TOP > こくさんさんさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

118件中 1〜5件表示

トニちゃんさん
トニちゃんさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
ちふれ / ちふれ 美白化粧水 TA

ちふれ

ちふれ 美白化粧水 TA

[化粧水]

容量・税込価格:180ml・1,100円発売日:2023/7/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/1/31 00:07:56

 ちふれ。素晴らしきかな。求めていない成分を入れずに商品を成立させることのありがたさを教えてくれる。
 この化粧水は人によっては刺激感を覚えたりもするらしいが、私個人としては普段問題なく使えそうだと思った。
 ヒアルロン酸の気配を感じるようなわずかにとろみのあるテクスチャーで、コットンやコイン型の圧縮シートマスクには染み込むのに少し時間がかかるが、手にとって塗る分には摩擦がいくらか軽減されそう。
 派手な匂いは付いていない(はず)。
 正直今回複数の基礎化粧品を一気に買って一度に使用を開始しており、買ったものの中でどれが効いてるか分からない(大失態)のだが、まあ少なくとも悪さはしてないだろ?。と思ってる。ここでは使用感に言及するに留めることにする。

 正直私はトラネキサム酸を目当てとする化粧水としては白潤プレミアムでもどっちでもいい肌ではあるのだが、今回はビタミンCとかEが入っていなかったのがこちらの購入の決め手である。
 高濃度の成分が入った美容液と組み合わせても相性が悪くなりづらいだろうという点で、今回のメンバー構築(?)にはこの製品の方が都合が良かった。

 極潤ヒアルロン液が肌に合わないのでヒアルロン酸が入っている点はちょっとなーどうなのかなーと不安に思っていたけど、いざ使ってみると、化粧水そのもののテクスチャにヒアルロン酸の気配を感じる程度。
 二週間使用した現在の時点では特に毛穴詰まりが増えたりもしていない。肌荒れは…若干赤みの色むらがあるが、これは同時使用のレチノールによる影響な可能性が大。
 片手の平にババッと出して、もう片方の手の指の腹で掬い取り、円を描いて肌理に埋めるように塗り込んでいる。なんかの番組で良いって聞いたくるくる塗り。肌が軋まない程度にたっぷりとした量を指に保つのにも、これは粘度的にちょうどいい。

 今まで好んで使ってきたシャバシャバ系の化粧水とはテクスチャーが異なって、塗り方を模索するのがなかなか楽しい製品である。(白潤プレミアムはこれのヒアルロン液感とは異なり、米のとぎ汁みたいな?肌あたりの柔らかさのほうが印象に残った。)
 わりと個人的にはコンディションが良くない日でも使えそうだと思う化粧水でもあったので、とりあえず使い切ってみる気は満々です。
 ご通読ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
梅ひめさん
梅ひめさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿251
LAGOM(ラゴム) / ジェルトゥウォーター クレンザー

LAGOM(ラゴム)

ジェルトゥウォーター クレンザー

[その他洗顔料]

容量・税込価格:220ml・2,310円発売日:2019/5/28

ショッピングサイトへ

2購入品

2025/3/28 08:59:39

あまりにも人気で、ついに最寄りのドラッグストアにも売っているため気になって購入。
本当に透明の、無臭のジェル。使い心地はクチコミ通り。洗い流すのにめちゃくちゃ時間がかかる。普段はクレドポーの洗顔を使っていますが、泡切れがよくすぐキュキュっとするので洗い上がった瞬間もわかりやすいのですが、これは一体いつまで流せばいいんだろうみたいな。ぬるつきを取るまで結構洗い流す必要があるし、キュキュっと感はない。
矛盾しているようですが、クレドポーより洗浄力があるみたいで、&beのラメ入り下地はかなりよく落ちる。クレドポーはラメ残りしちゃうけど、しっかりクレンジングできる。そこは良かった。
顎のざらつきが気になっていますが、使い続けても改善しないので他のアイテムが必要かな。

泡立てなしは確かに時短できて楽だけど、やっぱり泡切れの速さとキュキュっと感が欲しいからリピートはなしかな。泡立てない楽さは魅力的なので、他のジェル洗顔を試してみようかと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
psyokoyokoさん
psyokoyokoさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿669
Yunth / 生VC美白美容液

Yunth

生VC美白美容液

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:1ml×28包・3,960円発売日:2021/11/1

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/9/17 08:25:05

美白有効成分といっても、メラニン産生を抑制する物からメラニンの排出を促進する物まで段階的に多様にあるので、ナイアシンアミド、ルシノール、ビタミンC誘導体、コウジ酸、エナジーシグナルAMP、デクスパンテノールW、トラネキサム酸を毎日必ず取り入れてます。

ユンスは生ビタミンCをウリにしているので、試しに使用してみました。

緩めのトロミのあるテクスチャーで、手のひらにのせた瞬間に温感があります。
肌にのせると、いわゆる炭酸泡洗顔料に見られる温感を感じました。
普段からビタミンC系の美容液を使用しているので肌慣れしているかと思いきや、頬あたりにピリっとした刺激がありましたが赤みや痒みはなし。
(強めレチノール製品を初めて使用した時の初日のA反応に似た刺激)
ニキビ肌の学生娘が試したところ、塗布してすぐに痒い!と言ったので洗顔させたら落ち着きました。

日中の紫外線やストレスによって発生する活性酸素から肌ダメージをブロックする為に朝に使用したくとも、コチラ浸透がめちゃめちゃ遅い!
1mlは量が多くない??首まで塗布しても一体いつになったら浸透するやらと、無駄に待機時間があるので、朝には到底お勧め出来ないお品じゃないでしょうか。
導入系でいうと、ジェニフィックなど1包1mlありますが、ちゃんと浸透します。オバジC25は1包0.4mlで、こちらもちゃんと浸透します。
個人的には1/2か1/3の量で良いと感じました。

また、いつまでも油膜感がある為、次に塗布する化粧水を弾き易いです。LANCOMEクラリフィック デュアルエッセンスローションEX、KANEBOスキンハーモナイザー、dr365 V.C.セラムインローションなどの二層式ながらもベタつかず、さっぱりしつつも薄膜オイルでコーティングされたかのようなタイプの化粧水で辛うじて収まりを良くするしかないなといった選択になりましたが、それでも肌馴染みが悪く、その後の美容液、乳液、クリームなどは全てフィット感の良い物をチョイスし、辛うじて封じ込めた感じです。

ビタミンC系は毛穴やキメに効き、翌朝つるんとした肌になる商品が多いかと思いますが、つるんとはなりましたが、手持ちのスキンケア製品に比べると効果は低く、ハリ効果もうたっているものの、ユンスからは成分的にも私はハリ感はイマイチ感じませんでした。
(普段はナイアシンアミド配合の導入美容液ならどれも塗布したタイミングからハリを感じています)

個人的には期待値が高かっただけに残念な商品で、周りには勧めないかな。

ビタミンC系成分配合で導入使用モノなら、売れに売れているizntreeのハイパービタミンC23セラム(COSRXのRXザビタミンC23セラムから乗り換えました)や、プロパンジオール、ナイアシンアミド、フラーレン、グリチルリチン酸2K、アラントインetcが配合されているdr365のV.C.プレエッセンスCの方が浸透の速さや香り使用感が好みです。

ビタミンC系成分配合でハリ感を得易いのは、ドクターケイのABC-Gリペアセラムや薬用Cリンクルホワイトミルク、DR.CI:LABOのエンリッチメディカリフトデュオセラムといった、ビタミンC誘導体とレチノールを上手に融合した製品が効果がわかりやすくて好みです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Jasminesambacさん
Jasminesambacさん 認証済
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿253
ヴィセ / カラーデュオ トリック コンシーラー

ヴィセ

カラーデュオ トリック コンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:2.5g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2025/1/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/3/16 19:16:34

小田切ヒロさんのYouTubeで拝見して、レッドトリックを購入しました。
今まで使ったどのコンシーラーよりも、ひび割れたり、「ここにコンシーラーつけてます」感が無いです。
付けていることを忘れてしまいます。
でも、隠したいものは上手く隠してくれます。
最近は完璧に隠すよりは、シミやクマが透けていたとしても、全体に顔が明るく印象が少しでも良くなるようにと言ったスタンスでコンシーラを使用しているので、使用量は少ないですが、自分の目指す方向へ効果を発揮してくれます。
しかし、レッドトリックを使ってはっきり分かったのは、自分のクマのメインがたるみによる陰グマであること。
そのためにピンクを購入し、顔のどんより感を劇的に払拭することができました。
こんなに効果があるならと、小鼻の赤みなども消したくなってグリーンも購入。
こちらも極々薄く使用し、素晴らしい活躍をしてくれています。
ヴィセは若い方向けのプチプラで、流石にアラフィフの肌にこちらのコンシーラーは大丈夫かと思いましたが、同じ世代のさまざまな悩みを抱える方にこそ、こちらの素晴らしさをお伝えしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*渉*さん
*渉*さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿738
シュウ ウエムラ / アイスカルプト

シュウ ウエムラ

アイスカルプト

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:7,150円発売日:2024/6/12

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/3/7 21:30:00

限定ハナミグラッセ購入です。
私のスペックはイエベ秋、薄肌で赤みが出やすく、
ファンデーションはRMK(リニュ前の定番リキッド103)使用。

ちょっと濃いめの顔と暗めの肌色が災いして、
アイメイクは色味の主張がないものだと
「何か色塗ってる…?」っていう感じになります。
でも主張が強いとすぐやり過ぎ感が出てしまう…
というのが悩みでしたが、このアイスカルプトの限定ハナミグラッセはすごく「ちょうどいい」んですよね。
くすみ感の得意なイエベさんは試してみてほしい。
全部載せしなくても1?2色ですごく今っぽい目元が作れます。
重ねる回数で色味の調節もできるし。
このピンク好きだなあ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

118件中 1〜5件表示

こくさんさんさん
こくさんさんさん 認証済

こくさんさん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る