TOP > ※ひなちゃん※さんのLikeしたクチコミ(年代順)

24件中 1〜5件表示

disc_rさん
disc_rさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿403
クレ・ド・ポー ボーテ / セラムコンサントレエクレルシサンn

クレ・ド・ポー ボーテ

セラムコンサントレエクレルシサンn

[美容液]

容量・税込価格:40g(レフィル)・16,500円 / 40g・17,600円発売日:2023/2/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/3/11 16:47:02

◎セラムエクラSが
無くなりかけてきたので今回は新しくなった
こちらを使ってみようと購入致しました。

サンプル使用でお肌に異常はなく
次に使うならぜひこちらを試したい!!!

その他の基礎化粧品も現在クレドなので
効果を最大限に引き出してくれたらいいなぁ...

セラムエクラSよりこっくり滑らかで
乾燥によるくすみ印象にうるおいを与え
肌全体を捉えた「面」
にまでアプローチすることが重要であると考え
「点」と「面」の両方にアプローチする
美容液を開発してきたそうです。

さすが資生堂様の研究力はすごい!!!

前回のものは使った事が無かったのですが
6年ぶりのリニューアルに期待が高まります!


【使用方法】
朝と夜
化粧水で肌を整えたあと手のひらに
ディスペンサー2回押し分をとり
ていねいになじませます

◎使用感
シルクのようななめらかさ
◎香り
清らかな優しさに満ちた優美な香り
◎原産地
日本

-公式引用-
卓越した手応え
* メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
* 乾燥してくすんだ印象の肌にうるおいを与え、透明感のある輝きを放つ肌へと導きます。
* 保湿感が長時間持続します。
知性を結集させた技術と成分
* クリスタチューンコンプレックス*1(保湿・肌保護)を配合した美容液が角層深部にまで浸透してうるおいを与え、乾燥によるくすみの印象を目立たなくします。
* クリスタライジングパワーテクノロジー採用。美白有効成分、4MSK*2 とm-トラネキサム酸*3 がメラニン生成の過程に多角的にアプローチし、効果的にメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぎます。

今あるシミが消えて無くなる事は化粧品では
絶対に不可能です。

シミや肝斑等のレーザー治療など
美容医療をしている私には
その辺りは充分理解していますが
今の肌を保ちたい!
より透明感を求めながら
シミ等をこれ以上増やしたくない!
「防ぐ」美白美容液として期待大です。。






使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぼぼんたんさん
ぼぼんたんさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿120
クリニーク / モイスチャー サージ ハイドロ ローション

クリニーク

モイスチャー サージ ハイドロ ローション

[化粧水]

容量・税込価格:100ml・4,400円 / 200ml・6,710円発売日:2022/4/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/12/19 00:50:34

昔からベタベタするものは苦手で、化粧水は特にサッパリするものを好んで使用しています。ただ年齢と共に秋冬は乾燥するため若干しっとりする化粧水を使用しています。

こちらは2022/4/1発売のローションなんですね。
今回別の化粧水を購入するつもりだったのですが、BeautyDAYでこちらのオマケ付きの物を見つけ、惹かれて購入してしまいました。

アロエと乳酸菌配合というのも良さそうです。もちろんオマケより中身重視ですから 笑。
無香料で、とろみがあるのにあまりベタベタしない所が良いです。

クチコミで若干気になっていたのは、ピリピリするという意見があったことです。
数日使ってあまり感じなかったのですが、今日はちょっとだけピリ感あったような?
このことかな、と思い感想を述べます。
若い頃はクリニークのクラリファイングローション2をよく使用していました。
アルコール感が強くかなりサッパリしますが刺激はある方だと思います。それがスッキリして良かったのですが、今はもう刺激物は苦手で使えないかなと思っています。
でもそれがクリニークらしい化粧水だと思います。
今回のようなしっとり系と思われるようなタイプでもそういう感じなのかと思います。
クチコミでピリピリしたと言う方は乾燥肌の方が多かったように思います。
若い時から乾燥肌だという方には刺激が感じやすいのではと思います。
それ以外の肌タイプ向きの化粧水なのかもしれません。

私は敏感肌でもあるんですが、思ったほど刺激はないです。クチコミに書いてなかったら気づかなかったかも。

私の個人的な感想ですが、凄くしっとり感求めるならこの商品ではないかも。
でも、ベトベトが苦手だけどちょっとしっとりしてほしいと思われる方には向いていると思います。

ちなみにイプサのベスコス1位の化粧水を昨年使いましたが、シャバシャバしているのに思ったよりベトっと感じました。
この化粧水と逆のイメージかな。私はクリニークのほうが好みかも。
その日の肌状態により、美容液やクリーム等で補っているので、化粧水は浸透力が良いものが好きです。こちらの化粧水は浸透力も程々に良いと思います。

本当はエスティーローダーの化粧水が程良くて好きなんですが、節約のため化粧水は若干コスパ良いものを選んでます。
化粧水も美容液なども、ベトベトしないけど翌朝の肌はモッチリしっとりしているのが好ましい。

トータルで見ると、まぁまぁ良いかな、といったところです。違う化粧水も検討中で、比較して良ければ、こちらも再度購入アリかもです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mimutさん
mimutさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿477
BRIGHTAGE(ブライトエイジ) / アイゾーン ダブルリバイタライザー

BRIGHTAGE(ブライトエイジ)

アイゾーン ダブルリバイタライザー

[アイケア・アイクリーム]

税込価格:7,150円発売日:2023/9/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/3/22 19:12:02

私的に大ヒットアイテム!
普段のスキンケアの工程が多すぎるせいか、意図せずかなりの確率でアイケアが省かれてしまうのが我ながら困った問題でしたが、
アイゾーンダブルリバイタライザーは何故だか続いています  
ロールオンとスティックバームとのツーエンドなので一見面倒かなと思いきや、一旦スキンケアを終えてしまっても、そうだそうだ、とあとからするする塗れるのでとても助かってます   
今までもロールタイプやアプリケーターから直接塗れるアイクリームなど色々使いましたがその中でもだいぶ気に入ってます 
新しさがあって楽しくケアできるし、なによりこの手軽さで目元がしっとりふっくらして乾燥からしっかり守ってくれます 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
れいあ@さん
れいあ@さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿419
haru / kurokamiスカルプ

haru

kurokamiスカルプ

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

容量・税込価格:400ml・4,070円発売日:2018/7/10

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/5/2 05:20:55

こちらのシャンプーとの付き合いは、この製品がまだ「黒髪スカルプ・プロ」という名称の頃から・・・ですから、かなり長いですね。
常にこちらだけは絶対に常備し、その合間合間でたまたま手に入れた別のサンプルなどを使っては楽しんでおります。

とにかく、これだけは手放せない、という効果を実感しているので、長年愛用しているのです。
私は髪型がロングであることもあり、毎回シャンプーは2度洗いをするのですが、2度目の時にスカルプブラシで頭皮をこすり、このシャンプーの泡を髪全体に行き渡らせるのが、とても気持ちが良いのです。
香りも特に、鼻に付かず。

しかし、こちらのシャンプー、メーカーの宣伝文句に「コンディショナー要らず」と大々的に喧伝されていますが、それだけは信じてはいけません!!
・・・私は、昔の「黒髪スカルプ・プロ」を初めて使ったとき、その宣伝文句を妄信して、その当時もロングヘアだったのに、毎日トリートメントを行わずにヘアケアを終えていたものですから・・・思いきっきり髪、傷みました。
情けないことに自分でもそのことに気付かず「加齢だなー、毛先、うねりはじめてきたなー・・・」程度にしか捉えていなかったのです。

美容院へ行った際に、「毛先かなり傷んでますねー」と言われ、初めて「これは傷みだったのか?!!」状態になり、初めて知らされました。
もしもこちらを読んで下さった方で、このシャンプーを使おうとしている場合、余程のショートヘアの方以外は、しっかりとトリートメントを用意しておいてください。
(ちなみに陰口の様で自分でも自己嫌悪感感じますが、haruシリーズのトリートメントはお薦めできません。トリートメントも「頭皮ケア」用だと考えるべきで、毛先のダメージには全く効きません。)

しかし、頭皮には、しっかりと効きます!
声を大にして言いたい程に!!
他のヘアケアのクチコミにも散々書いていますが、未だにこの年齢で一度も白髪染めをしたことがありません。それ程必要無し、の髪の毛でいられています。
・・・まあ、育毛エッセンスやら、ヘアギアやら、サプリメントやら、白髪防止に必死ではありますがw

知っている人は多いと思われるシャンプーであり、美容室などに行った際にも使っているシャンプーを聞かれるこがありますが「haruの・・・」と言えば大抵の美容師さんには通じます。

ただ、たまにとんでもない美容師さんがいらっしゃるのは確かで・・・。

以前、家族の紹介で「初回は半額」を売りにしている「床屋」へ行ったところ(女性客も多い店舗です)、例のごとく使用しているシャンプーを聞かれたので「haru」と答えたところ、その方は全くご存じなかったらしく、カット前のシャンプーにいやに時間が掛かると思ったら「添加物の多いシャンプー使ってちゃダメだよー!4度洗いでやっと泡が立ったじゃん。うちの扱っているシャンプーなら、絶対安全だから!」と強気で購入を迫られました。

(この美容師さんには、もう一つ酷い目に合わされそうになりました。剃刀を手に近づいてくるので「どこを剃るんですか?」と聞いたところ「眉毛」と。他の私の、主にメイク系のクチコミを読んでいただければ分かると思いますが、私の顔面上の取柄は「眉毛だけ」なのです!抜くことも、カットすることも、勿論剃ることもなく、透明アイブロウマスカラで仕上げるだけ、で出来上がる眉毛なのです。それを独断で剃ろうだなんて!?・・・恐ろしい。当然、2度目のご来店など有り得ませんでした。)

閑話休題。
とにかく、商品名に「スカルプ」と入っているくらいですから、頭皮のケアに関して全幅の信頼を寄せています。
今思うと・・・最初の出会いでる「黒髪スカルプ・プロ」は、@cosmeのプレゼント企画で当選した・・・という触れ込みで我が家にやって来たのでしたが・・・もしかしたら、「haru」さん、@cosmeユーザーで一定年齢層より上の世代の、ヘアケアに興味のある人に配っていたのではないか?と想像してしまう程、現状、しっかりと完全なリピーターになってしまいました。(そしてそれが事実だったならば、良い策だと思います。非常に。)

私の付けるおすすめ度は、☆6つで。
ここまで絶賛し続けて来て、満点でない理由は、宣伝文句に「コンディショナー・トリートメント要らず」と入っている点で、ちょっとこれから使用し始める人に、非常に誤解を与えてしまっていると思うものですから。
もし、この文章を読んで参考しよう、などと思っている奇特な人がいらっしゃったら、必ずお好きなトリートメントを用意することをお薦めします。特に毛先のケアができる物を。どのトリートメントとも、比較的相性が良く使えるシャンプーだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mitsue84さん
mitsue84さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿110
エンビロン / C−クエンスセラム 1

エンビロン

C−クエンスセラム 1

[美容液]

容量・税込価格:35ml・18,040円発売日:2015/11/25

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/1/28 17:31:15

モイスチャーからの乗り換えです。
モイスチャー1本使用後、肌質が凄く変わってきた事に気がつき…でも少しベタつく使用感が気になり年齢的にもシークエンスかなと思って変えました。

結果、大正解です。
現在ラインで3点使ってます。
薄肌で敏感、フェイス周りに痒みが出やすいタイプです。
エンビロン使います始めて肌が強くなりました。
そして何故か顔面油田が改善したのです!
20年以上は脂に悩まされてきました。

お恥ずかしながらレチノールを誤解して一度も手を出さない成分でした^^;
(レチノール=肌を薄くして皺を改善してる)

若いうちから使っておきたかったブランドです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 1〜5件表示

※ひなちゃん※さん
※ひなちゃん※さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

※ひなちゃん※ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る