sunbellさん
sunbellさん 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿299件
マキアージュ / ドラマティックルージュ

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ドラマティックルージュ

[口紅]

税込価格:3,300円 (編集部調べ)発売日:2014/11/21

5購入品リピート

2015/9/17 16:25:23

PK227 トラップピンク 薄付きラメ少量(写真上)
OR221 キラーキス 薄付きラメ少量(中)
BE322 ハニーベージュ 発色良し(下)

昨年の発売後すぐに購入しました。
どれも薄付きで艶感が綺麗で透明感があり、
何度か往復して塗れば色味をしっかりめに出すことができる為、
普段リップをあまり使わない人でも比較的使いやすいかと思います。
また、結構潤いがあるので唇が乾燥気味の時も使いやすいです。

私の場合唇が厚く全体的に艶が出ると悪目立ちし過ぎて気になるので、
何往復か塗った後、口角だけティッシュで軽く艶を抑えて使っています。

購入前にサンプルも使用しましたが、
こちらのリップはシアーな為、直塗りが一番きれいに仕上がるのと、
もしくはリップブラシを使う場合はスパチュラ等で削ったものを筆に含ませた方が発色しやすいと思います。

【追記】

RD454 レッドブルーム 限定色 薄付きピンクラメごくごく少量 (画像二枚目中央)

くすみの無い明るく透明感のある赤です。
キャンメイクのキャンディラップリップ 04によく似た色味です。
ですがグロスよりも艶感が軽やかなので赤でも上品な雰囲気になり、
唇に厚みがある私でも使いやすいです。

このままでも充分綺麗ですし、
イエローベージュ系のリップライナーで塗りつぶした上からのせると
明るく綺麗なコーラルピンクにもなっておすすめです。
彩度が高い色が苦手でなければブルベ・イエベ問わず使える色味かと思います。

  • MAQuillAGE ドラマティック
  • MAQuillAGE ドラマティック
  • MAQuillAGE RED454
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
skysahhさん
skysahhさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿88
トム フォード ビューティ / スキン イルミネイティング パウダー デュオ

トム フォード ビューティ

スキン イルミネイティング パウダー デュオ

[プレストパウダー]

税込価格:12g・9,350円 (生産終了)発売日:2015/8/21

6購入品

2015/11/7 10:49:07

◆2016.8.6追記その2◆

クレドポー レオスールデクラ#14との比較

日中、自然光や屋内ではデクラの方が丸い光の珠が目立ちます。
比べると多分色味が白っぽい(シルバーっぽい)せいかな。
色味的に透明感が勝るのはレオスールデクラの方。

TFデュオはより自然で、でも、ちゃんと光の珠が分かる。
元から肌がキレイな人のように詐欺れるのはトムフォードの方。

光の珠は白熱灯系の照明下では両者とも同じくらいの感じ方

真珠の珠に例えると
TFデュオ:巻きが厚く照りが良いゴージャスなパール
デクラ:花嫁さんがつける可憐で清楚なパール
※あくまで私のイメージです。

ハリ感アップはデクラ、
シェーディングと両方使って立体的かつ小顔効果が高いのはTF


◆2016.3.25追記◆

こちらを使い始めて約半年、
使えば使うほど非常に使い勝手が良くかなり重宝してます。
手放せません。笑

ツールはハイライト用とシェーディング用のブラシを2本用意した方が
色も混ざらず、こちらの効果を最大限活かして
メリハリの効いた立体的なメイクができます。

私はハイライトは竹田ブラシの細光峰DENSEシリーズの16SOV、
シェーディングは同じ竹田のハイライトブラシか小さめのチークブラシが
数本あるので気分で使い分けてます。

シェーディングは小さめブラシの方がチーク下のシェーディングゾーンに
バッチリはまるし、入れたい形に小回りが効いて便利。

ハイライトは色々なブラシで試したけど16SOVが毛量・ブラシ側面の形状が
フィットしてこちらのパウダーのきめ細かいキレイさを一番引き出してくれるので
このブラシで固定。

ブラシマニアの変態的こだわりと言われればそれまでです。笑


◆◆◆◆

【プレス】柔らかめ、使用面はフラットではなく緩いドーム型、クロス格子
【色】上:アイボリーホワイト(虹色ピグメント)
   下:ヌードディップ右上より少し黄味よりのベージュ(虹色ピグメントざくざく)
【質感】ベルベットの様に非常に緻密で繊細、濡れた様な質感

白熱灯の下で見るとサンキャッチャーがプリズム効果で放つ
多彩な虹色のようなピグメントがきらめきます。
特にシェーディングカラーのきらめきは筆舌に尽くし難いです。

きらめきがスゴいと言っても顔の上で常にギラついている訳ではありません。

例えばすれ違う瞬間、
光の加減で現れるほんの一瞬の美しいきらめきに思わず目を奪われる様な
瞬間を切り取ったような、でもスローモーションのような
深い印象を残します。

多分、自分でつけたのを見るより
人がつけたのを見た方がきっと分かり易いと思います。

ハイライトカラーの方はシェーディングよりきらめき控えめ。

Cゾーンでは顔の角度を変えると光の加減で
頬骨の一番高い位置を真珠の珠が転がる様に
光を反射しながらまぁるく艶やかに可愛く輝きます。

オフィスの様な普通の照明や日陰では虹色の輝きは影を潜め
オーキッドヘイズを上回る濡れた質感になります。

ネットのスウォッチ等でそこまで確認できないのは
ピグメントが極々微細だからではないかと思います。
アイカラークォードのラメよりうんと小さいです。
何度か撮影を試みましたが実物の輝きや繊細さが写らず
断念しました。

タッチアップして頂いた際には上はCゾーン&Tゾーン+あご先に
下はチークの下にシェーディングとしてつけて頂きました。

外国人の様により立体的に見せたい時はシェーディングを
顔の側面に数字の3を描く様にこめかみ〜耳の付け根部分から斜め下から顔の内側へ
〜エラとあごの中間辺りまで描くといいそうです。
チーク下の耳の付け根から口角の辺りへ内側に斜めに下ろすラインは
ご自分の顔とのベストなスタート位置・長さ・角度をぜひ見つけてみて下さい。

(■補足■3の真ん中の線の上側にラブラストを薄く、
ラブラストの上側をかすめて目の下の三角ゾーンから
Cゾーンにかけてハイライトをふわっとかけると
特にラブラストとこちらのハイライト・シェーディングの
色の相性がいいこともあって物凄く美肌の人に見えます)

あと黒目の上に下のカラーを乗せて頂きましたが
白熱灯系の照明下では一瞬で目元のニュアンスが変わります。

2色混ぜてアイホールに広く乗せアイラインとマスカラだけでも
そこはかとない美しさが際立ちます。

本来の用途の他、アイメイクの色によっては下のカラーをチークにしたり
クォードと組み合わせて目元に使ったり本当にマルチに使えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
のんチャン♪さん
のんチャン♪さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

7購入品

2016/9/27 16:33:56

話題になったのはだいぶ前なのに、やっと購入しました…
だってカウンターいつも順番待ちなんですもの!
画像付きです!!

購入したのは92番、マリアージュ。
普段アイシャドウは、THREEのアイグロスか、パウダータイプだとルナソルの01番(beige beige)使用。気分で使い分けています。

アイグロスはそのままで艶っぽいのですが、ルナソルのアイシャドウを使うと割とマットに仕上がるので、今日はグラデーションしたいな、でもマットの気分じゃないな…というときに仕上げに上から重ねるように買いました!

4色パレットのうち、一番キラキラしているパレットを除いた3色でいつも通りグラデーションさせます。
その上からマリアージュを、中央を厚めにアイホール全体に伸ばします。
下まぶたの目頭から2/3にもつけると目が綺麗に見えるのでおすすめです!

これだけで、いつものアイシャドウの色味を邪魔することなく、大粒のラメでキラキラツヤツヤになるので大好きになりました!!!
発色はほぼしません。
ぱっと見ブラウン寄りのベージュに見えるのにね…

キラキラ大粒ですが、これをつけてディズニーへ行き大はしゃぎして汗をたっぷりかいて風に吹かれまくっても、顔にラメが落ちることはありませんでした(^_^)
目頭にちょんちょんつけても可愛いと思います。
またお気に入りが増えて嬉しいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★ピヨ★彡さん
★ピヨ★彡さん 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿171
ディオール / ディオール ヴェルニ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/11

5購入品

2014/9/17 23:27:50

【228 REFLECTS】購入日2014.08.21

ジェル ネイルのような仕上がりを叶えるクチュールヴェルニから、伊勢丹新宿店限定色が登場。
永遠のエレガンスとラグジュアリーを表現した、パーリー ベージュ。
(以上、サイトより抜粋)

クリアベースに極小ラメ(シャンパンゴールドを主にオレンジ少々と極わずかにグリーン)が沢山入ったカラーです。

ザラついたりしないので他のカラーに重ねてトップコートとしてもお勧めだとBA君に教えて頂きました(*^^*)

最近シャネルを使っていたので比較しちゃうのですが…シャネルより乾きは早いです。筆も先が丸く平たいので塗りやすいです。(シャネルの細く長い筆は私の大きな爪にはどうも塗りづらくて汗)

写真では伝わりづらいのですがチラチラとしたラメ具合がとても素敵です♪

直に嗅ぐと匂いは強いですがつけると気になりません。モチは4日目で2、3本の根元が浮いてきました。なのでオフしてしまいましたが…爪への変色などはありません。

写真はベース+二度塗り(トップコートなし)です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sarah_krallさん
sarah_krallさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿735
ディオール / ディオール ヴェルニ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/11

4購入品

2016/5/18 12:11:22

■157 lovely
 
やや彩度が低めのベージュピンクにゴールドシマー。
色に落ちつきはあるもののシマーが意外と強く発色します。
3月から9月がいちばん馴染みそうな色です。

ペディキュアではゴールドシマーがあることで健康的な印象になったので
パールラメなしのヌードカラーでは不健康でのっべりとしてしまう…という方には
このような色だといいかもしれません。

■サイズ:約w25×d22×h63mm[10ml] フランス製

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ディオール
メイクアップ
ネイル・ネイルケア
マニキュア
関連ワード

-

207件中 61〜65件表示

みらんだ母ちゃんさん
みらんだ母ちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みらんだ母ちゃん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • テレビ
  • 料理
  • ショッピング
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

5歳の息子をもつ母です。 コスメやスキンケアアイテムはプチプラから外資系まで、自分の気に入ったものを使っています。 ベースとチークはMIMC、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る