Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
シャネル / ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール

シャネル

ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール

[口紅]

容量・税込価格:1.2g・4,400円発売日:2017/10/6 (2019/2/15追加発売)

6購入品リピート

2017/2/28 08:45:38

昨年の末に、海外の化粧品専門店で購入しました。

カラー:no5 ルージュ no11 タンジェリン(限定色)

国内発売はまだ未定の様ですが、最近は発売の時差も少なくなってきたので恐らく今年中には発売されると思います。

で、このジャンボクレイヨンは、かなり自分好みでツボでした。
初め見た印象は、クリニークのチャビーに瓜二つだなと思いましたが、発色も色持ちもやはりシャネルの方が上を行ってる印象。

公式サイトでは、フランボワーズ色のクレイヨンを頬にもチョンチョンと付けて暈しながらチークにも代用してるチュートリアルがあります。

滑らかですべりも良いので、クリームチークの代わりにもなりますね。
私の購入した色は、王道の赤とオレンジなので、チークにはどうかな?といったところですが
意外にシャネルには有りそうでなかったタイプでしょ。

スペースも取らないので、コスメマニアの方だったら恐らく、全色まとめ買いしたくなるかもですよ。

輪郭も綺麗に描けるし、おまけにロングウェア処方。1つ持ってるととても便利なアイテムです。

私は、これのno5で全体を塗りつぶした後にココグロスの定番色、774をレイヤーしたりして使ってます。オレンジよりの明るい朱色にトーンアップされ、キラキラと輝きもプラス、アクティブでヘルシーな印象になりとても気に入ってます。

このアイテムの非売品ポーチがまた可愛いのなんの♪
最初、あれーマチがない、使えないかも、と思い1度はオークションで売りそうになりましたが
やっぱり止めた(笑)入れてみると意外にも収納力があり、このジャンボクレイヨン2本、その他手持ちのペンシルタイプのアイテム全て治まってしまった優れものでした。

ここ2か月くらい、色んなコスメを一気に購入しすぎて、何から手をつけていいのか、現物撮影も追いついていない状態、タイミングを見て、ブログでもまとめて記事にしていく予定ですが、

美ログの方では、何となく温度差を感じており、国内未発売の物をむやみに紹介するのも何か気が引けます、、、ここだけの話にならないし、こんな事を言ったら申し訳ないけれど、ビューティストの方は情報弱者が非常に多い印象です。連動はしているものの、やはりクチコミの方がフランクに書きやすいですね。

海外で免税店を良く利用される方は、1度チェックしてみて下さい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
TANGLE TEEZER(タングルティーザー) / サロンエリート

TANGLE TEEZER(タングルティーザー)

サロンエリート

[ヘアケアグッズ]

税込価格:3,190円発売日:2013/11/20 (2022/9/1追加発売)

6購入品リピート

2016/8/10 17:51:11

これのオリジナルを今年買ったばっかりだったのに無くしてしまい、ならばサロンのプロ仕様とやらを使ってみようじゃないかと再度こちらを購入してみました。

これも日本市場のおおよそ半値11ドルくらい。
今度こそ無くさないように、ドヤっと感のある珍カラー、真っ赤とパープルのコンビにしてみました。これならどこに置いても目につきやすい。

オリジナルよりも若干でかい作りで人の頭に沿ってラウンドしてます。

タングルというネーミングだけあって細く猫っ毛で絡みやすい白人の毛質には特にワークしそうだなという印象でした。
つまり、小さな子供や動物の毛にも合うという事ですよね。

黄色人種でもカラーリングを繰り返しキューティクルが開ききってしまったダメージヘアには効果的です。

私はエアコンが大嫌いな人なので、どんなに暑かろうがファンだけの生活をしてます。夏は常にビーチ状態、濡れ髪にブラシを通す事が多いのでこのアイテムには本当に助けられました。ドライウェット兼用でスムーズにデタングリングできるブラシは理想ですよ。

私の毛質は黄色人種丸出しのわりと直毛で一本一本がしっかり太い毛ですが、
その性質とこのブラシを生かしたら意外にもお洒落でモードなトップ盛り(ポンパドール)の逆毛も簡単に作れました。
シャンプー中もこれでスカルプマッサージしながら洗浄するとすっきりします。
程よい刺激によって抜け毛も減ってきたし幾分か顔のリフトアップにも効果があるような。
顔と頭皮は直に繋がってますから当然ですね。
まあ、もとから弛んだほうれん線はどうしようもないですが(笑)

まるで何かのマジックかのように私の爆発したバービー人形のような毛(現在は少しマシ)が引っかからずにスルスルとブラッシングができる!こんなミラクルなブラシがあったのかこのやろう(笑)

後は、わんちゃんの毛以外にも毛足の長い毛皮のコートやスヌードのお手入れにも便利でした。

例えば古くなって所々束になってしまった天然毛のセーブルやトスカーナムートン、sagaフォックスなども負担を最小限にしながらとぎほぐせる上、毛にもツヤが蘇ります。

人間の髪の毛だけでは勿体ない!くらい目から鱗のアイテムです。

とてもおすすめです。

衝動的に追加でもう1個買ってしまった!(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
キャンメイク / アイニュアンス

キャンメイク

アイニュアンス

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品リピート

2016/7/22 22:38:18

キャー!!可愛い〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

もちろん新色の「No35バルーンパーティ」

出てきた組み合わせも可愛いわねぇってかマジョマジョ(資生堂マジョリカマジョルカ)の「シャドーカスタマイズ PK421 貴婦人&GR162 青いバカンス&YE232 カナリヤ」に色が似ているなぁ〜って(σ・∀・)σ

キャンメイクの新色が出ると聞いて見た瞬間「アレ〜!おもしろ〜い」って思っちゃった

でもねぇ、似ているのは見た目だけかもってオイオイ・・・
粉質、発色が全然ちがったわぁ


ではではキャンメイクに話はもどりますと・・・

んで、コレはトロピカルカラフル系って見ただけでアドレナリン放出指数が上がりまくるわね

見た目はとにかく綺麗!

パケも光を反射するようなカットにしているから、そこに中のプレスされたアイシャドウのラメが反射してキラキラするのよぉ
3色あっても、色配置イエローを1番下の土台部分に配置してきたのも粋なのよねぇ

そうすることによって原色どうしがぶつかりあって、さらにトロピカーナ

ハイ、見た目の話はココで終わりぃ〜ってキリないんだよ

でね、このシャドウ(°∀°)b

ええ、フラゲしましたが、このシャドウ・・・

思ったより使いやすいのよ!゜+*:.(●’v`*pq)

まずは・・・

1、発色について

発色は悪くないけれど調節次第でわりと軽めに色がのる

2、ラメについて

ラメ感が艶感として結構感じられる(特にイエローで)

3、色もち

最初の仕上がりのメイクイメージの色味の維持をするにはベースなしだと数回お直しが必要かも

発色が悪くないからイイかなって思っていると気が付くと色落ちして残念と思うときがある

5、色味

★イエロー

ゴールドに近い感じにも見える

★ピンク系


見た目そのものより若干薄い感じにのるピンクで色調節可能な感じ

★ブルー

コバルトブルーでもブルーよりな感じ

6、使っておもしろいこと!

1色づつ使って単色シャドウでグラデもありぃOK

どれか2色選んで使ってのありぃ〜

3色ドカって使ってもありぃ〜っていうスグレモンでしたぁ

色を混ぜて使うもありぃ〜で

キャンメイクのアイシャドウはとにかく色が上手く混ざるのよねぇ

「パーフェクトスタイリストアイズ」の時もそうだったのよぉ〜

粉質はどの色も細かいラメ入りのもので、発色はイイけれど、調節可能な薄付きだから、重ね塗りで色を濃くできるタイプで失敗率低し!!!

指でのせようが、ブラシでのせようが綺麗につくわよぉ〜

色を濃く出したいときはチップ使いもありだけれどぉ、〆色部分に使うときくらいが無難かもねぇ

チップでのせればパレット通りの色に・・・

でわでわ楽しい使い方でーす

1、イエローをとにかくベースにしてしまう仕上げ

コレねぇ、イエローなんだけれど、そこまで強い色ではないからベースにして、ピンク、ブルーどちらでもメイン使いにして、使うとキラキラ度数上がるわよぉ〜


2、他の色を使って濃く出ちゃったときイエローをのせて色を抑えてお直し自由自在

3、3色一緒に使って小鳥さんメイク

・下から順にのせていっても可愛いわよぉ


・目尻、目頭と色を変えてもまた可愛いかもぉ

4、色を混ぜてから使う

コレねぇ、かなりトロピカーナよぉ〜

・好きな〆色から順に上に色を重ねるだけでもかなり色が変わって面白いわよぉ〜



・最初から色を手の甲で混ぜてから「その色」として使うのもアリよぉ〜



ピンク+ブルー=パープル系に!


ピンク+イエロー=オレンジ系に!


ブルー+イエロー=黄緑系に!


3色色味を見ながら混ぜながらのせると光の加減で虹みたいに見えるかも

偏光パールみたいにね


まだまだ使い方色々他にもありそうで楽しみだわぁ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
ランバン / マリー・ミー! オードパルファム

ランバン

マリー・ミー! オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・8,580円発売日:2010/10/13

ショッピングサイトへ

3

2016/2/1 23:45:45

コティプレステージジャパンの香水をまとめ買いした際、ポーチ付きのアトマイザーをお土産に頂きました。

良い年こいてエクラドアルページュが大好きなオバさんとしては、これもイケるか?と楽しみにしていましたが付けてから5分でギブアップ。

何の香料でしょう? ミドルにリーチしない前から殺虫剤みたいなアクのある刺激を感じてしまい最後には偏頭痛まで。どうにもなりませんでした。

人工的なファッションフレグランスには慣れているタイプですが、どうやら好みの香りではなかったようです。

名前からしてお若いお嬢さん向けでしょう。

クロエとかベビードールに近いものがありますね。付け過ぎると一気に香害になる可能性が。

好きな方ホントすみません。

しかし、ネーミングは遊び心があってSO MUCH FUN !

結婚を意識している彼がいるお若い女性方なら、すっとぼけた顔でこれをホワイトデーなどにおねだりしてみるのも面白いかもしれません。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
デコラガール / クーピー柄カラーマスカラ

デコラガール

クーピー柄カラーマスカラ

[マスカラ]

税込価格:1,650円発売日:2015/4/10 (2016/6/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2016/4/6 15:37:12

「ロマンスグレー」買ったので追記でーす( ̄▽ ̄)
2月22日にまた新色が3色出て、もちろん!?ジャンピングゲッツ

コレねぇ、なんとなく書きそびれちゃってましたぁ

でもね、この頃、なんだか色を選ぶようになってきていてぇ( ̄▽ ̄)ppp←は??

結局グレーだけいっちゃいましたぁ( ̄▽+ ̄*)

ロマンスグレー♪♪

って、もうちょいヒネリみたいなもんが欲しいネーミングだったけれど。。。

ってかヒネリあってこのネーミングかぁ

さすが、クーピー様、大好きぃ

新色の他の色はねぇ、私の年齢としてはだいぶアウチでねぇ

今回の新色は、薄いミルキ―ピンク(フェアリーピンク)と、ド真ん中のまさしく黄色(レモンイエロー)と、買ったこのグレー(ロマンスグレー)の3色

でねぇ、このロマンスグレーはねぇ、ちょっと不思議な感覚

だってさぁ、このところ「漆黒ブラック」とか言って、真っ黒の上にさらに真っ黒って感じの、黒をもっと闇黒く??って売り出しが多いじゃない??

でも、コレはさぁ、黒い感じに近いグレーなのよぉ

でもグレーはグレー

だから、なんて言うんだろう・・・すごく馴染むのよぉ

色はそんなにも変わらないように感じるわねぇ(#^^#)

普通のつけま(あえてのやりすぎ系)←写真

ロマンスグレー(あえてのダクヌリ)←写真

漆黒ブラックは、まつ毛くっきり、デカ目効果になるというけれど、そんな中、あえてグレーをもってきて、自然でなじむまつ毛もイイもんだって思ったマスカラなのよねぇ

クーピー柄マスカラって、お湯落ちスルンなのに、しっかり色、カール、ロング、ボリュームと安定している

ハケもぬりやすい形状なの

色のプロメーカーで、発色はかなりのもの!

クチコミが遅くなってしまった理由は。。。

特にありません

んが!!

一緒に使うアイシャドウは、パーポー系がやたらと映えるってーのだけはちょいわかったの

イメージ的にこんな感じ(#^.^#)←写真みてねぇ

映えるっていうか、まあ、色っぽ系っていうかぁ??( ̄▽ ̄)←うるせーよ!

ってゆーことで、ツヤとか、人工的ではなく「自然なまつ毛」効果もメイクの楽しみだと勘付かせてくれたマスカラでしたぁ

***(2015/9/28)***

秋限定3色あって、その中の2色買いました。

この頃クーピーに凝っていてというより、ブラウンマスカラ系に凝りまくり。

大好きなクーピーが出たと知り、探しまくりでゲッツ('ω')ノ

「テラコッタブラウン」
3度塗り位するとキチンと「赤茶」って感じの色が完全に出ます。
だからといって、すごく目立ちすぎることも無い。

キャンメイクのゴクブト(ショコラローズ)よりも明るい赤茶には、塗りようによってはなります。

「ラズベリーローズ」
バーガンディってなんで表現しなかったんだろうと思いました。

でもバーガンディというよりもう少し深みがある感じに仕上がるのでしょうかね。

テラコッタブラウンよりはもうちょい、赤い感じがすると思いました。

だけれども、前からあるレッド系とはぜんぜん違う。

深みをグッと出しキチンと秋色仕上げにはされています。

3色目の色は明るい黄緑でした。

クーピーの「大人編」でのグリーンで十分グリーンは楽しめそうですし、とてもお若いかた向きかと思いまして。

姉と半分つしたのですがカラーマスカラが過多状態で他のマスカラがダメになっちゃうのが嫌だったので今回はいっちゃいませんでした。

他には見ない色なので気になってはいるのでもしかしたらわかりませんが・・・

クーピー関係は、今回の黄緑色以外全部買ってしまったほど好きで、今回書ききれず、もう一つ投稿させていただきました。

※他の全色味は、もう一つ、口コミがありますので、そちらの方でお願いいたします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

692件中 91〜95件表示

かむかむれもんさん
かむかむれもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

かむかむれもん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ブログ
  • 料理
  • エステ・リラクサロン
  • お笑い
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

メークすることでヤル気スイッチオン。 だらだらとシャキシャキを持ち合わせる性格なので、 コスメの力を借りて美容に向き合う日々。 化粧品ひとつ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る