































[洗顔石鹸]
容量・税込価格:100g・561円発売日:- (2021/2/18追加発売)
2022/3/25 22:18:40
これ香りにつられて買っちゃうんですよね…
過去にも買ったことがあります。
石鹸使う場合はいわゆる純石鹸を買うので、あまりこのタイプは使わないのですが香りが好きすぎて。
桜の花ではなく、桜餅の美味しそうな香りです。
洗い上がりは、私は石鹸の中でも脱脂力強めに感じます。お肌の弱い方はちょっと厳しいかも?
なので顔はたまにで、身体に使うことが多いです。
この香りで石鹸以外の、例えばフェイスパックとかを作ってくれたら爆買いするのに。笑
事務職だと3?4月が1番仕事がキツいんですが、この香りに慰められながら何とかゴタゴタを乗り切った思い出があります。
春先はずっと出してほしい商品です。
[フェイスオイル・バーム・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:100g・1,078円 (編集部調べ)発売日:2021/8/21
2022/1/7 23:06:41
乾燥肌の保湿に良いかも。と思って夏に購入したのですが、つければつけるほど乾燥して顔がカピカピになりました。。他の保湿力高めの乳液を上から塗っても太刀打ちできないほどで、至急洗顔してスキンケアをやり直しました。。
私はかなりの乾燥肌で、夏のさらさらになるUV下地系はカサカサになって使えない肌質です。同じような方は要注意かもです。(このアクアバームも肌をさらさらに保つような成分が入っている??)
[その他]
容量・税込価格:700ml・1,841円 / 1000ml・2,613円発売日:-
2012/3/26 15:01:55
昔からCMで知っていましたし、祖父や友人など、案外近いところで愛飲者がいたので「いずれ試してみたいな」と思っていました。ただ、滋養強壮とは何ぞや?と思っていたころは当然若かったので、どちらかというと「お年寄りが飲むもの」と思っていたのですが。。。30代後半になり疲れが取れにくくなったことから、「冷え症に効くって書いてあるから試すんだもん」と自分に言い訳し・・・少し恥ずかしかったのですが、ドラッグストアで購入しました。
もっと高いイメージがあったのですが、1,000ミリで1,580円。思ったより安かったです。
1日目・・・量的には、書いてある通り20ミリを夜寝る前に飲みました。本当は1日3回、朝昼晩にその量を飲むのですが、さすがに会社員の私としては、朝はアルコールを摂る訳には行かず、とりあえず夜だけ。案外アルコール度が高く(14%)、喉がカーっとします。私はお酒に弱いので、顔が熱くなり真っ赤になるのがわかったのですが、すぐ寝てしまったので差し支えはありませんでした。
2日目・・・1日目と同じ量を、同じ時間に。同じくカーっとしましたが、時間があるときにやっているストレッチをしてから寝ようとしたのですが・・・お酒を飲んだせいでしょうか、体が思うように動かず、やる気も削がれてしまい、全然ストレッチができませんでした。ダイエット中なので、これは辛かった。。。やる気はあるのに体がついてこない。明日からはストレッチ終わってから飲もう、と誓って寝ました。
3日目・・・1,2日目と同じ量を、ストレッチ後の寝る前に飲みました。「今後はこの順番で飲もう」って思っていましたが、ふと気になってカロリーを調べると、何と20ミリで40キロカロリーも!どうやらみかん1個分くらいらしい。寝る前に毎日みかん食べてたら、太るに決まってるー!と思ったら、ちょっと怖くなってしまいました。
4日目・・・朝起きたら、顔がかゆい!あらゆるところがかぶれて、かさかさになり化粧が全然乗らない。。。これってなんだ??と思い悩んだ挙句ピンと来たのが、忘年会時にできた、飲酒による肌荒れ。私はアルコールをあまり受け付けない体質らしく、飲酒する日が続くと肌が荒れます。それと同じ症状でした。一度は養命酒を完全に止めることも考えましたが、せめて1本は飲まないと効果は分からないだろうと思い、量を半分にしてみました。
5日目・・・肌荒れは、悪くならず良くならず。ということは、やっぱり養命酒の過剰摂取(私にとって)が原因だったと思われます。私には半分が適量・・・ということで、今後はこの量で試していきます。
ちなみにその後1週間ほど経ちましたが、肌荒れは落ち着いたものの、肝心の滋養強壮や冷え症緩和にはつながっていません。何年単位で飲まないと、効果が出ないとのうわさも聞きました。
それまで続くかなぁ。。。味は慣れれば飲めなくはないです。アルコールが体質に合わない方は、別の漢方等でお試しになった方がいいかもしれません。私は買った分、1本は続けるつもりですが、肌荒れを起こしてまで滋養強壮しなきゃいけない程じゃないので、何か別の方法を考えようと思っています。残念。。。
自己紹介はまだ設定されていません