




[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・18,150円発売日:2022/7/1
2023/7/4 16:37:01
去年8月にアットコスメさんからプレゼントでいただき去年12月から使用して今年6月末に無くなりました。
「ベリードライスキン」というだけあって、勝手な思い込みでしたが重いこっくりとしたテクスチャーなのかと思いきや軽いみずみずしいテクスチャーでした。
なんか、物足りない感じはしましたが潤いのある肌になっていきました。
実際私は「オールスキン」のほうが合うな〜と感じました。
スープラシリーズはずっと愛用しているものなので自身ではオールスキンを購入しようと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・6,380円発売日:2022/3/4
2025/1/2 15:57:10
リニューアルアル前からミルキーエッセンスローションが気に入ってるのですが、こちらは使ったことがなく、初めて購入しました。クラランスはたいていサンプルで試して良かったものを購入するのですが、こちらは記憶にある限りでは、サンプルをいただいたことがないと思います。
ミルクタイプとはまったく違う使用感ですが、どちらもきちんと潤います。つけてすぐ、肌に艶が出るので肌がきれいになったみたいに見えるのが嬉しいです。普段は先行乳液を最初に使うのですが、試しにいきなり化粧水でも乾燥を感じることもなく(ただ、肌が軽い感じはします)艶も出ます。美白化粧水としてはしっかり保湿力ある感じです。
トリートメントエッセンスはとろみがあるわけではないのですが、コットンに取って滑らすように使っても毛羽立ちにくく、肌にすっと入ってしっとり滑らかな肌になります。公式でも、コットン2枚を滑らすように使う方法が紹介されていたので、いつか試してみたいと思います(コットンも化粧水も2倍使うことになるので、なんとなくもったいないのですが)。
手でつけても良く、そのときの気分でどちらにも使えるのはいいなと思いました。手でつけられる化粧水は、コットン使用の化粧水と比べて、同じ内容量でも1本がだいぶ長持ちしますよね。ちなみに、リニューアル前のミルキーエッセンスローションもめちゃくちゃ長持ちしました。
ミルキーエッセンスローションとボトルがほぼ同じで、違いはボトル下部にあるラインの色だけです。トリートメントエッセンスのほうが、香りがすっきりしていて好きです。
どちらか1本だけというならミルキーかなー、と思っていましたが、癖がなく使い心地のいいトリートメントエッセンスも気に入ってしまい、リピートしようと決めました。普段先行乳液と一緒に使っているデコルテやアルビオンの化粧水と比較しても購入しやすい価格で、効果や使い心地に遜色ないのも良いです。クラランスは公式でイベントがあったり、アットコスメで高ポイントバックなどの対象になったりすることも多いので、タイミングを見てストックを買っていこうと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・4,730円発売日:2021/2/12
2023/4/8 18:14:02
☆追記しました☆
クラランスのクリスマスアドベントカレンダーにありました☆
アロマ好きな私はとても大好きなタイプ
アロマたっぷりで
お薬のように効きますね☆
身体まで活性化されました☆
☆☆
とても穏やかで とてもパワフルな
ローションですね☆
とても効くので 肌や気分が疲れているとき
美容液として使いたいですね☆
☆☆
@cosme shoppingで買い求めました。
とてもハーブの力を感じる 頼もしいローションでした。
以前は クラランスのローションは
もっと重たい印象でしたが 今回は肌への吸収が
とてもよく 肌にすぐ張りがでました。
ローションというより 美容液といった印象でした。
ときどき 肌が喜ぶよう 使いたいと思いました。
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・4,730円発売日:2021/2/12
2024/5/6 13:21:18
何本もリピしている商品。コットンに染み込ませて使うサラッとした液体タイプですが、手のひらから直接付けてます。
肌に広げると浸透が早くて、すぐにしっとりとするのを実感できます。この使い心地がすごい好みでリピートしてます。
以前はもっと黄色かったのが、今は薄い色合いになりました。使い心地は変化ないように思います。
一つだけ残念なのが容器です。使いにくいかな。大容量は以前あった、プッシュ型ボトルに戻して欲しいです。
でも今のところこれを超えるローションはないのでリピします。
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・4,730円発売日:2021/2/12
2025/2/28 19:08:43
公式サイトで定期購入しています。
あまりしている人を聞かないけど、他にいるんだろうか…笑。
価格が10%offなのと毎回サンプルが3つ付いてくるぐらいしか特典はありません。
ちなみに、容器に難がありまして、使う度に中身がちょっと垂れるんですよねぇ。でももはやそんなマイナスポイントすらクラランスらしさとして受け入れる次元に至っております。
水のようにサラサラで草原のような独特な香りが好きです。ボディトニックと同じ香りかな。
ただただ水分補給のためだけって感じの化粧水ですが、私には刺激が全く無くて、1本あると安心!みたいなアイテムです。
コットンにたっぷり取って、ひたひたと肌に入れていくとさっぱりしてるのに潤います。重ねていく美容液やベースメイクに影響がない(気がする)ので朝メインで使っています。
スキンケアは得に成分にこだわってます。知らない成分は常に調べて判断してますね。肌は強い方ではないので化学薬品は独学で学び知識を得てます。でもあまり神経… 続きをみる