TOP > アットコスメメンバーさんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

106件中 1〜5件表示

Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクッションエクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

タンクッションエクラ

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:12g(レフィル)・7,700円 / 12g(本体)・9,900円 / パフ・770円発売日:2018/9/21 (2020/3/21追加発売)

評価しない

2018/8/17 19:56:45

PO10, OC10 TUのみの感想。

クレド初のクッションファンデ、興味津々で試してきました。

ルフォンドゥタンやタンプードルエクラはPO10 が自分の肌に一番馴染みましたが、
これは明度は若干低い印象。

タッチアップ後6時間経過した肌をマジマジ観察してみたところ、なんとなく赤黒くなってました。

プロ診断では、私の肌はブルーベースの冬らしいのですが、お世辞にも肌が白いと言われたことはなくそれは自分でも自覚済み。

ここで長い余談だけど、ブルーベース冬=色白って認識してる日本人多いけど、あんた、それ間違ってるから!ブルーベースでもピンクよりの地黒ちゃんも入ればグリーン系の人だっている。

色白だから、なんだっていうのさ。色が白いから私は美しいの!と勘違いしてる奴が多すぎる。
特に@コスメではね。逆にピンクの入った白人たちは、色が白いことにコンプレックスを持ってて日焼け肌を作るのに躍起になってるくらいなんだから。
欧米では、こんがり焼けたブロンズ肌は白人エリートたちのステイタスです。

理由は、日焼けできない層は、クルーザーも所有できない、ロングバケーションもとれない低所得層=白ブタというイメージが強いから。

いくら肌が白くても、デブくて膨張した女はふやけててだらしないイメージにもなるけど、
ダークトーンだと全体的にスタイリッシュで引き締まった感じに見えるからプラスの面だって
たくさんあるのだ。

さらに、ぶっちゃけて言えば、美白にこれほど拘るのは日本人くらいのもの。
どこまでも欧米コンプレックスが付きまとってる。悲しい話です。

で、話を戻しますが、

どちらかというとダークトーンの私ですらPO10でも暗く、もう少し明るさを足したいと思ったくらいなので、このクッションは全体的に色だしが濃いのかなと思いました。

使用感はルフォンドゥタンに比べればカバー力はありますがぼてっとした厚塗り感はなく好印象でした。
綺麗なツヤも出ます。
時間経過での目の下のちりめんジワもほとんど出現していなかったので保湿力も高いんじゃないでしょうか。秋冬向けのベースですね。

クッションファンデは化粧直しにはすんごく便利なのでドンピシャな色が見つかれば1つ買っておいても良いかなと思ってます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
そんじゃさん
そんじゃさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿30
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ

SUQQU(スック)

デザイニング カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/20

7購入品

2019/12/19 21:39:02

04 絢撫子使用。
当方、どのサイトやアプリで診断してもブルベ。
ただ顔はピンク味強いけど首は黄味があり、ピンク系ファンデを使うと浮く為ファンデは首に近付けた色設定。
そして瞳はオリーブ混じりの透けたライトブラウンだったりとそこはかとなくイエベ要素もあるのでがっつりブルベ向けカラーもあまり似合わず。。
要はまとまりのない顔面をしている笑。

ひとつわかっているのは、明度の高い色やクリア・透け感、そういった質感が似合うこと。グレイッシュや濁り、マットは×
そこを軸に、色使いはブルベイエベ両端に転びすぎないニュートラルを目指してます。

本題はここから!
そんな迷走顔にもピッタリな絢撫子。
まずこのカラー、サイト等でイエベ向けブルベ向けどちらにも言われてますよね。
という事は使い方次第でどちらもいける←妙なプラス思考

まず右2色はグレー味ベース+ピンクラメ入り締め色で私の肌にはがっつりブルベカラーに発色。
ただ自分、右2色だけだとダメなんすよ。
ちょいとくすむ。
そこで右2色でグラデを作った後、境目→目尻に向けて左下ピンクをひとはけ。
で、涙袋は左上を。下目尻のキワに締め色でラインを引いて、またピンクでぼかす。

すると右2色が優しく馴染み、かつ明るいベールをかけた感じになり一気に色っぽさ・艶っぽさが増します。
デカ目効果アリアリです。
試しに左2色でグラデをしたらやはり淡くて目が行方不明になったので笑、私の顔には余す事なく4色併せ技で使うのがベストなようです。

タッチアップの際、こんなに色っぽく華やかになるのか!と興奮して即紙袋ぶらさげてスキップで帰ったのを覚えてます。
このパレットのメインにもなりうる左下ピンク、まずブルベ向けピンクではないです。どっちかってと黄味寄り。
ただ、右2色がブルベに寄せたカラーだからうまいこと調和するのかなぁと。
ちゃんとベースを作れば、全く腫れぼったくもならなければ赤ぐすみもしないので、ピンク避けてた方も使いやすいはず^ ^

総じて言えるのは、淡すぎず、濃すぎないから使いやすい。
ベースカラーが薄過ぎて締め色が濃過ぎると、うまくグラデが作れなかったりしますよね。
そういうのが無い。
いい感じにおさまるというか。
メイク上手い人みたいに見えるパレットです笑
人気色なのも超納得。

熱く語ってしまった。。
他のカラーも欲しいけど、絢撫子ほどの感動はないかもな、と思ったり。
ただ粉質も良く粉飛びもなく、どの色も品が良い。シーンを選ばないからかなりヘビロテ出来るパレットなだけに、またちょこちょこ追いスックしていこうと思います。

気になってる方は是非、絢撫子から試してみて欲しいです。使う度にテンションが上がること間違いなしですよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
枕縦女さん
枕縦女さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿316
アスタリフト / アスタリフトホワイト パーフェクトUV クリアソリューション

アスタリフトアスタリフトからのお知らせがあります

アスタリフトホワイト パーフェクトUV クリアソリューション

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/2

7購入品リピート

2020/2/11 18:56:15

親子で定期購入しています(*^_^*)

UVガードの数値が高いのにすごくしっとりしていて、伸びが良いです。
肌も重たくないし、ガサガサしたりもしません。

本当に【SPF50+ PA++++】も あるの?と思うくらいです。 
化粧下地の代わりにしても、綺麗にファンデが乗ります。

外出するときは絶対これです!
ノーメイクでもテカりません(^・^)♪
トーンアップ効果もあります。

キャップも紫外線センサーになっていて、色が青紫色に変化するのも楽しいですね☆

リニューアル後のものはもう手元にありますが、まだ旧商品を使い終わらないので、
早く使いたいです!

ちょっと不安なのが、コールセンターの方に、『使用期限は購入後、一年です』と
言われたこと。
開封していなくても一年間だそうです。

私はストック派なので、その点だけが気になるところです。

リニューアルしたモノも早く使ってみたいな♪
(期待大!)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いんなみ☆ぽんさん
いんなみ☆ぽんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿83
ヴィセ / ヴィセ アヴァン リップスティック

ヴィセ

ヴィセ アヴァン リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・1,760円 (編集部調べ)発売日:2018/8/21 (2021/2/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2019/8/22 00:00:23

8/21発売の新色が好みの色だったので、発売日に追加購入しました!
現時点で4色持ちです。

007RIPE CASSIS
012MAUVE
026CRIMSON★新色
029PLUM★新色

系統としては012と029がモーヴ、007と026がダークレッドなので比較してみました。
同じ系統と言いつつ、全然違います。

★012&029
012は本当に絶妙なモーヴで、血色感がなく強そうな顔の私にとってはMLBBカラーでは!?(言ってみたかっただけ)と思うくらいですが、青みが強いので、人を選ぶかもしれません。
029の方が明るくピンクに寄っているので、万人におすすめできるカラーです。くすみピンクという感じで、秋冬にもぴったり。
使いやすさとオシャレ感を両立しているお色だと思います。

★007&026
007の方がブラウンに近いので、派手になり過ぎず、落ち着いたカラーです。
026はパキッと発色して、赤紫(クリムゾン)〜ダークピンクという印象。ティッシュオフするとダークピンクに近いです。
026は結構強い色ですが、浮かないのは青みが入っているからなのかな〜。その割にはスティックはオレンジ系に見える不思議…。

新色はもうちょっと使ってみますが、現時点では012が一番のお気に入りです。
何も考えずにグリグリ塗ったり、ベースにして唇の真ん中に赤いグロス(私はCelvoke使用)を乗せたりしています。

しかしヴィセアヴァン良いですね〜
今日発売のもので言えば、カラーライナーも凄く良かったのでまたクチコミします(´▽`)

【2018/11のクチコミ】
先に012を買って、気に入ったので007を買い足しました(´ω`)♪
このリップの魅力はなんと言ってもモードな色出し!
似たような色味でも少しずつ違うので、自分のPCに合った「クールな」色が見つかるのではないでしょうか。
私は1st夏2nd冬なので、ご参考までに。


★012 MAUVE
モーヴカラーに目がないので、関口さんの記事を見てすぐ買いに行きました。
リップはくすみ系のカラーとはいっても透け感があったり血色感が出たりして赤味が勝つものが多いですが、これは違います。
クールなベージュのような感覚で普段使いできます。


★007 RIPE CASSIS
ブラウン系のリップが欲しいな〜でもど真ん中ブラウンだと似合わないだろうな〜ってことでこの色を選びました。
ブラウン…ではないのですが、低彩度の濃い色で秋冬にぴったりです。
写真で見るよりも肉眼で見た方が暗く、青みを感じ…る気がします。


共通して、クリーミィな質感で発色〇潤い〇、モチは普通ですが気になる浮き方・落ち方はしません。
決してマットではないですがラメパールなしで色がしっかり乗るので、ギラギラが苦手な方でも大丈夫だと思います。
むしろこの色出しでマットだとパンピーにしてはモード極めすぎなので、そのあたりのバランス感が絶妙だなあとすら思います。
基本的にコンパクトなコスメが好きなので、細くて小さいのもポイント高いです。


なお、011や013も気になっているので、買い足したらクチコミも足します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●ちゃわんむし●さん
●ちゃわんむし●さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿592
ユースキン シソラ / シソラ ボディシャンプー

ユースキン シソラ

シソラ ボディシャンプー

[シャンプー・コンディショナーボディソープ]

容量・税込価格:500ml(ポンプ)・1,980円発売日:2000/1/1 (2020/9/1追加発売)

4購入品

2022/10/16 10:37:44

ごく緩い泡立ち、懐かしいベビー石鹸の香り。
普通の人には物足りないかもしれないけど、敏感肌のうるおいベールを守って洗ってくれます。

秋も深まりナイロンのボディタオルではピリピリするし、泡ボディソープも結局ピリピリするので、シルクのボディタオルに含ませて洗っています。
(群馬のお土産で地場のシルクボディタオルが売っています。富岡、桐生、高崎駅、前橋駅などにありオススメ!)
ホントに泡立たないので3プッシュして、泡で洗うというよりも撫でるようにして使っています。

洗い上がりのうるおいは今までの中で最高かも。
クリームたっぷりの保湿ボディソープではヌルつきを感じたことがある中、こちらは純粋なうるおいだと思います。
私は整形外科の電気治療のパッドでお肌が被れるので入浴後にシソラローションを塗っており、こちらのボディソープを使いだしてからローションの使用量が少なくても行き渡るようになりました。
また就寝中や日中の痒みも軽減されています。

それまでエイトザタラソユーのボディソープを保水力に感動して使っていたものの、季節が進んで少しピリピリしたのでこちらを試してみました。
価格もエイトと比べると約1.5倍で私は躊躇う価格なのですが、秋冬に乾燥しすぎて就寝中ピリピリしたり、お風呂の湯ですら沁みる方、ボディクリームが苦手でかゆい方、使われてみてはいかがでしょうか。

欲をいえば子供用に泡タイプがあったらなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

106件中 1〜5件表示

アットコスメメンバーさん
アットコスメメンバーさん

アットコスメメンバー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

アットコスメメンバーさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません