53件中 51〜53件表示

Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿311
ディオール / ディオールショウ フュージョン モノ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールショウ フュージョン モノ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/8/2

5購入品

2015/2/15 23:51:00

こりゃ、えらくヌーディですね。

この春の新色、531ミリヤード。



モデルの森絵梨佳さんが、美容雑誌にて、これでメイクしているのに一目惚れ。
発売日早々購入。
にしても、このモデルさん、美容雑誌総ナメで出まくってますね!
「なりたい顔No.1」だとか。
なりたい顔No. 1て、どう統計取ってるんだ?私だったら、どうせなれるなら、オードリー・ヘップバーンとか、人気絶頂期だった頃のブリトニー・スピアーズとかの、もっとビッグパーソンのがいいなぁ。でも、顔だけ変わってもスタイルが・・・って何の話よ、これ?



で、こちら、薄いっつーか、カラーレス?といわんばかりに、ひっっじょーーにヌーディ。
なので、色そのものを楽しむ感じではありませんね。


それから、手の甲でテスター品を試した色に騙されてはいけない!
手だと、店頭の照明効果もあってか、イリディセントな細いパールがシャラララ〜っと輝き、ベージュピンクが結構華やか。

ですが、まぶたにのせると、玉虫色はどこへやら?
虹色偏光パールや、ピンクは目立ちません。
また、指でのせても、付属のチップを使っても、濡らしてみても、輝き具合にさほど変化なし。
なので、アイシャドのベースとして活躍・・・


って、あンッもう!

こうやって書くと、すごぉぉくつまらないシロモノに聞こえてしまう!
語彙力ボンビーな私ってば、バカン!


というのも、こちらはですねー、色が色とはいえ、ガッカリしないで頂きたい。
主役級のカラーとは違うのですが、かなり万能選手です。
良い仕事してくれますよ。


実物は、私が撮った画像なんかより、何倍もキレイな色してます。
輝かしく、淡いベージュピンクは、本当に肌なじみX-gun!
抜群のあまり、「そっか、私の肌色ってミリヤードだったのね!」と思ってしまうほど。


手持ちのアイシャドウパレットのベースカラーがやや白っぽいときは、合わせて使えば、白さをおさえるのに役立つし、プチプラのラメ系アイシャドウの行き過ぎたギラギラ感を落ち着かせるのにも、もってこいです。



けれど、個人的には、ナチュラル・アイメイクをする時が、この色の良さが一番発揮されると思います。

単品で使う。
そこに、アイライナーと、マスカラをそえれば、ほのかに艶やかで透明感溢れる仕上がりに。
上瞼のくすみは解消され、下瞼に入れればクマが目立たなくなり、イキイキとした目に。
澄んだ目元になってステキですよ。
もし、他のアイシャドウと合わせるなら、ベージュ等の淡く、肌色に近いカラーとがオススメ。
輝きのニュアンスを楽しめるアイテムです。



ちなみに、2013年に限定発売されたNo.521コメットも持っています。
コメットは、クリスマスシーズン向けのものだけあって、ゴールドできらびやか。
塗れば塗るほど、キラキラに。


いっぽう、ミリヤードは何度重ね塗りしても、あまり変わらない。
けれど、重ねても汚くならないし、よれない。
クリームの質が良いんでしょうね。
パサつかず、瞼そのものが自然な感じで輝いて見える。
長時間経っても、つけたての状態が続くのは、百貨店コスメ品ならでは。


とはいえ、つけてるのは本人にしかわからないようなベースカラーと光り具合だし、それどころか、遠めからじゃ本人にすらわからない (;^_^A
また似たようなカラーは、他のメーカーでも作ってそうだし、もっと価格が安いものもあると思う。



なので、あえて、絶対買ったほうがいいよ!とプッシュはしません。
ひとつあれば、使い勝手が良くてお勧めではありますがね。
コメットと違い、TPOを選ばない。
飽きのこない、優等生な一品ですよ。
まぁ、コメットはコメットで気に入ってるんですけどね。


これからも、魅力的な色展開を期待してます(^^)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Coaさん
Coaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿196
ディオール / ディオールショウ モノ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールショウ モノ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/8

7購入品

2015/1/7 20:01:25

DIORSHOW MONO 〜KingdomColors〜 045 FAIRY GREY ¥3,780

友人につられ買っちゃった第二弾です。

「ホラ見てこれ!雑誌やネットで見た時はただのグレーにしか見えなかったんだけどシアーで色んなラメが散りばめられていてすごく可愛くない?」

友人の言葉が全てです。
なにこれ可愛すぎる!!!
フェアリーグレーというネーミングも好き。
実際手に取ると確かにフェアリーっぽい!!と意味もなく興奮してしまいます。

大粒のマルチカラーラメがこれでもかっ!と輝いています。
メインで使用しているアイシャドウのどれとも相性が良さそう。
買わない理由が見つかりません。

単体で使用してもヨシ。
いつも通りアイメイクを終えた後に光らせたい部分に足してもヨシ。
ドライ/ウェットどちらでもOK。
BAさんが指づけを推奨されておりましたが、確かに付属のチップに取るよりも指のほうがラメがしっかりのりました。
指のほうが定着率もよく気づくとラメがいたるところに・・!という事も少ないと思います。

グレー好きだけど暗い影が落ちるしお疲れモードになっちゃう。
という方でラメが好物な方にお勧めです。

画像2はお見苦しさ全開のどアップな目元ですが、何枚も撮った結果1番わかりやすいと思った使用画像です。
写真用に指でかなり強めに塗りつけたのでかなりくどいです(笑)
普通につけるともっとシアーで軽やかですよ♪♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
エリナっちぃさん
エリナっちぃさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿61
アルビオン / アルビオン ハーバルオイル ゴールド

アルビオン

アルビオン ハーバルオイル ゴールド

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/10/18

7購入品リピート

2015/1/7 13:35:17

コスパ、実力ともに、絶対満足できると思います!
私はお風呂上りのみに、3滴を手に取り乾燥しやすい目の下、口周り、頬の部分から先に手のひら全体を使って延ばし、その後顔全体に伸ばして最後に手でつつみこむようにプレス!
これだけで、すっごくふっくらしたお肌になります。
とりあえずここまでを、軽くバスタオルでふき取ったらすぐに実行!
後はゆっくり着替えてから、同じくアルビオンの乳液、化粧水、美容液で仕上げるだけです。
お風呂上りバタバタ急いで、あ〜化粧水!あ〜乳液〜!!とする必要は全くありません。

これを購入したきっかけというのが、子供ができてからお風呂に一緒に入ったときに自分のスキンケアにかまけてる時間が取れない=どんどん肌の水分が蒸発してカサカサ。。。
あ〜早くスキンケアしたいのに、子供の体拭いてパジャマ着せてしないと風邪ひいちゃうし〜!という悩みからでした。
@コスメでも何かいい対策はないものかと調べまくり、こちらの存在を知りましたが。。。
お値段がかわいくない(困)
ちょうど化粧水などを購入しに行く頃合だったので、その時にこのことを相談した上でハーバルオイルはどうか尋ねてみました。
そしたら、超オススメです!!と言われてしまいました(笑)

一体これをつけておけば、どの程度は時間あけても大丈夫ですか??
という質問に
「全然、これさえつけていればいつでもOK!です!」
自信満々に返答され、更に1滴か2滴で十分なのでこの1瓶でかなり長く使えます!
朝使用することもできて、オイルによる日焼けもこちらは心配なしです!!という回答に後押しされ購入したんですが。。。
現在2本目リピするくらいの絶対必須アイテムになってしまいました。
これをとりあえず、脱衣所に置いておけば安心です(笑)
本当に、時間がたってからのスキンケアでも乾燥を感じませんし、コスパもすごくよくって半年は持ってると思います。

使用感もオイル特有のべたつき感は一切なく、サラっとしています。
でも、きっちり水分は蓋をして守ってくれているという安心感。
ニキビ等のトラブルも一切無し。
無くなったら、絶対またリピします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

53件中 51〜53件表示

ゆうさこさん
ゆうさこさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆうさこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング
  • 旅行
  • 読書

もっとみる

自己紹介

しばらくブログはお休みしていましたが、コスメ熱は変わらず、コスメに癒される日々を送っています。 マイペースに更新しますので、お時間あれば遊びにきて下… 続きをみる

  • メンバーメールを送る