252件中 6〜10件表示

hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

6購入品

2012/1/7 14:31:33

*2012年1月7日追記改訂*

角質が正常に戻ってきたためか、馬油使うとまた白ニキビができるようになってしまいました。でも、肌を傷めた時、調子が悪い時には、頼れるアイテムです。

今までは主にブースターとしてのみの使用だったのですが、髪に使ってもなかなかよいことに気付きました。入浴後、顔と首に部分づけしたあと、その手で濡れている髪をささっとなでつけます。乾くとサラサラヘアーになりますよ。

これまで試したオイルの比較を書いておきます。

・ハリUP、毛穴レス
 馬油、アルガンオイル>オリーブスクワラン、スクワラン>オリーブオイル、ローズヒップオイル>>ホホバオイル

・うるおい感の持続
 馬油>アルガンオイル>>オリーブオイル、スクワラン、オリーブスクワラン>>その他

・くすみ抜け
 ローズヒップオイル>>>オリーブスクワラン>>オリーブオイル>>その他
 *ただし、ローズヒップオイルはピーリング効果による細胞賦活作用があるので、注意

・導入効果(=浸透がよい)
 馬油、アルガンオイル>オリーブスクワラン>スクワラン>>その他

・蓋としての使用(=浸透が悪い)
 ホホバオイル>>>オリーブオイル>>その他
                *浸透のよいオイルは蓋には合わない

・酸化しにくさ(=昼でも使えるかどうか)
 アルガンオイル、(エクストラバージン)オリーブオイル、オリーブスクワラン、スクワラン、>ホホバオイル、椿油>馬油>>>ローズヒップオイル

・軽い傷の治療:馬油、オリーブオイル

・シェービング時の使用:オリーブオイル

・髪:椿油(使用感重い)>アルガンオイル、オリーブオイル、馬油(使用感やや軽い)


*2011年12月18日改訂*

賦活作用が強いローズヒップオイルを使って肌がヒリヒリしてしまったので、なんとなく傷に効くイメージのあったこちらを約一年ぶりに使ってみました。すると、あまりの使い心地の良さにびっくり! ヒリヒリが治っただけでなく、お肌がプリプリになりました。 

自分に合う量がやっとわかったのか、ジュベリアのローション(+良質のオイル少々)のお手入れを続けたこの一年で自分の肌質が変わったのかよくわかりませんが、前に馬油をつけた時に出ていたニキビの大量発生が今は全くありません。

今の私の使い方は、主にブースターとしての使用です。風呂上がりに指の先にちょこっと付いた程度の馬油を気になる箇所(顔と首)にちょこちょことつけ、化粧水と美容液をつけます。すると、毛穴がすーっと無くなって、化粧水や美容液をぐんぐん吸い込む肌になります。

私は夜のみの使用ですが、翌日も一日中しっとり感・ふっくら感が続きます。原理はよくわからないのですが、馬油の成分が後から入ってくるローション類とまざって肌の間を埋めて、ラメラ構造的なものを作ってくれているのかもしれません。そのくらい、これがあればセラミドやコラーゲンなんて必要ない!と思えるほどにハリが出ます。

アルガンオイルは量調整が楽ですが、しっとり感の持続効果は馬油のほうが高いような気がします。ただし、オリーブスクワランやオリーブオイルに感じられるようなゆるやかな美白効果は感じられません。でも、毛穴やハリが気になっている人には、馬油がよいでしょう。コスパも最高。

まだ合うようになったばかりなので、☆は1つUPの6個。


**以前の書き込み**
私にとっては、とっても好きだけれど気難しくて扱いにくい彼氏、という感じのオイルです(笑)。

合成界面活性剤フリーの生活を目指しています。そうなると、普通のクリーム類は使えません。なので、この冬後半はいろいろなオイルを試してみました。尊馬油もその一つ。

ブースターによいと聞いていたので、入浴後、少し化粧水で顔をうるおしてから馬油を付けて、さらに化粧水をつける…という風にして使っています。

使った瞬間から頬がもちっと膨らんできて毛穴が縮まったのには、とても感動しました。そのあとのローションの吸収もすごくよくて、本当にびっくり。

しかし、翌朝、頬を中心に小さな赤いニキビが… 何度か試してみましたが、どうしても出てきてしまいます。オリーブオイルやアルガンオイルではこの症状は出なかったので、リノレン酸がダメなのかも… 

あれこれ試してみた結果、米粒1粒程度の使用ならばブツブツが出来ないことが分かりました。けれど、肌の調子によって、時々、赤いボツボツが出来てしまいます。使用直後の効果は絶大なんですが…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Nakaneccoさん
Nakaneccoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿119
青春出版社 / 「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法

青春出版社

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法

[書籍]

税込価格:1,466円発売日:2012/2/15

6購入品

2013/4/3 13:04:41

こちらの本を読み
所謂、宇津木式のスキンケアをはじめて3ヶ月目に入ります。

先に結論を言いますが、

冬は粉がふくほどの乾燥でしたが
乾燥肌は治りました。

その上朝どれだけケアしていても夕方にはテカる小鼻が、テカらなくなりました。

そして、鼻の毛穴は黒ずんでいたものはなくなり、
普通の毛穴もものすごく小さくなり、よーくみないと毛穴が見つかりません。

これだけの効果がありました。


この宇津木式とは、
一切のスキンケアを断つことです。

基本的にはぬるま湯で洗顔。
化粧をした日は(石けんで落ちるパウダーファンデ推奨)、純石けんで優しく洗顔するのみ。

クレンジングは絶対に断つ。

ポイントメイクはOK。その代わりポイントメイクアップリムーバーで優しくオフすること。


洗顔後、どうしても乾燥が気になる部分だけ米粒程度の白色ワセリンをつける。


とてもシンプルなやり方です。

わたしはもともとスキンケア信者で、
高い美容液やいいとされるスキンケアはあれこれ試していました。

しかしある時から
乾燥にいいとランキングでも常に上位のスキンケアを使っていたにも関わらず
すごくべたつきを感じるようになりました。


この本には肌の構造や、
肌の働き、化粧品について、
医師としての視点で書かれているので、
とても納得できます。

わたしがやってみてよかったからあなたもやってみて、というようなものではなく、

きちんと理論的に、そしてそれにともなう実験と結果のついた本です。


皮脂腺の量や紫外線の当たる量など違うものの、
わたしの場合、体の皮膚はとても滑らかで、毛穴も開いていなく、
この皮膚が顔だったらいいのにと、よく思っていました。


よく考えれば、きれいな肌の部分には何もしていなく、
顔だけにいろいろコテコテと塗りたくっているわけですよね。

やっぱり何も塗らない方が肌にはいいんじゃないか?

どうしてもその疑問を放置するわけに行かず、この本を読み、試してみました。


とにかく最初の1、2ヶ月目は戦いです。

顔中の皮がめくれて、うろこのようになり、粉がふいて、
周りに心配されます。

そしてコメドがたくさんでます。

それでもワセリンだけでひたすら我慢しました。

たった1日や1週間で結果のでるものなんてないという信念のもとに、とりあえず3ヶ月はやってみようと思い続けました。


3ヶ月目の今、わたしの肌は前出の通り、朝起きてぬるま湯で洗顔して、時間が立ってもスベスベプニプニです。

乾燥は一切なくなりました。

ただ、まだ頬の毛穴はきれいにはなっていません。
鼻ほどすぐには効果は出ていないです。

そしてたまに肌の周期に合わせてコメドがでることもあります。


でも今までのスキンケアをしていても、コメドがでた→ゴマージュで取り除く

だったのが
コメドがでた→いつのまにかいなくなってた

なので、問題ありません。

ただこの方法は、肌本来の力は取り戻せますが、
シワがなくなったり、法れい線がなくなったりそういうアンチエイジング効果はないんじゃないかと思います。

そもそも動物はやがて来る死に向かって老いて行くものですから、
それを緩やかにすることはできても、食い止めることは、難しいのではないかと思います。


ですから、若返りたい!という方には不向きで、
どちらかというと、若い頃から化粧品を色々使って、
毛穴やニキビ、乾燥に悩まされている方にオススメの本です。

ただし、この本を読んで
やってみようと思った方、

本気で毛穴減らしたい、乾燥肌をなくしたいと思うのなら、
とりあえず1ヶ月は我慢して続けて下さい。

ここにこの本について口コミするには1ヶ月以上続けてからにしてほしいなと思います。

美は一日にしてならず、ですから。

日本は化粧品会社というのは、
どのマスコミでも大きなスポンサーです。

ですから、テレビや雑誌で、スキンケアをしない方がいい!なんて大きな声で言えないのです。

スポンサーが怒ってお金を出さなくなっては元も子もないですから。

そういうしがらみがあって、
日本では昔から、化粧品の宣伝が行われ、スキンケアはしないとダメだと刷り込まれています。

スキンケア絶対やめられないという方でも一読の価値はあります。

必ず何か変わると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
ジョンマスターオーガニック / ナチュラルミネラルサンスクリーンSPF30

ジョンマスターオーガニック

ナチュラルミネラルサンスクリーンSPF30

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない

2013/3/24 12:52:03

*2013年3月24日改訂
店頭でのタッチアップのみなのでクチコミだけ。評価するとしたら☆5〜6でしょうか。

合成界面活性剤や合成ポリマーをなるべく避けるようにしています。今年も紫外線が気になる季節が近づいてきたので、日焼け止めを総ざらい(これまで試してきた成分安心日焼け止め各種の比較については下記参照)。

さて、前々から気になっていたこのお品。ステアリン酸グリセルが思いっきり界面活性剤ですねえ。残念。あとは特に気になるものはないので、アンナトゥモールのものよりは成分は安心。ただ、海外製品なので酸化チタンや酸化亜鉛のコーティングが不明と前に読んだので、 その点気になる人はいるでしょう。

比較的成分安心でこのお値段でSPF30は嬉しい。店頭使用した感じでは、白浮きせず、使用感もなかなかでした。

ただ、より成分的に安心かつ使用感も抜群なブルークレールの日焼け止めのほうが私は好きなので、購入は見送るかも。

全成分:水、 酸化チタン、 酸化亜鉛、 アロエベラ液汁、 トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸エチルヘキシル、 ステアリン酸グリセリル、 グリセリン、 セタノール、 ホホバ油、 シア脂、 パンテノール、 酢酸トコフェロール、 アラントイン、PCA-Na、チャエキス、 ケイ酸(Al/Mg)、 ヒアルロン酸、トウキンセンカエキス、 エチルヘキシルグリセリン、 ベンジルアルコール

**
ここで、これまで試してきた成分良好日焼け止めを比べてみます(LarネオナチュラルUVホワイトプロの一覧表を改訂。ゆる〜く下へ行くほど成分良好な順)。

どれもあまり色浮きしません。いずれも皮膜感がほとんどなく、石けん洗顔で落ちるものです。基本的に色補正効果はありません。

・Give & Give (35ml 3150 円、SPF30 PA+++):ケミものだが、特殊なコーティングで紫外線吸収剤が肌に直接触れないようになっている。ほぼ無臭。アスタキサンチンの色に最初びっくりするが、つけると無色に。延びよい。しっとりするがべたつかない。値段も比較的良心的。使用感もなかなか。

・プロハーブ(40g 1890円、SPF13 PA++):少しハチミツ(?)臭。延びはそこそこよい。この中では一番べたつく。比較的良心的な値段。合成界面活性剤など要注意成分が若干入っている。

・アンナトゥモール(40g 2940円、SPF27 PA++):シトラス系の香り。延びがよくしっとりするが、べたつきに注意。比較的良心的な値段。使用感よいが、合成界面活性剤(ただし最も安全なもの)が少し入っている。

・JMOナチュラルミネラルサンスクリーン=本品(59ml 4515円、SPF30 PA?):しっとり、べたつかない。使用感よく、白浮きも無さそう。容器が使いにくいかも。界面活性剤1種類入り

・UVホワイトプロ(30ml 2898円、SPF20 PA++):少しヨーグルトっぽい(?)香り。延びよくしっとりするが、べたつきに注意。比較的良心的な値段

・まかないこすめ(30g 1890円、SPF16 PA++):ほぼ無臭。乾燥しないが、延びはそれほどよくない。同じ太陽油脂製のパックスナチュロンの日焼け止め(下記)より少し延びがよい程度。パケがかわいい。

・パックスナチュロン(45g 840円、SPF15 PA++):まかないこすめより少し延びが悪いという点以外、使用感はほぼ同上。激安。

・パックスベビー(30g 630円、SPF17 PA+):ナチュロンより少し延びがよい以外は同上。激安。

・オードヴィ―ヴ(30ml 5000円、SPF25 PA++):バラの香り。延びもよい。ただ、白い液と油分?が分離しやすい。使用感は悪くは無いが、高い。

・岡田UVミルク(50g 3780円、SPF20 PA++):しっとり、かつ、さらっとした付け心地。香りも白浮きもほとんど無い。コスパ悪くない。水に弱いが、使用感よい。コーティングの面でやや不安あり

・ブルークレール UVラグジュアリーデイクリーム(35g 4988円、SPF23 PA++):しっとり、べたつかない。白浮きも無し。ローズのよい香り。容器もおしゃれ。美容成分もいろいろ入っているが、成分安全。使用感とても良い。もう少し安くなれば…

・アムリターラ ベリーズビューティーサンスクリーン(40ml 5460円、SPF10 PA+):少しピクルス臭があるがすぐ消える。延びがよくしっとりする。白浮き無し。成分も使用感も良いが、高い。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
マニス / チャンティックマニス ミネラルパウダーファンデーション

マニス

チャンティックマニス ミネラルパウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:1,980円発売日:2010/11/18

6購入品リピート

2014/9/11 14:47:20

*2014年9月11日追記改訂
いまだにこれを超えるツヤ肌用国産MMUは見当たりません。軽くつければ、崩れないきれいなツヤ肌になります。

消費者の問いに答えてくれないという書き込みもありましたが、私がナノ粒子やコーティングの件で問い合わせた時はきちんと回答してくれました。ただ、メールでの問い合わせは時間がかかりました。ひょっとしてHPのメルアドが古いのかもと思い電話しましたら、すばやく対応してくださり、後日メールで詳細な回答をいただきました。

よい品だと思うのですが、そういった面でもう少し努力してもらいたいので、奮起を促す意味をこめて☆1つ下げます。(ちなみに私が購入したのはミニプラとアメリカンファーマシーです)

*2012年5月6日追記
カバー力ほぼゼロなので、超ナチュラルメイク派によいでしょう。マット派には、etvosのタイムレス〜や24hなどカバー力のあるMMUを、一般のナチュラルメイク派にはアムリターナをおすすめします。

私には上記の商品はマット過ぎます。それと、これらや他のMMUはスポンジやブラシで肌をこするので、避けたい。こちらのようにやわらかいパフでさっとつけられるのが肌には一番よいので(小松和子『ナチュラルコスメ・バイブル』参照)。

もう少し粉の出やすい容器にしてもらえたらいいんですが(下記のように少し工夫が必要です)。

*2012年1月23日
既にクチコミしていますが、要点のみ再度投稿(詳細は私のもう一つのクチコミを、いろいろなMMUの比較についてはレイチェルワインの私のクチコミを、ご覧になってください)。何人か誤解しているようですが、この商品、紫外線防止効果そこそこあります。

国内外のMMUをいろいろ試してみましたが、私はこれが一番気に入りました。ファンデーションとありますが、ルースパウダーだと思ったほうがいいです。カバー力・色補正ほぼゼロ。すっぴんより少しきれいに見える程度のナチュラルな艶肌が好みの人にはおススメです。しみや毛穴を隠すようなメイクが好きな方はがっかりすることでしょう。(私はファンデは紫外線防止効果とソフトフォーカス効果が多少あれば、十分。ポイントメイク以外はすっぴんでも見るに耐えうる程度に肌の状態を保つことが重要、というスタンスです)

以下、良いところと工夫が必要なところを分けて書きます。

*良いところ:
・パフ付け:ブラシやスポンジでつけるよりもパフで付けるほうが肌への負担が少ないのです。吸引も比較的心配無し
・ナチュラルなツヤ肌になる:MMUにありがちな不自然なテカリがありません。日本のファンデはなぜかマットなものが多いですが、私はツヤ肌好きなので本当に助かります
・肌にやさしい成分
・石鹸洗顔で楽に落ちる
・乾燥しない、粉っぽくならない(たくさんつけたら違うかもしれません)
・変色しない
・ナノ粒子ではない 
・酸化チタンコーティング済み:活性酸素を発生させにくいルチル型使用。シリカで表面をコーティングしているので活性酸素を発生させにくく、かつ紫外線防止効果がある。
・均一に肌にフィットする:どばっとパフの一部にかたまって粉がついてしまうことがありますが、一度肌につけてそっとパフでのばすと、均一で自然な仕上がりになります。マニスの下地やコンシ―ラーを使うとカバー力がUPするようです。
・PA++:肌の奥まで届くUVA波をかなり防いでくれます(SPF値は書いていませんが、酸化チタン・酸化亜鉛はUVA波・UVB波を共に防いでくれる紫外線錯乱剤なので、SPFもあるはず。ちなみに、紫外線防止効果が明記されていないMMUでも、この両方が配合されていれば大抵は紫外線防止効果があります)
・一般の下地や日焼け止めと一緒に使える(もちろんこれら無しでもOK)
・薄付きなので、崩れない。時間が経つと自然に無くなる感じで、汚くなりません。
・MMUなのにあまり高くない
・国産

*工夫が必要な点
・選ぶときはいつもより一段明るい色を
・粉が出にくいので、蓋をつけたまま容器を逆さまにしてパフに粉が降りてきてから使うとよい:寝る前に容器を逆さにしておくと、朝ちょうどいい感じに粉が出てきます。
・売っている場所が少ない:お店に無い時は取り寄せかマニスのHPから通販

全成分:マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセル、トコフェロール、アッケシソウエキス、シリカ、酸化鉄

*トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルは界面活性剤のうち最も安全性が高い非イオン性合成界面活性剤なので「毒性無し」と判断している人も多いようです。一応、準合成界面活性剤不使用商品という扱いにしておきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キトキトさん
キトキトさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿336
エスト / パウダーファンデーション シルキースムース(旧)

エスト

パウダーファンデーション シルキースムース(旧)

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/7

評価しない

2015/2/28 15:25:47

発売前のクチコミが123件(2015.2.28現在)
パウダーファンデ部門2位! 発売されていないのに(笑)
最近、発売前の口コミの見方が変わりました。

どんな方が口コミしているのか
 →プレゼント →モニター →店頭サンプル →タッチアップ

発売前は、提供品が大半ですが、店頭サンプルやタッチアップ口コミがどれくらいかで、
商品への興味や潜在的なブランドの支持が伺えます。

また、点数でなく内容で判断
 →エストを利用している方の評価 →他社ブランド利用者の評価

そして、どれだけ口こみが詳細に記載されているか。

エストの発売前の口コミは、他社と違うと思いました。発売直前、口こみも増えたところでlike順に閲覧すると、商品ときちんと向き合っている方が多いと思いました。それぞれ違う肌に、どう作用したか、何がダメなのかよくわかりました。口コミワード数も、真剣評価の指標になります。

初エストの方が、商品のプラス面を、どれだけ「具体的に」書かれているか、そんな口コミの割合がどれくらいかもポイント。また、手や部分へ使用した感想は、本来の使用感を反映しにくいので参考程度に見ていました。

当選が多いと、口コミup→ 数が増える →貰い物なので高評価 →点数が上がる 発売前 2位 という結果に。

でも、各点数は見ずに、内容で判断すると、この新商品、良さそうということが伝わってきます。そろそろ@も評価軸の見直しが必要では?と思います。

実際に、店頭で全顔メイクオフをし、新商品を試しました。エストは、リキッド、クリーム、パウダーすべて持っており、状況に応じて使い分けてます。

●使い方  
下地をつけたあと、ルースパウダーを使ってなめらかにするとよいそう。油を抑えてくずれにくくするため。また、表面をよりなめらかにする効果も。改良前のパウダーファンデにも、応用できます。

●形状
BAさんは、些細なことですが、フィルムがコンパクトに固定されたと言われました。これ、些細なことじゃないです(笑)痒いところに手が届く花王ならではの改良だと思います。チークやシャドーなどにも、ぜひ、応用して欲しいです。

なぜこのような改良が生まれるのか・・・利用者の細かい要望を吸い上げる仕組みがあって、
このようなお試しの機会に得た声を、BAさんたちが開発に伝えているからではと感じます。
また、花王の社員は、3人に1人が研究員というほど多いのだそう。

コンパクトは、薄くなり軽くなりました。ポーチに入れた時の納まりは重要なポイントなので、薄くなったことは大歓迎。

●ラインで使う意味。
下地(ルース)ファンデ、スポンジ(2面の素材違い)、これらの総合力で、最高の仕上がりが導かれます。どれもが必要不可欠なアイテムです。

触った瞬間、ツルツル、すべすべで驚きました。パウダーなのにパウダーでない!

●他社比較
最近、クレドポーボーテのスキンケア一式をサンプルで使い、悪くないけど、技術的には、エストも劣ってはいない。というか、上かもと内心思っていました。

あの価格帯の高級ブランドよりも、上と言うのは、おこがましいので、自分の肌はエストの技術が合うのだと思っていました。

一方、ファンデも、クレドよりもエストの方が、どこと言えないのですが、なんとなくいいなぁと思っていました。

愛用者の贔屓目、肌の慣れによるものだと思いましたが、クレドを愛用されていた方が、このファンデを絶賛されているのを見ました。私がエストの方がと感じたことは、贔屓目ではなく、クレド利用者も感じることだと理解しました。

さらにこのファンデをつけてクレドポーに行ったら、BAさんが「うちのファンデーション、お使いですか?」と間違えてしまったほど。クレドポーのBAさんに、おすみつきをいただいたようなもの。

クレドでも思いましたが、ライン使いは絶対です。特に下地とファンデは・・さらに何でつけるか、2面構造のスポンジは、このパウダーの効果を最大に引き出す不可欠アイテムです。
それぞれの効果を理解して使い分けると求める仕上がりになります。

化粧品に何を求めるか。技術力は、高級ブランドも変わらないと思います。あとは、ブランドイメージを価格に上乗せし、利用者がそれを受け入れるかどうか。そして価格に何を求めて選択するか。

私がエストがいいと思うのは、技術がしっかりしていて、その裏付も納得ができ、効果も感じられます。

でも、容器にお金をかけたりせず実用本位。イメージはデパート専門というくらいで、ブランド料はあまり乗せていなさそう。原料、技術で勝負し、お手頃価格で提供をしているところです

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

252件中 6〜10件表示

愛猫に捧げる旋律さん
愛猫に捧げる旋律さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

愛猫に捧げる旋律 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • 写真
  • ショッピング
  • 読書
  • ヨガ

もっとみる

自己紹介

こんにちは。 お気に入り登録・感謝ボタンありがとうございます。 ナチュラル・ミネラル・オーガニックコスメが好きです。 私の口コミが参考になれ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る