まだ何も投稿されていません
-
-
[口紅]
容量・税込価格:6ml・4,620円 / 6ml・4,950円 / 6ml・5,940円発売日:2016/10/7 (2019/10/4追加発売)
2017/12/3 01:16:03
142使用です。
春先になんとな?くよったカウンターでタッチアップしてもらい、使用感が良かったので購入。
マットですが、リップクリームなどで軽く整えてから使えば縦じわも気になりません。発色も良いです。
なんといっても色持ちがよく購入した決め手です。タッチアップ後に焼き鳥屋さんで食べて飲んでしましたが、崩れ方も気にならず内側が少しにじんでましたが、しっかりお色が残っていて乾燥もせずだったので購入に至りました。
ただ、少しでも水分が残っている唇だと綺麗にのせることができません。特に唇の内側が、、やはりリキッドなのでのせる時に水分と喧嘩しますね。
ティッシュオフして定着させた後に再度塗ると、上からグロスを重ねてもキープしてくれます。
特に私が購入した142はパキっと発色しますがお色的には可愛い感じなので、マットよりも艶が合う気がしまして。
仕事用にも買い足す予定です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2017/6/7 01:11:07
ソフト&ジェントル使用
BAさんにライトスカペードとつけ比べしてもらい決めました!
色白さんはライトスカペードがおすすめ!
色黒の人はソフト&ジェントル
普通色の人は好みかなと思います。
私は肌が普通色ですが
ライトスカペードだと白くてハイライト!っていう感じですが、
ソフト&ジェントルをつけた時の艶感が気に入ってTゾーンとCラインと顎に使ってます。
MACのファンデがマット系だけどソフト&ジェントル使えば艶感がでるから艶メイク流行ってる時でも気にならなかったです!
次もリピートします!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
容量・税込価格:30ml・7,590円発売日:- (2017/4/28追加発売)
2017/5/26 00:09:57
夏にはダブルウェアという口コミを本当に良く見るので、タッチアップしてもらい購入しました!首の色に合わせましたが、私は頬の赤みがでやすいのでウォームバニラが合っているようです。
すごく期待しすぎていたせいか…
使用感は残念感が否めません(>_<)
肌に密着というよりは閉塞というか…笑
普通に崩れるしテカリます…あまり毛穴も隠れないし…そしてテクスチャーが重い。伸びない。
私の使い方が悪いんでしょうか?笑
少し期待はずれでした(>_<)
ただ確かにカバー力はあります!!
ダブルウェアは乾燥するから保湿系の下地と相性がいいとのことですが、
私はとにかくTゾーンのテカリが悩みなので…
スキンケアで保湿をしたあと、プリマヴィスタの下地を使ってから、専用のスポンジで塗っています。(スポンジで塗らないと厚塗り、肌の閉塞感がすごいです笑)
仕上げにミラコレを使っています。
めんどくさい方はフェイスパウダーはたかなくてもいいかもしれません。
普通のリキッドよりはサラサラマットに仕上がります。
大人ニキビがすぐ出来るかなりのゆらぎ肌ですが特に荒れることはなかったです。
エレガンスのプードルも購入予定ですので、そちらとの相性も試してみたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[プレストパウダー]
容量・税込価格:8.8g・11,000円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)
2018/7/22 18:27:03
夏の汗対策の必需品!2つ目を購入。
Iと迷って、透明感と白くなる方、でVI エアリーをリピ。
冬は私は少し乾燥が気になりましたが、
夏の汗に打ち勝ってくれるラプードルは夏の必需品です!
★は変わらず7です。以下、最初の口コミです。
-----------------------------------------------
今更ながらの続く2017年ですが、初エレガンスです。
VI エアリーを購入。目から鱗!
お粉はたくさん持っていても、プレストパウダー難民でした。
色白でセミマットの仕上がりを望んでいましたが、
陶器肌になりたい方、おすすめです!
私はブルーベースですが、意外と肌を選ばないかもと思いました。
色白の方はVI エアリーをよく選ばれています、とのアドバイスを頂きました。
というのも、IV クリア(艶感)を半顔に塗って比べたものの、
BAさんは「透明感が出て綺麗です」とおすすめだったのはIV クリアでした。
確かに透明感はあるけれど、仕上がりセミマット好きな私はVI エアリー。
I エレガントもすすめられて、手の甲で比べるも……
これは選ぶのは難しいですね。全部欲しかったです(笑)
その日は、サンローランのラディアント タッチ ブラープライマーに、
ディオールのディオールスキン フォーエヴァー フルイド010アイボリーで、
ミラコレでおさえ…
美容院でお化粧崩れした後でVI エアリーを塗った状態です。
ディオールの010アイボリーは夏に購入したせいか、夕方肌の暗さを感じ、
VI エアリーをパフでサーッと塗って頂いただけで即決しました!
ですから、下地(BB,CC,下地、日焼け止め)等によって、
タイプを変えて使いたい、と思ったほど感激してしまいました。
ミラコレ2017を購入するも、最近そのオレンジっぽさが気になり…。
資生堂マキアージュスノービューティは、寝る前や家用にはしても、
カバー力の点から、私はメイク用には躊躇していたので、
ようやく自分の肌色に合う、しかも断然綺麗な陶器肌になれる、
最高のプレストパウダーを見つけて嬉しいです!
コンパクトに付いている薄い(クッション用のような)パフでは
綺麗につくか疑問だったので、タッチアップの時に使用された、
アルビオンのパフを購入しました。
とっても良い香りで癒される上、パフにスーッと取ってつけるだけ。
テクニックはいりません(ズボラで不器用な私には重要です)
私もBAさんに見せて頂いたのが、テスターの上にスポイドで水を数滴たらす。
プレストパウダーの上で、水玉がコロコロ移動するんです。
汗に強い、と言う大好きなキーワードもクリア!
冬仕様の今のお肌には、パフ使いで使おうと思いますが、
リキッドの色も変えたいし、下に持ってくる下地やファンデによっては、
ブラシでなでることもしてみたいです。
夏と冬と、ファンデーションの色選びが変わってしまったので、
それと共にIV クリアとI エレガントも集めて行くのが夢になりました。
V ゴージャスはお粉だけ見せて頂いたのですが、パール感がキラッキラ。
色が暗いわけではなかったです。
下に持ってくるファンデの色や質感によって、どのタイプにするか、
タイプ選びも(色は余り関係ないのかな?という印象です)
変わってくると思いましたので、ご自分の下地に合わせて
可能ならタッチアップされるのがおススメです。
その後、ショッピングをして夜ご飯も食べ喋り笑い、
帰宅したのは23時頃でしたが、崩れは全くありませんでした。すごい!
---------------------------------------------------------------------------
余談ですが…
陶器肌にして頂いてから、ディオールのリキッドを買い変えようと
カウンターに行ったのですが、仕上がりが綺麗過ぎて、
「せっかく綺麗なので次回にしませんか?」となじみのBAさんに
言われたことも納得でした(笑)
テクニックいらずで美肌になれたら、自分に自信が持てますよね。
嬉しい出会いでした。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品