まだ何も投稿されていません
-
-
[口紅]
税込価格:3,300円発売日:2014/9/25 (2020/1/22追加発売)
2021/4/22 21:00:49
ETVOS ミネラルシアールージュ
(カラー:オレンジペコ)
ついに出会ってしまいました。
最強ルージュ!
敏感肌の私ですが、口紅に関しては最悪。
基本、どんな口紅も合わない。
敏感肌メーカーの口紅だろうが、グロスだろうが、色付きリップだろうが、とにかく全てにかぶれる。
痒くなって、ブツブツができて、唇の皮が一皮剥けて、やっと治る、という。
そんな訳で、普段はとにかく、保湿にワセリンを塗るのみなのですが、さすがにステージに立つ時は、フルメイクにノーリップというわけにもいかず。
かぶれるのを覚悟で口紅を塗り、その日の夜から数日間は唇がブツブツ痒いという展開の日々でした。
が、しかーし!
ついに出会った、私の唇に異変を起こさない神口紅!
ETVOS ミネラルシアールージュ
キラキララメも入ってて、発色も良くて、かぶれない。
もう、感激です!
ETVOSさん、ありがとうございます。
リピート完全決定!
他のお色も購入しようと思います。
敏感肌さん、唇特に弱いさん、是非購入をお薦めします。
#春コスメ購入報告
#エトヴォス
#ミネラルシアールージュ
#オレンジペコ
#敏感肌
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2014/11/9 11:50:53
化粧品の動物実験に反対しています。
更に結構な敏感肌。アレルギー体質。
なもんで、高校時代から石鹸シャンプー愛用という剛の者ですが、
40過ぎで髪がまとまらなくなり、信頼するカリスマ美容師に勧められるまま、ミルボンのオージュアシリーズを結構使ってみました。
結果、
髪をツヤサラにするノウハウはある程度身に着けたものの。
ラウレス硫酸Naの入ったシャンプーはワタシのような敏感肌では使えるものがひじょーーに限られるということや(ミルボンのシャンプーは大体ラウレス硫酸Na入ってます。肌が丈夫な人には問題ないと思う。ラウリル硫酸Naではないし)、苦手な香料が多いということが新たに判りました。
オージュア以外に何か使えるものないかなー。
そうだ、カリスマのいる美容院。オージュア扱う前はラ・カスタだったぢゃないか!
しかも、ワタシが「皮膚弱いから、石鹸シャンプー使ってる」って言ったら、デリケートスキャルプで洗ってくれたじゃないか。カリスマ!
ラ・カスタがあるじゃないか。
ホームページ行って成分見てみた。
全部のシャンプーでラウリル硫酸Naのみならず、ラウレス硫酸Naも入っていない。
デリケートスキャルプ以外も洗浄剤はアミノ酸系で、ミルボンよりは頭皮に優しそう。
しかもパシフィックプロダクツは動物実験していない、とホームページに堂々記載。(ミルボンはメールでの問い合わせには「動物実験していない」と回答。)
しかも、「動物原料を使っていない」。
ベジタリアンでも使える。
ラ・カスタってなんちゃってロクシタンみたいだと思っていたけど、結構真面目に開発してるな。
オージュアシリーズでアクアヴィア使っていた私は、熟考の結果バギーラインをチョイス。
乾燥して広がる、少し癖のある私の髪。
シャンプーはノンシリコンなだけあって、僅かにきしむ。困る程じゃない。泡立ちは良くて使用感は問題ない。
苦手な合成フローラルな匂いはしない。
トリートメントはチューブタイプの容器に入ってる。
クリーム状だからジャーよりはチューブに入れるほうが余程使いやすい。理にかなってる。
こっちはシリコン入っていて、優しく洗い、しっかり補修するという最近のシャンプーコンディショナーの流れに乗っている。
さて、乾かしてみた。
うおおおお。
オージュアよりツヤツヤ。そして纏まる。いや光るよ髪。やっぱり枯れたBBA髪にはツヤよツヤ!
そうなるとカリスマの美容院はどーしてラ・カスタからオージュアに変えたんだろうって思えてくる。こっちのほうがいいのに。
多分経営上の理由なんだろーな。オージュアはネットで流れないようにコントロールされてるもんなあ。
まあ、シャンプーコンディショナーは色々あるということ。
ちなみに引き続いてパフシフィックプロダクツのプロ&プロも購入しました。
その後はルベルイオ使って、最終的に何をリピートするか決めたいと思っています。
美容師さんは髪のプロだけど、シャンプーのプロじゃない。
特に敏感肌は自分で模索しないといけない。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
容量・税込価格:3g・1,540円 / -・1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2026/1/24追加発売)
2021/5/30 21:16:38
03陽炎と07ラスボスを使用しました。
03は薄づきでナチュラルに、07ははっきり発色し、ぱきっとした感じの仕上がりに。
塗って数分待ちティッシュオフすると、マスクにもグラスにもほぼつきません。食事をすると、縦じわが目立つような落ち方でした。
使用感は良かったのですが、時間の経過とともに乾燥を感じたのと、翌日皮がめくれてしまったので使用を停止しました。
とても人気の商品ですが、私には合わなかったようで残念です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- みーやヽ(・∀・)ノさん
-
- 26歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿12件
2017/8/4 02:21:01
評価下げてすみません。
混合肌で、乾燥して油がでます。毛穴も目立ちます。
普段ナチュラルメイクですが、ミルク、ジェル、クリームでは、何度かクレンジングしないと毛穴のメイクが落ちないので、摩擦の軽減を考えてオイルクレンジングにしています。
普段はthreeやshiroのオイルクレンジングを使用していましたが、夏になり毛穴の詰まりと角栓がきになり出し、アルティム8を購入。
結果、出ている白い角栓はとれます。しかし、他の口コミにもありますが、洗いあがりは毛穴がめちゃくちゃ目立ちます。そして肌が一気に薄くなったようで赤みがでて、化粧水もしみます。笑うと肌がつっぱってヒリヒリします。
イプサのクレンジング使用したときに皮までむけてしまったのですが、こちらも続けたらめくれそうなくらい洗浄力が強いです。
乾燥肌、敏感肌にはむかないようです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品





