識したため
もう、浮気せずにずっと継続してリピートしていきたい商品です。
これながないと、私の目元はしわくちゃばーさんになるので…
ドラッグストアで購入できるのは、本当にありがたいです♪♪
エクシア AL ホワイトニング イマキュレート エッセンス MXC
[美容液]
税込価格:1.5ml×28個・27,500円 (生産終了)発売日:2019/4/18
2021/8/7 20:47:29
28歳の男性です。
やっと機種変が終わりました。
朝のオクラをとってるとき、九州北部は記録的な豪雨だったので、iPhoneXsが雨に濡れて顔認証ができない、たまに勝手に動く、タップの反応がイマイチなど壊れてしまい、今日iPhone12に変えました。
7月31日に博多駅のアミュプラザのアルビオンで美白美容液を買いました。
博多阪急ではクレドでパンソーとムーネストワイヤンAn、ポーラでライトセレクターですね。
農業の仕事柄ものすごく汗をかき、ものすごく日差しを浴びるので、紫外線カットとケアは4月からこだわってました。
夏は農家は本当に忙しく、毎日朝6時前後から夕方4-5時まで何かしら作業してます。特にお盆前後でニンジンの種植え、ネギの苗の植え替えがあり、畑作業があると夕方6時過ぎまで作業になります。
流石にUV指数10、36°の中での畑作業は危ないので、夕方4時から畑に行きますが。
休みは農業を始めてからは、全休はないですね。
かろうじて野菜の箱詰めが終わる午後過ぎ、かつ畑作業がない日のみ、月に一回買い物に行ってる状況です。
これに加えてほぼ毎日昼飯、たまーに晩ごはんつくり、たまに洗濯と風呂掃除、たまに90歳の祖父のお世話(お風呂、洗濯、部屋掃除など)など父ができないことを僕がしてるので、ある意味今年度が今人生で一番忙しいかもしれませんね。
まいど話が逸れてすいません。
美白系のコスメは、今のところクレドの美白美容液とマスク、白潤化粧水ですかね。
毎日オクラをとるときも、小屋で野菜を入れたり、洗ったりする時も常に頭から吹き出すように日陰でも凄まじく汗をかくので、無意識にジャージなどで汗を拭うところにニキビが出来ちゃいましたね。
なるべくタオルで擦らないようにしてるのですが。画像ではアクネスのニキビクリームをしてますね笑
お風呂前にスチーマーとクレンジング、お風呂でシェービングをして、ムーネストワイヤンAnで洗顔した後にエクシアをつけてます。
とりあえず箱はかなり独特ですね。メイクポーチより少し小さいです。なんだか特別なものを使ってる感がありましたね笑
エクシアのボトルはめちゃくちゃ小さいです。
一応一本を一回で使い切るように取説には書いてますが、僕はこのレビュー前に使ってたときは半分ずつ、夜に使ってました。意外と顔だけで1本は多い感が僕にはありました。
匂いは薬用ハンドクリームみたいな匂いです。マイルドな匂いですね。かなりとろみがあり、乳液みたいでした。
シェービング後にほぼしみなかったし、伸びが半分の量でも良かったので、そこがクレドと比べてよかったです。クレドはワンプッシュでは伸びがイマイチでしたので。
美白感は僕はでたなと思いました。
キールズみたいにとりあえず白くなりましたではなく、肌全体が綺麗に輝いて、薄づきな美白感でしょうか?
個人的に高評価の決め手になったのは、キールズは毛穴がマダラに目立ってしまいましたが、アルビオンは鼻の毛穴がとても綺麗に見えたところですね。
つまるところ肌が全体的にとても綺麗に見えました。
キーラディアンスケアも肌が上品に煌めいて、毛穴、ハリ、キメが良かったですが、いかんせんエタノールがしみてたので、、
クレドの美白美容液、マスクもmトラムネキサム酸、スキンイルミネーター、4mskなど美白成分が多いっぽいのですが、肌の仕上がりがアルビオンの方が良かったので、エクシアをリピートしたいですね。
ただ値段が27500円するのがネックかなぁと。
後はボトルから取り出しにくいところですね。
何回もトリートメントが残り少ない時みたいに、ポンポンしないと出にくい時があります。
男性でコスメ歴半年くらいですが、アルビオンエクシアの美白美容液は個人的におすすめです。
星7つけました。
エクシア AL ホワイトニング イマキュレート エッセンス MXC
[美容液]
税込価格:1.5ml×28個・27,500円 (生産終了)発売日:2019/4/18
2021/7/30 20:15:22
アルビオンさんのイマキュレート。念願の現品購入。
7月からのキャンペーンで3個のおまけ付き。
毎日使用して、あと6本。 3週間ちょっと経過しました。
「もう他の商品は使えません(ToT)」
「キメがすごく整い、毛穴の凹凸がすっきり、やわらかな透明感ある肌に」
50後半男性の感想です。
アルビオンさんの商品は使い始めて1年とちょっと。スキコンから。
今では、朝のスキンケアアイテムの多くを占めています。
これまでずっと、アマノドラッグのBAさんから、
「何か気になる商品はありませんか?サンプルでも・・・」って尋ねらたら、
「なかなか買えないですが、イマキュレートを・・・」
1個1,000円、いただきたいサンプルの名前を出すのにも躊躇しちゃいますよね。
サンプルも、現品と同じ量が入っています。
スペシャルケアとして週に数回程度の使用としてと考えていましたが、
「最初の1ヶ月は毎日使用してください。効果を実感できるから」
と言われていましたので、購入の決断まで時間がかかってしまいました。
この商品を知ったのは、アマゾンプライムのビューティザバイブルに出演された
美容家の石井美保さんのお勧めから。
(多くの皆さんもご存知かと思いますが)
「この商品は発売と同時に使い始め、わたしは一生買い続けていくんだろうな」って。
石井さんのハリがあり透明感あふれるお肌は、とっても説得力がありますよね。
もちろん、スキンケアだけでなく食生活を始めとした地道な努力の賜物だと思いますが、
良いものは良いのですね。
こんなに透明感を感じられた商品は、他には無いと思います。
肌が全体的に綺麗になって、毛穴がしまったような感覚です。
1本で、手の平に出して、肌に馴染ませること4回。
それでも少しあまりますから、翌朝ローションを入れて残さず使用。
有効成分はコウジ酸、コーセーさんの美白美容液の主力商品に処方されています。
アルビオンさんもコーセーさんが作った会社だから共有できるのでしょう。
「イマキュレート」とは、英語で「一点の曇りもない」という意味だそうです。
スキンケアを大事にすることから、食生活を気遣うようになり、
毎日の運動に心がけるなど、この1年でとても健康的な生活になりました。
そういう意味からも、
この「ホワイトニングイマキュレートエッセンスMXC」は、
箱を開けて、28本がずらりと並んだ様子を見ると気分が高揚しましたし、
箱から1本取り出すたびに、そして減っていく姿を見るのも。
健康への意識のモチベーションUPにもつながっています。
2019/12/6 12:37:11
チューブサンプルを使用しています。
ブルベ夏、色白、首が白く、顔に赤みが出やすいタイプ。
ファンデーションは、黄み系の明るいものを選んで、顔の赤みを抑えるようにしています。
サンプルのカラーは20です。
赤みのあるベージュで、暗めです。
色白な方だと、顔が赤黒くくすむかも。
顔の赤みがあまり隠れません。
(クレドポーのルフォンドゥタンのサンプルのオークル10の方が、こちらよりはピンク味のある明るめカラーです)
10は明るいベージュ(ややピンクより)、21は黄みが強めのベージュのようで、私は明るさ的には10が良さそうですが、21の黄み系ベージュも使ってみたいところです。
仕上がり直後は、ルフォンドゥタンにも似ている気がしますが、こちらのほうがオイリーな艶です。
伸びが良く、意外と薄付きなので、あまりカバー力はないようです。(ルフォンドゥタンより、少しカバー力あるかな、くらい)
厚化粧にはなりづらいです。
私の場合、化粧して二時間くらいで、Tゾーンが崩れ始めますが、薄づきな仕上がりなので崩れ方はそこまで汚くはありません。
ただ、私の場合、混合肌で、普段からTゾーンの崩れだけひどく、こちらでも夕方には鼻まわり(特に小鼻脇)の崩れ方がひどく目立ちました。
ディオールのプレステージのリキッドファンデやクリームファンデの崩れ方と似ていて、油分多めの白っぽいクリームが溜まる感じです。
頬はほとんど崩れ無しでした。
この点では、崩れ方が一番汚くならないのは、クレドポーのルフォンドゥタンでした。
とはいえ、ブラシ付きで高級感もあり、ルフォンドゥタンの半額くらいなのはすごく魅力的だな、と思えます。
4件中 1〜4件表示
化粧品、スキンケア用品など大好きです! その日のメイクに合わせて、艶肌にしたりセミマット肌にしたり気分で化粧品も変えています。 趣味は化粧… 続きをみる