





































2024/3/12 10:30:45
クレンジングジプシーで、昔はファンケルのオイルを使ってたのですが肌荒れする事もあり、優しいものを探していました。
ミルクやクリームなども使ってみましたがどれもイマイチ。
落ち切らなかったり合わなかったりで本当に困っていました。
このシリーズのクリームを使っていたので、もしかしてクレンジングも合ったりするかな?と思い恐る恐る使ってみました。
初めてのジェルタイプ。
こんなんで落ちるのかな?と思いつつも、あまり濃くない化粧のせいかもしれませんがよく落ちてびっくり。
それ以上に洗い上がりがもっちり!
保湿クレンジングというだけあります。
やっと合うものが見つけられて感動です!
肌が弱い方にお勧めしたい♪
2024/9/10 00:10:14
追記します
追記ってありがたいですよね。私も以前の口コミを見直してます。
メイクの濃さによってクレンジングを使い分けてるので参考になるか分かりませんが、、という前置きをしつつ
私は3ヶ月でなくなりました。目安使用量よりも多めに使ってました。コスパも合格ではないでしょうか!リピ買いしました!
↓
大好きです。
たまに美容医療でレーザー当てるのでクレンジングは摩擦ゼロの優しさ命。
ドクターズコスメもいろいろ試してみましたが、これが一番厚みがありクッション性ありました。
肌に優しい使い心地でありながら普段メイクはきちんと落とせます。
濃い日は別途ポイントリムーバーで。
摩擦レスクレンジング目指す人には是非!!!!
もっと有名になってもいいはずよ、これ
2024/12/21 23:13:37
何気なく口コミを見てて「肌をうるおす」という名前に惹かれて買ってみました。
今まで使ったことのない不思議な感覚のクレンジングです。
ジェルなので柔らかいのかと思いきや結構重め。(もったりとした感じ)
かと言って肌をこするような感じはなく負担は軽そう。
『肌をうるおす』とあるので、洗い上がりはヌルヌルしてるのかと思いきや意外とサッパリしていて私好みです。(乾燥はしません。)
今までいろんなクレンジングを使ってきて、ミルクが1番優しいと思ってたけどなんだかヌルヌルして結局W洗顔してました。
こちらはW洗顔なしでもスッキリ。
気になることといえばフィルムをはずすとパッケージがそっけなくなり、使用方法もなくなってしまうこと。
あと濡れた手で使えないのでお風呂だと使いずらいところです。
松本油脂という地味な名前(失礼)も私にとっては好感度あり、他の商品も気になってきました。
2023/9/11 12:40:43
フェイスシェービングをお願いしているお姉さんから、オイルは強すぎるのでジェル使ってみてくださいとおすすめされたのでこちらを購入してみました。
・テクスチャー
結構硬めのジェルで、一度手で温めてからのほうが伸びがいいです。
・乾燥
ジェルを顔に長時間乗せないよう気をつけてクレンジングしていますが案外乾燥します。
洗い流したあとの突っ張り感はありませんが水気を取ったあとすぐに次の工程に進まないと乾燥していると感じます。
・コスパ
一回の使用量はさくらんぼくらいの量を使いますのですぐに終わってしまいます。1個の値段は安くていいですが量が少ない、1ヶ月保ちません。
リピ無しです。
現役保育士の元美容部員です。 化粧品(特にスキンケア)オタク気味です。季節性敏感肌になりがちで、通年乾燥肌イエベ春。 ネイルも大好き。 続きをみる