TOP > uni-koさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
エレガンス / ラ プードル オートニュアンス

エレガンス

ラ プードル オートニュアンス

NEW

[プレストパウダー]

容量・税込価格:8.8g・11,000円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)

5購入品

2011/5/9 15:28:57

ずっと旧式を愛用しており、リニューアルしたのでリニューアル後のコレの口コミです。。


ケースがまず変わりましたね。
eleganceのロゴが大きくほぼ全体を占めてます。
色はゴールドで変わらず相変わらずのゴージャスっぷり。

そして相変わらず指紋ベタベタつく(笑)


肝心の中身ですが、最初に気付いたのは匂い。

旧式より若干匂いがキツく感じます。
はて?
こんなに匂いあったっけ?って感じ。
匂いも変わったらしいので仕方ないですが、これからの夏に向けてちょっと匂いは遠慮したかったのが本音。


旧式と同じくV番を購入。
色白の方はT番オススメ。
V番はナチュラルな白さなのでザ無難。
ラメは入ってないのでテカリやすい方はTかVのラメ無しが良いと思います。
ラメって下手するとテカリに見えますからね。

色選びはかなり重要なのでタッチアップ必須です。

肝心の中身ですが旧式に比べてホンワカ感が増した気がします。

肌にのせた感じはプレストパウダーというよりはルースパウダーに近付いた感じ。
旧式の時に感じた良い意味でのノッペリ感は無くなった気がします。


だからなのかカバー力と肌色補正能力が若干落ちた気が…。
あと私の凸凹毛穴には化粧直しを頻繁にすると詰まってく感じがします。


テカリにくさは同じくらい。旧式が多少上かな。


保湿アップのおかげなのか、私のスーパーオイリー肌は艶っぽく感じます。

旧式のような固めて皮脂を抑える感じではないです。

今は良いけど夏は少し不安。
マットタイプが好みだし…


乾燥で旧式が合わなかった方にはリニューアルして良かったと思いますよ(*^_^*)

ただスーパーオイリーの私には旧式の方が合ってた気がします。


エスティローダーのダブルウェアのように、ライト的な扱いで種類を分けてくれれば良かったのになぁ(泣)


旧式を使った事ない方は満足できると思います。
なんだかんだ言ってますがとても良い商品です。

旧式が6.5点
としたら
リニューアルは5点かな。

リピは正直悩む。

どうしよう………

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
エスプリーク / カバーするのに素肌感持続 パクト UV 限定キット(旧)

エスプリーク

カバーするのに素肌感持続 パクト UV 限定キット(旧)

[メイクアップキット・パレット]

税込価格:3,080円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2014/2/16

5購入品

2014/8/8 22:20:28

追記します。
他の方のクチコミに、水あり使用が良いと書いてあったので真似っこ。

水ありってやった事なくて、パウダー部分にアヴェンヌをシュー(笑)
それをパフで混ぜ混ぜしながら使用。

おー!いいっ!
粉っぽさなくなり、密着度合いがアップし、カバー力もちょっとあがったような…。
アヴェンヌでサンドイッチはしてたのですが、それとはまたちょっと違いますね。

お化粧しました感は出ちゃいますが、普通の使い方でうーんってなっちゃった方はダメもとで試すのもありだと思います。

ただ、化粧直しで水ありだと毛穴に入り込む(泣)

最近、化粧直しは目から下をクレンジングシートでおとして一からやってるので、その時は水あり使用。
重ねるだけの化粧直しに使うには水ありじゃない方が個人的には良い。
重ねる時はこれを普通に使ったり、ルースパウダーを使用。

普通に使うより、テカリも少し強くなったような…。

クチコミって凄い。新たなる使い方教えてくれた方に感謝!

↓以前のクチコミ

久しぶりにお値段以上のコスメだと思えたコチラ。

ケース別売りってあまり好きじゃないのですが、こちらはケースセットで限定で売ってたので思わず購入。


ソフィーナのファンデーションを買った翌日に買ったコチラ。
ソフィーナと同じく、その時は気に入らなくてお蔵入り。

真夏になりリキッドファンデーションに限界を感じ、オイリーさんはパクトタイプのファンデーションかスティックファンデーションが良いという記事を読んだので再度使ってみることに。

色々試行錯誤して下地を変えたら使いやすくなりました!

インテグレートのミネラルベースも個人的ヒットコスメでしたが暑い季節はテカリやすく使用見送りに。
そのミネラルベースをビオレさらさらUVパーフェクトフェイスミルクeと混ぜて下地として使用。
ポイントはビオレを多めにインテをほんの少し。
ビオレだけだとちょっとカバー力が足りないのでインテを混ぜる事により少しカバー力アップ。
ただ、インテを多くしちゃうとテカリやすくなる。

下地を塗り、下地が乾いたらコレをパフでパタパタ。
塗りたては粉っぽい。
そこにアベンヌウォーターを顔全体にシュー。
ティッシュで優しくおさえながら水気をとる。
これで粉っぽさがなくなり密着アップ。

さらにコレをパタパタ。しつこい(笑)

コレがどちらかというと薄付きだから何回重ねても意外に綺麗にいける。
肌のキメが粗い私はアベンヌウォーターをはさんだほうが綺麗につく。

薄付きの割にはカバー力は普通。

私のようなニキビ跡の凸凹毛穴などはだ悩みが多数ある方は多分物足りない。
ただ、崩れやすい猛暑は色々塗るよりこれくらいが良いと思った。

崩れは普通。
付けたてはマット→セミマットになる感じ。
でもティッシュでおさえれば意外にモチは良い。

なにより色がドンピシャ!
下地が白だからかな、くすみなく完璧!

あ、くま部分と口まわりのくすみやすい部分だけ江原道のイエローの下地を重ねてます。
江原道の下地とコレはあまり相性良くないので最低限だけ塗るようにしてます。

正直、倍の値段のファンデーションとか色々使ったけど値段で満足できたのは本当に久々。
結構オススメ。

あ、下地は無理に買ってまで試さなくて大丈夫です。
もしインテとビオレ持ってる方がいましたら試してみて下さい。
私には合いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
ケサランパサラン / シアーマイクロパウダーS

ケサランパサラン

シアーマイクロパウダーS

[ルースパウダー]

容量・税込価格:1セット・4,950円 / ケース・1,100円 / リフィル・3,850円発売日:2011/1/21 (2022/9/20追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2015/11/7 00:50:17

皮脂、テカリに強いという噂のコチラ。

ずっと気になってたのですが、販売店って意外にないんですよね。
…と思ってたらよく行くデパートにありました。。
カバーマークも取り扱ってるので直営とは違うみたい。

さて、こちら。
丸い大きめのケースとお粉は別売。

色は4色展開だったかな、そのうち1色はラメ入り。
オイリーな私にはラメは鬼門なので、残り3色から選ぶ。
色展開が不思議。
見た目は結構黄が強く、中間色なんて小麦肌用かと思った。
肌にのせると見た目とは裏腹に全然そんなことない。
一番明るい色以外の2色を試したけど、そんなに違いがなかった。

CHANELとかのようにケースに穴が開いてる。
ただ、他より穴が大きいので穴の数は少ないんだけど凄く出ちゃう。
私の場合、持ち運んでるせいで大量に飛び散ったり出し過ぎちゃったりですでに半分なくなったw
やっぱりシールは全部はがしちゃダメ。
私は1/3だけ残して後はセロテープで穴を塞いだ。
持ち運ぶ方は気をつけてね。

リキッドのあとの仕上げに付属のパフでパタパタ。

カバー力、ほぼなし。
薄くベールを被せた感じ。
そして気持ち良いほどのサラサラ。
手触り最高。

カバー力がほぼないとこ、薄くベールが被ったようなツルン仕上がり…。
あー、似てる。
最近買ったゲランのルースパウダーに似てる。
私の中では仕上がりそっくり。

ゲランより、こちらのほうがテカリ等には強い。
多少ゲランのほうがやや上品に仕上がるかな〜。
匂いのせいかな…?色みのせい…?

リフィルだけならゲランの半額くらいかな。
ゲラン気になってるけど値段が…って人は試しにこちらも試すと良いと思う。


確かに皮脂やテカリ、崩れには強め。
だけど、スーパーオイリーな私だからか絶賛までとはいかず。。

サラサラしてるのに何度重ねてもあまり乾燥しなかった。
どちらかといえば普通肌〜オイリーさん向けかな。
乾燥の部分ではゲランのほうがしなかったから、乾燥肌さんはもしかしたらゲランも試すと良いかも。


ゲランと同じく、仕上がりの部分で私には合わない。
凸凹毛穴が多数あるから、ツルンよりは粉っぽさ全開のホワン仕上がりのほうが私の毛穴には良い。
カバー力もないしね。

ただ、サラサラ感は最高。
汗や皮脂でベタベタしやすいから、最後の最後にこれでサラサラさせるだけでも個人的には良かった。
これ使うことにより、少しテカリ防止もあがったような…??
崩れ防止にはなかなか良い気がする。
色んなリキッドとも相性悪くなさそうだし。

これにカバー力をアップさせた粉をだしたら、かなり売れると思うんだけどな。

カバー力はそこまで求めてない
仕上げとして使いたい
肌悩みが少ない方
ホワンよりツルン派
の方にオススメ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

uni-koさん
uni-koさん 認証済

uni-ko さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • インターネット
  • ドライブ

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る