TOP > 書店主婦さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

95件中 1〜5件表示

もっぷうめさん
もっぷうめさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿317
アルビオン / アルビオン セルフホワイトニング ミッション

アルビオン

アルビオン セルフホワイトニング ミッション

[美容液]

容量・税込価格:40ml・8,800円発売日:2024/2/18

評価しない

2024/3/30 20:57:41

サンプル使用なので評価なしです。50を超えた年齢肌、若い頃何もしなかったツケが一気に襲ってきてシミがぶわっと出てきて焦ってレーザーをあてたものの、コロナで美容皮膚科に行かなくなり、化粧品で美白もエイジングケアも本気で取り組んでいるので肌はつやつやですが、シミは変わらず健在。
こちら買いたいので自分用覚書も兼ねます。


アルビオンの美白美容液でこのお値段にまずびっくり。雑誌で即効性を謳っていたので興味を持ちいつもの化粧品専門店で説明を聞いてサンプルをたっぷりいただきました。

まず普段私が使っている美白美容液はより深部まで作用するのに対して、こちらは表面なので私には勧めないと言われた。
一瞬で白く見えるのは粉体が入っているかららしい。

上記のような若干萎える説明を聞いて帰ってきましたが、夜洗顔後に使ってみたところ、一緒で白くなりました!(←粉体多めだから)使用感はいつものものよりあっさりしていますが、さっぱりし過ぎるわけではなく、これからの季節ちょうど良いのではないかと思いました。馴染みについては、粉体のせいかすーっと入り込んだ感じはしません。でも馴染んでしまえば大丈夫。私は乳液などに入っている粉体に敏感で、クレドの日中用乳液が嫌いな理由も粉体のザラザラ感です。(感じない人の方が多いと思うので私が敏感なだけ)しかし馴染んだあとの透明感はすごいです!一瞬でこんなに変わるわけないので、透明感っぽく見せているだけだと理解していますがすごいです。私は夜寝る前に肌色を白く見せる必要はないと思うので、これは是非朝専用で使いたい。

天下のアルビオンが、ただ粉体多めで一瞬白く見せるだけのものを美白美容液として売り出すわけないと思うので、ホームページの説明にある通り美白の効果は高額な商品との差はあれど必ずあるのだと思います。価格設定もだし、何というかニッチ商品でお化粧品大好きでメインは決めてライン使いしているのにデパート徘徊して評判がいいと色々買ってきて顔面実験がもはや趣味の私好みです。

結果、私はこちらをメインの美白美容液としてではなく
朝に透明感爆上がり効果のある美白美容液として是非使ってみたいと思っています。現品買ってきちんと使用したらまた追記します!

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:化粧品専門店)
購入場所

-

効果

-

商品情報
アルビオン
スキンケア・基礎化粧品
乳液・美容液など
美容液
関連ワード

-

ゆずうめぷりんさん
ゆずうめぷりんさん
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿26
エスティ ローダー / ピュア カラー リップスティック

エスティ ローダー

ピュア カラー リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・5,280円 / -・5,280円発売日:2023/5/26 (2024/2/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/9/6 16:12:43

420 リベリアスローズ
人気色のため、マット・クリーム・ハイラスターすべての質感の製品があるとのことで手に取って見せてもらいました。質感によって雰囲気が異なります。私は乾燥が気になるのでクリームタイプにしましたが、マットは秋冬にぴったりのシックな雰囲気ですし、ハイラスターの艶もよかったです。顔がぱっと華やぐ色で着け心地もよく気に入りました!
同じ色のリップライナーと合わせて使っています。

564 クリスタルベビー
肌なじみがよく、派手さはありませんが自然と顔色がよく見える素敵な色です。仕事の時に重宝しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿265
SUQQU(スック) / モイスチャー グレイズ リップスティック

SUQQU(スック)

モイスチャー グレイズ リップスティック

[口紅]

税込価格:990円 / 4,840円 / 5,830円発売日:2024/1/26 (2024/7/19追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/2/20 00:58:02

こちらは前身のモイスチャーリッチリップスティックが大変気に入っており、絶対購入すると決めておりました。

02 儚咲(HAKANAZAKI)
03 恋紬(KOITSUMUGI)
06 花朧(HANAOBORO)
07 色香差(IROKASASHI)
10 焦紅(KOGAREAKA)
の5色購入です。
特に焦紅はモイスチャーリッチで大好きなカラーだったので残ってくれて一安心。

質感はもっちりむっちり。
膜厚なツヤ感が特徴です。
モイスチャーリッチも似たような感じではありましたが、より粘度が増してむっちり感が強くなった印象。
ティントでは無いですし特段持ちに特化したタイプでもないので時間経過や飲食で色は薄くなってしまいます。
一方でこの膜厚で濃密なツヤにより艶と潤いは長時間継続。
私自身特に唇が乾燥したり荒れたりするタイプではありませんが、下手なリップクリーム塗るよりもこちらを使用した方が唇が潤い続けてくれるんじゃないかと思うほどです。
今は似たような所謂バームリップみたいなものは各ブランドから多く出ているけれど、ここまで艶と保湿感が長持ちするのはSUQQUだけな気が。
その割に重さを全く感じず、スティックが溶けたり崩れたりするようなことも無し。
その辺りがこちらの唯一無二な点だと思いました。

因みに現在リップ人気で双璧をなしていると言っても過言ではないKANEBOのルージュ。
共にバームっぽいむっちりした塗り心地で確かに似てはいるのですが、あちらの方が若干膜厚感控えめで伸びが良く発色も良いように感じます。
色にも依るかもしれないけれどKANEBOの方がベースに白味を感じるというか唇のカバー力が高く、SUQQUは全体的にもう少しシアーで地の唇の色を活かしたような仕上がり。
前者は何となくリップモンスターに潤いと保湿力を上乗せした感じに近いかなと思いました。
KANEBOも決して乾燥するわけではないものの、より保湿力や艶感を重視する方はSUQQUの方が合うかもしれません。

あと大きく違うと思ったのは色展開。
KANEBOは割と明度高めでくすみの少ない使い易いカラーが多いですが、SUQQUは春コレクションにも関わらず明度・彩度低めのモーヴ・ブラウン等くすんだ大人カラーが多い印象。
だからSUQQUは全体的にシアーなのかも。
個人的にはUSQQUの方が惹かれる色が多いかな。

02 儚咲
淡いピンクベージュ。
私が塗ると思ったよりも白っぽくなってしまうのですが色白さんなら軽やかなコーラルピンクに発色して可愛いと思います。
アイメイクやチークを濃いめにしたときに使うとバランス取り易いです。

03 恋紬
朱寄りのコーラルレッドでややオレンジ味も感じます。
スティックの見た目だとビビッドなのかなと思いきやかなりシアーな発色なので馴染み良し。
暖かい春を感じる陽気の時には真っ先に手が伸びます。

06 花朧
ブランド推しのくすんだグレイッシュモーヴブラウン。
02や03と比べると意外と発色します。
個人的にはもう少し赤味があった方がしっくりくるのですが、これはこれでオシャなカラーなので他のメイクや服などトータルでバランスが取れるよう考えながら使うのが楽しかったり。
KANEBOのルージュスターヴァイブラントV07やリップモンスターのダークフィグと似ていると思ったので比べて見ましたが(写真3枚目)、それらより更に赤味が少ないです。

07 色差香
黄味にも青味にも寄りすぎていないニュートラルなレッドブラウン。
これは問答無用で使い易いです。
KANEBOと違ってこちらは万人受けするカラーはあまり無いように感じるのですが、敢えて挙げるなら07かなと。

10 焦紅
青味寄りのダークなレッド。
モイスチャーリッチ時代から大好きな色です。
特に冬は出番が多く、使うと顔色がめっちゃ明るく見えます。
因みにシアーマットリップにも同じカラーがあるので3つ比べてみました(写真3枚目)。
モイスチャーリッチよりは気持ち赤味が強めになりましたがシアーマットほど赤くはないといったところでしょうか。
シアーマットの焦紅はかなりレッド寄りで最早違うカラーのようにも感じていたのですが、こちらは微差の範囲で似ていると思います。

個人的に唯一気になるのは、レフィル式故セットしてしまうと色番が分からなくなってしまう点です。
レフィルに貼ってあるシールを底に貼ればと思いましたが透明シールに印字が黒なので叶わず。
底に貼れるシールが同封されていたら親切だなと思いました。
そのうち自力でテプラで作ろうかな…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
SUQQU(スック)
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

あやP@ブルベ夏さん
あやP@ブルベ夏さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿704
コスメデコルテ / ルース パウダー

コスメデコルテ

ルース パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:16g・6,050円 / 20g・6,050円発売日:2024/1/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/1/20 01:38:56

公式オンラインにて購入しました。
色味は旧製品になかった02のライラックを選びましたが、赤みが出やすい冬の肌に久しぶりに透明感が出て、何度も鏡を見てしまうくらい綺麗に仕上がり驚きました。

以前の商品は00.30を使用したことがありましたが、人気の00にもそれほどまでには良さを感じず30は綺麗なもののラメに潤いが持っていかれる感覚がありいずれも使い切ることができませんでしたが、明らかな違いを感じ新パウダーには★7をつけます。

苦手だった穴あきの中蓋や香りが大幅に改良され、付属のパフも大変使い心地が良いです。02にはラメは入っていますが顔を鏡に近付けないとわからないサイズ感のラメで、全体的に透明感とツヤのあるふんわりとした肌に仕上がり本当に綺麗で感動しました。

101は予約時点で欠品だったためお試ししていませんが、透明感とツヤの両方が欲しい方、赤みが出やすい肌の方に02を強くオススメします。

番号によって色味や質感が異なるため評価は分かれるとは思いますが、お粉のしっとりさ、質感でこれまでPOLAを超えるものがなかなかなかったのが一気にコスデコがトップのルースパウダーになりました。

POLA B.Aのお粉や新作のボビイブラウン、SUQQUのお粉もしっとりしていますが、B.Aはしっとりサラサラ、ボビイはしっとりツヤで系統は似ているものの色味がベージュ系のみのため今回のデコルテの新パウダーは他にはない素晴らしい製品だと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆芽美☆さん
☆芽美☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1894
ソフティモ / スーパー ポイントメイクアップリムーバー

ソフティモ

スーパー ポイントメイクアップリムーバー

[ポイントメイクリムーバー]

容量・税込価格:230ml・711円 (編集部調べ)発売日:2015/7/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/30 15:23:28

<商品特徴>
ジェルタイプのポイントメイクリムーバー
パンテノール ヒアルロン酸配合

<使用感>
これ使うようになってからマスカラ専用リムーバーがいらなくなったの。
ジェルタイプだから目に入りにくくて、しみないのもいいよ◎
コットンにたっぷり出して押さえてメイクと馴染ませたらコットンを滑らすようにまつ毛にそって拭き取ると、ウォータープルーフ系のマスカラがスルンと落とせるの♪

保湿成分もたっぷり入ってるから、しっとりして突っ張らないです。
そしてなんといってもコスパがいい!
是非一度試してみてください。
敏感肌や乾燥肌の方に特におすすめ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

95件中 1〜5件表示

書店主婦さん
書店主婦さん

書店主婦 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る