TOP > 華夜叉さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

1件中 1〜1件表示

ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2458
メイベリン ニューヨーク / ピュアミネラル CC ブライトアップ

メイベリン ニューヨーク

ピュアミネラル CC ブライトアップ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地CCクリーム]

税込価格:1,540円発売日:2014/12/22 (2015/7/11追加発売)

評価しない

2014/12/31 00:24:10

覚書に。

総クチコミ数174人中、購入者のクチコミは6人。
他はモニターさんなどでしょうが、そろそろ現品購入者のクチコミだけで
ランキング反映させてほしいものですね。
本当に良いものが、こういった“ばら撒き商戦”の犠牲で陰に隠れてしまい、
反映されずに埋もれてしまっています。
そういった、本当に良いアイテムこそ、多くの女性が知りたい情報ではないでしょうか。

さて、こちらですが、SPF数値も高すぎず低すぎずで使いやすく、
洗顔料のみで落とせるという謳い文句もあり、
なんとなく肌に優しい良いもののような気がします。

ですが、残念ながら紫外線吸収剤が使われています。
(メトシキケイヒ酸エチルヘキシル/シリコンと相性の良い紫外線吸収剤)
成分表記の4番目に掲載されており、多めに配合されているのが解ります。

また、全ての成分表記を見ても、箱表に書かれている「自然派ミネラル」が
どれになるのかピンときませんでした。
一般的なファンデーションなら、含有量が少なめで表記の最後のほうになっている、
酸化チタン、酸化鉄、タルクなどの鉱物類、防腐剤であるフェノキシエタノールが
比較的表記の上位にあるのが気になりました。

ほか、肌へのやさしさを強調し、強く謳っている「ケア成分」の
<ウォーターリリーエキス>と<ホワイトピオニーエキス>は、
驚くことに成分表記のラストとラストから2番目。
つまり、殆ど含まれていないに等しいのです。

全成分の中で、多く占めるものは「紫外線吸収剤」「上記で触れた鉱物類と防腐剤」
そして「シリコン・ポリマー類」です。
これのどこが肌に優しいものなのか、CCクリームとしての存在意義は何なのか、
メイベリンが何を思ってこれを世に出したのか、甚だ解せません。

また、カバー力は殆どありません。
塗ってしばらくは、色むらやくすみを一掃してくれて明るい白肌になり
つるんとゆで卵のような綺麗な状態です。

しかし、時間が経つと全体的にトーンダウンし、元々カバー力が高くないところへもって
さらに色が薄まることで、ほぼ素顔と紙一重の状態に。

私は乾燥肌ですが、それでも鼻回りがテカテカになってしまいます。
塗りたてはテカっていませんが、時間経過と共にテカリ発生。
それも皮脂と混じった自然なテカリというのではなく、
肌の上で、こちらの成分が酸化するのか崩れてしまうのか、
それともシリコンやポリマーが多すぎて、人工的な被膜感のためなのか、
自分の肌から皮脂が出ていなくても、お構いなしにテカテカに。

顔全体の肌色は殆どカバーされていない状態で、鼻回りが異常にテカっている。
これは塗って2時間後の状態でした。
塗りたての白肌はどこへやら。

現在愛用している別のファンデは、美容液成分が多いこともあるかもしれませんが、
くすまずナチュラルで綺麗な状態が夜まで続きます。
肌負担も低いし、それどころかメイクオフした後の肌調子が良いです。

けれども、こちらは綺麗な状態を維持できませんし、
メイクオフ後に調子が良いとも感じません。
CCクリームと聞けば、もう少し肌にやさしい物かと想像してしまいますが、
実感としては、よくあるプチプラのコントロールカラーや下地と
ほぼ変わらない物のように感じました。
それどころか、箱などに書かれた謳い文句を信じて購入される人もいるでしょうし、
成分を考慮すれば、やや悪質とも思える売り方かなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

1件中 1〜1件表示

華夜叉さん
華夜叉さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

華夜叉 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • ショッピング
  • マンガ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る