156件中 11〜15件表示

tiki1218さん
tiki1218さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿204
セザンヌ / ジェルアイライナー

セザンヌ

ジェルアイライナー

[ジェルアイライナー]

税込価格:550円発売日:2016/9/22 (2023/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2017/3/29 22:16:02

バーガンディは2本目、ネイビーは1本使いきりました。
ネイビーは都内ですが、なかなか店頭に並ばず3月頭にようやく手に入れました。ということは1か月もたなかったということです。バーガンディもえっ?もう無いの?というくらいすぐ使いきってしまいました。私は週4くらいでメイクしネイビーは上瞼、バーガンディは下瞼に使用です。
500円とプチプラの中でも更にプチプラですが、無くなりかたの早さからいって量を半分にして値段も半分といったところでしょうか。
でもネイビーは自然できつくないけど目をはっきりさせ、バーガンディは下瞼をとたんに華やかに全体に塗っても目を小さく見せないのでアイシャドウの色は変えてもラインは毎回このコンビです。商品はとても気に入ってるのでネイビーを買いに行かなくちゃ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
d プログラム / マイルドクレンジングジェル

d プログラム

マイルドクレンジングジェル

[クレンジングジェル]

容量・税込価格:125g・2,750円発売日:2008/10/21

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2017/4/2 12:19:16

トレチ中の全顔皮剥け状態で使いました。
切羽詰まると毎回dプロ。頼りにしているブランドです。

刺激ゼロでクレンジング力がしっかりしているので、非常にありがたかったです◎
超絶敏感状態だとジェルが一番良いみたいですね。
皮膚科医に「クレンジングはジェルかミルクで」と言われた意味がようやくわかりました。

ちょっと気になったのでエラソーに書かせていただきますが、
「アイメイクが落ちませんっ!」と低評価してる方、素直にポイントリムーバーを使いなさい!
目元・口元はデリケートなところです。
今はかわいい涙袋もオバサンになったら、ただのシワ。
ちゃんとケアしておかないと将来とんでもないことになりますよ〜
リップも同様。気を付けないとまっ茶色な唇になっていくんだからっ!(経験者談)

皆さんおっしゃる通り、資生堂さんの推奨量は少なすぎますよね。
私もサンプルをいただいた際、1度に2包使っても足りませんでした。
皮膚の薄い敏感よりの肌だと特に摩擦が気になるわけで、
ちょっとこの量はどうなのかな〜?と思いました。

テクスチャーが硬いので、快適に使うにはコツが必要です。
基本中の基本なのでえらそーに言えることじゃないんですが(^^;)。
 1.ケチらずたっぷり使うこと(資生堂さんの推奨量は忘れて、たっぷりと!)
 2.手のひらで温めてから使うこと
 3.表面が硬くなるまでのんびり馴染ませること
 4.洗い流す前に手のひらにお水をつけて、丁寧になじませること
特に4はだいじ◎ 真面目にやれば汚れや被膜が残ることはないはずです。
ジェルもミルクも馴染むまでに時間がかかるので、オイルと同じ感覚じゃダメですよ。
長い目でみてあげて〜

敏感肌用としては良品だと思いますが、☆4で評価が止まる理由はコスパの悪さ。
使用量に対して容量が少なく、あっという間になくなっちゃう。
元のお値段がかわいらしいので大問題ではないんですが、
同じように沁みない激安クレンジングを見つけちゃいまして。。。
真正敏感肌でない私は激安の方で問題なし!ってなっちゃったんですよね〜
ミルクやクリームと違ってジェルはお値段の差が効果と比例するわけではないのでね。

あ、上記の効果とは「トラブル対応力」であって、「美容効果」ではありませんよ。
高価格帯のジェルは美容目的なので別カテだと思ってください。
そこそこのお値段のジェルはオイル化する物がほとんどですよね。
スルスル伸びてスピーディーに落とせるし、被膜感もなくてすこぶる快適です。
だけど、敏感期にはそういった類の物は刺激が強く、トラブルの元になったりするので
「高けりゃ良い」は敏感期には当てはまらないんですよね。
で、安心安全を求めるとシンプルな成分が良いということになって、
気の利いた美容成分なんか欠片も入ってないプチプラにたどり着くという感じ。
当然、使用感の良さは横に置かれる、と。

敏感肌用コスメにデパブラ並みの使い勝手を求めるだけ野暮というもの。
「肌にやさしそう♪」だけで食いついた敏感肌でもなんでもない方には
恐らくストレスフルな製品になることでしょう。

ってなことで、最後に一言。
「敏感肌用としては非常に良くできてる製品ですよ!」

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジョイつんさん
ジョイつんさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿280
M・A・C / #217S ブレンディング ブラシ

M・A・C

#217S ブレンディング ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:4,400円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2015/6/16 20:28:01

とても優秀なブレンディングブラシだと思います。
クリースにアイシャドウをいれた時の
ぼかし専用に使っています。
とてもきれいにブレンディングできます。
このブラシできちんとぼかすことで、
メイクの仕上がりに大きな差がでます!
手放せない1本です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とだいさん
とだいさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1106
@cosme STORE / @cosme STOREが作ったミカエルのよくばりコットン

@cosme STORE

@cosme STOREが作ったミカエルのよくばりコットン

[コットン]

容量・税込価格:120枚・313円発売日:2011/12/23

ショッピングサイトへ

7

2013/2/5 15:46:48

あちこちの化粧品カウンターへ行って、買うものがないと、コットンを買ってくる私。
実は、コットン批評家みたいなところがあります。

でも!SK-2やらいろいろコットン買ってたのに、邪魔臭くてクチコミしていませんでした。すいません。

このよくばりコットン。
友達にいただきました。使ってみたとき、
「いつもの安いやつ?」
って侮っていました。
使ってくるにつれて、非常にいいです。
一個800円ぐらいする、THREEのコットンを小型化したような感じ。
天然綿、無漂白。これTHREEと一緒です。
たっぷり入って低価格!これは嬉しい!
毛羽立ちにくく、抜群の保水力!これもTHREEに匹敵する感じ。
ローションマスクにもいいみたい。
今度試してみよう!

お値段の割りに、非常に機能的で肌に優しいです。
リピ決定です。
ここ最近で最高に感動しました。

友よ!ありがとう!コットンを侮ってごめん。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:友達から貰った)
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
インテグレート / ヌーディーグラデアイズ

インテグレート

ヌーディーグラデアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3.3g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2015/8/21 (2016/6/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2016/7/1 18:52:53

このパレット意外に可愛いかもって(°∀°)b・・・って言い方は失礼かもだけれど

買う前ちょっちゅ数秒間「今回はやめとくかぁ??粉かたいし・・・('ω')」とかほんの少しだけ頑張ってまたもやカッコつけて躊躇したフリしたぐらい、イイ大人が使うにはワンシーズンでも勇気いるかなぁって配色

オレンジ系だからねぇ・・・使う人選びそうだったしねぇ・・・

んでぇ、そんなこと言いながらもぉ(●´ェ`●)ホ゜ッ

色味や粉質のちょいとしたこと書かせてくださいですぅ〜

まあ、ハートの部分はいつもどぉりそこそこ「かたい( ̄д ̄)p」わねぇ・・・と言いながら前よりは良くなった気もしないでもないのよねぇ

A・・・アイホール(ハイライトベース)

薄いオレンジのような、ピンクのような・・・

発色は弱いようで、細かいラメのおかげなのか綺麗なツヤがでるのよねぇ(〃∇〃)

わりと目頭〜目尻まで大きくぬっても「彫り深」のようになってイイかもぉ(#⌒∇⌒#)ゞ

B・・・メイン(ミディアムカラー)かなぁ(*'-'*)エヘヘ

見た目通りの色味(*゜.゜)ゞ

鮭の色みたいな・・・サーモン色??みたいな(*>ω<*)テレルー

Aと同じような細かいラメが入っているけど、思ったほど、それほどヴィヴィッドカラーにはならないかなぁモシ゛(((*´ε` *)(* ´З`*)))モシ゛

濃い色にありがちなぁ、最初からガツンとヨレながら大量に色が付く感じとかにはならないから、のせる量を調節すれば控えめなオレンジメイクを楽しめそうねのよぉ、コレがイヤン☆(*´∀`)σ)))))*3゜),・´.、

C・・・メインかな(ダークカラー)・・・(*´ω`*)

コレはガツンと色がつくわぁ

赤オレンジみたいなぁ、可愛いんだけれど強い色で、使い方によって仕上がりは常夏系(*v.v)。

ラメがA、Bに入っている小さなラメに加えて大き目のゴールドっぽいラメも追加してきていて、最初のABとぜんぜん違うイメージをもたらす色かも(*'-'*)エヘヘ

大人し目オレンジメイクにしたいなら、コレをあえて使うのは避けてもイイし(*ノω・*)テヘ

使うにしても量には気を付けたいとこかもネ゜+*:.(●’v`*pq)

でもね、この色ガツンといれたとしても、なんだかそれはそれでアリみたいな・・・

やりすぎは「泣きはらした目」みたいにもなっちゃうときあるけどね・・・(*ノェノ)キャー

D・・・〆色(目幅拡大ライナー)かなぁ(*ノω・*)テヘ

よくある小さなシルバーラメ入りのブラウン(*゜.゜)ゞ

〆色にぴったし(*´ェ`*)

でも瞼にのせるとそんなに濃く出る訳でもなく、目元をソフトに仕上げてくれる・・・みたい

E・・・涙袋とかとか(瞳うるませライナー)・・・(`・ω・´)ゞ

シルバー、ゴールドと両方の大き目のラメをいれてるのかなぁって感じの涙袋用(・∀・)

発色が薄すぎる白ベースだから色がそんなに出なくて、無色ベースにラメがちりばめられているみたいに感じるの

しっとりした粉質ねぇ

コレがまた目元をパっと華やかにしてくれる(*v.v)。

・・・って勝手に言ったらこんな感じですぅ!(#⌒∇⌒#)ゞ

使い方はの基本は裏面に書いてある通り!

でね、コレってば結構面白いパレットで、楽しみがたくさんあるのよねぇ〜

他にもバリエはたくさんできるパレットなのよぉ

オレンジを楽しむ感じなのに、思ったより派手派手しくもみえない不思議なシャドウ

失敗するとかなり「泣き顔メイク」になるから気をつけたいところ!・・・なんだけれど配色されているオレンジが派手過ぎなかったことと、ラメの入り具合がとてもよかったことで、今回のインテグレートすごいぞぉって思っちゃったぁ

んでもって、最後に・・・

コレはチークとしても超最適!

ハートの部分(ABC色)だけ、ブラシやポンポンチークにとって、3色をほどよく自分好みによーく混ぜてぇ

手の甲とかティッシュとか使うと便利でぇ

んでぇ、ほどよくブレンドしてから頬にのせるとぉ、なんとまあ可愛いオレンジチークになってぇ、ちょいとしたトータルメイク完了ってとこよ、すげぇなぁです

よかったらお試しあれ〜です

あと、これ・・
どれかオレンジ1色選んで単色グラデしてもおもしろいかも♪



あっと、前のクチコミは規定により評価ナシにしております('ω')

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

156件中 11〜15件表示

ロナ=ローズさん
ロナ=ローズさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ロナ=ローズ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る