TOP > 刈安さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

21件中 1〜5件表示

青いかぼちゃさん
青いかぼちゃさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ シャイン

イヴ・サンローラン

ルージュ ヴォリュプテ シャイン

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:5,170円発売日:2013/4/19 (2023/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2013/8/18 20:56:13

(*追記です。)

8番は直塗していたらあっという間にちびってしまいました。
で、スパチュラで残った分を出して、パレットに移して使ってます。
このリップ、結構底の方までありまして、ほじくったら
たくさん出てきました。

ちょっとびっくりしています。

17番を2本購入しました。

2本ともプレゼント用です。

40代後半くらいの方と義母に一本ずつ買ってます。
ピオニーレッドというのでしょうか、
スモーキ―ローズレッドというのか、
微妙にバーガンディが入った大人の色です。

最初、スティックを繰り出してぎょっとするようですが、
うす付きで使いやすく、
顔色がぱあっと明るくなるので使いやすい色のようです。

気に入って使ってくださっているようで、ありがたい限りです。

17番、口コミがあまりない色ですが、
大人の色という感じで秋口から使ってもいい感じですね。

ことしは春は6番にお世話になり、夏は8番にお世話になりました。
すぐなくなってしまうのは難点ですが、
本当に使いやすい質感のリップです。

(追記終わり。)

久しぶりに病みつきになりそうなリップに出会った感じです。

最初に6番ピンクインデボーションを購入しました。
これはモデルが着けていると言われた、ちょっとチェリーレッドに近いピンクです。

質感はシア―なんですけど、水の質感。
脂ぽくなく、うっすら水蜜のようなベールをかけた感じ。
で、それが乾燥せず、長く続きます。
そしてその下から、はっきりと確固たる意志を感じさせる鮮やかな発色。
この組み合わせの妙がすごいセクシーでかっこいいんです。

特にモデル色は赤に見えますが、ちょっと抜け感もある赤で、赤初心者でもイケるくらい使いやすい赤だと思います。私にセールスしてくれたBAさんはeverydayredと表現しており、いつでもどこでもつけてほしいと言っておりました。

匂いはマンゴーのにおいですが、邪魔になりません。
唇の上を滑るなめらかな感触がたまらず、他の色もほしくなっております。

で、他に8番、ピンクインコンフィデンスを買ってしまいました。
これはちょっと黄色みのあるピンクですが、角度によっては多少青みも感じられます。
ブラシを使って塗ってもすてきですが、直でもいい感じです。
色付きはこの色はちょっと唇に着く程度ですが、それがちょっとかわいい感じです。

一応パッケージに水のツヤとうたっております。
従来の油をたくさん含んだ鏡のようなツヤとはちょっと違います。
水面のような、ちょっとフラジャイルな透明感のあるツヤがきちっとしすぎず、肩の力が抜けていて今っぽさを醸し出しております。

色違いでブラウン系もほしい、フューシャインエクセスもいいな、
あれもほしいこれもほしい状態になっております。
まだ今年始まったばっかりなのに、ベストコスメにあげてもいいくらい気に入っております。
皆さんもぜひ、体験してみてください!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
M@TH@さん
M@TH@さん 認証済
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿358件
NARS / リップスティック(旧)

NARS

リップスティック(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2015/3/31 15:10:20

NARSの口紅は色が豊富で大好きです。
MACも好きなのですが、口紅のパッケージはNARSの方がオシャレなんですよね♪
どちらもベージュ系の豊富さと奇抜な色の豊富さが売りだと思いますが。

ベージュ系
1001 ホノルルハニー 顔色悪い系の肌色ベージュ。
1035 ベルドジュール ザ肌色ベージュ。
1036 バーバレラ コーラルベージュ。
1046 ミツィー パールコーラルベージュ。
1077 プロミッセス 肌色パールベージュ。
1085 オレンジレッド系ベージュ。

カラー系
1021ローマンホリデイ シアーピンクラメ。
1050 キャットファイト パールピンク。
1079 サクセス レッドブラウン。
1081 ビューティフルライアー ゴールドパール入りブラウン。

基本的に唇が荒れやすいので、グロスやプランパーを下地にするので、マットな発色にはなりませんが、私の中では、口紅と言えばNARSです。まだまだ買い漁ると思います。

  • サクセス、1021、キャットファイト
  • プロミッセス、Bライアー、ミツィー
  • NARS  色見本
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
青いかぼちゃさん
青いかぼちゃさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
NARS / リップスティック(旧)

NARS

リップスティック(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2012/6/15 05:56:56

追加で購入したので口コミを。

散々迷って3本も買ってしまいました。
ダメージ、ドルチェビータ、ブロンドビーナス、パゴパゴ、バーバレラとナイアガラ、ナポリ、ベルドジュールと迷いまして下記3本購入

1020 ナイアガラ
マリリンモンロー主演のサスペンス映画と同じタイトルだし、観光地にある滝の名前でもあります。
買うつもりはなかったんだけど、お店のお兄さんが「あなたの雰囲気にぴったりだし、絶対に似合う。夏っぽい色だからぜひ買ってほしい」と真剣にセールスされ買ってしました。
朱色がかったオレンジ、多少ピンク味もあるかな。
大昔のハリウッド女優が着けていたような多少コーラル味もあるシア―な口紅です。お店の人のアドバイスだと、シャドウは薄め、カールの聞かせたまつ毛にこの口紅がかわいいようです。私も色が白く見えて気に入っています。普段は全くつけない色なので。

1035 ベルドジュール 
これはクルージングがピンクよりの絶妙なベージュだったのでちょっとトーンの違ったベージュがほしくてお店の人に聞いたらこれを紹介してくれました。ここではホノルルハニーと同じくらい人気のある色ですね。
ちょっとツヤのあるなまめかしい感じに見えるベージュです。

番号わすれましたがナポリ
これ、サンプルも全然なくって在庫だけの色のようです。
カウンターのお兄さんが「たぶん在庫だけで終わりだと思う。」と言ってました。マックのチェリッシュに似てるかな。でももうちょっと黄味のあるブラウンベージュの落ち着いた色です。仕事にしていくにちょうどいいし、プライベートでもさりげなくつけられる色です。

最近NARSの大人っぽいトーンにはまっています。
まだまだほしい色たくさんありますが、とりあえず持っているものを最大限に使いこなしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆pililani☆さん
☆pililani☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿93
NARS / リップグロス N

NARS

リップグロス N

[リップグロス]

税込価格:3,410円発売日:2014/5/16 (2019/4/19追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2015/5/11 21:16:22

購入色
5602 MEZMER
5603 NEBULOUS
5605 GLOW PINK

今年のSummer Collection、Christopher Kane氏とのコラボです。

5602
1番色が濃く出ます。私の唇では青みピンクに発色。
主張のある色なので、唇を主役にしたい時に良いです。
目元に今回の同じく限定のシングルアイシャドー2095を単色で合わせたらとても可愛いと思います。

5603
見た目と塗った時の色のギャップが1番面白いです。
見た目はネオンオレンジなのですが、唇に乗せるとピンクに発色します。
ただピンクピンクしているわけではなく、ピンク味の強いコーラルカラーといった感じで、この3色の中では1番肌馴染みが良く使いやすい色です。

5605
見た目はグレープ色で、発色も青みがありますが、5602ほど強い発色ではないので割とさらっと使える色です。

どれもこれもものすごく可愛く、選びきれませんでした…

この3色全てに共通して言えることは、ステインするという点。
この頃はティント系リップが流行っているからか、こちらもかなり色が残ります。
なので、塗った時よりも少ししてから発色するので、薄いからといって塗り重ねない方が良いです。
ティント系リップは塗り直しの頻度やカップへの色移りなどが少ないという利点の反面、私の場合、唇の輪郭に強く色が残りやすいので少し気が抜けないので、その辺りは注意している点です。


また、今回未購入の5604は春に出た5600と似ているかと思いきや、5600よりもピンク味があり、これまた違った感じでしたが、タッチアップはしていませんので、見た目のみの感想です。



〜以下、以前のクチコミ〜



購入色は1693 ISTRIA

夏前に購入して夏はかなりヘビロテしてました。

まずは色味
ミルキーピンクで、ピンクとゴールドの微細ラメが入っています。
ラメは微細なので、全くラメっぽさを感じません。
発色はシアーで、単色だと白味が出るので元の唇の色によっては顔色が悪く見えるかも…
単色使いよりもリップと合わせて使う方が使いやすいです。

テクスチャ
サラッとしていてベタベタしません。
かといってすぐ落ちてしまうわけでもありません。
もちも悪くはないです。


実はこれ、全く購入予定になかったのですが、別件で店頭にお邪魔した時に、お直しついでに付けていたリップ(シャネル ルージュ ココ シャイン #70)の上から乗せてくれたのです。
その時の色が可愛くて…
即、ついで買いですw

でも、なんなんでしょうね?お店の照明っていつもよりも5割り増し以上に綺麗に見えてしまうのは…
いつも思うのですが、反則だ〜〜〜〜っ!!

でも、ついついお店に足を運んでしまう不思議。

やっぱり他の色も欲しいです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miyachankmさん
miyachankmさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿202
WATOSA(ワトゥサ) / リップグロス

WATOSA(ワトゥサ)

リップグロス

[リップグロス]

税込価格:3,080円発売日:2006/9/7

7購入品リピート

2009/11/3 17:37:25

これを使い始めて2年近く経ちますが、私的にいまだこれを超えるグロスはなく、各色とも溺愛しているので☆6→7へ変更。コメントも編集します。

溺愛の理由は、しっかりとしたテクスチャーでぷるんと唇に乗り、ぴったりフィットして滲まず、でも糸を引くほどの粘度ではなく、ツヤと持ちがかなり良いこと。チップじゃなくてブラシなこと。ワトゥサらしく厳選された偏った(笑)色出しで、それぞれ際立った個性がちゃんとあること。

パーリーな白ピンクの【ガーリー】は、文字通りガーリーとしか言いようがないイノセントな口元に。パールが細かくそれほど色も出ないので、ツヤを出すのに口紅の上に重ねるのにも使いやすい一本。
ガーリーよりひんやり感が出てくるのがライラック色の【スウィートシャーベット】。クールというより血色のない少女的な雰囲気。

一方パープル系でも【ミスバタフライ】は、パープルのベースにブルーラメ。大人っぽくミステリアス。ピンク系〜モーヴ系の口紅に合わせると妖艶。重ねる色によっては凄みも出ます。
同じくブルーラメな【プレヒストリックトレーシス】はベースの色が淡いブルーグレーなので、よりブルーラメが際立ちます。思いがけずベージュ系リップとむちゃくちゃ相性◎。

ラメが際立つといえば【ホットシック】。見た目のインパクトはそれほどありませんが、ゴールドラメがザックザク。ベースの色はそれほど出ないので、口元をゴージャスにしたいときはこれ。青みピンクの上に重ねると青みが和らぎます。
ブラウン系ではもう一つ【テイスティチョコレート】。こっくりとしたチョコレート色に多色ラメ。ブラウンのわずかな赤みとラメが絶妙で、たっぷり乗せても怖くならない。冬のボリューム感のある服にぴったり。

そしてクリア系。【セクシーピンク】は、ぱあっと顔が華やぐクリアピンク。クリアなのでセクシーというよりむしろかわいい色。ベージュ系リップと合わせると、これまたかわいいミルキイベージュピンクに。
ジューシーな【クリスタルオレンジ】は、ピンクにも赤にも転ばないオレンジ色。こういう色って意外とないんじゃないかな。ピンクの口紅とあわせるのもカワイイ。
そして【レッドクリアレッド】。真っ赤ですが、凄みのある赤じゃなくてポップな赤。しっかり塗りこむより、ポンポンと軽く乗せたほうがかわいい。元気でキュートな唇に。

使いやすい色では、パールベージュの【レトロシェイド】。無難そうに見えてパールが面で艶めくのでヌーディだけど主張のある唇に。ピンク味のあるベージュですが、わりとクールな雰囲気。
これまた見るからに使いやすそうな【ココナツモーブ】。ピンクのベースに細かいラメがチラチラ。他のブランドでもありそうですが、ピンクが青みよりなところがワトゥサらしいかな。

このグロスの質が大好きなので、透明な【妖精の涙】も買いましたが、これだけは失敗。使うたびいちいち筆を拭かないと濁ってきちゃう。透明グロスはやはりチューブタイプが使いやすいですね。

これだけ持っていると、使わないものが出てきそうなものだけど、どれも同じくらいのスピードで減っていくのが驚き!偏っているようで、万能です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

21件中 1〜5件表示