322さん
322さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿221
アディクション / リキッド アイライナー

アディクション

リキッド アイライナー

[リキッドアイライナー]

容量・税込価格:3.5ml・3,080円 / -・3,080円発売日:2014/8/1 (2018/10/12追加発売)

6購入品

2014/10/2 21:40:37

たまに赤メイクをするので、秋冬に出たRMKのボルドーマスカラを
買おうかと思っていたのですが、ウォータープルーフだったのと
実際ほとんどボルドーか分からない位の発色だったため辞め。
何か他に無いかなぁと探していたらこちらを発見。購入しました。
tokyo storyです。

これ自体は少し黒のニュアンスを含んだ赤です。
が、合わせるアイシャドウによってそのニュアンスを変えることが出来ます。
赤み茶系のアイシャドウ合わせれば秋っぽいボルドーに。
グレーや黒と合わせるとミステリアスなレッド。
ピンクと合わせるとラズベリーレッド。
もちろん赤のアイシャドウと合わせてストレートな色味も。
と印象がかなり変わって楽しいです。
画像は下瞼にピンクのアイシャドウを上からかぶせています。
上瞼のラインはこのアイライナーのみです。
(実際はもう少しハッキリ発色しています。)
因みに2,3回重ねて引くと赤みが少なく、黒に近づいていきます。
逆にあまり液を含ませずにさっと引くと明るい赤が出ます。

少し涙で落ち易い点と、ボトルタイプでどうしても睫毛に液が付いてしまう
点がマイナスポイントかな。
でも私はマスカラもアイライナーもお湯で落ちて欲しい人なので
涙で落ち易い点は許容範囲です。
それ以外はとってもお気に入り。
あ、細かく言えば、ブラシがもう少し硬めだと尚良いですね。
若干柔らかいので安定したラインをさくさくは引けません。

ペンタイプに改良してくれたら最高なんだけどなぁ。
(カラーものということでこの評価ですが、黒や茶のアイライナー
だったら☆2,8位になってしまいます。)


赤ってちょっと難しそうだし腫れぼったく見えそうで
敬遠されがちかと思いますが、このアイライナー自体は黒のアイライナー
に近い感覚で取り入れ易い一品だと思います。
他のカラーも気になりますが、より黒に近い感じであまり色が
分からなかったかな?
もう少し明度、彩度が高ければ紫とか欲しかったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cosme1982さん
cosme1982さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿162
RMK / インジーニアス Wパウダーアイズ

RMK

インジーニアス Wパウダーアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/5/10

6購入品

2013/6/20 16:01:39

04を購入。

美ログで素敵なメンバー様がオススメされていたので気になっていたこちらのアイシャドウ。
アイシャドウはルナソル信者歴が長いこともあり、手持ちでは圧倒的にブラウン系が多い私。
シルバーっぽさのあるグレイ&カジュアルな質感、は初挑戦です。
(ちなみに、パーソナルカラーは秋なので、基本的にはこういったシルバーグレイは似合い難い。)

ドキドキしながら訪れたRMKカウンターで、親切&とびきりかわいいBAさんにタッチアップしていただき、その出来上がりに感激!!しました。
アイホールにがっつり薄い方のグレイを入れてくれているのに、全然ケバくない!!
しっかりメイクしてもカジュアルな抜け感があって、最近切った髪とのバランスも良い。

正直、タッチアップでここまで劇的に新しい自分のカオに遭ったことがこれまでには一度もなかったため、本当に本当に感激しました。
わー、メイクってすごい!!楽しい!!と。

最近メイクがマンネリ気味、とか、昔より服がカジュアルになってきたのに、メイクはかっちり系のまんまで何かチグハグ?などと感じておられる方には一度タッチアップしてみてほしいシャドウです。

ちなみに、タッチアップ時に普段より1段暗めのファンデで仕上げてくれたのですが、暗め肌でも全く問題ないグレイでした。
肌色を選ばない、優秀なグレイシャドウなんだと思います。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
RMK
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

une-cafeさん
une-cafeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿567
アディクション / リップグレイズ

アディクション

リップグレイズ

[リップグロス]

税込価格:2,750円発売日:2013/8/16 (2014/1/10追加発売)

6購入品

2014/1/9 23:51:38

ナイトダスクとエンジェリックキス購入。モチの良さが秀逸!
グロスマニアとしては買わないわけにはいきませんでした。


・・使用感

ゆるめで伸び良く、テクなしできれいに付けられます。

正直テクスチャーやツヤは、ワクワク期待したほど
目新しい何かはありませんでしたが、
何がってモチが抜群です!

長時間乾くことなく、唇がカピカピに皮剥けることなく、
もっちりした状態と適度なツヤが続きます。

飲食しても 落ちず、キスしても平気。

ここが革命的。

仕上がりが美しい、落ちても汚くない、
その程度なら山ほどありますが
唇のもっちり感まで続くのは初めてかも!
もちろんメイクオフしても唇が生き生き。

最初は、ん?普通のグロスと変わらないんじゃ…?
なーんて思ってしまいましたが、
ひと月使い続けて真価が分かりました。

普段いくらケアしていても、口紅やグロスを塗ると
皮剥けたりガピガピに乾いたりすることがありますが、
これだけはむしろ質感向上。

薄く塗って十分なツヤが出るので崩れにくい、
ベタつきが気にならないのも◎です。



●ナイトダスク

見た目はグレー/シルバーに見えるほどラメが入ってますが
伸ばすとクリアにチラチラ光る程度。

個人的にはシャネルのルージュアリュールを崩すのに溺愛。

暗めの赤135に重ねるとカジュアルダウンしつつ
ラメと赤でパンチが出ます。
ローズベージュっぽい83に重ねるとクールながら
ちょっとだけかわいさが。

ギラギラだと本当に遊ぶ日しか付けられませんが
(さすがにアラサーなのでw)
これなら日常使いしても差し支えないので出番多し。


●エンジェリックキス

かわいいピンクは素唇に付けるのがダントツおすすめ!!
自分で、照れ臭くなるほど狙いすましたかわいさwww

あとはどんな口紅、ライナーに重ねても◎ですが、
ビビッドなカラーをちょっぴりまろやかにするのもオススメ。
オレンジやピンクが鮮やかすぎる時にほんのり重ねると
色の印象は変えずになんとなくヴェールがかって肌になじみます。
塗ってからビビッドすぎた!という時に。

青みピンクのなじませにも、ベージュのなじませにも、
かわいいピンクの後押しにも。笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mocoo12さん
mocoo12さん
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿62
アディクション / リキッド アイライナー

アディクション

リキッド アイライナー

[リキッドアイライナー]

容量・税込価格:3.5ml・3,080円 / -・3,080円発売日:2014/8/1 (2018/10/12追加発売)

6

2014/8/10 00:58:28

シャドウを買いに行った時に、新発売でBAさんが進めてくれました。

いつもならブラックやブラウンに飛びつく私ですが、秋コスメを買いたいと話したら、TokyoStoryをタッチアップしてくれました。

もともと書いてたブラックのラインの目尻側に上から足すだけ。
すごく深い赤紫。古典的なお色で、グッと秋らしくなります。

今は赤リップが定番ですが、こうしてラインで遊ぶ方が上級者な感じしますね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
姫宮イチコさん
姫宮イチコさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿83
アディクション / リミテッド コンパクト

アディクション

リミテッド コンパクト

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/12/19

6購入品

2015/1/12 22:18:15

Tokyo Mon AmourとTokyo Storyの二種類を購入しました。

アディクションのアイシャドウが大好きで数色持っていたのですが、幸い廃盤色も既存色も持っていない色だったので、ここぞとばかりに飛びつきました。
アイシャドウ二色とケースで\2,000 × 2 + \1,000 = \5,000のところを\4,500で買えるのもお得ですよね。
しかも限定ケース。可愛い。

☆Tokyo Mon amour(写真1枚目)
左: 049P singita(既存色、シルバーパール入りブラウン。ややグレイッシュ)
右: 050P mystic mirage(廃盤色、モーヴっぽいニュアンスのあるキラキラ青みピンク)
どちらをベースにするかで印象が異なります。
より大人っぽく落ち着いた雰囲気にするには左→右と重ねると深みのある綺麗なブラウンメイクに。
甘すぎないピンクブラウンメイクには右→左と重ねると大人かわいく。
また、パレット外の色ですが、右をアイホールにのせ、051M midnight oasisをアイラインのように重ね、境目を055P blue moonでぼかすとピンク?ネイビーの華やかな目元になります。
左と、008ME ice wall、029ME arabian rubyの三色でグラデーションして、やや紫ニュアンスのある印象的なブラウンメイクにしても。
他のアイシャドウと組み合わせれば無限にメイクができそうです。
汎用性高い。

☆Tokyo Story (写真2枚目)
左: 069M moroccan rose(廃盤色、薄くのばすとピンクっぽくもなるマットな赤)
右: 074P dizzy love(既存色、細かく上品なシルバーラメ)
上下目尻に左をのせ、右を上下まぶた全体に重ねると大人の色気を感じられるメイクになります。
左はラインのように使っても可愛いけれど、個人的には薄くぼかしたり、他のアイシャドウの下に入れてほのかに赤みを足すのが好きです。
右は本当に綺麗なラメ!
ラメだけがつく感じなのは、人気色062P mariageにも似ていますが、あちらが大粒ラメでギラギラなら、こちらはキラキラ…何にでも合わせることができ、汎用性は一番高いのではと思います。
これだけをまぶたに塗っても、濡れたようなツヤが出ているように見えます。
下まぶたに塗ると、涙袋の全くないわたしの目にもほのかに涙袋が…!
ちなみに右の色は筆ではなくシリコン製のチップにとって塗っています。

Tokyo Storyのパレットには、025M alice と 083M the affair をセットして、赤を強調したパレットにしました。
色々な赤を混ぜるのも楽しいです。

それにしてもアディクション、恐ろしい…。
全ての色が欲しくなる魔法にかけられて、破産しそうです\(^o^)/

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

124件中 46〜50件表示

@mariaさん
@mariaさん 認証済

@maria さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る