TOP > glumさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

41件中 1〜5件表示

ir0339さん
ir0339さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿51
THREE / ディメンショナルビジョンアイパレット

THREE

ディメンショナルビジョンアイパレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:7,150円発売日:2019/8/7 (2023/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/11/8 00:05:47

09 MY INNER LIFE

※追記です。
☆4→6へ変更。
くすみすぎて使いづらかったのですが、しつこく研究して、大のお気に入りになりました。

右下のピンクを薄く瞼全体に、左上のグレイッシュなゴールデンブラウンをアイホールに伸ばすと、透明感を残したスモーキーブラウンに。くすみすぎず怖くならず、彫深な目元に見せてくれます。




右上…柔らかなゴールドベージュ。
瞼をほんの少し暗くして、目元の彫りを作り、一気にお洒落顔に。

左上…ゴールデンブラウンに見えますが、グレーよりの発色。
乗せすぎ、広げすぎるとくすみまくります。

右下…白っぽく光るピンクベージュ。

左下…黄味も赤味も少ないココアブラウン。
締め色としてラインで使ったり、ブラシに薄く取って、ふんわり目尻側を締めても◎


左上と右下はラメが結構しっかり入っているので、発色を求めてたっぷり塗ると、時代錯誤のキラキラまぶたになってしまいました。
筆に取って軽く乗せるのが良さそうです。

がっつりスモーキーに寄らず、透明感やガーリー感を残した仕上がりはTHREEならでは、と感じました。

陰影や艶感で瞳を大きく見せたり、ありきたりでない濃淡4色のブラウンに、改めてTHREEの世界観の魅力を感じました。
また違うパレットも欲しいな、と思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿92
トゥー フェイスド / ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター

トゥー フェイスド

ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター

[プレストパウダー]

容量・税込価格:12g・5,500円 / -・4,950円 / -・5,500円発売日:2019/9/18 (2020/7/3追加発売)

6購入品リピート

2023/6/12 20:32:16

【2023/06/10追記】

年内で日本(再)撤退とのこと。
お疲れ様でした。またいつか…!って、次はもうなさそう。
ファウンダーの2人も既に2022/7/1付でブランドから退任しているので残念です。

2016年 エスティーローダーに14憶5000万ドルで買収される
2019年 日本コスメ市場に参入
2020年〜新型コロナ禍でメイクアップ市場の打撃
2022年 創業者退任
2023年 日本コスメ市場から撤退


【2023/06/08追記】

オリジナルの#Diamond Fireも終売の模様。米国公式サイトからも消失しています。
アットコスメショッピングもセット物を売り切ったら終了の予感。
ストック欲しい方は早めに買っといたほうが良いかも。


_______________



【以前のクチコミ】

購入品全3色まとめてクチコミ&評価。
イタリア製/12g/無香性/品質保証18M。

すべての商品に「本物の粉砕されたダイヤモンド」が入っているのが売り文句ですが、
成分表を見た感じでは天然ダイヤモンドではなく普通に合成物。

該当する成分は、
”Benzimidazole Diamond Amidoethyl Urea Carbamoyl Propyl Polymethylsilsesquioxane”
日本語での表示名称は
ベンゾイミダゾールダイヤモンドアミドエチルウレアカルバモイルプロピルポリメチルシルセスキオキサン


___________



【 #Diamond Fire ダイヤモンドファイア 】

ルックスの美しさはこれが断トツ。
貴石のオパールに似せていてとても綺麗です。
グリーン・ブルー・ピンクの3色がマーブル状になっています。

透明感のあるメタリックな仕上がり。ストロボ効果が素晴らしい。
全部を混ぜると無難なクールホワイトのハイライターになってしまうため、
ブルー×グリーンやピンク×グリーンなど2色を混ぜる程度のほうが仕上がりが綺麗でした。

私が購入した個体については、ピンクは表面に多くあったようで、
使い進めるとピンクは消え、美しいライトブルーグリーンのハイライターになりました。
結果として私が求めていた理想の色になったので、とても重宝しています。

直営店で見た店頭サンプルも同じ状態になっていたので皆こんな感じなのでは。



これを使う時はハイライターを主役にしたいのでアイメイクはナチュラルにしています。
アイライナー+マスカラ+ヌーディー系のシェードとツヤを足す程度で丁度良い。
多くの色を使うと顔面が騒々しくなるので出来るだけシンプルが良いなと。



【 #Fancy Pink Diamond ファンシー ピンク ダイヤモンド 】※販売終了

※2018年新色
日本国内では2020/07/03から店頭発売

ラメなしで控えめな滑らかな艶の出るピンク&ベージュの2色マーブル。
フロスティパール系の優しい雰囲気の仕上がりです。
輝きはかなり淡く、馴染みも良いので日常使いにはこれがいいと思います。



【 #Canary Diamond カナリーダイヤモンド 】※販売終了

※2018年新色
日本国内では2020/07/03から店頭発売

オレンジ・ピーチ・ピンク・イエローの偏光ラメラメなハイライター。
ラメは大粒でド派手。とても綺麗です。
ハイライトよりはアイシャドウトッパーとして使う方が使いやすいです。

PatMcGrathLabsのMotherShip2の一番右上にセットされているアイシャドウと同じ色です。
完全に同じと言っても過言ではないと思います。

MACのエクストラディメンションスキンフィニッシュ#SHOW GOLDとも比べましたが
こちらにもまあまあ似ているので、お持ちの方は買う必要は無いと思います。
#SHOW GOLDのほうがピンクが強めですが、誤差の範囲という感じ。



_________


粉質はすべてシルキーで滑らか。
指で付けても筆で付けてもとても綺麗です。

ケースは宝飾ブランドCartierのパロディ。
内部にクッションを入れて布張りにしてあったりなかなか芸が細かい。
★はアイデア&ルックスに対する加点込み。
  



※3枚目Swatchesは上から順番に

#Diamond Fire  
#Fancy Pink Diamond 
#Canary Diamond 

(画像加工及び補正なし)
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Audrey.Tさん
Audrey.Tさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿525
CHICCA(キッカ) / フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ

CHICCA(キッカ)

フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/16

7購入品

2020/3/21 22:07:33

05ディアディア(Dear deer)を@コスメ通販で購入。
こんにちは鹿さん、なんてとってもかわいいネーミングに心躍りました。

キッカのアイシャドウは初めて。カウンターに中々行ける機会もなくブランド終了のニュースが出てしまい気になっていたこちらを衝動で購入しました。
イエベ春診断なので、合うかな?と思い、実際につけたらばっちりでした!

他社ブランドのアイシャドウと異なるのは、2/5発色ですね。⅖。
口紅だけかと思いましたが、アイシャドウもその発色加減。
大人も使いやすいアイシャドウです。

大事な仕事の要件の時、屋外の自然の中で過ごす時、小さな子供と触れ合う時に使いたいと思いました。
メイクをしている・アイシャドウを塗っている、と一目見てわかるメイクも可愛いですが、
多くの人に好感度を持たせ、違和感・人工的なものを抑えたいシーンもあります。
上記に挙げたシーンはそんなときかな、と。
派手な印象を与えたくないけど清潔感を持たせたいとき、太陽の光に照らされてアイシャドウの粉やメイクの境目がはっきり見えてしまうのは不格好だなと思いますし、つるつるふかふかの赤ちゃんに会うときに濃いメイクはちぐはぐな気がします。

薄付きに見えて、ニュアンスをきちんと変えてメイクしてる感も出せる、この感じはキッカだけが持つ魅力だと思うので持っておいて損はないアイテムだと強く思います。
ブランドが終了してしまうのがとにかく残念は気持ちです。
こんな唯一無二のコスメブランド、本当に惜しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cozicozi-jojoさん
cozicozi-jojoさん 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿59件
WHOMEE / アイブロウパウダー

WHOMEE

アイブロウパウダー

[パウダーアイブロウ]

税込価格:1,980円発売日:2018/9/22 (2021/9/16追加発売)

6購入品

2020/1/13 23:14:03

赤みのあるふんわり眉が描きたくてレッドブラウンを購入しました。

1番右のピンクはどう使うんだろう??と最初思いましたが、初めに下地のように描いたり最後に眉下に入れたりするとぐっと雰囲気が出ました。

WHOMEEのアイブロウブラシも持っているのでとても描きやすいです。

真ん中の赤みブラウンと、左の焦げ茶は混ぜても混ぜなくても綺麗な色になります。
今これとケイトのアイブロウパウダーを日によって使い分けてます。

どちらも描きやすいですが、さすがイガリメイク、WHOMEEで描く日は自己満足ですがなんとなくオシャレ感が出ます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
プニコロナさん
プニコロナさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿469
WHOMEE / アイシャドウパレット

WHOMEE

アイシャドウパレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,980円発売日:2019/3/22 (2021/2/22追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2019/9/29 02:24:29

pansy pink
believe in pink
R.P
S.P
Y.B

いまいちばん気に入ってるアイシャドウです。
なかでもbelieve in pink!
今まで使ったピンクアイシャドウのなかで最もしっくりきた、感動ものの色味。もともとピンクブラウンのアイシャドウが好きだったけど、believe in pinkは格別。青みが強すぎるザ・どピンクだとあまり似合わないしポイント的にしか使えない、くすみ効きすぎてグレーっぽいのも顔色がわるく見える、だからってサーモンピンクは理想のピンクとちょっと違う、そんななかでbelieve in pinkのくすみ方はほんとうに絶妙。ダークさとピンク本来のキュートさが素晴らしいバランスで双方成り立ってる。
上段のうすピンクを眼球部分全体に塗って、その半分くらいの幅で右下の濃いピンク。濃いピンクは軽く下まぶた全体にも。目尻の上下にくの字型で左下のピンクブラウン。このピンクブラウンがすごい。全体を引き締める&まとめて、やっと理想のピンクブラウンに出会えた。ちょいダークなところがいいのです。「色っぽい」と謳ってますが、まさにそれ。青ラメなのもいいわー。あまりの感動で周りの人にも勧めまくりました。

R.Pも好きで、締め色がないのが自分には使いやすい。(暗いトーンの締め色使うと顔色わるく見えるタイプなので…)
新色のなかではいちばん使ってます。同時発売のマスカラのレッド・オレンジ・ピンクどれと合わせても可愛い(←3本迷わず買った人)。

S.Pは使ったことないシルバーに惹かれて、全体に淡いので色白の人のほうが発色はいいと思うけど、さして色白でもない自分でもシルバーはちゃんと発色した。どこにどの色を入れるかはまだ研究中だけど、うすピンクを眼球部分全体に入れ、その半分くらいの幅で右下淡いオレンジ、下まぶたもこのオレンジ(マジョリカマジョルカのマサラチャイに似ててこっちのほうがオレンジ強め)、シルバーは目頭から半分くらいまで入れる、という使い方。シルバーどこに入れるかで全然ちがうと思う。

pansy pinkは右下のブルーパープルが難しそうだけど、濃い色は目尻くの字で囲むというので使うと基本なんでもいける。これも上のピンクがくすんだいい色でね… whomeeはピンクの天才なんだなと思いました。

Y.Bは自分のまぶたの上ではそんなにはっきり発色しなくて、まだ使いこなせてない。イエロー感のつよいこのグリーンはいける気がしてるんだけど、なにしろすぐbelieve in pinkを手に取ってしまうんで……

値段も安くていいなー。5色も持ってるとケースが全部おなじだから、箱に入れたまま保存してます。ブラシは付属のは使ってなくて、whomeeのLブラシ(これも最高)と、SHISEIDOとヴィセのお気に入りのブラシと、ときには指を使って塗ってます。

と、こう書き連ねて明日もまたbelieve in pink!
何回使っても楽しい気持ち。大好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

41件中 1〜5件表示

glumさん
glumさん

glum さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • テレビ
  • ファッション
  • マンガ
  • 旅行
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る