ちぃちぃのママさん
ちぃちぃのママさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1634
オーブ クチュール / ロングキープルージュ

オーブ クチュール

ロングキープルージュ

[口紅]

税込価格:3,520円発売日:2014/11/25 (2015/9/8追加発売)

評価しない

2015/6/18 12:39:06

またまた新色追加と言うことで、トータル4回目のクチコミです。
ソフィーナさんの長年のファンですから、やはり新しいアイテムはチェックしなくては…と、とても楽しみにしておりました。
恥ずかしながら、せっせとDSへ通ってはテスターで手の甲にお試ししたり、タッチアップして参りました。
既に過去のクチコミで評価も入れさせていただいておりますので、今回は新色のコメントだけに留めさせていただきます。

昨年11月にロングキープルージュが新発売されてから、たった半年で28色になりました。
これでもうレギュラーカラーは発売されず、新色の追加がありましても、限定色だけになるのでしょうね。
ロングキープルージュもすべてお色が出揃った訳です。

第3弾の今回は夏らしい鮮やかでパールの効いたお色が目立ちます。
スティックでパッと見た限り、肌なじみが良いように見えたカラーでも、結構唇に乗せてみると、意外とビビッドでした。
ソフィーナさんの公式HPのお商品のカタログをご覧いただければ、何となくお色の雰囲気はご想像いただけるとは思いますが、新色もたった8色だけなので、当方の個人的な感想を書き記しておきます。
ちなみに当方の肌色はソフィーナさんのファンデであれば、ベージュオークル05がぴったり、かつイエベ秋と言ったところです。
お色選びのご参考になさっていただきたいのですが、あくまでも個人の感想ですから、若干のズレが感じられるかもしれません。

PK111… オレンジニュアンスを感じるパール強めのピンク。どなたでも似合いそうです。何故かCMカラーではないのが不思議です。
PK113…青みのシアー感のあるパール強めの可愛いらしいピンク。ソフィーナさんはこの手の淡いお色を必ずラインナップに入れて来ますね。
RS311…青みのあるパール強めの、いかにもローズ系らしい1色。完全にブルべさん向き。
RS312…個性的なローズ。かなりお色はダークで濃いめ。この手のお色が使いこなせる方はすごいおしゃれ上手かも。当方は少し手の甲に付けて、もう撃沈状態でした。
RD511…菅野ちゃんCMカラーです。黄みのあるレッドとのことですが、実際唇につけてみますと、かなり赤みも強く、あまり黄みレッドとは思えませんでした。CMよりもお色がより濃く感じられます。同じレッド系であれば、既存色RD501の方がもう少しナチュラルだと思います。
RD513…目の覚めるようなパーンと夏らしいレッド。パール感もあります。当方には到底使いこなせません。眺めているだけです。笑
BE711…多部未華子ちゃんCMカラー。アイシャドーがメインのCMですが、口元につけているのがこのカラーです。CMよりももっと発色がはっきりしているように思います。ピンク寄りのベージュですが、意外と発色が良くて、頼りないお色ではありません。しかもパール強めです。
OR723…明るくて赤みのあるオレンジ。個性的でいかにも夏らしいカラーです。こちらのお色も当方には使いこなせません。同じオレンジ系であれば、既存色のOR713の方が肌なじみが良いお色だと思います。

と、勝手に個人的な感想を書いてみました。
人気の出そうなお色はピンク系2色と、ベージュ系のCMカラーのような気が致します。
当方がどうしても1色選ぶとしたらBE711だとは思いますが、何しろパールが強めですから、シニア世代にはちょっと気が引けますね。
たまにはこんな夏らしいパールぎっしりなお色も良いのですが、現品を購入してしまいますと、最後まで使い切れないような気が致します。
限定色ではないですし、今までの既存カラーでかなり気に入ったお色をたくさん見つけましたので、とりあえずしばらく現品購入は考えておきます。

ロングキープルージュのお色が出揃ったところで、ざっと見渡してみますと、やはり良く似たようなお色がちらちらありますね。
前作のエクセレントステイルージュのクチコミでも、方向性の良く似たお色が多くて残念…と言う意見を書いてしまいましたが、このロングキープルージュでも同じことを感じております。
新製品発売時はあまり感じなかったのですが、第2弾のシニア向けカラー8色を拝見した時、あまりにも第1弾のカラーと似通ったお色があり、もう少しバラエティーに富んだお色のラインナップだったら更に良かったのに…と思いました。
ちなみにPK102とPK161は非常に良く似ており、PK161の方が若干オレンジ寄りだとは思いますが、あまり大きな違いはありません。
でもどちらもとても良いお色で、愛用のカラーではありますが…。

おそらく年末はリキッドルージュの新製品が勝手に来ると予想しています。
気が早いですが、半年後が楽しみです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:DS店頭にて)
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2401
オロナイン / オロナインH軟膏 (医薬品)

オロナイン

オロナインH軟膏 (医薬品)

[その他]

容量・税込価格:30g・484円 / 100g・1,034円 / 250g・1,980円 / 500g・3,520円発売日:-

7購入品リピート

2023/9/8 00:48:59

広範に使える万能性、低刺激性などから最高評価に。

物心ついた時には家の救急箱に常備されていたので、相当昔からある製品。
当時から目にしていた物は、他にはムヒ、正露丸等。

今回クチコミをするきっかけになったのは、顔に突如発生したイボのような謎の吹き出物。
頬と小鼻に2か所。大き目のホクロのようでも。
魚の目のようなグレーがかった3mm大で、見ようによっては疣贅(イボ)に近く、
丸々と盛り上がり、吹き出物なのか黒ニキビなのか。

ネットで画像を検索し比較すると、素人目にはやはりイボに見えますし芯など特徴も一致。
とはいえ、ひょっとすれば、そのうち自然に治ってくれる可能性もあるかもしれないと、
清潔に保って楽観的に様子見をしておりましたが、一向に消えていきません。

化粧品による肌荒れというわけでもなく、肌はいたって調子が良くて
何が原因で出現したのか理由も正体も不明なまま。
地元の皮膚科は常に混雑しており予約も厳しい、かつ仕事も忙しくなかなか受診も難しく、
グズグズしているうちに、少し大きくなってきたように感じました。

イボに特化した「イボコロリ」など市販薬も検討したのですが、
サリチル酸ということで、イボかどうかも判明していないのに使用するのは危険。
やはり何とか仕事の都合をつけて翌週には皮膚科に行かねばと決心。

大きくなって少しぷっくりと膨らみが増したイボ状の患部に、とりあえずの殺菌目的で
オロナインを乗せました。
効能のトップに、にきびや吹き出物の名前があったので、万が一イボではなくそれらなら、
殺菌してこれ以上悪化させまいと。
塗り込むというよりも、突起を包み込むように白い軟膏で完全に覆った状態に。
「塗る」ではなく「置いた」「乗せた」という感じ。

すると、驚いたことに一晩経ったらずいぶん小さくなり、濃い褐色の色も若干淡く。
さらに雪肌精を含ませたコットンで顔を拭き取ったら、患部から謎に白い角栓のようなものが
痛みも抵抗もないままニュルッと出てきて驚きました。
コットンで表面を軽く撫でるように擦るだけで、小鼻からは3回飛び出てきました。頬は1回。

それが出てから、さらにイボ状のサイズが小さくなり腫れて球状に膨らんでいたのが、
萎むように本当に僅かな盛り上がりに。たった1日でこの変化。

雪肌精をプレローションや拭き取りに使うのは昔からの習慣ですし、
それまでも毎日そうしていたので、これが功を奏したとは考えられず。
思い当たる違うことといえばオロナイン軟膏を塗ったことだけ。

「もしかしてオロナインだけでこのまま治せるだろうか」と、その日も帰宅後メイクを落とし、
雪肌精で拭き取った後、患部に再びオロナインをこんもり乗せて観察。
初めは真っ白で完全に覆われているけれど、徐々に浸潤するのかしばらくすると透明に。
そして、やはり患部が昨日より小さく萎み、さらに黒ずんだ色が昨日より薄まり。
目に見えて良くなっているのを確信。これが就寝前のこと。
その効き目の早さ、即効性にも驚かされました。

その日、就寝前に再度オロナインを患部に足しました。
どれだけ重ね付けしようが刺激が全くなく、昔懐かしいやさしい香りと使用感。
そして就寝。
翌朝にはさらに一回り小さくなっており小さな汚れか点のように。
褐色部分は薄っすらと赤味がかった色に変わり、普通の肌へと戻って行っているようでした。

結果、オロナインのおかげで一週間ほどで、皮膚科に行かずに治ってしまいました。
今となっては何が原因だったのか、イボなのか吹き出物なのかも判りませんが、
火傷にも効くし、ちょっとした肌荒れにも良いし、今回のようなトラブルにも効き
とても驚きました。

てっきり皮膚科で液体窒素で処置することになるだろうと覚悟し、
数回の通院の手間を考え、気持ちが塞いでいたのですが、首尾よく治って良かったです。

ひょっとして、イボに効果があるヨクイニンやハトムギエキスを含む雪肌精との
奇跡的な相乗効果なのかもしれませんが、いずれにしても今後も家だけでなく、
ポーチにも常備しようと思いました。
何事も自己判断は良くありませんが、困ったらオロナインでひとまず様子見するのが
今後も習慣になってしまいそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

商品情報
オロナイン
その他
医薬品
関連ワード
11g
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
カルテ クリニティ / デリケートケア ウォッシュ

カルテ クリニティ

デリケートケア ウォッシュ

[ボディソープ]

容量・税込価格:100ml・990円 / 200ml・1,760円 (編集部調べ)発売日:2017/8/21

4購入品リピート

2018/5/1 22:31:37

アミノ酸系洗浄成分のデリケートゾーンウォッシュです。小サイズ・大サイズそれぞれ1個使い切りました。
アミノ酸系でいくつかの製品を使ってきましたが、その中では一番インパクトが弱いというか、まあまあというところです。今まで使用した他のデリケートゾーンウォッシュと比べて、とても際立った長所までは残念ながら感じられず。

今まで使用した製品および、デリケートゾーンウォッシュに関する考え方は、以下のクチコミにて記載してますのでもしご興味あればご覧ください。もう、今やすっかり日常の必須の習慣になり、なしの生活は考えられないです。
・アルジタル デリケートハイジーンソープ(2017/1/7)
・クラシエ ヴィフェミイ デリケートウォッシュ(2017/7/21)
※ヴィフェミイは公式サイトが無くなっていて、もしかしたら廃番なのかも?残念です。

本製品、カルテクリニティの使用感に話を戻します。
無香であっさりした使い心地です。無香の方が好きなのでこれは良いです。
(「無香料」のタグを手動で入れようとしても、なぜか、この商品に関係ない特徴という禁止メッセージが出て入れられませんでした、不思議ですねー)
ときたま、他製品では感じた事のない、しみる感じがありましたが特に支障がでるまでではなく。
泡で出てくるポンプタイプですが、この手のタイプの泡は大抵コシがなくて、この製品もしかりで、その点は私はどうも苦手。面倒とか思わないので、自分で泡立てるほうが好きです。
洗浄後〜翌日のバスタイム迄の体感については、爽快感が特に長持ち…というわけでもないけど気になるような事も特になし。

今のところ、アミノ酸系界面活性剤(高級アルコール系界面活性剤の混合もされていないもの)で、なおかつDSで容易に入手できるものはこのカルテクリニティだけかな?
販路が広めのアミノ酸系デリケートゾーンウォッシュは少ないので貴重ですね。
普段の行動範囲で、切らしたときすぐに買える利点はほんとに素晴らしいものがあるので、時々はリピートすると思います。
ボトルデザインは可もなく不可もなく。前面に「デリケートケアウォッシュ」と書いてあるので、気になる人はいるかも。「ゾーン」とは書いてませんが。
アミノ酸系なので安くはないですが、コスパはまあまあだと思います。大サイズで3か月近くもったと思います。

しかし…コーセーからカルテの商標が復活したのには地味に驚きました。(かつてデパートコスメにありました。90年代位だったかな。)
まあ今回は正確にはカルテクリニティですけど。香粧品市場への観察がいいかげん永きに亘りすぎて、こういう事にときどきびっくりします。(資生堂インテグレートがプチプラで復活したときほどの衝撃ではなかったけれど。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コオリナ.さん
コオリナ.さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿830
マキアージュ / アイブロースタイリング 3D

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

アイブロースタイリング 3D

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:4.2g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2017/9/21

ショッピングサイトへ

3購入品

2018/1/25 12:15:20

60使用です
赤いポイントカラーの入ったほう。

イプサでブロウパレットが出た時から
眉に色を乗せたかったんです。
ほんのり眉毛が赤かったり、ピンクだったり、いいなぁ。
と思いつつ、ブロウアイテムにこの投資額は無いだろうと見送っていました。

そしてマキアージュで期待の登場!
若くてイマドキメイクのBAさんに仕上げて貰った時は
太眉もかわいいかも~と思えたのですが・・

まず左の眉尻用のパウダーですが、すぐに取れてしまいます。
外出着に着替えただけで、取れていたり!
やはりペンシル仕上げに戻りました。

中のブラウン2色ですが、バランスが取りにくく、
左右を合わせているうちに両方とも濃くなる傾向に。

右端のファイバーに至っては、
「最後にふわっと仕上げに」と教えて頂いたのですが
そうすると、これまで仕上げたカラーが、隠れてしまうというありさま。

知り合いのBAさんに愚痴ったところ、
「あれは上級者用!」
と言われ、妙に納得。

眉毛が濃く、太い、
そして不器用、短気な私には向かない商品だと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まっしろな薔薇さん
まっしろな薔薇さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿79
セザンヌ / ヘアケアマスカラ

セザンヌ

ヘアケアマスカラ

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチヘアジェル]

税込価格:715円発売日:2021/9/6 (2022/3/7追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/12/27 15:49:34

いろいろなタイプを使ってきましたが
一番使いやすいです。
スティックタイプのワックスはベタベタ。
同じマスカラタイプでも時間が経つとピョンピョン目立つ‥。
どれも同じかなと期待せずに購入しましたが
良すぎてびっくりしました。

・べたつかない
・カチカチに固まらない(あまりにつけ過ぎるとそうなるかもしれませんが、今のところは大丈夫です。)
・ピョンピョンが出てきづらい
・無香料(アウトバストリートメントや整髪料の香りと混ざる心配がないので大切です)
少々原料臭のような匂いは感じます。
・大きめブラシ
この価格でこれだけのお仕事をしてくれるの
とお気に入りになりました(=^・^=)

※パワフルキープ処方
※トリートメント成分配合
※クリアタイプ


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

754件中 46〜50件表示

miyaco♪さん
miyaco♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

miyaco♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • エクササイズ
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

ごらん下さり有難うございます!! 「自分を心地よく」が生活テーマ。 誰よりも自分を大切にしてます。 自分がカサついていたら、家族や友達に… 続きをみる

  • メンバーメールを送る