TOP > チョロリンリンさんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)

19件中 1〜5件表示

madamtogawaさん
madamtogawaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿421
クレ・ド・ポー ボーテ / セラムラフェルミサンS

クレ・ド・ポー ボーテ

セラムラフェルミサンS

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/21

7購入品

2018/10/18 23:35:51

シワたるみハリのすべてに効果ありました。おまけに塗った翌日は、ツヤも出てます。朝晩2プッシュ結構こってり目ですが、塗った後はみちっとした感触になります。
ローションや美白美容液のあと使いますが、ちょっと塗りかたが変わってました。
顔全体に塗った後は、プリオールのTVのCMで言ってるヤッホー塗り、親指を顎に人差し指を鼻のつけね当たりに置いてこめかみに向かって3回優しくマッサージし指をはなすのですが、3回目に離す前に30秒ほどそのままの状態をキープして離すそうです。最後に顎の下に親指をおき、人指し指を曲げて口角のした辺りに置いてえらに向かって3回マッサージし又、3回目にえらの辺りで30秒キープするそうです。
このあとは、乳液、クリームで終わりますが、その時の体調や肌の調子でどちらかだけでもいいそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
roasted-honeyさん
roasted-honeyさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿181
トワニー / エスティチュード ラグジェ クリームファンデーション

トワニー

エスティチュード ラグジェ クリームファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/9/16

7購入品

2015/2/3 18:19:36

年齢はトワニー ラグジェの設定よりはるかに若いです


乾燥した職場にいるので
ランコムのヴィジョネアだとカサカサしてしまって
クリーム、オイルを夜のスキンケアに使っても改善せず
もうだめだ。。ヴィジョネアやめてクリームファンデーション買おう。
でも中途半端な値段の買うなら、いっそいいやつ買う!と決めて検索。。。
トワニー センチュリーのクリームファンデーションが欲しい!と思いソッコー カネボウのカウンターに。初!

だけど廃盤?でなかったのです。。
しかしラグジェならあるとのことでとりあえずタッチアップ


カネボウはコフレドールとかは使ったことありますがトワニーは初。
カネボウはミラコレくらいしかもってないなあ。
と思いつつも
店員さんが本当にいい人で
ラグジェより若いラインのリキッドと
ラグジェのクリームを半顔ずつ塗ってもらい違いを実感。。
やっぱり高いだけあるわ。。

水分値、弾力はすべて年齢を下回る数値で誉められたのですが油分が足りてない。
やっぱりか。。と。

ラグジェのメイクアップベースとともに現品購入。
たくさんのサンプルをもらい申し訳ないくらい。


家に帰って、母に半分ずつ違うファンデーション塗ったんだけどどっちが綺麗?
と聞いたら、やっぱりこれの方。


クリームファンデーションなのでコスパもよく
美容成分たっぷりで疲れない!!!
しっとりは本当に素晴らしい。
綺麗に、アラをカバーしつつ素肌っぽさは残す。
ブラシやパフではなく是非、指で!
指の熱でゆっくり伸ばしてくるくると円を描くように馴染ませると本当につるっとします

ツヤ好きの人はこれだけ、ツヤが気になる人は是非、ミラコレを!
同じトワニーミラコレで仕上げるときめ細やかなつるっとしたポアレススキンに。


これに変えてから私の代わり映えに驚いたのか
いつの間にか母も使ってます
母はランコムのゴールドのベースとともに。
ちょうど母くらいの年齢層をターゲットにしてるのかな。
ミラコレとともにお気に入りみたいです(笑)



お直しのときは、コンタクトケースにいれたこれを持ち歩いています
とんとんと、直してパウダーしておしまい。



後日、サンプルにあったトワニーの美容液(タイムリフレッシャー)と
トワニーのミラコレは持ってなかったのでたまたま在庫があって買っちゃいました(笑)

すっかりトワニーの虜



私くらい若くても母くらいの年齢層でも
おすすめできるファンデーション!


肌質を美しくみせるファンデーションは
メイクアップブランドの方がそりゃあ上です。
ディオールやランコムやら、、

でも肌質をよく見せて、かつ疲れずに美容液たっぷりなのはクリームファンデーションの持ち味。

うまく使い分けて付き合っていけば
お気に入りになりますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とらししゃもさん
とらししゃもさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿200
ラ・メール / クレーム ドゥ・ラ・メール

ラ・メール

クレーム ドゥ・ラ・メール

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:15ml・15,620円 / 30ml・29,150円 / 60ml・53,240円 / 100ml・81,180円発売日:1999年 (2021/11/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2017/5/19 03:15:43

これほど、賛否両論分かれるアイテムは...ある意味、化粧品業界史上伝説となるのではないでしょうか笑

このアイテムの口コミは書くのはちょっと怖いのですが、おそるおそる口コミさせて頂きます。
お口が悪うございますが.....あくまで主観というか個人のぼやきなので、お許しください。

1.まず、論争を巻き起こしているニベアクリームとの相違点について。

端的に言えば、ニベアクリームとは違います。

最初にこの論争を知った時には「おいおい。そんな馬鹿な」と正直失笑。
そしてドゥラメールに同情します。ニベアクリームと一緒にされるなんてかわいそうに。というのが正直な感想。

ニベアが悪いというわけではないのですが、このクリーム。
なんちゃら博士が海藻に着目して、まあ一生懸命、バイオ発酵させたらしんですよね。そして肌に最大限に効果をもたらす保湿成分ミラクルブロスを開発したと。
その途中工程やミラクルブロスの研究成果は、もちろん特許取得されてますので、公開されてはいませんが、きっと並々ならぬ努力があったのでしょう。

ニベアクリームとの成分比較は詳しく見ていない、というより見るつもりもないのですが、おそらくここまで論争を巻き起こしているのであれば、90パーセントは似ているのでしょう。

しかし化粧品の有効成分は、全体のほんの数パーセントであることがほとんどです。
別にケチっているからというだけでなく、何度もテストを繰り返し、
肌にとって一番効果を発揮する濃度で配合されています。

もちろん商売ですから、ふんだんにいれまくっているわけではありませんが、
決して高濃度で配合すればいいというだけではないのです。
テストを繰り返して、肌に有効な濃度をわりだして配合しているはずです。

有効成分以外の成分は、肌なじみをよくするものだったり、潤いをとじこめるためだったり、実際にその有効成分が壊れることなく届けるための補助をするためだったり。
そういう成分が必要となってきます。

バファリンの半分がやさしさでできているのと、同じなわけですw

そんなわけでニベアクリームとそっくりなんてことになってしまったんでしょうが..
ああ。かわいそう。としか言えません。

特許取得している、ラメールの代名詞とも言えるミラクルブロスが配合されている時点で、もうまるで別物です。一体最初にそこに言いがかりをつけたのは誰だ。おもしろすぎるよ。天才じゃないか。

2.肝心の使用感について(ちょい過去の口コミ引用します)

デパートのブランド化粧品のなかで最高峰と言われるのは

*アルビオン EX-VIE(KOSE)
*コスメデコルテ AQクリーム(KOSE)
*クレドポーのラクレーム(資生堂)
*ドゥラメールのクリーム
*クレドポーの最高級ライン シナクティフのクリーム(資生堂)
*ポーラのBAクリーム

ぱっと思い浮かぶのは、このあたり。
一応、サンプルではなく現品購入して、きちんと私が使用したことあるのはこれくらい。
カネボウ、メナードあたりは使ったことないので比較できません。

私個人の感触ですが、一番保湿力が高いのはEX-VIE。
砂漠肌の方や正直、年齢層高めの方におすすめできます。
よっぽど乾燥する、もうごわごわすぎて死んじゃうくらいの方におすすめ。

そして一番肌のハリ、活力を蘇らせてくれたがシナクティフのクリーム。もしくはポーラのBAクリーム。とにかくお疲れ肌をなんとかしたい方におすすめです。

そしてとにかく一番肌荒れ修復力が高いのは、間違いなくこのドゥラメールです。
赤みのあるニキビや肌荒れに抜群でした。

もうね、お薬的な位置付けです。私の中で。

お肌の調子がいいときには、正直このクリーム、翌朝たいした変化はないのですが。
花粉症で荒れに荒れまくった春先のお肌や、生理前にホルモンバランスが崩れたとき、
苛々してコーラ&ポテチ暴飲暴食でニキビができまくったときに一番効果を発揮してくれます。

赤みがすっと消えて、まさに沈静化してくれるんですよね。

生理前、とにかく肌が荒れ易いんですが、
適当な化粧水とザコンセントレートとこのクリームで蓋をしておけば、あまり被害が広がらずに治っていきます。

ニキビに関しては色々長年対策を講じてみたのですが、信頼できるアイテムのひとつです。

まさにマイナスの状態のお肌をゼロにしてくれる、クリーム。

とはいっても、ザコンセントレートを私の中で超えないので、星6にしておきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
†MiKi†さん
†MiKi†さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿71
IOPE(海外) / エアクッション サンブロック XP

IOPE(海外)

エアクッション サンブロック XP

[化粧下地]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2014/12/1 22:51:05

追記しました。

もう6個以上リピ
HERAよりも好き(^^)
ここ1年は石鹸で落とせる
日本のファンデを使っていましたが
韓国人の友達にも凄くオススメされ
口コミも高評価なのでネットでポチ(^^)
リフィル付きで約2600円くらいでした。
↑ただ、韓国で買ってきた物と若干違いました。
見た目は一緒なんだけど…
説明が難しいのですがパフを洗う時に
ネットで買った物は石鹸で割とすぐに
綺麗になったのですが現地で購入した
方はなかなかパフから色が落ちず
石鹸や洗剤を使い苦戦しました。
お肌への滞在もそれだけ違うって
事なんですかね。
お化粧品ってリニューアルを繰り返してるし新しい古いもあるし
安く売ってるからには理由があるので
別にパ○モノだ!とか言うつもりは
全くないんですけどネットで購入を
検討されている方の為に一応書いて
おきますね(^^)
ちなみに韓国ではARITAUMで38000W
友達の会員割引で32000Wで購入

色白なので21(^^)
カバータイプ。
普段ファンデーションは
一番白くても濃かったり
黄色かったりする
超色白ですが色選びは
C21で大正解。

やっぱりクッションファンデいいっ(^^)!!
水光肌、つるぴかりん。
何よりクッションファンデ使ってる時って
お化粧の時間が大幅に時短されます。
これ本当重要、大事!
手も汚れないし本当に便利。

ガバッと付くのではなく程よいカバー力で
下地兼ファンデーションとして使えます。
艶はHERAのがあります。
カバー力もHERAのがあり。
IOPEの方が少しターゲットが若いから
ナチュラルなんですかね(^^)

2、3回朱肉のようなファンデーションに
付属のパフを押し付けて
染み込ませたファンデーションを
お次は自分のお肌に移すような感覚で
パフをお肌に押し付けます。
絶対に滑らせちゃダメ!!
毛穴やカバーしたい部分はパタパタ
ポンポン重ね塗り。
叩けば叩く程艶が出るかなぁと思ったけど
下手にやるとヨレたり
付き過ぎたりするので
余計な事はしない方がキレイに付きます。
小鼻の脇は少し滑らせた方が
ファンデーションがちゃんと入り込み
ピタッと密着してくれます。
これ自体で毛穴を埋めたり
隠したりっていうより
艶や光で飛ばすって感じでした。
私はこれの上からローラメルシエか
NOVのお粉をON。
多少マットになりますが
俄然崩れにくくなります。

先日仕事が終わった後急なお誘い。
ティッシュや脂取り紙を使わず
テカッた肌にコチラをポンポン。

よっしゃ、ムラになってない(・∀・)
外出先のお化粧直しでファンデが
ムラになった時の悲惨さ。
下手に脂取ってたら絶対OUTでしたね。
それからというもののお化粧直しは
テカった上からポンポン
塗り重ねてますがキレイに
直ってくれるので本当重宝してます。

石鹸で落とせるファンデからの
切り替えだったので
肌荒れが不安でしたが
ピリピリ痒がり肌の
私にもトラブルなく使えてお肌の調子も
とってもいい。
お化粧落とした後のお肌疲れてません。

ただ、匂いが頂けない。
韓国コスメ全般に言える事ですが
匂いがキツい。
いわゆるデパート臭、おばさま臭。
二日酔いの日は自分の匂いで
頭痛が悪化するほど。←
自分の肌からデパート臭がするのが
しんどかった。笑
3週間ほどして大分匂いは飛んだようで
薄くはなってきましたが敏感肌の私が
よく大丈夫だったなと
不思議になるレベル。
無香料作って欲しい。
これぐらいかな、嫌なのは。

口コミ拝見していると
なんだか色々成分が
入っているようですが私そーゆーのは
全く気にしません。笑

私みたいな敏感肌でもトラブルなく使え、
なおかつ肌が綺麗に見えるのだから
使ってみたい方は一度使ってみる価値は
あると思いますよ(^^)

結果リピしてます。
普段ファンデは持ち歩かないけれど
お化粧直しの際にこれは本当に
綺麗に再生してくれるので
お出かけの予定がある時は必需品。

散々働いた後なのに寝不足なのに
『肌超キレイ!』
と褒められます(^^)♪るん

これをメインに使わない日がきても
寝坊した時や気分を変えたい時
お化粧直し用などに必ずストック
しておきたいくらい。

クッションファンデ、
日本のメーカーさん
出してくれないかなぁ??
そしたら安心して使えるし
日本の女の子みんな使うと思うなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nano_pikoさん
nano_pikoさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿76
イヴ・サンローラン / アンクル ド ポー ルクッション

イヴ・サンローラン

アンクル ド ポー ルクッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/18

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/3/23 17:16:08

後日現品購入しました。サンプル含め使用開始から1週間経ったので追記していきます。

サンプルがかなり小さくちゃんと使えてなかったのかもしれませんが、実物のほうがきれいに仕上がりました。


使用アイテム
下地:シャネル/ル ブラン バーズ ルミエール(ロゼ)
部分下地:ランコム/アプソリュ サブリムグロー ベース
パウダー:ランコム/アプソリュ パウダー

保湿は今までどおりしっかりと。最後の仕上げを乳液ではなくクリームを薄く。(これが良かった)
下地は薄めに。毛穴も隠れきらないけど気にしない。
その後こちら。
ポンと1回パフをファンデに。右か左、片方の目の下三角ゾーンに少し押し込むような感じでポン・・・ポン・・・とタッピング。毛穴が隠れてきたら顎のほうまで。反対側も同様に1回ファンデをポンとして広げる。また1回ポンとして鼻に。毛穴が気になるので押し込むように。パフに残ったものでおでこをポンポン。
よれやすい小鼻や目の下・横は指でなじませます。

全部一気にやろうとしるとまだらになるような気がするので、顔をブロックで分けて塗っていったほうがいいです。わりと早めに乾いてしまい伸びません。

顔全体に塗り終えたら少し置き、その後崩れが気になるところのみパウダー。(私はTゾーンのみ。)
マットすぎないパウダーですが、ツヤは減ってしまうので気になるところだけブラシで薄く。

これでかなり綺麗に仕上がりました!毛穴落ちもほぼありませんし、この組み合わせだとくすみも出ませんでした。
夕方になるとテカリは多少出ますし毛穴も見えてきますけど慌てて直すレベルではありません。
問題だった乾燥も、ケアのラストをクリームに変更しパウダーをブラシで必要なところのみにしたところ気にならなくなりました。最近リキッドファンデで乾燥し、荒れることもありましたが、こちらではありません。

夕方頃になると浮いてくるのはしょうがないのですが、ほうれい線にうっすら溜まるのでそこはマイナスです。。。

色々ジプシーしてしまいましたが、これが自分の中でベストです☆
透明感も出るしツヤも出るし。レフィルと替えのパフも出るようなのでしばらく使い続けようと思います。
お手洗いで鏡を見るたび「お!肌綺麗!!」とニヤっとしちゃう位綺麗な肌に見えます☆


------------------------------------------------------------------------

シャネル/ル ブラン バーズ ルミエール(ロゼ)と使ってみました。
んーこちらの下地も保湿重視ではないので午後の乾燥は感じます。
・・・がくすみません!ずっと白肌!20だと少し白いかも…という位。でもこれならお直しにも使えそうです。
このファンデは下地の影響がもろに出る感じですかね。
乾燥とくすみが気になってましたが、くすみの問題はクリアできたので購入してきました。
乾燥問題をクリアできるよう試行錯誤してみます。

------------------------------------------------------------------------


サンプル使用なので評価なしです。
クッションファンデ全く興味なかったのですが、YSLのなら良いかも!っと思いサンプルいただいてきました。

色は20。サンプルはこの色のみだそうです。
標準は30と言われましたが、私には赤黒く感じました。色白めのイエベで首と同じ色が20でした。

下地:ディオールのラディアントベース
パウダー:ランコムのアプソリュパウダー

下地のカバー力があるのもありますが、クッションファンデにしてはカバー力があるように思えます。多少の毛穴ならカバーされます。ムラもなく仕上がります。

しかしツヤは少なめですね。私はセミマットが好きなので問題ないですが、ツヤとナチュラル感を重視している方には物足りないかも。

時間経過とともに乾燥してきました…。まだ暖房を使っているのですが、保湿系の下地じゃないとダメそうです。
夏なら良いのかな??

下地・パウダーとの相性もあるかと思いますが、午後にはくすみました。
お直しのときも使ってみたんですが、色が違いすぎて…。あと私の肌の問題とあるかと思いますが、普通にポンポンしたらウロコみたくなっちゃいました…(´・_・`)

乾燥とくすみを感じたので迷い中です…。遠目は綺麗なんですが。
肌の荒れがなく乾燥気にならない方や皮脂でやすい方は、カバー力があるのですごく綺麗に仕上がると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

19件中 1〜5件表示

チョロリンリンさん
チョロリンリンさん 認証済

チョロリンリン さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る