42件中 41〜42件表示

香久山月さん
香久山月さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿116
Belle Eau / グラシュー

Belle Eau

グラシュー

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・10,267円発売日:2014/3/1

評価しない購入品

2014/11/8 06:41:55

アイクリームは今まで色々なメーカーのものを使ってきました。
アットコスメでアイクリーム部門第一位のグラシュー、高評価口コミが並んでいます。
これからの季節、もっと効果的なアイクリームを求めていた私は、評価を信じて
期待をこめてさっそく注文してみました。

正価はお高いです。
でも定期購入すると初回は1620円。
しばらく使ってみた正直な感想は・・・。(・・?
これ、本当に効果あるんでしょうか?乾燥はしませんがしっとり感はなし。
乾燥しわにも効果はなし。はりアップなし。
今までのアイクリームと比べると、私には物足りない使い心地でした。
高評価口コミを見て期待しすぎてしまったのかもしれません。
今まで使っていたアイクリーム達。
シャネルのサブリマージュ、
コスメデコルテのモイスチュアリポソーム、
RoCのレチノックス、
ヘレナルビンスタインのコラゲニスト。

それぞれはっきり効果がありましたが、
今回のグラシューは効果が見えませんでした。
私だけなのかな。

昔から、アットコスメは新しい化粧品を購入する際、口コミを参考にさせて頂いているのですが、こんなに口コミと使い心地、効果に差を感じた商品は初めてでした。
私には合わないので、定期購入はキャンセルすることにしました。

これまで、これは本当に良い!というものだけを口コミ投稿してきましたが、
今回は評価できないなと思いましたので感想だけです。
今後はランキングには惑わされず、手に入りやすい市販のサンプルをまず使ってみて
効果があるものを購入したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿311
ディオール / プレステージ ホワイト コレクション サテン UVコンパクト 30 BB

ディオールディオールからのお知らせがあります

プレステージ ホワイト コレクション サテン UVコンパクト 30 BB

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:11g・13,200円 (生産終了)発売日:2013/3/22

4購入品

2013/6/22 13:31:30

\10,000越えですよ、この高級日焼け止めコンパクト。
たっけー!

店頭へ行くなり、
「買うぜぇ!」
と、お試しもせず、現品をいきなり買ってしまった、ワイルドな31歳の春。

大人の肌向けに作られた、ブライトニング、エイジング、プロテクション、と3つの効果を兼ね備えたBBタイプのコンパクト。

コンパクトタイプの日焼け止めがどんなものか日頃気になってたのと、美しひゴールデンなケースに惹かれ、購入。

が。

\12,600の効果が、正直わからないー!
こんな高級品、私の顔にはもったいなさすぎる!

たとえるなら、便所サンダルにジャージ姿で、「しまむら」へ買い物に行くのに、わざわざヴェルサーチのバッグを持って行くような、不釣合っぷりとでも言いますか。

もっと安くても、じゅうぶん良いベース下地や、日焼け止めはある・・・。
嗚呼、物の価値がわからなくてごめんなさい。
許して、クリスチャン。


以下、私の独断と偏見と趣味による評価です↓


●手ごわい半練りタイプ

不器用な私は、なかなか上手に塗れない。
これまで、リキッドタイプしか使ってこなかったからか、慣れぬ。
付属のスポンジにとって顔にすべらすと、ムラに。
窓拭きすると、雑巾で拭いた跡がついて、却って汚れるのに似ている。
また、つけすぎると、目尻の小じわや、私の場合、目の奥二重まぶたに入り込み、スジ状に汚なく見えてしまう。

スポンジを少し濡らすと、ムラにならないことが最近判明したので、使用時に湿らせてます。
あと、叩き込むようにつけるのもムラ防止になりますよ。



●大人な仕上がり

セミマット。
カバー力、強め。
ニキビや、クマなどの色ムラは、完全にはカバーしきれないけど、目立たなくなる。
毛穴や、肌の凹凸が消え、するんとなめらかな陶器肌に。
特に遠目からだと、キレイに見える気がする。
長時間経つと、少しずつニキビとかあらわになり、カバー力が落ちてはくるけど。

単品使用でも良いらしい。
確かに、ちょっと近所のスーパーまで、といった時に、これだけで手軽に顔を整えられて楽チン。(←\12,600の、なんちゅーもったいない使い方。)
私はもう少し、通勤用にしっかりと仕上げたいので、主に化粧下地として使ってますが。

塗った直後は、ジャーン!お化粧しました!といわんばかりの顔に。
薄くのせても、上からファンデーションを重ねても、顔が結構白くなり、のっぺりとして、首からちょっと浮いてしまう。
ほどよく素肌に均一に馴染むまで、1〜2時間くらいかかってしまうのが、難点かな?
馴染んでしまえば、ほんのりと自然なツヤと立体感が出てくるんですけどね。

蒸し暑いこの時期でも、日中フツウに過ごしている分には、皮脂崩れしたり、毛穴落ちもしない。
テカりもひどくない。


●無難なSPF値

SPF値30なんですよね。
発売されたのが、3月。
なので、オールシーズン対応品なのでしょう。
強い炎天下のアウトドアでもOK!といった夏用とは違う。

が、日焼け止めというジャンル品なら、もう少しSPF値を高くしても良いのでは?
特に、これからの夏に向けては、個人的には50くらいあってもよかった。
日焼け止め効果をメインにしたい人は、同シリーズのチューブタイプのほうがオススメ。
あちらは、50ありますよ。


●パケと、やや残念なスポンジ

このラグジュアリー感たれ流しのゴールデンコンパクト。
容器の見た目に弱く、パケ買いに走りやすい私。
このパクトに惚れたのは言うまでもないですよね?

ドレッサーに置いておくだけで、ひときわ存在感あふれます。
ただ、ポーチに入れて持ち運ぶには、ゴロっと大きめで、やや不便。


そして、スポンジ。

真っ白なスポンジが、使って数回もしないうちに、一気に肌色に染まってしまった。
使っていると、日焼け止めが勢い良く、ぐんぐんスポンジに染み込んでしまうのです。
コンパクトの日焼け止めって、手が汚れないのがウリのはずが、スポンジに触れて却って汚れる。
私の使い方の問題?



・・・・以上まとめると、明らかに上手く使いこなせてないんですよね。

肌荒れを起こすこともなく、決して悪いアイテムではないのですが、\12,600て(←しつこい)。

セミマットで、カバー力の高いベース作りは、もともと好み。
ですが、そんな私でも、こちらはターゲット層がもう少し上?と思うほどの、かなりスキの無い、しっかりとした仕上がりでした。


けど、せっかくなので、頑張って使い続けたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

42件中 41〜42件表示

tabasabasaさん
tabasabasaさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

tabasabasa さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・62歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る