![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
Natural Healthy Standard(ナチュラル ヘルシー スタンダード)
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2017/4/25 21:09:38
増粘剤(キサンタンガム)、香料、酸味料、塩化K、乳酸Ca、甘味料(ステビア)、V.C、レシチン、酸化Mg、抽出V.E、ナイアシン、ラカンカ抽出物、パントテン酸Ca、クエン酸鉄Na、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ビオチン、V.D、V.B12
これははっきり言って毎日飲んだら病気になります。
酸化Mgは便秘薬に使う薬だと思います。
塩化Kは食品添加物、そして、増粘剤(キサンタンガム)はラーメンに入ってる添加物、その他、乳香料も入ってるし、かなり悪質な粗末なものだと思いました。
内容見たらぞっとしました。これで痩せたり便秘解消という人は、便秘薬やダイエット薬を飲んでいると思った方が良いと思います。
2014/1/29 23:12:42
メイクのお悩みは尽きないもの。
私の目下の悩みは、眉メイクと立体感を出すのが苦手なこと。
実は、そんな「立体感がうまく出せない」という悩みを
解決してくれそうなアイテムと出会いました!
”計算された色と質感で、肌本来の美しさを引き出してくれる”
という、なんとも期待が高まるフェイスカラーパレット。
このひとつのパレットに、
・チークカラー
・ハイライトカラー
・シェーディングカラー
・パーフェクティングカラー
がそろっているのです♪
カラーバリエーションはピンク系・オレンジ系があり、
それぞれ6色展開、計12色。
ピンク系・オレンジ系は、肌色にあわせたオススメが、
あります。
ファンデーションの色番とリンクしているのですって。
もちろん、あえて自分の肌色とは違うお色味をつかうのも、
イメージがかわってよさそう♪
ピンク系は、お肌を明るく華やかに。より透明感が出る配色。
オレンジ系は、自然な肌なじみに。ほほに赤みがある方にもおすすめの配色。
私が今回使ったのは、オレンジ系の”201OR”。
普段はピンク系のチークを使うことが多いので、オレンジ系は新鮮!
ケースは、メタリックなグレー。
1月1日の発売と同時に、
ベージュの限定ケースも発売されていますよ♪
実際につけてみると、なるほど、確かに自然な仕上がり!
ハイライトやシェーディングって、
入れ方が難しくて、ともすれば入れすぎちゃって
”やりすぎ”になってしまうことも…。
今まで時間があってじっくりメイクできるときにしかしなかったのですが、
このパレットなら簡単♪
ハイライトやシェーディングが明るすぎず、濃すぎず、
自然に立体感を与えてくれるので、
多少雑につけても、綺麗に仕上がります!
「すごい!立体的〜」
というよりは、
「ナチュラル、なのにほどよい立体感!」
といった印象。
素材がきれいに見える”仕込み”アイテムですね〜♪
『イプサ フェイスカラー デザイニングパレット』で仕上げると、
不思議と自信もアップ♪
『イプサ フェイスカラー デザイニングパレット』は、
ナチュラルに美人力をアップさせてくれる、
お守りアイテムになりました♪
[プレストパウダー]
税込価格:5,720円発売日:2006/8/3 (2014/7/3追加発売)
2014/1/13 11:27:48
ミディアムダークをシェーディングに使用してます。
油断すると結構濃くつくのでティッシュオフは必須。
斜めカットのブラシで噛み合わせから口角に向かって一筆でバシっと。
噛み合わせから顎先にサラッと。
これだけでばっちり陰影がつきます。変に筆を動かしすぎるとくすんで見えるのであっさり、さりげなくがコツかと思われます。
シェーディングのあとにチーク入れた方がメイク映えすることに最近気づいたので、数年人生無駄にした気分(笑)
こんな使い方なので使い切れる気がしませんが、愛用してます。
[プレストパウダー]
税込価格:5,720円発売日:2006/8/3 (2014/7/3追加発売)
2014/3/5 18:12:07
ウエディングメイクの仕事をしてます。
ハイライトやシェーディングって適当に入れてるという方が多いですが、私はすごく重要だと思ってます。
シェーディングの色の選び方は、自分の肌より2トーン暗めの色が自然に見えてオススメです。
●丸顔
縦に印象を残すことが大事なので、顎には入れずにオデコは両端のみに入れます。
●面長
顔の面積の縦を縮めるようなイメージで、額から顎まで数字の3を描くように入れます。額から顎までしっかりシェーディングします。
●逆三角形
面長の人の3を入れるのと似てますが、顎にはいれないように
●エラ
入れ方は丸顔の方と似てるんですが、エラの部分をスタート地点にして濃い目に乗せて綺麗な骨格に見せます。
説明が下手なんですがこんな感じでいつもシェーディングを入れてます。
ブラシは大きめのものがオススメ。濃くつけすぎない為にもブラシに乗せてからいったんティッシュオフするのがオススメです。
[プレストパウダー]
税込価格:5,720円発売日:2006/8/3 (2014/7/3追加発売)
2014/1/26 10:01:18
とうとうシェーディングなるものにトライしてみる事に!
なんで今頃^^;
えっと、何となく顔がたるんで印象がボヤけてきてる・・
加齢のせい??だな
アラフィフ向けの月間誌なんか、フツーに美容外科特集なるものが組まれてて、今やいろいろ注入するのは当たり前みたいな感覚><
んー、でも医療に走るのはまだ気がひける
いつか試してみたい気はあるけど*^^*
とりあえず、コスメで何とかしたい、シャープに引き締めて見せたい(誰に?)とあちこちサイトを検索
でヒットしたのがこちら!
M・A・Cのミネラライズ スキンフィニッシュ/ナチュラル
カテゴリはプレストパウダーですね
¥3990
色はBAさまと相談してミディアムダークに♪
長〜い名前が覚えられず、カウンターで「シェーディングに使えるパウダーが欲しいんだけど。えっと名前なんだっけ・・ちょっと待って。@コスメ開くから」と完全におばさまモード
BAさん大爆笑してましたが、お構いなくiphone操作させて頂きました
BAさんはシェーディングと聞いただけで、「あっスキンフィニッシュですね〜」って言ってました
さすが*^^*
もちろんタッチアップさせていただきました
基本は
■頬骨の下からこめかみと顎の下に入れる
■外から中へ1本線を引くようにブラシを動かす
(顔の中心に最初にブラシを置いてしまうと濃くついてしまうので、削りたい部分からブラシを入れる)
■下から上へぼかす
パウダーのプレスはかなりやわらかく、ブラシにとるとパウダーが舞うのが光の加減でよく分かります
自分の顔にのせる時もパウダーがふんわり目の前に飛びます
なので黒っぽい洋服の時は注意したほうが良いです
鏡に顔を近づけるよりも、少し離れて全体のバランスを見ながら入れるのがコツかなと思います
ブラシは柔らかいタイプのものよりは、毛の密集したコシのあるタイプの方が使いやすいです
ちなみに私は白鳳堂の「フィニッシング 斜め」を使用しています
山羊毛の持つ適度がコシと肌あたりが、肌への接着面が広く、とても使いやすいので^^v
上に書いた■のポイントはきっとM・A・CのBAさんならどなたでもレクチャーして下さると思います
また、シェーディングを入れたあとにチークを入れるのだそうで、M・A・Cで人気NO.1の「ディンティ」という色をのせて下さいました
確かにシェーディングを入れた後だとチークの位置が定まりやすいです
それに最初はホントにシェーディング入ってる??って思ったけどチークを入れることによってグッと顔の立体感が強調される
眉頭から鼻筋へのノーズシャドウにもOKです
メリ!ハリ!のある顔がパウダー一つで出来上がるなんて面白い!
一つ持ってたら遊べるパウダーです
いつもとどこか違う顔が作れるのはあながち嘘ではないかと^^v
ボヤけたフェイスラインがキュッと締まる感じがします
(嘘みたいですけど、この後寄った別ブランドのカウンターで立て続けに2回も顔小さいですねと言われた)
シェーディングでここまで目を眩ませられるのかと思うとメイクって凄いな・・と感動@@
最後に同じパウダーの一番明るい色を全顔にふんわりブラシでのせ、ついでにリップやらグロスやらでメイクを一通り完成させてくれちゃいました
お若いBAさんでしたけど、すごく分かりやすく説明してくれて感動!
「一式お買い上げします」って叫びそうでした
(もう何度ブレーキをかけたことか・・)
グッとこらえてミネラライズ スキンフィニッシュ/ナチュラルのみ購入
なので、今日使ってくれたアイテムの品番を控えて頂いてきました
ありがたい♪
いつもM・A・Cの前を通りかかると、何となく年代の差を感じていて、縁のないブランドかもって思ってたけどそうじゃなかった
Fanになりそう♪
いや、もうなってる!!
っていうかあのBAさんのFanだわ*^^**
自己紹介はまだ設定されていません